引き落とし・支払い
auの携帯料金の引き落とし日いつ?支払日を確認する方法
投稿日:18.09.12
更新日:21.04.25
給料日まで間に合わないかも…支払いが遅れそう…少しだけ支払日が過ぎちゃった人へ
支払い遅れは危険です!絶対NG!遅延記録が残り、今後のローン審査で落ちてしまうかもしれません。
対策として、一時的に借り入れが可能なカードローンを利用しましょう!

auの携帯料金の引き落とし日いつ?支払日って変更できる?
auの携帯料金の引き落とし日は「毎月25日」となっています。 この日に支払うのは「前月1日から月末までの利用分」で、携帯電話の契約だけでなくインターネット・固定通信サービスなどの契約もしていて「まとめて請求」対象となっている場合は、月末日が引き落とし日となっています。 なお、引き落とし日である25日か月末日が土日か祝日の場合は、金融機関の翌営業日に持ち越されます。 そのため、場合によっては翌々月初めの引き落としとなることもあります。 この支払日についてはauで指定しているものなので、こちらの希望する日に変更するということは残念ながらできませんが、25日か月末日かという選択はすることができます。
給料日まで間に合わないかも…支払いが遅れそう…少しだけ支払日が過ぎちゃった人へ
支払い遅れは危険です!絶対NG!遅延記録が残り、今後のローン審査で落ちてしまうかもしれません。
対策として、一時的に借り入れが可能なカードローンを利用しましょう!

auの携帯料金の支払日はどのようにして決まるのか?
auの携帯料金の支払日は、前述したように支払い方法によって決まっています。 支払い方法とはこの3つです。- 口座振替(携帯料金のみ):25日
- 口座振替(まとめて請求):月末日
- クレジットカード払い:クレジットカード会社によってさまざま
口座振替の場合
携帯料金のみの場合は25日引き落としですが、まとめて請求にすると月末日引き落としとなり、数日ですが支払日が延びます。 また、携帯料金のみでも希望であれば月末日の支払いに変更してもらうことも可能です。 詳しくは問い合わせをしてみてください。
給料日まで間に合わないかも…支払いが遅れそう…少しだけ支払日が過ぎちゃった人へ
支払い遅れは危険です!絶対NG!遅延記録が残り、今後のローン審査で落ちてしまうかもしれません。
対策として、一時的に借り入れが可能なカードローンを利用しましょう!

クレジットカード払いの場合
クレジットカード払いの場合は、そのクレジットカード会社が指定している振替日が引き落とし日となります。 多くの場合は毎月6日や10日が口座振替日となっていることが多いようです。 クレジットカード会社によっては、振替をする銀行によって振替日が複数ある場合もありますので、支払日を変更するためにはまずそれをはっきりと把握することが必要になりますね! あなたがauの携帯料金の支払いに利用しているクレジットカードの口座振替日は、クレジットカードが送られてきた時のカード台紙か、会員サイトで確認することができます。 口座振替日が銀行によって違うのかどうかというのも会員サイトで見たり問い合わせたりすることができると思いますので、それによっては支払日を変更するということも可能になります。 また、クレジットカード支払いの場合にはもうひとつ注意点があります! それはクレジットカードの「締め日」です。 クレジットカード会社によっては、たとえば「16日から翌月15日までの利用分」が翌月請求となっている場合や、「1日から月末日までの利用分」が翌月請求となっている場合などもあり、これもさまざまです。 auの携帯料金の支払日は25日か月末日となっていますので、クレジットカードにその料金が請求されるのも25日か月末日ということになります。 クレジットカード締め日のタイミングによってはauの携帯料金の支払い月とずれる可能性もあります。 「今月請求されているのは、○月分」というのを確認しておくと安心ですね。給料日まで間に合わないかも…支払いが遅れそう…少しだけ支払日が過ぎちゃった人へ
支払い遅れは危険です!絶対NG!遅延記録が残り、今後のローン審査で落ちてしまうかもしれません。
対策として、一時的に借り入れが可能なカードローンを利用しましょう!

auの携帯料金の支払いが遅れそう…そんな時はどう対処すればいい?
上記のように支払い方法によって支払日を変更するということは、完全に自分の思うようにはできませんが、いくつかの選択肢の中から選ぶことはできそうだということがわかりましたね! しかしそもそも、支払い自体が難しそうという時だってあるかもしれません。 支払い方法によって支払日を変更するとしても、変更手続きはすぐには反映されません。 タイミングによっては2ヶ月後から反映されるといったようなこともあります。 それでは意味がありませんよね。 「今月のau携帯料金の支払いが遅れそう…」という時は、KDDIお客様センターへ連絡してみましょう。 通常は支払い期日までに支払いができていないと利用停止となってしまうことがありますが、やむをえない事情があって支払いができないなどの場合は、何か対策を提案してくれるかもしれません。 電話窓口はこちらになっています。
給料日まで間に合わないかも…支払いが遅れそう…少しだけ支払日が過ぎちゃった人へ
支払い遅れは危険です!絶対NG!遅延記録が残り、今後のローン審査で落ちてしまうかもしれません。
対策として、一時的に借り入れが可能なカードローンを利用しましょう!

最後に
au携帯料金の支払い日は、毎月1日から月末日の利用分が、翌月25日または月末日に支払いというスケジュールになっています。 auの携帯電話のみの利用であれば基本的に25日が支払日、インターネットなども契約している場合は「まとめて請求」といって月末日が支払日となっています。 au携帯電話のみの利用でも支払日を月末日にしたいという要望も聞いてくれるようですので、詳しくはau携帯電話お客様センターへお問い合わせしてみてください。 また、クレジットカードで支払いをしている場合には、それぞれのクレジットカード会社によって口座振替日が違います。 自分のクレジットカードの口座振替日がいつなのかは、会員サイトで確認ができます。 口座振替での支払いをクレジットカードでの支払いに変更することによって、より都合のよい支払日に調整することも可能ですね。 また、万が一「au携帯料金の支払いが遅れそう…」という場合には、KDDIお客様センターへ電話して相談してみましょう。 何も申告せずに支払いができず利用停止になってしまうのと、支払いができない事情を伝えてあったのとでは、その後の対応や印象も違ってくることは確かです。 支払いを延期してもらえたりするかどうかはわかりませんが、au携帯電話の利用停止をされてしまうと後々がとても大変になりますので、まずは相談することが重要です!給料日まで間に合わないかも…支払いが遅れそう…少しだけ支払日が過ぎちゃった人へ
支払い遅れは危険です!絶対NG!遅延記録が残り、今後のローン審査で落ちてしまうかもしれません。
対策として、一時的に借り入れが可能なカードローンを利用しましょう!
