dカード
dカードのキャッシング枠の確認方法と利用方法について
投稿日:19.04.01
更新日:21.04.25
dカードは利用できるお店やサービスが豊富で、日常使いにうってつけのクレジットカードですよね。
かわいいキャラクターの効果もあってか、とても親しみやすいカードですが、れっきとしたクレジットカードです。
そんなdカードでキャッシングを利用したことがあるでしょうか?
通常のdカードでは5万円から90万円までのキャッシング利用枠が設けられています。
「キャッシング利用枠を忘れてしまった」という人や、「申込みだけしてまだ利用したことがない」というような人は、こちらの記事を見ながら確認をしておきましょう。
また、dカード入会申込の際にキャッシング利用を申し込んでいない場合でも、これから利用申込みをすることが可能です。
この記事ではdカードのキャッシング利用枠の確認方法や変更方法などについてまとめてみました。
dカードのキャッシング枠はいくらまで使える?キャッシング枠を確認する方法
dカードのキャッシングをいくらまで使えるかというのは、会員ページにログインすることで確認できます。
こちらの
「キャッシング設定内容照会」ページからログインしてください。
ログインするとキャッシングの利用可能枠についての項目がありますので、自分の利用可能枠がどれくらいなのか確認してみましょう。
通常のdカードの場合、利用可能枠は5〜90万円の範囲内で人それぞれに設定されています。
そして実際のキャッシング利用は1万円単位で行うことができます。
ひとつ注意しておきたいのが、dカードのキャッシング金利は年率18%と、他のクレジットカードに比べてすこし高めだということです。
キャッシングは便利なためつい利用してしまいますが、金利手数料の存在も忘れないようにしましょう!
カード申込時にキャッシング枠を0円にしていた場合、キャッシングは使えない?使えるようにするにはどうすればいい?
dカードの入会申込の時に「キャッシング枠を0円」にしていた場合は、キャッシングが利用できない状態になっています。
この状態からキャッシングを利用できるようにするためには、そのための手続きが必要になります。
こちらに関しても会員ページから手続きすることが可能です。
「キャッシングリボご利用枠の設定・増枠」ページからログインしてください。
なお、キャッシングの利用枠を設定していなかった人だけでなく、「利用枠を変更したい」という場合にもこちらから変更手続きをすることができます!
なお、キャッシングの利用可能枠を増額するためには所定の審査に通過する必要があります。
審査の結果、希望の利用可能枠よりも少なめの額で設定されたり、キャッシングの利用自体を認められないケースもあることを知っておきましょう。
キャッシング利用可能枠の申込みの流れ
キャッシングの新規利用の申込みや、利用可能枠の変更はこのような流れで手続きをします。
キャッシング利用可能枠の申込みの流れ
- 会員規約を確認の上、「同意する」をクリック
- 申込画面に必要事項を入力し、「申込」をクリック
- 必要書類の画像アップロードもしくは郵送(※1)
- 申込完了かつ必要書類の到着後、7営業日程度で書面にて結果が通知される
※利用可能枠の希望額が50万円超の場合、またはdカード以外からの借り入れと希望利用枠の合計が100万円を超える場合は、「年収証明書類」が必要になります。
また個人事業主の人も同様に年収証明書類の提出が必要です。必要書類はこちらで確認しておきましょう!
給与収入・年金受給の場合(以下のいずれか1点のコピー)
- 源泉徴収票(企業名・氏名・支払年月・支払額が確認できるもの)
- 給与の支払明細書(直近2か月分、企業名・氏名・支払年月・支払額が確認できるもの)
- 確定申告書第一表(控え)(税務署受付印有・電子申告の場合は税務署受取が確認できるもの)
- 年金通知書(年金額の記載があるもの)
- 年金証書(年金額の記載があるもの)
- 納税通知書(年収もしくは所得金額の記載があるもの)
- 所得証明書(年収もしくは所得金額の記載があるもの)
個人事業主の場合(以下のいずれか2点のコピー)
- 確定申告書B第一表および青色申告決算書(控え1ページ目、税務署受付印もしくは税務署受取が確認できるもの)
- 確定申告書B第一表および収支内訳書(控え1ページ目、税務署受付印もしくは税務署受取が確認できるもの)
新たにキャッシング枠の申し込みをしてから使えるようになるまでどれぐらい時間がかかる?審査など何日かかかるのか?
キャッシング利用枠についての審査には、約7営業日かかるとされています。
申込みが完了していることと、必要書類がdカードに到着した時点から数えて「約7営業日」です。
必要書類を提出していないと審査が進まないため、忘れないうちにアップロードか郵送をしておきましょう。
審査に通ったかどうかと、最終的なキャッシング利用枠については、書面にて通知がきます。
その通知が来るころにはもうキャッシングが利用できる状態になっていますので、さっそく使ってみましょう!
キャッシング利用枠申込の際の注意点
また、郵便事情によって配送が遅れることもあれば、審査によっては7営業日以上かかることもあります。
キャッシングの利用が本当に必要であれば、申込みはできる限り早めにしておくこと、そして利用可能枠は無理のない金額を吟味して申込みするようにしましょう。
dカードが定めている基準としては、キャッシングの利用枠は「年収の1/3以内」かつ90万円以内とされています。
(審査の末、希望利用額より少なめの額になるならばまだ良いですが、あまりに無謀な金額を希望することによって不審感を持たれ、キャッシング自体の利用が却下される可能性もゼロとは言えないためです。)
また、住所や勤務先に変更がある場合には、キャッシングの利用枠の申込みをする前に変更手続きをしておくことが肝心です!
これらの情報は審査内容に関わってくるため、利用枠の申込みと前後してしまうと、審査や手続きに時間がかかったり、キャッシングの利用を却下されることもあります。
登録情報の変更についてはこちらの
「お届け内容の変更」から該当する項目へ進んでください。
最後に
dカードのキャッシング利用可能枠は5万円から最大90万円で、審査によって人それぞれに利用枠は異なります。
キャッシング利用枠を変更したり、これからキャッシングを利用できるように申込みする場合は、会員サイトから簡単に手続きすることができますよ!
キャッシングの利用枠については審査が必要になり、目安として約7営業日かかります。
審査の結果は郵送によって通知されます。
審査に無事通っていれば、すぐにでも書面に記載されている利用可能枠にてキャッシングの利用が可能となります!
場合によっては希望する利用可能枠よりも少ない額になったり、キャッシングの利用自体が却下されることもありますが、その時はめげずに他の方法を探してみましょうね!