dカード
dカード GOLDをお得に使いこなす12の賢い使い方
投稿日:19.03.20
更新日:21.12.28
\【キャンペーン】Web入会&利用&各種設定で最大12,000ポイントがもらえる!/

大人気のdカード GOLDですが「何がそんなにお得なの?」と疑問の感じる方も多いはずです。
ドコモユーザーなら断然おすすめ
- 毎月のドコモのケータイ・ドコモ光ご利用料金の10%ポイント還元
- ケータイ保障3年間で最大10万円
- 国内空港ラウンジ利用無料
\【キャンペーン】Web入会&利用&各種設定で最大12,000ポイントがもらえる!/

おすすめ第1位!dカードゴールド
- ドコモのケータイとドコモ光の支払いが合計1万円以上ならこの支払いだけで年会費分を回収できる
- 毎月のドコモのケータイやドコモ光の利用料金1,000円(税抜)ごとに10%ポイント還元
- 最短5分で審査完了
年会費 | 11,000円(税入) |
ポイント還元率 | 1% |
ドコモご利用料金の ポイント還元率 | 1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10% |
dカード ケータイ補償 | 3年間 最大10万円分補償 |
最短審査 | 5分 |
キャンペーン |
|
- 1.dカード GOLDをお得に使うための12のコツ
- 1-1.①ローソンで最大3%OFF+2%ポイント貯めよう!
- 1-2.②マツモトキヨシで最大4%のポイント貯めよう!
- 1-3.③ドコモの携帯料金の10%ポイント貯めよう!
- 1-4.④特約店で2倍以上のポイント貯めよう!
- 1-5.⑤普段よく利用するコンビニやスーパーで使ってお得に買い物しよう!
- 1-6.⑥メルカリとラクマでdポイントを使おう!
- 1-7.⑦ApplePayに登録してiD利用で便利に使おう!
- 1-8.⑧貯めたポイントはJALマイルやeJALポイントやJALクーポンに交換して旅行に使おう!
- 1-9.⑨dショッピングで大量にdポイントを貯めよう!
- 1-10.⑩空港ラウンジ無料特典などのカード特典を使って生活を快適にしよう!
- 1-11.⑪無料で同じサービスが利用できる家族カードを発行しよう!
- 1-12.⑫入会キャンペーンで13,000円相当のキャッシュバックをゲットしよう!
- 2.まとめ
1.dカード GOLDをお得に使うための12のコツ
1-1.①ローソンで最大3%OFF+2%ポイント貯めよう!

1-2.②マツモトキヨシで最大4%のポイント貯めよう!

1-3.③ドコモの携帯料金の10%ポイント貯めよう!

【dポイントクラブステージ別特典】 ※2018年5月1日まで | |||||
項目/ステージ名 | レギュラー | ブロンズ | シルバー | ゴールド | |
ステージ 優遇の 判定基準 | 6カ月間の dポイント数 | 600Pt未満 | 600Pt以上 3,000Pt未満 | 3,000Pt以上 1万Pt未満 | 1万Pt以上 |
ドコモの 利用期間 | 10年未満 | 10年以上 15年未満 | 15年以上 | – | |
dカード (DCMX)保有 | – | dカード | – | dカード GOLD | |
ドコモ料金のポイント還元 | 1,000円につき10ポイント(1%) | 1,000円 100pt(10%) | |||
長期保有による料金割引 | ※ステージとは連動せずに契約期間によって設定 | ||||
優待サービス | dポイント クラブクーポン | ○ | ○ | ○ | ○ |
スペシャル クーポン | – | ○ | ○ | ○ | |
プレミアム クーポン | – | – | ○ | ○ |
【dポイントクラブステージ別特典】 ※2018年5月1日以降 | ||||||
項目/ステージ名 | 1st | 2st | 3st | 4st | プラチナ | |
ステージ優遇の判定基準 | 6カ月間の dポイント数 | 600Pt未満 | 600pt以上 | 1,800pt以上 | 3,000pt以上 | 1万Pt以上 |
ドコモの 利用期間 | 4年未満 | 4年以上 | 8年以上 | 10年以上 | 15年以上 | |
ドコモ料金のポイント還元 | 1,000円につき10ポイント(1%) | |||||
ずっとドコモ割プラス | – | 最大1,200pt | 最大1,440pt | 最大2,160pt | 最大3,000pt | |
優待サービス | dポイント クラブクーポン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スペシャル クーポン | – | – | – | ○ | ○ | |
プラチナ クーポン | – | – | – | – | ○ |

\【キャンペーン】Web入会&利用&各種設定で最大12,000ポイントがもらえる!/

1-4.④特約店で2倍以上のポイント貯めよう!
ローソンで5%のお得、マツモトキヨシで4%のポイントがもらえるとご紹介しましたが、dカード GOLDにはまだまだお得になる店舗があります。 特約店としてdカード GOLDと契約している店舗でカードを利用すると、店舗ごとに指定されたボーナスポイントが加算されて行きます。 2019年3月現在、特約店としてポイントボーナスがもらえる店舗は下記の通りです。ジャンル | 店舗名 | 獲得ポイント | 還元率 | 決済方法 |
カーライフ | ENEOS | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード・iD |
オリックスレンタカー | 100円(税込)で6ポイント | 6% | iD | |
カフェ | スターバックスカード | 100円(税込)で4ポイント | 4% | カード |
ドトールバリューカード | 100円(税込)で4ポイント | 4% | カード | |
ネット通販 | ドコモオンラインショップ | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード |
dショッピング | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
d fashion | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
dデリバリー | 100円(税込)2.5pt以上 | 2.5%~ | カード | |
ショップジャパン | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
リンベル | 100円(税込)で5ポイント | 5% | カード | |
百貨店 | 伊勢丹 | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード |
三越 | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
高島屋 | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
JR名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
ファッション | 洋服の青山 | 100円(税込)で2ポイント | 2% | iD |
AOKI | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード | |
THE SUIT COMPANY | 100円(税込)で2ポイント | 2% | iD | |
コナカ | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード・iD | |
フタタ | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード・iD | |
本・CD・DVD | 紀伊國屋書店 | 100円(税込)で2ポイント | 2% | iD |
タワーレコード | 100円(税込)で3ポイント | 3% | iD | |
日経ヴェリタス | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード | |
日経ビジネス | 100円(税込)で5ポイント | 5% | カード | |
日経WOMAN | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード | |
プレジデント | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード | |
旅行 | クラブメッド | 100円(税込)で4pt & 旅行代金5%OFF | 4% | カード |
JTB | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード | |
dトラベル | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
JAL | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
JALパック | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
飲食 | ジェイアンドジェイグループ | 100円(税込)で4ポイント | 4% | iD |
伊達の牛たん本舗 | 100円(税込)で4ポイント | 4% | カード・iD | |
タクシー | さわやか無線センター | 100円(税込)で2ポイント | 2% | iD |
チェッカーキャブ | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード・iD | |
東京無線タクシー | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード・iD | |
レジャー | 第一園芸 | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード・iD |
ビッグエコー | 100円(税込)で3ポイント | 3% | iD | |
引っ越し | サカイ引越センター | 100円(税込)で4ポイント | 4% | カード |
保険 | イーデザイン損保 | 1,500円相当 | - | カード |
ホテル | ルートインホテルズ | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード・iD |
1-5.⑤普段よく利用するコンビニやスーパーで使ってお得に買い物しよう!
dカード GOLDは紹介したように色々な店舗でボーナスポイントがもらえたり、ドコモ料金に対して10%のポイント還元特典がありますが、通常時のポイント還元率も1.0%(100円(税込)で1ポイント)とクレジットカードとしては合格点です。
特典名 | 年間利用額 | |
100万円以上〜200万円未満 | 200万円以上 | |
ケータイ割引クーポン | 10,800円分 1枚 | 10,800円分 2枚 |
d fashionクーポン | 5,400円分 2枚 | 5,400円分 4枚 |
d トラベルクーポン | 10,800円分 1枚 | 10,800円分 2枚 |
dショッピングクーポン | 3,600円 3枚 | 3,600円 6枚 |
d デリバリークーポン | 3,600円 3枚 | 3,600円 6枚 |
1-5-1.貯めたdポイントはコンビニでどんどん使っていこう!
お買い物で貯めたdポイントはコンビニなどでどんどん使っていきましょう。 dポイントが使えるコンビニとしてはローソンストア100、ローソンがあり、1ポイント1円として利用することができます。

- タバコ
- ハガキ
- 切手
- レターパック
- ゆうパック
- 公共料金の支払い
- ネットショッピングの代金支払い などなど
1-6.⑥メルカリとラクマでdポイントを使おう!


1-7.⑦ApplePayに登録してiD利用で便利に使おう!
昔はケータイ、クレジットカードがあればショッピングができる!なんて言われていましたが、最近ではキャッシュレス化が進みクレジットカードをスマホのアプリに登録すればカード自体も持たなくてもOKになりました。 dカード GOLDに自動付帯している電子マネーのiDはApple Payというおサイフケータイに登録して利用することができます。 『iD』はNTTドコモが提供している加盟店数約50万店舗の日本で一番普及している電子マネーです。

ジャンル | 店舗名 | 獲得ポイント | 還元率 | 決済方法 |
カーライフ | ENEOS | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード・iD |
オリックスレンタカー | 100円(税込)で6ポイント | 6% | iD | |
カフェ | スターバックスカード | 100円(税込)で4ポイント | 4% | カード |
ドトールバリューカード | 100円(税込)で4ポイント | 4% | カード | |
ネット通販 | ドコモオンラインショップ | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード |
dショッピング | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
d fashion | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
dデリバリー | 100円(税込)2.5pt以上 | 2.5%~ | カード | |
ショップジャパン | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
リンベル | 100円(税込)で5ポイント | 5% | カード | |
百貨店 | 伊勢丹 | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード |
三越 | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
高島屋 | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
JR名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
ファッション | 洋服の青山 | 100円(税込)で2ポイント | 2% | iD |
AOKI | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード | |
THE SUIT COMPANY | 100円(税込)で2ポイント | 2% | iD | |
コナカ | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード・iD | |
フタタ | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード・iD | |
本・CD・DVD | 紀伊國屋書店 | 100円(税込)で2ポイント | 2% | iD |
タワーレコード | 100円(税込)で3ポイント | 3% | iD | |
日経ヴェリタス | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード | |
日経ビジネス | 100円(税込)で5ポイント | 5% | カード | |
日経WOMAN | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード | |
プレジデント | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード | |
旅行 | クラブメッド | 100円(税込)で4pt & 旅行代金5%OFF | 4% | カード |
JTB | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード | |
dトラベル | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
JAL | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
JALパック | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード | |
飲食 | ジェイアンドジェイグループ | 100円(税込)で4ポイント | 4% | iD |
伊達の牛たん本舗 | 100円(税込)で4ポイント | 4% | カード・iD | |
タクシー | さわやか無線センター | 100円(税込)で2ポイント | 2% | iD |
チェッカーキャブ | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード・iD | |
東京無線タクシー | 100円(税込)で2ポイント | 2% | カード・iD | |
レジャー | 第一園芸 | 100円(税込)で3ポイント | 3% | カード・iD |
ビッグエコー | 100円(税込)で3ポイント | 3% | iD | |
引っ越し | サカイ引越センター | 100円(税込)で4ポイント | 4% | カード |
保険 | イーデザイン損保 | 1,500円相当 | - | カード |
ホテル | ルートインホテルズ | 100円で2ポイント | 2% | カード・iD |
\【キャンペーン】Web入会&利用&各種設定で最大12,000ポイントがもらえる!/

1-8.⑧貯めたポイントはJALマイルやeJALポイントやJALクーポンに交換して旅行に使おう!
dポイントはJALマイルにも交換することができます。 まずdポイントの使い道を紹介しておくと、下記の使い道があります。ジャンル | 交換先 |
ドコモのサービス等 | ドコモの携帯電話料金 |
ドコモ商品の購入代金 | |
dマーケット(dショッピング、dゲーム、dブック、dトラベル、d fashion、dミュージック、dデリバリー、 |
|
ポインコグッズ、ギフトコ、ドコモメールストアなど、その他ドコモのサービス | |
ショッピング | dポイント加盟店(ローソン・マクドナルド等の街のお店) |
d払い加盟店(リアル店舗/ネットショッピング) | |
iDキャッシュバック(dカード(DCMX)/dカード miniのiD利用代金の支払い)※ドコモのケータイ回線契約者のみ | |
ポイント交換 | dポイント→JALマイル |
dポイント→Pontaポイント(ドコモのケータイ回線契約者のみ) | |
dカード プリペイド、スターバックスカード、ドトールバリューカードへのチャージ | |
その他 | dポイント投資、グルメカタログなどの商品、VJAギフトカード等 |



交換先 | JALマイルとの交換レート | 利用用途 |
e JALクーポン |
|
|
JALクーポン |
|
|
1-9.⑨dショッピングで大量にdポイントを貯めよう!
dカード GOLDのメイン特典はドコモ料金に対して10%の大量ポイントがゲットできるという特典ですが、『dショッピング』というドコモが提供するネットショップでdカード GOLDを利用すれば同じくらい大量のポイントをゲットすることができます。 イメージでいうなら「楽天カードは楽天市場で利用するとポイント〇〇倍!」というサービスと似た特典です。 dカード GOLDを利用するならdショッピングのサイトを利用するとポイントがザクザク貯まっていきます。 店舗やジャンルによってポイントボーナスは異なりますが、宅配サービスの『dデリバリー』ではいつでも最大5倍、『dショッピング』『d fashion』『dトラベル』では最大いつでも3倍のポイントをゲットすることができます。

1-10.⑩空港ラウンジ無料特典などのカード特典を使って生活を快適にしよう!
ここまではdカード GOLDのポイントボーナスなどに商店を絞って紹介してきましたが、「ポイントなら年会費無料のdカードでいいんじゃないの?dカード GOLDである必要性ある?」と疑問に思うかもしれません。 確かにdショッピングでのボーナスポイントや、ローソン、マツモトキヨシでのポイントボーナスは年会費無料のdカードでもOKです。 ただし、カードの特典はdカードとdカード GOLDでは全く違います。カード種類 | dカード
![]() |
dカード GOLD
![]() |
年会費 (本会員カード) | 無料 | 1万1,000円(税込) |
年会費 (家族カード) | 無料 | 1年目:無料 2年目:1,100円(税込) ※最大3枚まで発行可能 |
ドコモ利用額のポイント還元 | 1.0% | 10% |
年間ご利用額特典 | – | ○ |
dカードケータイ補償 | 最大1万円補償 | 最大10万円補償 |
dカードゴールドデスク | – | ○ |
海外旅行保険 | – | 最高1億円 |
海外航空便遅延費用特約、家族特約 | – | ○ |
国内旅行保険 | – | 最高5,000万円 |
国内航空便遅延費用特約 | – | ○ |
お買物あんしん保険 | 年間100万円まで | 年間300万円まで |
空港ラウンジ | – | ○ |
USJドコモラウンジ | – | ○ |
VJデスク(旅のサポート) | ○ | ○ |
海外レンタカー | ○ | ○ |
海外緊急サービス | ○(10,800円) | ○(無料) |
スペシャルクーポン | – | ○ |
プレミアムクーポン | – | – |
家族カードの発行可能枚数 | 2枚 | 3枚 |

\【キャンペーン】Web入会&利用&各種設定で最大12,000ポイントがもらえる!/

1-11.⑪無料で同じサービスが利用できる家族カードを発行しよう!
dカード GOLDの家族カードは1枚目を無料で発行することができます。 これはかなりベネフィットがでかいですね。 家族がいる方であれば絶対に発行しておくべきメリットでしょう。もちろん家族カード会員でも空港ラウンジなどを無料で利用することができるようになります。 「でも家族カードだから特典に制限があるんでしょ?」と思うかもしれませんが、確かに制限される部分はあります。カード特典 | 本会員 | 家族カード会員 |
ドコモ料金10%還元特典 | ○ | ○ |
各種ポイントボーナス | ○ | ○ |
dカード携帯保証 | ○ | ○ |
dカード GOLDデスク | ○ | ○ |
年間利用額特典 | ○ | × |
海外旅行保険 | ○ | ○ |
航空機遅延保証・家族特約 | ○ | ○ |
国内旅行保険 | ○ | ○ |
ショッピング保険 | ○ | ○ |
ラウンジ特典 | ○ | ○ |
VJデスク | ○ | ○ |
海外レンタカー優待 | ○ | ○ |
海外緊急サービス | ○ | ○ |
1-12.⑫入会キャンペーンで13,000円相当のキャッシュバックをゲットしよう!
ゴールドカードの一番のハードルは年会費が一般のカードよりも高額になるという部分だと思います。 とは言ってもdカード GOLDは年会費10,800円、月額換算でたった900円の維持費なので特典と比較すると完全にお得です。 しかしそこは天下のNTTドコモ。入会維持のためらいも吹っ飛ばしてくれる入会キャンペーンを行なっています。 2019年3月現在、dカード GOLDは最大13,000円相当のキャッシュバックがゲットできる入会キャンペーンを行なっています。
特典 | 条件 | iDキャッシュバック |
特典1 | dカードゴールドに入会 | 2,000円分 |
特典2 | 新規申し込み時にドコモケータイ料金をdカードゴールド払いに設定 | 1,000円分 |
特典3 | 入会の翌月末までに2万円のカード利用 ※キャンペーンへのエントリーが必要 | 8,000円分 |
特典4 | 入会翌月末までに「キャッシングリボ」の設定 ※特典③の条件を満たしている必要あり | 1,000円分 |
入会翌月末までに「こえたらリボ」の設定 ※特典③の条件を満たしている必要あり | 1,000円分 |
- dカード GOLDを発行
- ドコモケータイの支払いをdカード GOLDに設定する
- 入会後翌月末までに2万円のカード利用(※要エントリー)
2.まとめ
「お得すぎてなんか裏がありそう」と疑いたくなるほどお得なdカード GOLDですが、実際に声として「dポイントが大量に貯まった!タダでランチしよ〜」というような呟きをTwitterなどでも確認することができます。 会員が500万人突破しているのがある種dカード GOLDが実際にお得であることの証明にもなっているかもしれませんね。 個人的には中途半端なゴールドカードを発行するよりも、dカード GOLD一枚に絞って利用した方がポイントも貯まるしゴールドカード特典も使えるしでかなりお得だと思っています。 申し込みもWEBからであれば10分程度で完了します。 ドコモ側としても積極的にdカード GOLD会員を増やしているという側面もあるのでこの流れにのって早めにdカード GOLDを申し込んでおきましょう。\【キャンペーン】Web入会&利用&各種設定で最大12,000ポイントがもらえる!/

おすすめ第1位!dカードゴールド
- ドコモのケータイとドコモ光の支払いが合計1万円以上ならこの支払いだけで年会費分を回収できる
- 毎月のドコモのケータイやドコモ光の利用料金1,000円(税抜)ごとに10%ポイント還元
- 最短5分で審査完了
年会費 | 11,000円(税入) |
ポイント還元率 | 1% |
ドコモご利用料金の ポイント還元率 | 1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10% |
dカード ケータイ補償 | 3年間 最大10万円分補償 |
最短審査 | 5分 |
キャンペーン |
|