引き落とし・支払い
エネオスカードの締め日と支払日いつ?引き落とし日も確認しておこう
投稿日:18.11.29
更新日:21.04.25
給料日まで間に合わないかも…支払いが遅れそう…少しだけ支払日が過ぎちゃった人へ
支払い遅れは危険です!絶対NG!遅延記録が残り、今後のローン審査で落ちてしまうかもしれません。
対策として、一時的に借り入れが可能なカードローンを利用しましょう!

エネオスカードの締め日と支払日いつ?
前述したように、エネオスカードの「締め日」はカードの種類によって決まります。 エネオスカードの種類は全部で4種類です。 そのうち、以下の3種類のエネオスカードは「トヨタファイナンス」が発行元となっています。- エネオスカードC(キャッシュバックタイプ)
- エネオスカードP(ポイントタイプ)
- エネオスカードS(スタンダードタイプ)
- エネオスカードNICOS(ニコス)
締め日 | 支払日 | |
![]() |
5日 | 翌月2日 |
![]() |
ショッピング :5日 SS利用・キャッシング :月末日 | ショッピング :同月27日 SS利用・キャッシング :翌月27日 |
もしも引き落としができなかった場合、エネオスカードの種類によって対処法が違う!
毎月きちんと支払いを続けていても、「うっかり」もしくは「やむをえない事情」があったりして、支払日に間に合わないこともあります。 エネオスカードの発行元によって締め日や支払日が異なるように、もしも支払日に間に合わなかった場合にとるべき対応も、それぞれに異なります。 こちらで確認しましょう。トヨタファイナンス発行のエネオスカードの場合
トヨタファイナンス発行のエネオスカードの場合は、「再引落し」と「指定口座へ振込み」の2種類の対処法があります。 基本的にはこの2種類ですが、一部金融機関によっては再引落しができないこともあります。 その場合には「振込み用紙」が送られてきますので、それによって支払いをすることとなります。再引落しで支払う場合
再引落しで支払う場合は、トヨタファイナンスより「再引落しのご案内」という郵送物が送られてきますので、その指定期日の前日までに、支払い金額を口座に準備しておきましょう。 「再引落しのご案内」が発送されるのは毎月10日前後、再引落し日は毎月17日(土日祝日の場合はよく金融機関営業日)となっています。振込み用紙で支払う場合
振込み用紙は毎月6日前後にトヨタファイナンスより発送されてきます。 到着次第、忘れないうちに支払いを行っておきましょう!指定口座へ振込みで支払う場合
「指定口座へ振込み」の場合は、トヨタファイナンスインフォメーションデスクまで電話しましょう。 振込み先と、遅延損害金も含めた支払い金額を教えてもらってからの振込みとなります。三菱UFJニコス発行のエネオスカードの場合
三菱UFJニコス発行のエネオスカードは、NICOSコールセンターへ電話することが必要になります。NICOSコールセンター
給料日まで間に合わないかも…支払いが遅れそう…少しだけ支払日が過ぎちゃった人へ
支払い遅れは危険です!絶対NG!遅延記録が残り、今後のローン審査で落ちてしまうかもしれません。
対策として、一時的に借り入れが可能なカードローンを利用しましょう!

エネオスカードの引き落としの銀行口座を変更する方法
トヨタファイナンス発行のエネオスカードの場合
トヨタファイナンス発行のエネオスカードの場合、引き落としの銀行口座は会員サイト「MY TS3」で手続きをすることが可能です。 手順はこのようになります。- 「MY TS3」にログイン
- 「各種サービスメニュー」を選択
- 「お支払い口座の変更」を選択
- 「MY TS3」にログイン
- 「資料請求」を選択
- 「お支払い口座の変更(預金口座振替依頼書)」を選択
三菱UFJニコス発行のエネオスカードの場合
三菱UFJニコス発行のエネオスカードの場合は、NICOSコールセンターへ電話をすることが必要になります。 以下の連絡先に連絡をし、「引落し口座を変更したい」旨を申し出てください。 その後、所定の用紙が郵送されてきますので、記入して返送することで手続きができます。NICOSコールセンター
引落し口座変更が完了するまではどのくらいかかる?
まとめ
ガソリンスタンドENEOSでお得に利用出来る「エネオスカード」についてご紹介しました。 エネオスカードには発行元の異なる計4種類のカードがあり、それぞれに締め日と支払日が違います。 「エネオスカードC」「エネオスカードP」「エネオスカードS」はトヨタファイナンス発行のカードで、締め日は5日、支払日は翌月2日です。 「エネオスカードNICOS」は三菱UFJニコスが発行しているカードで、締め日はショッピング利用分が5日、SS・キャッシング利用分が月末日となっていて、支払日はそれぞれ同月27日と翌月27日です。(ショッピングとSS・キャッシングの利用とで締め日と支払日が異なりますので、注意が必要です。) もしも支払日に間に合わなかったら、「エネオスカードC」「エネオスカードP」「エネオスカードS」の場合は「再引き落とし」か「振込み」で支払うこととなります。 再引き落としについては、毎月10日以降に具体的な日付と金額が記載された案内が郵送されてきますので、それを元に口座にお金を準備しておきましょう。(一部再引き落としを行っていない金融機関の場合は、毎月6日以降に「振込み用紙」が郵送されてきます。) 「再引き落としを待たずに支払ってしまいたい!」という人は、トヨタファイナンスインフォメーションデスクへ連絡して「振込み」によって支払う方法を聞いてみてください。 「エネオスカードNICOS」をお持ちで引き落とし日に間に合わなかった場合は、NICOSコールセンターへ連絡をして、その後の対応を聞いてくださいね。給料日まで間に合わないかも…支払いが遅れそう…少しだけ支払日が過ぎちゃった人へ
支払い遅れは危険です!絶対NG!遅延記録が残り、今後のローン審査で落ちてしまうかもしれません。
対策として、一時的に借り入れが可能なカードローンを利用しましょう!
