エムアイカード
4種類のエムアイカードの入会キャンペーン情報まとめ!確実にキャッシュバックを受け取る方法と注意点
投稿日:18.12.16
更新日:21.04.25
三越伊勢丹グループでお得にお買いものできるエムアイカードシリーズの入会キャンペーンについて徹底解説します。

エムアイカードとして基本的なカードは
- エムアイカード
- エムアイカードゴールド
- エムアイカードプラス
- エムアイカードプラスゴールド
の4種類があり、他にもカードデザイン違うけどカードの特典が同じカードがあります(三越 M CARD GOLD、伊勢丹アイカードゴールド)が、現在では統一されているので上記の4枚の入会キャンペーンをご紹介しますね。
入会キャンペーンについてもそうですが、エムアイカードは入会キャンペーン以上のカードの特典を使って三越伊勢丹グループでお得に買い物ができるので、それを含めた長期的目線でどれを発行するか考えた方が、将来的に高いベネフィットを叩き出すことができます。
結論を言うと一番のオススメは『エムアイカード プラス ゴールド』ですが、それを前提として入会キャンペーンの詳細を見ていってください。入会キャンペーンに関してもエムアイカード プラス ゴールドが優遇されています。
1.4種類のエムアイカードのそれぞれの入会キャンペーン情報について
1-1.エムアイカードの入会キャンペーンは〇〇円相当!

まずは年会費無料で発行できる『エムアイカード』についてです。エムアイカードでは2019年3月31日まで
最大10,000円相当のポイントがゲットできるキャンペーンを開催しています。それに加えてエムアイカード共通で参加できるキャンペーンで
最大+1,200ポイントゲットできます。
年会費無料なので、どう転んでもお得なキャンペーンです。
詳しい入会キャンペーンの詳細は後ほどまとめてご紹介しますが、エムアイカードでは入会するだけでまずは2,000ポイント(2,000円相当)が確定するので、最低でも2,000ポイントは簡単にゲットできます。
簡単に紹介しておくと、下記のようなキャンペーンによって最大10,000ポイント+1,200ポイントをゲットすることができます。
【最大10,000ポイント+1,200ポイント】
- 新規入会:2,000ポイント
- さとふるでふるさと納税:最大8,000ポイント
- 「あんしんリボ」に新規登録:1,000ポイント
- キャッシング新規付帯:100ポイント
- エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン:100ポイント
1-2.エムアイカードゴールド入会キャンペーンは〇〇円相当!

次にエムアイカードのワンランク上のクレジットカードである『エムアイカードゴールド』の入会キャンペーンについてですが、エムアイカードゴールドでゲットできる入会キャンペーンは
『海外でのポイント還元率5倍』だけです。
年会費が5,000円+消費税なので、年会費無料のエムアイカードと比べるとちょっと残念ですね。
2018年11月5日~2019年3月31日の期間中限定で、エムアイカードゴールドでは海外でカードを利用することで通常1.0%のポイント還元率が5.0%までアップします。単純計算で5倍ですね。
ただ海外での利用が前提なので、海外に行く機会がない方にとっては必要のないキャンペーンかもしれません。逆に海外に行く機会がある方にとてはザクザクとポイントが貯まるカードになります。
また、厳密には入会キャンペーンではありませんが、エムアイカードが行なっている下記のキャンペーンで
最大1,200ポイントの特典をゲットすることができます。
【最大1,200ポイント】
- 「あんしんリボ」に新規登録:1,000ポイント
- キャッシング新規付帯:100ポイント
- エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン:100ポイント
1-3.エムアイカードプラス入会キャンペーンは〇〇円相当!

次は初年度年会費無料、2年目以降年会費2,000円(税抜)の『エムアイカードプラス』の入会キャンペーンです。
エムアイカードプラスでは2019年3月31日までの期間に入会することで
最大1,200ポイントがゲットできるキャンペーンに参加することができます。ただしこれは入会キャンペーンというよりも、エムアイカードユーザーなら誰でも参加できるキャンペーンです。
なので「入会だけでポイント!」というようなキャンペーンではありませんが、最大1,200ポイント分をゲットするのは簡単です。
エムアイカードプラスは三越伊勢丹グループでポイント還元率最大10%を叩き出せるクレジットカードなので、三越伊勢丹グループでお買い物をする方は通常のエムアイカードよりもエムアイカードプラスの方がお得でしょう。
詳しい条件や注意事項は後ほどご紹介するとして、エムアイカードプラスでゲットできるキャンペーンは下記の通りです。
【最大1,200ポイント】
- 「あんしんリボ」に新規登録:1,000ポイント
- キャッシング新規付帯:100ポイント
- エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン:100ポイント
1-4.エムアイカードプラスゴールド入会キャンペーンは〇〇円相当!

次は年会費10,000円(税抜)の『エムアイカード プラス ゴールド』です。
エムアイカード プラス ゴールドは初年度から三越伊勢丹グループで
ポイント還元率8%、翌年度以降は前年の利用金額に応じて
ポイント還元率5~10%という三越伊勢丹グループで最強のクレジットカードです。
さらに空港ラウンジ無料サービスや、海外旅行保険などのゴールドカードサービスも利用できるので、メインカードとしても活躍させることができるクレジットカードです。
長期的に三越伊勢丹グループでお買い物をする方は通常の『エムアイカードゴールド』よりもこちらの『エムアイカード "プラス" ゴールド』を発行した方がいいでしょう。
2019年3月31日までの入会でゲットできる新規入会キャンペーンは
最大7,000ポイントですが、もしエムアイカード プラス ゴールドを発行するのであれば絶対に後ほどご紹介するキャンペーンの詳細・注意事項について読でください!
ネタバレをすると「カードカウンターで受け取る」というステップが必要な入会特典があります。
まずは入会キャンペーンの全貌をご紹介しておくと、下記の通りです。
【最大7,000ポイント+1,200ポイント】
- 入会日から7日間に合計3,000円(税込・合算可)以上カード利用:+500ポイント
- 入会月を含む2カ月間に合計10,000円(税込・合算可)以上カード利用:+1,000ポイント
- 入会月から3カ月目の1ヶ月間に合計30,000円(税込・合算可)以上カード利用:+4,500ポイント
- 「あんしんリボ」新規ご登録:+1,000ポイント
- キャッシング新規付帯:+100ポイント
- エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン:+100ポイント
2.それぞれのキャンペーンを確実に受け取る条件と注意点を確認しておこう
2-1.エムアイカードの入会キャンペーンを確実に受け取る方法・条件

まずおさらいとして、エムアイカードでゲットできる入会キャンペーンは
最大10,000ポイント+1,200ポイントで、下記の通りです。
【最大10,000ポイント】
- 新規入会:2,000ポイント
- さとふるでふるさと納税:最大8,000ポイント
- 「あんしんリボ」に新規登録:1,000ポイント
- キャッシング新規付帯:100ポイント
- エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン:100ポイント
厳密にいうと入会キャンペーンは1と2ですね。3~5は現在カードを持っている方でもゲットできます。
ではこの入会キャンペーンを確実にゲットするためのキャンペーン詳細についてご紹介していきます。まずはキャンペーンの条件についてです。
特典 |
条件 |
獲得ポイント |
①新規入会 |
- エムアイカードの申し込み&発行
- さとふる専用ページからお申し込み限定
|
2,000ポイント |
②さとふるでふるさと納税 |
『さとふる』でふるさと納税 |
1万円ごとに1,000ポイント(最大8,000ポイント) |
③「あんしんリボ」に新規登録 |
- カード発行後もしくは申し込み時に「あんしんリボ」に新規登録
- 期間中に「あんしんリボ」にご登録いただき、翌月末時点で「あんしんリボ」登録をご継続いただいている方が対象
|
1,000ポイント |
④キャッシング新規付帯 |
カード発行後もしくは申し込み時にキャッシング新規付帯 |
100ポイント |
⑤エムアイカードアプリ |
エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン |
100ポイント |
注意点としては、①の新規入会でもらえる特典は獲得は簡単なのですが"
さとふる専用ページからの申し込み限定"という縛りがあります。
また、①はご入会月の翌々月中旬、②〜⑤は利用期間の翌々月中旬にポイントが付与されますが、それまでにカードを退会しているとポイントをもらうことはできないので注意しましょう。
2-2.エムアイカードゴールドの入会キャンペーンを確実に受け取る方法・条件

まずはおさらいとしてエムアイカードゴールドでゲットできるキャンペーンについてです。
【海外での利用でポイント5倍】
【最大1,200ポイント】
- 「あんしんリボ」に新規登録:1,000ポイント
- キャッシング新規付帯:100ポイント
- エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン:100ポイント
次にエムアイカードゴールドの入会キャンペーンですが、エムアイカードゴールドの入会キャンペーンとしては海外でカードを利用するとポ
イントが5倍(100円ごとに1ポイントが5ポイントにアップ)になるというキャンペーンです。
開催期間は2019年3月31日までで、エントリー不要でただエムアイカードゴールドを海外で利用するでかでOKなので、詳しい条件というものはなく、言葉そのままの通りになります。
その他のキャンペーンでエムアイカード共通で利用できるキャンペーンの獲得条件は下記の通りです。
特典 |
条件 |
獲得ポイント |
①「あんしんリボ」に新規登録 |
- カード発行後もしくは申し込み時に「あんしんリボ」に新規登録
- 期間中に「あんしんリボ」にご登録いただき、翌月末時点で「あんしんリボ」登録をご継続いただいている方が対象
|
1,000ポイント |
②キャッシング新規付帯 |
カード発行後もしくは申し込み時にキャッシング新規付帯 |
100ポイント |
③エムアイカードアプリ |
エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン |
100ポイント |
①〜③の条件達成は簡単な上に誰でもすぐに参加できるキャンペーンなのでもしエムアイカードゴールドに入会するのであれば漏らさずゲットしたいところです。
2-3.エムアイカードプラスの入会キャンペーンを確実に受け取る方法・条件

次はエムアイカードプラスです。エムアイカードプラスは厳密にいうと入会キャンペーンはありません。
しかし、エムアイカード共通で参加できる下記の特典
最大1,200ポイントをゲットすることができます。
【最大1,200ポイント】
- 「あんしんリボ」に新規登録:1,000ポイント
- キャッシング新規付帯:100ポイント
- エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン:100ポイント
前述のエムアイカード、エムアイカードゴールドでもご紹介しましたが、条件は下記の通りです。
特典 |
条件 |
獲得ポイント |
①「あんしんリボ」に新規登録 |
- カード発行後もしくは申し込み時に「あんしんリボ」に新規登録
- 期間中に「あんしんリボ」にご登録いただき、翌月末時点で「あんしんリボ」登録をご継続いただいている方が対象
|
1,000ポイント |
②キャッシング新規付帯 |
カード発行後もしくは申し込み時にキャッシング新規付帯 |
100ポイント |
③エムアイカードアプリ |
エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン |
100ポイント |
目立って莫大なポイントがもらえるワケではありませんが、エムアイカードプラスでは三越伊勢丹グループでポイントが5%~10%もらえるというカード自体の特典にメリットがあるので三越伊勢丹グループユーザーは発行しても損はないでしょう。
2-4.エムアイカードプラスゴールドの入会キャンペーンを確実に受け取る方法・条件

次はエムアイカード プラス ゴールドですが、ここまでご紹介してきた3枚と比べると入会キャンペーンがしっかりしているイメージがあります。
再度入会キャンペーンをまとめると下記の通りです。
【最大7,000ポイント+1,200ポイント】
- 入会日から7日間に合計3,000円(税込・合算可)以上カード利用:+500ポイント
- 入会月を含む2カ月間に合計10,000円(税込・合算可)以上カード利用:+1,000ポイント
- 入会月から3カ月目の1ヶ月間に合計30,000円(税込・合算可)以上カード利用:+4,500ポイント
- 「あんしんリボ」新規ご登録:+1,000ポイント
- キャッシング新規付帯:+100ポイント
- エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン:+100ポイント
詳しい条件は下記の通りです。他の3枚と違い注意する点が少しあるのでよく読んでください。
特典 |
条件 |
獲得ポイント |
①入会後利用額特典1 |
- オンライン入会
- 入会日から7日間に合計3,000円(税込・合算可)以上カード利用
※三越伊勢丹グループ以外でのご利用
- カードカウンターでカードを受け取った方限定
|
500ポイント |
②入会後利用額特典2 |
- オンライン入会
- 入会日から2カ月間に合計10,000円(税込・合算可)以上カード利用
※三越伊勢丹グループ以外でのご利用
|
1,000ポイント |
③入会後利用額特典3 |
- オンライン入会
- 入会日から3カ月目の1ヶ月間に合計30,000円(税込・合算可)以上カード利用
※三越伊勢丹グループ以外でのご利用
|
4,500ポイント |
④「あんしんリボ」に新規登録 |
- カード発行後もしくは申し込み時に「あんしんリボ」に新規登録
- 期間中に「あんしんリボ」にご登録いただき、翌月末時点で「あんしんリボ」登録をご継続いただいている方が対象
|
1,000ポイント |
⑤キャッシング新規付帯 |
カード発行後もしくは申し込み時にキャッシング新規付帯 |
100ポイント |
⑥エムアイカードアプリ |
エムアイカードアプリダウンロード&新規ログイン |
100ポイント |
特に注意が必要なのは①と③ですね。
①に関しての注意点として
- オンライン上から入会する
- エムアイカードカウンターでカードを受け取る
- 入会日から7日間で税込3,000円のカード利用をする
という3つの条件が揃って初めて500ポイントの付与対象になります。
③に関してはカード入会から"3ヶ月間で"ではなく"3ヶ月目の1ヶ月間で"カード利用を3万円分する必要があります。
例えば12月5日に入会したのであれば12月が1ヶ月目、1月が2ヶ月目、2月が3ヶ月目になるので、2月のカード利用額が3万円である必要があります。カード利用額3万円ということ自体は難しくないので積極的に利用していきましょう。
そして
最大の注意点は①〜③は三越伊勢丹グループ"以外"で利用した金額という点です。
エムアイカード プラス ゴールドは三越伊勢丹グループで初年度は8%、翌年度以降は利用額に応じて5%〜10%の還元率がゲットできるのでついつい三越伊勢丹グループでカードを使ってしまいがちですが、入会キャンペーンについては三越伊勢丹グループ以外での利用が必要になるのでそこだけ注意しましょう。
まあでも家賃や光熱費をエムアイカード プラス ゴールドで使っていれば気にするほどでもない注意点です。
またエムアイカード共通でゲットできる④〜⑥に関しても簡単にゲットできるので2019年3月31日までにゲットしておきましょう。
3.最後に
4枚のエムアイカードでゲットできる入会キャンペーンを簡単にまとめると下記の通りになります。
※2018年12月現在の情報です。
- エムアイカード
=最大10,000ポイント+1,200ポイント
- エムアイカード ゴールド
=海外利用でポイント5倍+1,200ポイント
- エムアイカードプラス
=最大1,200ポイント
- エムアイカード プラス ゴールド
=最大7,000ポイント+1,200ポイント

じゃあどれがいいのか?というと、ハッキリ断言できるのは『エムアイカードプラスゴールド』です。
なぜか?というと、
- 三越伊勢丹グループでのポイント還元率が初年度8%
- 翌年度以降は利用額に応じて5%~10%(最低でも5%)
- 海外旅行保険や空港ラウンジサービスも利用可能
という特典があるからです。
エムアイカード、エムアイカードゴールドは三越伊勢丹グループでカードを利用してもポイント還元率は1.0%だし、エムアイカードプラスは入会キャンペーンなしという残念さがあります。
三越伊勢丹グループを利用しない方ならエムアイカード全般はオススメできませんが、
三越伊勢丹グループを利用する方に強くオススメするのは確実に『エムアイカード プラス ゴールド』です。
中途半端に他のカードを発行するよりも思い切ってエムアイカード プラス ゴールドを発行した方が長期的目線で見ると結果的にお得になります。