リクルートカード
楽天カードとリクルートカードのメリットデメリット比較まとめ
投稿日:17.01.09
更新日:21.04.22
【楽天カード】
顧客満足度No.1!!国内発行数No.1!!迷ってるならとりあえず楽天カードで間違いなし!!
年会費無料 | 家族カード ETCカード |
100円=1P 0.5マイル |
VISA JCB Master AMEX |
楽天市場5%還元 | 電子マネー Edy |
ANAマイル 貯まる |
不正利用 保証 |
顧客満足度 No.1 |
5000円分の楽天ポイントと500円分の楽天Edyもらえる期間限定キャンペーン実施中!!
\ キャンペーン中に申し込むのがお得!! /
楽天カードとリクルートカードのスペックまとめ
まずは、楽天カードとリクルートカードの基本的なスペックをご紹介します。楽天カード
- 提携ブランド:JCB、VISA、Master(発行元:楽天カード)
- 支払日:月末締め/翌月27日払い(金融機関が休業日にあたる場合は翌営業日)
- 年会費:永年無料
- ポイント名称:楽天スーパーポイント(楽天ポイント) ※期間限定ポイントあり(有効期限延長の対象外)
- ポイント還元率:1.0%(100円=1ポイント)
- ポイント有効期限:最後にポイントを獲得した月を含めた1年(加算があった場合は更に延長)
- ポイント優遇対象サービス:楽天市場、楽天トラベルなどの楽天系列サービス
- ポイントの提携:ANAマイル、Edyへの交換、その他各社クレジットカードからの移行サービスあり
- 利用可能最低ポイント数:1ポイント=1円分相当から可能(交換する場合は一部条件あり)
- 電子マネーチャージ:Edy、nanaco(JCBのみ)、モバイルSuica、SMART ICOCA
- 家族カード:5枚まで発行可能(年会費無料)
- ETCカード:年会費:550円(税込)/通行料金100円=1ポイント
- 旅行保険:海外旅行傷害保険(自動付帯)
- ショッピング補償:有(楽天市場のショップで購入した商品を楽天カードで決済、未着の場合など)
リクルートカード
- 提携ブランド:JCB(発行元:JCB)、VISA(発行元:三菱UFJニコス)
- 支払日:15日締め/翌月10日払い(金融機関が休業日にあたる場合は翌営業日)
- 年会費:永年無料
- ポイント名称:リクルートポイント ※固定ポイントあり(ポイント移行が出来ないもの=利用サービスや期限が限定されるポイントもあり)
- ポイント還元率:1.2%(100円=1.2ポイント)
- ポイント有効期限:最後にポイント加算あった月の12ヶ月後の月の月末まで
- ポイント優遇対象サービス:リクルート系参画サービス(じゃらん、ホットペッパーなど)
- ポイントの提携:Pontaポイント
- 利用可能最低ポイント数:1ポイントから利用可能
- 電子マネーチャージ:nanaco、モバイルSuica、楽天Edy、SMART ICOCA ※JCBはnanaco、モバイルSuicaのみチャージでのポイント付与対象
- 家族カード:本会員1名につきJCBカードは8枚・VISAは19枚まで発行可能(年会費無料)
- ETCカード:JCB(発行手数料・年会費無料)/VISA(発行手数料1,000円(税抜)・年会費無料)
- 旅行保険:海外旅行傷害保険(利用付帯)/国内旅行傷害保険(利用付帯)
- ショッピング保険:有(購入日より90日間保障)
楽天カードとリクルートカードの機能比較
1. 提携ブランド
楽天カードは主要のJCB、VISA、Masterの3つが用意されてますが、リクルートはJCBとVISAの2つ。 Masterがあるかないかの違いですが、こだわりがない限りカード選びには困らないでしょう。2. 支払日
- 楽天カード→月末締め/翌月27日払い
- リクルートカード→毎月15日締め/翌月10日払い
3. 年会費
楽天カード&リクルートカードともに、どの提携ブランドを選んでも年会費無料です! 人気の秘密はこの年会費が発生しないコストパフォーマンスの高さがポイントですね。4. ポイント
楽天カードの場合
ポイント還元率は1.0%(100円=1ポイント)と標準的。ANAマイル・Edyとの相互交換、その他各社クレジットカードからの移行サービスが可能です!- 楽天ポイント→ANAマイル=2ポイント:1マイル(※50ポイント以上2ポイント単位)
- ANAマイル→楽天ポイント=10,000マイル:10,000ポイント ※ただし、楽天ポイントからANAマイルへの交換に上限有り(20,000ポイント/月・1回あたり1,000ポイント)
- 楽天ポイント→Edy=1ポイント:1円分(※10ポイント以上1ポイント単位)
- Edy→楽天ポイント=1円分:1ポイント(※10ポイント以上1ポイント単位/6ヶ月の期間限定ポイントへの交換)
リクルートカードの場合
楽天カードに対し、リクルートカードのポイント還元率は1.2%(100円=1.2ポイント) 楽天カードより優位! 還元率の面を見ると貯まりやすさはリクルートカードに軍配が上がります。 ポイントの汎用性も悪くないです! なぜなら、リクルートポイント:Pontaポイント=1:1のレートで交換が可能。 リクルートポイントはPontaポイントが使える場所と同じ感覚で使えるわけです。 交換単位も小さく、使いやすさの点を考慮すると、かなり便利だといえます。 2リクルートポイント→2Pontaポイント→1JALマイルへ交換(1:1:0.5)が可能なので、JALマイラーにもオススメ! ポイント利用が柔軟なのもメリットとして言えます。 リクルート系サービスだけではなく、Pontaが使えるお店(ローソン・大戸屋・ケンタッキー・昭和シェルなど…)を使う人にも十分使い道が広がるので、ポイントの面でなかなか強みが際立っているといえます。 楽天カードとリクルートカードをポイント獲得&利用面で比較すると、- 還元率:リクルートカード(1.2%)>楽天カード(1.0%)
- 交換先:リクルートカード(=Pontaと同等)>楽天カード
- JALマイラー向け→リクルートカード
- ANAマイラー向け→楽天カード
5. 電子マネーチャージ
楽天カード、リクルートカードで電子マネーへのチャージでポイント付与の対象となるのは下記になります。楽天カード
楽天カード(JCB)- Edy
- nanaco
- モバイルSuica
- SMART ICOCA
- Edy
- モバイルSuica
- SMART ICOCA
リクルートカード
リクルートカード(JCB)- nanaco
- モバイルSuica
- nanaco
- モバイルSuica
- Edy
- SMART ICOCA
6. 家族カード・ETCカード
家族カードやETCカードの面ではどうでしょうか…?楽天カード
- 家族カード:5枚まで発行可能(年会費無料)
- ETCカード:年会費:550円(税込)(通行料金100円=1ポイント) ※楽天ゴールド/プレミアムカード所有者・楽天Point Clubeの上級会員(プラチナ・ダイヤモンド会員)は無料
リクルートカード
- 家族カード:本会員1名につきJCBは8枚・VISAは19枚まで/年会費無料
- ETCカード:JCB(発行手数料・年会費無料)/VISA(発行手数料1,080円(税込)・年会費無料)
7. 保険
旅行保険やショッピング保険を比較してみると、それぞれ下記のような特徴があります。- 楽天カード→海外旅行傷害保険(利用付帯)・商品未着あんしん制度(楽天市場の利用で商品未着のトラブルがあった場合)
- リクルートカード→海外旅行傷害保険(利用付帯)・国内旅行傷害保険(利用付帯)・ショッピング保険
ポイント還元率で考えればリクルートカードがお得に!
楽天カード vs リクルートカードを比較を通じて、個人的な感覚ですが「リクルートカード」がやや楽天カードより強いと感じます。- 還元率が1.2%
- 電子マネーチャージ付与の面(VISAではnanaco、モバイルSuica、Edy、SMART ICOCAへのチャージ付与対象)
- ETCカードが完全無料で持つことが出来る(JCB)
- 年会費無料ながら付帯保険で旅行・ショッピングをオールラウンドにカバー
【楽天カード】
顧客満足度No.1!!国内発行数No.1!!迷ってるならとりあえず楽天カードで間違いなし!!
年会費無料 | 家族カード ETCカード |
100円=1P 0.5マイル |
VISA JCB Master AMEX |
楽天市場5%還元 | 電子マネー Edy |
ANAマイル 貯まる |
不正利用 保証 |
顧客満足度 No.1 |
5000円分の楽天ポイントと500円分の楽天Edyもらえる期間限定キャンペーン実施中!!
\ キャンペーン中に申し込むのがお得!! /
- 楽天サービスを利用する
- Edy決済をする
- ANAマイルを貯めている

- リクルートID参画サービスを利用したい
- PontaやJALマイルもためている
- 電子マネーと連動してお得に使いたい
- 家族カードやETCカードのランニングコストを抑えたい
【楽天カード】
顧客満足度No.1!!国内発行数No.1!!迷ってるならとりあえず楽天カードで間違いなし!!
年会費無料 | 家族カード ETCカード |
100円=1P 0.5マイル |
VISA JCB Master AMEX |
楽天市場5%還元 | 電子マネー Edy |
ANAマイル 貯まる |
不正利用 保証 |
顧客満足度 No.1 |
5000円分の楽天ポイントと500円分の楽天Edyもらえる期間限定キャンペーン実施中!!
\ キャンペーン中に申し込むのがお得!! /
