ヤフーカードはTポイントと連携していることもあり、いろんな場面で「持っていると便利」だと感じることのできるクレジットカードです。
そして「審査時間の早さ」や「審査状況の確認ができる」という点でも他のクレジットカードにはない特徴を持っています。
ではその審査にかかる時間は具体的にどのくらいなのでしょうか?
そしてすでに申し込んだ人は、審査状況や結果を確認する方法とは?
ひとつひとつご紹介していきます。
[yahoo]ヤフーカードを申し込んでからどれぐらいでカード到着する?
ヤフーカードは申し込みからカード発行までがとにかく早い!
ヤフーカードは、申し込みをしてから1週間から10日間ほどであなたの手元に到着します。
私もヤフーカードを発行して持っておりますが、申し込みをした当時は、

おぉ!もうカード届いた!
と、驚いた記憶があります。
ちなみに、一般的なクレジットカードは申し込みからお届けまでに短くて2週間、長くて4週間という期間をとっています。そう考えるとヤフーカードがどれだけ早く手に入るかがわかりますね。
「すぐにクレジットカードが必要!」という時にとても心強いカードとなります。
ヤフーカードの審査にかかる時間について
ヤフーカードを申し込んでから到着するまでの圧倒的な早さについて触れましたが、その早さは「審査時間の早さ」が理由となっています。
原則、お申し込みから最短2分で進呈いたしますが、審査にお時間がかかる場合がございます。
参考:ヤフーカード公式サイト
「最短2分」というのは、他のどのクレジットカードにも見られない圧倒的な早さです。
クレジットカードは、必要だと思った時に申し込みをすることが多いと思いますが、審査に何週間もかかってしまうのでは、カードが届いた頃にはもうあまり必要ではなくなっていたりすることもあります。
申し込みからカード到着まで遅すぎると、申し込んだことすら忘れてることもあります…。
そのため、そのクレジットカードを利用することで「お得にショッピングをしたりお得にマイルを貯めたい!」という本来の目的やモチベーションも薄れて、テンションが下がって冷めてしまうことがあるんです。
その点で言えば、申し込みからかなりの早さで手元に届き、使えるようになるというのはとても嬉しいです!
また、もし審査に通らなかったとしてもすぐに他のクレジットカードを探し始めることができるので、「クレジットカードをあまりたくさん作りたくない」という人にも便利な特徴を持っています。
こんな人はヤフーカードの審査時間が遅くなりがち
必ずしもすべての人が2分で審査完了となるわけではありません。
- 収入が安定しない
- 勤続年数が少ない
- 無職
- 年収が極端に低い
- ヤフーカード以外での借り入れが多い
- 延滞履歴や信用情報に問題がある
こういった条件に当てはまる場合には、審査にも時間がかかります。
これはヤフーカードの審査が機械審査によって行なわれているからで、上記に挙げたような数字面だけでは判断できないような審査が必要な時ほど長引きます。
逆にいえば、明らかに審査基準を満たしていない場合には機械審査で即座に落とされてしまうこともあるため、審査に時間がかかっているということは「審査に通る余地がある」「入念にチェックをして判断しようとしてる」という状態であると思っていいでしょう。
ヤフーカードの審査状況と審査結果を確認する方法について
最短2分で完了する審査結果は、ヤフーからのメールによって通知されます。
このメールというのは、ヤフーカードを申し込んだ時に作ったYahooID(それ以前にYahooIDを持っていた場合もヤフーカードの申し込みにしようしたYahooID)のメールアドレス宛に届きます。
もしもメールが届かないという場合には、こちらのページから確認ができます。(YahooIDでログインすることが必要になります。)
他社クレジットカードでは「審査状況についてお答えできません」というところがほとんどなのですが、ヤフーカードの場合はちゃんと教えてくれるので、利用者目線に立ってくれていて好印象を受けます。
ヤフーカードの審査結果が遅い!いくら待ってもカードが届かない場合どうすればいい?
審査完了メールが届かない場合
■YahooIDのメールアドレスが利用停止になっていないか確認してください
ヤフーカードの審査結果はヤフーからのメールで通知されますが、そのメールが届かない場合は、登録してあるYahooIDのメールアドレスが利用停止になっている可能性があります。
このメールアドレスは6ヶ月以上利用されていないと利用停止になっていますが、ふたたびログインすることによってすぐに再開させることができます。
■ヤフーからの審査完了メールが迷惑メールになっていないか確認する
ヤフーからの審査完了メールが、もしかすると迷惑メールに分類されてしまっているかもしれません。
まずは迷惑メールフォルダを確認しましょう。
■ドメイン指定受信などの受信制限機能で弾かれていないか確認する
ヤフーからの審査完了メールはこちらのアドレスから届きます。
yahoocard-master@mail.yahoo.co.jp
ドメイン指定受信をしている場合には、こちらのドメインを指定しておきましょう。
mail.yahoo.co.jp
審査完了メールを受け取れていなかったとしても、審査に通っていれば「カードを発送しました」というメールやヤフーカードの利用に関するメールなども続々と届くようになるので、それで審査結果について判断することもできますね。
審査結果だけでなく重要なお知らせを逃さないためにも、ドメイン指定は早めに設定をしましょう。
審査に通ったけれどカードが届かない場合
審査に通っていれば、1週間から10日間ほどでヤフーカードが手元に届きますが、まれに届かないこともあります。
理由としては以下のようなことが多くなっています。
- ヤフーカード配達時に不在だった
- 申し込みの時に登録した住所が間違っていた
もしも届かない場合には、ヤフーカードの窓口へお問い合わせをするしかありません。
しかし自動音声対応の窓口では「ヤフーカード番号」がないと先に進めないため、カードが届く前には利用ができません。
こちらのページの一番下の「ヤフーカードお問い合わせフォーム」からお問い合わせをしてみてください。
まとめ
常に注目を集めているヤフーカードの人気の秘密は、審査の優しさだけではなく、
- 審査時間が早い
- 手元に届くまでが早い
- 審査状況の確認ができる
というシステムの優しさ、融通性にもあるということが分かりました。
「作りたい!」「使いたい!」と思った時にすぐに手に入るクレジットカードとしてはかなり優秀なカードです。
Tポイントと連携しているのも便利で、あらゆるシーン出番がありそうです。
こちらから今すぐ公式サイトをチェックしてみてください!
[yahoo]