【タオバオ×amazonニュース】Amazonよりセラーが警告を受けるケースが増えています
ここ数日、Amazonより「商品の仕様」と「商品説明」について警告を
受けているセラーが増えています。
以下はAmazonからの警告文の一部です。
出品中の商品について、ご連絡申し上げます。
現在ご出品中の商品において、
「商品の仕様」と「商品説明」において、
店舗独自情報と見受けられます商品が多数ございましたため、
登録情報の修正をお願い申し上げます。
例)
ASIN: B00AC4○○○E 商品名「木製 ○○○ 」
商品の説明:「店舗名○○○」商標申請中です。
ASIN: B00D○○○2 商品名「タイヤ○○○自転車」
仕様:「店舗名○○○」オリジナルパッケージ
上記、例に挙げた商品について、
「商標申請中」については、
仮に申請されていても表示は禁止されておりますため、
商品ページの「○○○商標申請中」の登録については
削除頂きますようお願い申し上げます。
また、「○○○オリジナルパッケージ」の表示については、
店舗独自情報となりますため、ご登録頂く場合には、
「コンディション説明」にて記載頂きますようお願いいたします。
お忙しいところ大変申し訳ございませんが、
上記内容を含むすべての登録商品について
修正をお願い申し上げます。
まず、【「店舗名」商標申請中】については最近、商品ページへ
記載しているショップを見かけることが多くなりました。
確かに「商標申請中」という記載があるとライバル出品者は、
そのページへの出品は躊躇しますよね。
これにより相乗りされる確率は大分、減っていたと思います。
しかし!Amazonの見解としては、たとえ実際に申請中だとしても
商品説明への記載はダメということですね。
次にオリジナルパッケージについてです。
こちらも相乗り防止の為に皆さんもよくやっていませんか?
オリジナルパッケージに入れ替えてショップのオリジナルラベルを
貼れば一応、オリジナル商品になります。
オークファンカレッジでも特集していますね。
◎http://college.aucfan.com/?p=4308
少し前まではAmazonでも一応、オリジナル商品として認められていましたが、
最近はその効力も薄くなってきたようです。
テクニカルサポートの担当者によっては同じ商品であれば、
その出品ページへ出品してくださいと言われる事もあります。
今回、何が問題であったかというと商品仕様欄にそのことを記載したことです。
もし、そのことを記載するのであればコンディション説明欄に記載してくださいということです。
このような警告・指導を受けた際は、
内容をしっかり確認して速やかに対応をしてください。
そのまま警告を無視して放置すると、
最悪の場合、アカウント停止等の処分につながりますのでご注意ください。
お客様・Amazon・私達販売者がより良い関係を築いていけるように
ルールをしっかり守って行きましょう。