【amazon輸入・販売-42】オークファン、ebayを使ったリサーチ方法・その1
前回は、Amazon.comでの商品購入の方法を説明しました。
英語での表記ですが、基本的に日本のサイトと一緒なので、
慣れればそれほど抵抗なく買うことができると思います。
これで、日米のamazonを使ってリサーチした商品を、
購入することができましたね。
今回からは、色んな商品を扱うためにも、
オークファンとebayを利用して商品をリサーチしていく方法を説明していきます。
amazonを使う前にオークファンを使うので、
前回の方法よりひと手間かかりますが、
まだamazonで扱っていない商品を見つけて、
先行者利益を取れる商品を見つけることができる場合もあるので、
こちらのリサーチ方法も身に付けておきましょう。
基本的なリサーチの流れは、以前コラムに書いたことと一緒です。
1.輸入できる商品を探す
2.Amazon .co.jpで売れているかを調べる
3.海外のサイトでその商品があるかどうか調べる
4.商品の価格差を比べる
では、商品を探すところから始めていきましょう。
オークファンのサイトを開きます。
なぜオークファンを使うのかというと、オークションで売れている商品は、
amazonでも売れる可能性が高いからです。
輸入品を見つけたいので、「日本未発売」と入力して、検索します。
キーワードは輸入とか、海外とか、輸入に関係するもので検索しましょう。
たくさん出てくるので、ここでも少し対象を絞りましょう。
10000円以上の商品で検索します。
今回はこちらの商品で調べてみようと思います。
タブレットですね。
この商品がAmazon.co.jpにあるか、調べます。
商品名を入れて検索したところ、すでにページがありました。
売れている商品かどうか、ランキングを確認しましょう。
パソコン・周辺機器のカテゴリで、6627位ですね。
ものすごく売れているわけではないですが、
まずまず売れていると判断できそうです。
長くなってきましたので、今回はここまでにして
次回はebayを使って商品があるかどうか、を探していきましょう。
それでは、次回を楽しみにしていてくださいね。