フリマアプリラクマのリアルな口コミ評価まとめ
2017年 09月 01日 05: 37
楽天が運営しているフリマアプリラクマ。
使おうかどうか悩んだときに気になるのは実際に利用しているユーザーからの評判ですよね。
今回はラクマの登録を悩んでいる方の参考になるように、Twitterに投稿されたリアルな評判をピックアップしてみました。
良い点、悪い点双方の意見をチェックしてみてくださいね。
販売手数料
フリマアプリを利用する上で気になるのが販売手数料。
出品した商品が売れた際に売上金から差し引かれる料金です。
10%も手数料持ってくうえに
— 🍫 れ ー と で す。 🍫 (@shida_chocolate) 2017年8月31日
売上金銀行への入金遅いメルカリはやっぱり使えないから
ラクマで一万円安いですよ!!って出したンゴ
vive個人輸入して新品で売れば儲かるんじゃね
— 微糖 (@CafeMutou) 2017年8月22日
メルカリは手数料ぼったくりすぎてやはりラクマか
ラクマで売れ あそこ手数料ないから
— あまりりす (@N_Amary11is) 2017年8月19日
めっちゃ分かる
— たかじょー (@takajo_o) 2017年4月24日
ラクマが手数料ないから良いけど
トラブルあった時あんまり親身になってくれないからいいところが亡くなった
ユーザー数の多いメルカリは、手数料が売上金の10%かかるのに対して、なんとラクマは手数料無料!
たくさん取引する人ほど手数料を気にしますよね。
手数料無料に惹かれてラクマユーザーになった方も多いようです。
ユーザー数が少ない
最もラクマユーザーが懸念しているのがこれではないでしょうか。
これにはメリットとデメリットがはっきりあり、賛否両論の意見が見受けられます。
メリット
ラクマも出してたんだけど、ぜんっぜん売れなくて撤退気味^^;自分も買いたくて検索しても商品数が圧倒的に少ない…。ライバル少ないってことなんだろうけど。手数料かからないのも嬉しすぎるよね。
— るぱ (@urpanap) 2017年6月21日
メルカリは利用者多いから売れやすいが、その分「うん?」って人に出会う確率が高い気がする。
— wm (@wm_n1) 2016年7月30日
ラクマは利用者が少ないから確率も低め。年齢層も少し高いからかな?
分母が少ないぶん、ライバルがいないので出品するジャンルによっては無双できます!
さらに、トラブルに遭遇する確立が低くなります。
ユーザーが多いと相性の悪いユーザーに合う確率があがってしまいますからね。
デメリット
ラクマ手数料0なのに人口少ないからなかなか売れない
— ASPIO@色々∞回収 (@hyaste765) 2017年8月20日
理由が分かったが執行猶予無しで永続BANとか糞過ぎるラクマ
— 影葱ピクミン@独り言 (@negi_pikumin) 2017年8月21日
ヤフオクより売れねーし業者価格で白ロム買ってくれるとこと知り合ったから不要だけど
ラクマ人いなさすぎて売れねーわ
— nick (@Nickyawata) 2017年8月10日
デメリットとしては、分母が少ないため商品が売れにくいところが最も大きいでしょうあ。
売れ筋商品
フリマアプリによって売れ筋商品が大きく異なります。
メルカリやフリルで売れたからといって、必ずしもラクマでも売れるとは限りません。
最近ラクマ使って、子供服などを売ってる。ラクマは売れないよ、全然浸透してないしwwって言われてたけど、売れるよ。ちゃんとした物なら(笑)
— twi_mi-na (@twi__mina) 2017年8月29日
ラクマは全然売れないけどフリルは売れる(^^)
— hiro (@hiro19700903) 2017年8月26日
初めてラクマ使ってみたけど、確実に売れる商品であれば手数料無料だし良いかもしれない( ^ω^ )
— マシェリ@はてブロ (@macherie_live) 2017年8月18日
だめだ。ラクマのことを全く分かっていない。
— ぱいん@ASD (@47Nothing) 2017年8月7日
思っている売れ筋と、実際に売れるものが全然違う(笑)
売れるはずないと思っていたものが、値下げ無しで売れたりする。
価格リサーチしてるのに、不思議でしょうがない。
5年前のATX電源とか、タブレット(ジャンク)とか…。
よくわからない。
きちんとリサーチしてから臨むようにしましょう。
楽天ポイント
ラクマでは楽天ポイントを使ってお得に取引することができます!
楽天期間限定ポイント消化
— スナイプ (@sunaipus) 2017年8月31日
切手をラクマで割安購入出来た
そのための楽天ポイント(?)そのためのラクマ
— Enter_555_フォローして (@nann001) 2017年8月31日
フリルとラクマにも手を出してみようかな。
— 吟遊赤魔導師SAWA (@sing_m_sawa) 2017年8月2日
アパレルはフリルの方が売れそうだし、ラクマは楽天だからポイント使える。
メルカリポイントでヤフオク買い物出来れば最高なんだけどな〜。
電子マネーやポイントは統一して手数料やめてくれ!!!
商品を購入する際に楽天スーパーポイントを利用することもできます。
楽天市場など楽天のサービスを頻繁に利用する方は賢く取り引きしていきましょう!
振り込み
ラクマが人気になった大きな理由のひとつがこれ。
売上金の振り込みがとても早い!!
ラクマいいね。メルカリと違って売上申請したらすぐ振り込み手続きしてくれる。
— あい (@aikong7171) 2017年8月29日
昨晩申請したら今日手続きしてくれて明日入金。いい!
まだメルカリでも出品してるけど
なかなか売れなくて😨
売上申請どころじゃない。 pic.twitter.com/P3hu6aX0qR
拡散してもらうとありがたい
— みっきーあいる (@hanailove0308) 2017年7月26日
メルカリとラクマの違い
メルカリ ラクマ
手数料:10% 0%
振り込み:遅い メッチャ早い
使い心地:ぶっちゃけ変わらない
ラクマの悪い所
人が少ないから値切れる
普通にメルカリかラクマで売れ
— いむ (@imu_inmu) 2017年4月13日
ラクマの方が振り込まれるの早いから俺はラクマ派
売れやすいのはメルカリ
早く振り込まれないかなぁとやきもきしている方も多いフリマアプリ。
ラクマはすぐにお金がほしいという方にぴったりです!
トラブル
よく耳にするCtoCサービスでのトラブル。
ユーザー同士では値引き交渉や届いた品物などを巡ってトラブルになってしまうことが少なくありません。
ラクマを実際に使ってますが、販売手数料無料で今のところトラブル無し。安心安全だから迷ってる方は是非。メルカリとの併用で売上UPも期待できます。
— フラダンスの犬 (@hig5eAEKfV9cZPJ) 2017年6月10日
だから登録コード「5TMKWgUA」を使ってあなたと私に100円分ポイントGETだぜ。
絶賛ラクマで取引トラブル中ー。美品で出品していたiPhoneが画面焼けするクソボロiPhoneで返品お願いしたら開き直るっていう低俗民のテンプレ返答いただきましたわ。
— くー@トップアマブロガー (@QooChannel) 2017年8月24日
メルカリは販売手数料10%も取られるけどその分サービスがしっかりしてて良い。ラクマは販売手数料無料な分 サービスや取引トラブルへの配慮がガバガバ過ぎて...やってらんねー。
— るい Rui (@RUI_kawasaki) 2017年4月23日
ラクマはそのようなトラブルにはあまり干渉しない様子。
トラブルに遭遇する確率は少ないかもしれませんが、ゼロではないということを頭においておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ユーザーのリアルな声を聞いて利用するアプリを決めるのが最も安全で安心できる選び方です。
口コミを頼りに、自分が一番利用しやすいアプリを選んでみてくださいね。