定期的にふるさと納税返礼品を受け取れる「ふるさと納税定期便」。
一度で受け取るには多いと感じる返礼品でも、期間を分けて受け取れるので便利ですよね。
また、季節に合わせた返礼品が届くものもあり、返礼品を受け取ることで季節を感じられます。
しかし、実際に頼んだことがないと、返礼品の定期便が具体的にいつ届くのか、また、どのようなものが届くのかわからない方も少なくありません。
今回は、人気の定期便返礼品や、メリット・デメリットなどをわかりやすく解説します。

定期便を取り扱っているふるさと納税サイトもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
ふるさと納税で定期便のおすすめ返礼品
定期便を利用する際、おすすめの返礼品をご紹介します。
とくに、初めて定期便を利用する方におすすめです。
- フルーツ
- 野菜
- 肉・焼肉
- お米
- 日用品
フルーツ
順位 | イメージ | 返礼品詳細 |
---|---|---|
1位 | ![]() ![]() | 還元率 39.80% クラウンメロン(白等級)1玉・3ヵ月毎月お届け 寄附金額 30,000円 静岡県磐田市 返礼品詳細を見る 出典:さとふる |
2位 | ![]() ![]() | 【3ヶ月お届け!】山梨産シャインマスカットと旬のフルーツ詰め合わせ定期便 (8~10月) 寄附金額 60,000円 山梨県富士吉田市 返礼品詳細を見る 出典:ふるなび |
3位 | ![]() ![]() | 還元率 45.00% 定期便 3回 いちごっぱなし 旬 いちご 1.2kg 3回 寄附金額 30,000円 栃木県真岡市 返礼品詳細を見る 出典:楽天ふるさと納税 |
4位 | ![]() ![]() | 九州・福岡フルーツ王国八女 お楽しみ旬のフルーツ定期便【全3回】 寄附金額 30,000円 福岡県八女市 返礼品詳細を見る 出典:ふるさとチョイス |
5位 | ![]() ![]() | 【人気】九州・福岡フルーツ王国.旬のフルーツ定期便Jセット 寄附金額 50,000円 福岡県新宮町 返礼品詳細を見る 出典:ふるなび |
フルーツの定期便は、大きく分けてさまざまな種類が旬に合わせて届くもの、同じ種類のフルーツが数回に分けて届くものがあります。
さまざまな種類が届くものは、食べたことがないフルーツや、自治体の多様な特産フルーツを旬に合わせて楽しめることが特徴。
同じ種類のフルーツが複数回届くものは、好きなフルーツを一度頼むだけで何度も楽しめることが魅力です。



両親や知人へのプレゼントには旬のフルーツが楽しめる定期便が、自分自身へのご褒美には、好きなフルーツの定期便がおすすめです。
野菜
順位 | イメージ | 返礼品詳細 |
---|---|---|
1位 | ![]() ![]() | 【全4回】道の駅からお届け!お米と採れたて野菜定期便 寄附金額 60,000円 鹿児島県南九州市 返礼品詳細を見る 出典:さとふる |
2位 | ![]() ![]() | お好きな時にいつでもお届け 定期便 お野菜 セット 全6回 寄附金額 30,000円 宮崎県綾町 返礼品詳細を見る 出典:楽天ふるさと納税 |
3位 | ![]() ![]() | 越知産市の季節の野菜セット(年4回発送) 産地直送 旬野菜 寄附金額 32,000円 高知県越知町 返礼品詳細を見る 出典:ふるさとチョイス |
4位 | ![]() ![]() | 【定期便】野菜・フルーツ・卵 旬のお任せセットA 12回お届け 寄附金額 120,000円 長崎県島原市 返礼品詳細を見る 出典:ふるなび |
5位 | ![]() ![]() | レシピ付き! 年4回春夏秋冬の旬野菜10品お届け野菜定期便 寄附金額 24,000円 高知県室戸市 返礼品詳細を見る 出典:さとふる |
野菜の定期便は、普段使いできる野菜が定期的に届くのが魅力です。
道の駅で販売されているような新鮮な野菜が届くので、自分でスーパーに行かずとも旬の野菜を食べられます。
なかには、レシピ付きのものもあり、新たな料理に挑戦できることも。
また、野菜のほかに卵や米が付いている場合もあり、自分で買い物へ行かずにすむのもポイントです。



新鮮で旬の野菜が届くので、美味しい野菜を手軽に料理したい方におすすめです。
肉・焼き肉
順位 | イメージ | 返礼品詳細 |
---|---|---|
1位 | ![]() ![]() | 還元率 40.84% A5等級鹿児島黒毛和牛赤身定期便 寄附金額 50,000円 鹿児島県南さつま市 返礼品詳細を見る 出典:さとふる |
2位 | ![]() ![]() | 隔月5回お届け! 都城産豚「おさつポーク」「南国スイート」バラエティ定期便 寄附金額 85,000円 宮崎県都城市 返礼品詳細を見る 出典:楽天ふるさと納税 |
3位 | ![]() ![]() | 奥出雲和牛おたのしみセット【定期便対応】肩ローススライス・焼肉用・しゃぶしゃぶ用/赤身スライス・焼肉用を食べ比べ!ご贈答にもおすすめ! 寄附金額 67,000円 島根県飯南町 返礼品詳細を見る 出典:ふるさとチョイス |
4位 | ![]() ![]() | 【定期便】 (12ヶ月連続お届け) 佐賀牛(毎月)12回お肉の定期便 A5~A4 寄附金額 250,000円 佐賀県小城市 返礼品詳細を見る 出典:ふるなび |
5位 | ![]() ![]() | 宮崎県産黒毛和牛食べ比べ定期便【3か月定期便】 寄附金額 60,000円 宮崎県木城町 返礼品詳細を見る 出典:楽天ふるさと納税 |
肉の定期便は、高級なお肉が定期的に受け取れることが特徴です。
家族へのプレゼントや、自分へのご褒美にぴったり。
少し寄附額が高いものも多いですが、その分さまざまな部位を多様な調理方法で楽しめます。



寄附額の高いものが多く、一度に来る量がほどよいので、年末などに「ふるさと納税を限度額までしたいけど一度に多く来ると困る」という方に、肉の返礼品はおすすめです。
お米
順位 | イメージ | 返礼品詳細 |
---|---|---|
1位 | ![]() ![]() | 還元率 44.80% 令和4年産【定期便6ヶ月】13年連続最高評価特A受賞米! さがびより10kg 寄附金額 60,000円 佐賀県神埼市 返礼品詳細を見る 出典:さとふる |
2位 | ![]() ![]() | 還元率 39.33% 2023年産 令和5年産 はえぬき 計60kg (20kg(5kg×4袋)×3回)『7つの時期から選択可』 定期便 山形県産 寄附金額 54,000円 山形県寒河江市 返礼品詳細を見る 出典:楽天ふるさと納税 |
3位 | ![]() ![]() | 還元率 31.62% 【頒布会】南魚沼産コシヒカリ【5kg×全6回】 寄附金額 70,000円 新潟県南魚沼市 返礼品詳細を見る 出典:ふるさとチョイス |
4位 | ![]() ![]() | 還元率 42.17% 米 定期便 5kg 12ヶ月 令和4年 あきたこまち 寄附金額 72,000円 秋田県にかほ市 返礼品詳細を見る 出典:ふるなび |
5位 | ![]() ![]() | 還元率 35.85% <無洗米>鳥取県産コシヒカリ6回定期便(10kg×6回) 寄附金額 80,000円 鳥取県倉吉市 返礼品詳細を見る 出典:ふるさとチョイス |
日本人の食生活に欠かせないお米の返礼品は、重い米袋を自分で買い物先から運ぶ必要がなくなり、便利です。
とくに、お米の定期便になると、毎月届くものもあるので、毎回買いなおす必要がありません。
金賞を受賞したお米や、特A級のお米など、品質がよいのも魅力。



毎月届くものが多いので、お米を何度も買うことが多い方におすすめです。
日用品
順位 | イメージ | 返礼品詳細 |
---|---|---|
1位 | ![]() ![]() | 還元率 39.99% 定期便 トイレットペーパー 年 3 回 4 ヶ月毎 ダブル ブルーベリー 大容量 108ロール 18ロール 6パック 寄附金額 30,000円 静岡県沼津市 返礼品詳細を見る 出典:楽天ふるさと納税 |
2位 | ![]() ![]() | 還元率 51.60% <定期便:年12回>【ミネラルたっぷり天然中硬水】霧島のおいしい水2L 寄附金額 30,000円 宮崎県小林市 返礼品詳細を見る 出典:ふるさとチョイス |
3位 | ![]() ![]() | 還元率 40.79% 洗剤 定期便 2回 スーパー ナノックス ギフト セット 400g×2本 詰め替え用 350g×9袋 トップ 寄附金額 24,000円 千葉県市原市 返礼品詳細を見る 出典:ふるなび |
4位 | ![]() ![]() | 【定期便】白檀の香り 香司の作る お線香 寄附金額 57,000円 福岡県小郡市 返礼品詳細を見る 出典:さとふる |
5位 | ![]() ![]() | 季節のお花フラワーギフト定期便1年間!2ヶ月に1度お花が届きます。 寄附金額 83,000円 茨城県境町 返礼品詳細を見る 出典:ふるさとチョイス |
日用品の定期便は、通常の返礼品と同じような寄附額が多いのが魅力です。
水やトイレットペーパー、洗剤など、日常生活で欠かせないものを、外へ買いに行くことなく受け取れます。
また、花の定期便や線香の定期便などは、ギフトとしてぴったり。
日常で使うものも、プレゼントにできるものも選べます。



日用品の定期便は量もあるので、家族で暮らしている方におすすめです。定期便以外でも日用品の返礼品はたくさんありますよ。
ふるさと納税で定期便を選ぶメリット・デメリット
ふると納税の定期便では、以下のようなメリット・デメリットが挙げられます。
- 場所を取らない
- 旬なものが届く
- 寄附金額が高い
- 届く時期が選べない
場所を取らない
定期便を利用する大きなメリットのひとつは、返礼品が場所を取らないことです。
返礼品で大容量のものを選ぶと、どうしても部屋で場所を取ってしまいます。
定期便は、一定量が期間ごとに届くため、大容量の保管場所を確保する必要がありません。
そのため、一人暮らしでふるさと納税をしたい方におすすめです。



また、トイレットペーパーなど、一度に買うとかさばるものも、定期便なら頼みやすいです。
旬なものが届く


定期便の種類によっては、毎回季節に合わせた返礼品が届くものもあります。
旬なものは、そうでない時期に食べるよりもさらにおいしく食べられることが魅力です。
しかし、どの時期になにが旬なのかは、あまり知らないもの。
定期便にしておけば、自分で調べる必要もなく、時期ごとの旬な食材を楽しめます。
さまざまな食材を、一番おいしい季節に食べたい方におすすめです。
寄附金額が高い
定期便は全体の量で見ると、定期便でない返礼品より多くなるため、寄附金額も高くなる傾向にあります。
そのため、なるべく安い返礼品を欲しい方よりは、定期的にさまざまな返礼品を受け取りたい方に向いている形式です。
また、高いからといって損をしているわけではありません。



旬なものを味わえたり、保管しやすい量が定期的に届いたりなどメリットも多いので、返礼品でなにを重要視するか決めてから、定期便にするか選ぶといいでしょう。
届く時期が選べない
返礼品の種類にもよりますが、返礼品が届く時期を選べないケースがあります。
何ヵ月に1回、あるいは毎月など、定期便が送られる月が決まっている場合も多いためです。
とくに、食材の場合は旬の時期に送ることになるので、寄附者側で日付や月を決められるものではありません。
また、ある時期の旬なものがピンポイントでほしい場合は、定期便でなくとも選べる場合が多くあります。
時期になってから旬なものを選べる返礼品もあるためです。



定期便は、ある時期の旬なものが欲しい方よりは、さまざまな時期の旬なものを、幅広く試してみたい方に向いているといえます。
ふるさと納税の定期便返礼品があるサイトと人気商品
ふるさと納税で定期便を選択できるサイトは、以下の4サイトです。
- さとふる
- 楽天ふるさと納税
- ふるさとチョイス
- ふるなび
各ふるさと納税サイトの特徴について説明するので、選ぶ際の参考にしてみてください。
さとふる


返礼品数 | 696,793点 |
定期便 返礼品数 | 153,095点 |
キャンペーン | ・メガさとふるの日キャンペーン ・はじめてのさとふるキャンペーン ・3×8で24時間限定キャンペーン ・PayPayポイント使っておトクキャンペーン |
さとふるは、2014年からスタートしたふるさと納税サイトです。
返礼品の種類が豊富なため、とにかく多くの種類から返礼品を選びたい方に向いています。
ふるさと納税定期便も15万点以上と、ほかのサイトに比べて圧倒的に多いことが魅力。
果物やお米など定期便の定番から、人気返礼品が定期的に届くものまで種類もさまざまです。
さとふるの人気定期便返礼品をご紹介します。
楽天ふるさと納税


返礼品数 | 509,098点 |
定期便 返礼品数 | 56,446点 |
キャンペーン | ・楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が勝った翌日はエントリーで全ショップポイント2倍・ダブル勝利で3倍 ・SPU(スーパーポイントアッププログラム) ・お買い物マラソン |
楽天ふるさと納税は、楽天市場も運営する楽天グループが、2015年に始めたふるさと納税サイトです。
ふるさと納税をしながら、楽天ポイントも貯められることが特徴。
寄附画面の仕様は楽天市場と同じなので、普段のネットショッピングの感覚でふるさと納税ができます。
取り扱っている定期便の返礼品も多いため、ネットショッピングのように定期便を選びたい方におすすめです。
楽天ふるさと納税の人気定期便返礼品をご紹介します。
ふるさとチョイス


返礼品数 | 552,564点 |
定期便 返礼品数 | 48,586点 |
キャンペーン | ・はじめてチョイスキャンペーン ・感想投稿キャンペーン |
ふるさとチョイスは、2012年から始まったふるさと納税サイトです。
チョイスマイルという独自のポイント制度を採用しており、マイルを貯めることでAmazonギフト券などと交換できます。
検索画面では、返礼品の詳細表示もできるため、定期便がどのような内容かをすばやく確認できることがポイント。
返礼品のページを開くと、さらに詳しく定期便の内容について書かれているため、ふるさと納税初心者でも使いやすいです。
ふるさとチョイスの人気定期便返礼品をご紹介します。
ふるなび


返礼品数 | 491,552点 |
定期便 返礼品数 | 42,011点 |
キャンペーン | ・初秋の得トクキャンペーン ・初秋のデビューキャンペーン ・レビュー投稿で最大200コイン プレゼントキャンペーン |
ふるなびは、2007年にサービスを開始した老舗ふるさと納税サイトです。
さまざまなキャンペーンをおこなっており、お得に利用できることが魅力。
定期便には、定番のお米や果物のほかにも、ビールの定期便などもあります。
ふるなびコインの付与率も掲載されているため、その返礼品を選べばどれだけお得になるかわかるのもうれしいポイントです。
ふるなびの人気定期便返礼品をご紹介します。
ふるさと納税の定期便に関するよくある質問
まとめ
ふるさと納税の定期便返礼品には、旬なものから、水やビールなど普段から使うものまで、幅広いジャンルを定期的に受け取れます。
1回寄附するだけで、定期的に返礼品を受け取れるため手間も少なく済むことが魅力です。
日用品を定期便として受け取れるものもあります。
日常生活で買い物をする回数を減らせるので、便利ですよね。
ぜひあなたに合う定期便を見つけて、利用してみてください。



定期便の金額が高いと感じた方は、その他におすすめ返礼品から探すのもいいでしょう。