楽天超ポイントバック祭の2022年はいつ開催?上限41倍の条件も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
楽天超ポイントバック祭

楽天ではお買い物がお得になるクーポンの配布やキャンペーンが多く開催されています。

その中でも超ポイントバック祭はお得に買い物ができるチャンスのひとつ。

この記事では2022年の超ポイントバック祭の開催はいつなのか、上限である41倍のポイントをもらうための条件を紹介します。

楽天ふるさと納税でも利用できるので、たくさんポイントを獲得するチャンスを逃さないためにも最後まで読んでくださいね。

\ 楽天ふるさと納税公式サイトはこちら /

本サイトには広告が含まれますが、皆さまに役立つ情報を厳選の上掲載しております。

目次

楽天ポイントバック祭はいつからいつまで?

楽天ポイントバック祭は年に数回開催されます

買い物すればするほどポイントをざくざく貯めることができるのでしっかり期間をチェックしておきましょう。

2022年の開催期間

超ポイントバック祭は12月に開催されます。

2022年の超ポイントバック祭りの開催期間は「2022年12月13日の10:00~12月17日の09:59まで」です。

5日間しかないお得な開催期間にまとめてお買い物をしてポイントをざくざく貯めちゃいましょう。

楽天超ポイントバック祭の過去の開催パターン

超ポイントバック祭は不定期で開催されており、事前告知などの情報が無いパターンが多いです。

しかし毎年12月中旬に必ず開催されているのが特徴。

12月以外の月は本当に不定期でいつ開催されるかわかりません。

開催された回数として2018年は5回、2019年は4回、2020年は3回となっています。

過去5年間の開催期間は以下のとおりです。

2018年(5回開催)

  1. 2018年2月16日(金) 19:00 〜 2018年2月20日(火) 09:59
  2. 2018年4月21日(土) 19:00 〜 2018年4月24日(火) 09:59
  3. 2018年7月27日(金) 20:00 〜 2018年7月31日(火) 23:59
  4. 2018年8月25日(土) 00:00 〜 2018年8月28日(火) 09:59
  5. 2018年12月14日(金) 20:00 〜 2018年12月17日(月) 09:59

2019年(4回開催)

  1. 2019年2月21日(木) 10:00 〜 2019年2月24日(日) 23:59
  2. 2019年9月25日(水) 00:00 〜 2019年9月27日(金) 23:59
  3. 2019年11月11日(月) 00:00 〜 2019年11月12日(火) 23:59
  4. 2019年12月14日(土) 00:00 〜 2019年12月18日(水) 09:59

2020年(3回開催)

  1. 2020年1月1日(水) 00:00 〜 2020年1月5日(日) 23:59
  2. 2020年6月21日(日) 10:00 〜 2020年6月24日(水) 23:59
  3. 2020年12月13日(日) 10:00 〜 2020年12月17日(木) 09:59

2021年(2回開催)

  1. 2021年1月1日(金) 00:00 〜 2021年1月3日(日) 23:59
  2. 2021年12月13日(火) 10:00 〜 2021年12月17日(土) 09:59

2022年(3回開催)

  1. 2022年1月1日(土) 00:00 〜 2022年1月3日(月) 23:59
  2. 2022年2月19日(土) 10:00 〜 2022年2月22日(火) 23:59
  3. 2022年12月13日(火) 10:00 〜 2022年12月17日(土) 23:59

年によって開催される期間はバラバラで、次回開催がいつになるかわかりません。

楽天超ポイントバック祭とは?

楽天超ポイントバック祭とはどんなイベントなのでしょうか。

それぞれについて解説します。

いまいち超ポイントバック祭についてわからないという人はぜひチェックしてみてください!

ポイントバックの仕組み

楽天ポイントアップの仕組み

購入したらその倍率分だけポイントが還元される仕組みです。

ポイント倍率は人によって違ったり、ショップによって違ったりします。

たとえば、ふるさと納税で10,000円の返礼品を購入したときに倍率が21倍(20%)だったら、2,000円分のポイントが返ってきます。

ポイントは開催月の翌月15日ごろに返ってきます。

12月に開催された場合1月15日になりますね。

ポイントの有効期限は開催月の翌々月末日までなので、失効しないようチェックしておきましょう。

たとえば12月に開催された場合、有効期限は2月28日までとなります。

普通にお買い物をしたらそのままの値段を払う必要がありますが、ポイントバック祭で購入すると割引になるのはお得な気がしますね!

ポイントバックの計算方法

楽天ポイントバックの計算方法

ポイントバックは3つの倍率の合計値できまります。

  • 合計金額最大7倍
  • 各ショップの個別倍率
  • SPUのポイントアップ

そのため人によってポイントバック数は異なります。

たとえば、70,000円の商品を19倍のショップで購入してSPUのポイント倍率が15倍だった場合、

合計金額7倍
ショップ倍率19倍
SPUポイントアップ15倍

となるので、70,000円×41倍(40%)=28,000ポイント
もらえる計算となります。

ただし、ふるさと納税は「返礼品の還元率を3割以内にすること」と総務省に決められているため、ショップ個別設定のポイントアップ最大19倍をやっている自治体はありません。

そのためふるさと納税の場合もらえる最大ポイントは、
70,000円の寄付をしてSPUのポイント倍率が15倍だった場合

70,000円×22倍(21%)=14,700ポイントとなります。

ポイントバックの上限

購入金額の最大41倍ポイント還元されるポイントバック祭ですが、期間中に獲得できるポイントの上限は7,000ポイントです。

ポイントは税抜100円に対して1ポイント

税抜70,000円以上の購入で6%のポイントが還元されます。

そのため上限までポイントをもらう場合の計算方法は以下のとおりです。

7000ポイント÷6%=116,666円(税抜)

これは税込だと128,333円までとなります。

キャンペーンごとに獲得上限ポイント数が設定されているので、各キャンペーンの詳細をチェックしておきましょう。

ただし、以下のサービスは別で計算されます。

  • ショップ個別のポイントアップ
  • SPU
  • 楽天スーパーDEAL

この3つには超ポイントバック祭の獲得上限7,000ポイントは適用されません。

ポイントバック上限に関する注意点は以下の2つです。

  • 上限を超えた分のポイントはつかない
  • 買えば買うほど無限にポイントがもらえるわけではない

注意点をチェックしながら参加してみるといいかもしれませんね。

楽天スーパーセール・お買い物マラソンとの違い

楽天市場では「スーパーセール・お買い物マラソン」もお得に買い物ができるキャンペーンとして有名ですよね。

「楽天超ポイントバック祭」と「楽天スーパーセール・お買い物マラソン」の違いは2つあります。

1つ目はポイントアップの仕組みです。

「楽天超ポイントバック祭」では、期間中の買い物した合計金額に応じてポイントの倍率が上がります。

その一方で、「楽天お買物マラソン」では期間中の買い回りショップ数に応じてポイントの倍率が上がります。

「楽天お買い物マラソン」では、1つの店舗で高額な買い物をしてもポイント倍率は上がらないので注意が必要。

  • 「楽天スーパーセール・お買い物マラソン」は購入店舗数が重要
  • 「楽天超ポイントバック祭」は購入金額が重要

2つ目は最大倍率です。

「楽天超ポイントバック祭」は最大7倍(6%)なのに対し、「楽天スーパーセール・お買い物マラソン」は最大で10店舗を買い回りすることで10倍(+9%)のポイント還元を受けることができます。

ショップごとの個別ポイント倍率やSPUのポイント倍率を合計すると、「楽天超ポイントバック祭」は最大41倍、「楽天スーパーセール・お買い物マラソン」は最大44倍となります。

  • 1つの店舗で高い買い物をしたい人は「楽天超ポイントバック祭」
  • 多くの店舗でちょっとずつ買い物したい人は「楽天スーパーセールやお買い物マラソン」

がおすすめです。

スクロールできます
キャンペーン名開催期間最大
ポイント還元率
ポイント倍率の上げ方ポイント上限
楽天ポイントバック祭不定期41倍・買い物の金額
・〜〜
7,000ポイント
楽天スーパーセール
お買い物マラソン
毎月44倍・1,000円以上購入したショップ数=倍率
※最大10店舗
7,000ポイント

楽天超ポイントバック祭でポイント41倍になる3つの条件

楽天ポイントアップの仕組み

楽天超ポイントバック祭りではポイントが最大41倍になります。

なるべく条件を満たしたくさんのポイントをもらいましょう。

それぞれについて解説します。

最大+7倍|買い物合計金額7万円以上

楽天ポイントアップの仕組み

まずはお買い物の合計金額が7万円以上という条件を満たすことで最大7倍のポイントがもらえます。

金額に応じてもらえるポイント数は以下の表のとおり。

購入合計金額ポイントUPの倍率
5,000円以上2倍(+1%)
10,000円以上3倍(+2%)
40,000円以上4倍(+3%)
50,000円以上5倍(+4%)
60,000円以上6倍(+5%)
70,000円以上7倍(+6%)

7万円以上という条件を満たせばいいので、1店舗で買っても複数の店舗で買っても問題ありません。

合計で7万円を超えれば最大である7倍のポイントがもらえます。

最大+19倍|ショップごとのポイント倍率

楽天ポイント ショップ別 ポイント倍率

楽天市場では、各ショップごとにもらえるポイント倍率が異なります

ショップごとのポイント倍率は、画像のように「〇〇ポイント(△倍)」と書いてあります。

ここの条件が(19倍)となっているショップで買い物をすると、最大ポイントがもらえるという仕組みです。

2023年3月現在で19倍のショップは、

  • 讃岐うどん9人前が売っている「讃岐うどんの小松屋麺BOX」
  • 割れチョコで有名な「西内花月堂」
  • アーモンド小魚を売っている「おいしいものショップ」

などがあります。

ショップごとの個別ポイントは「超ポイントバック祭」のポイント上限とは関係ありません。

そのため、同じ商品でもなるべくもらえるポイントが高いショップを選んでお買い物するのがお得になるポイントです。

最大+15倍|SPUのポイント倍率

楽天SPUのポイント倍率

SPUとは「Super Point Up」の略。

楽天グループのサービスを使えば使うほど楽天市場でお買い物をしたときにもらえるポイントの倍率が高くなるサービスです。

SPUの倍率を上げるには以下のような条件を満たす必要があります。

スクロールできます
サービス倍率達成条件
楽天モバイル
+会員ランク特典
+3倍・Rakuten UN-LIMIT Ⅶ契約でダイヤモンド会員+3倍
・ダイヤモンド会員以外+2倍
・スーパーホーダイ・組み合わせプラン契約で+2倍
楽天モバイル
キャリア決済
+0.5倍月に2,000円以上の料金支払い
楽天ひかり+1倍対象サービスを契約
楽天カード通常分+1倍楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場でお買い物
楽天カード特典分+1倍
楽天プレミアムカード
特典分
+2倍楽天カード(プレミアム)を利用して楽天市場でお買い物
楽天銀行
+楽天カード
最大+1倍①楽天銀行口座で楽天カードの引き落とし設定すると+0.5倍
②①を達成し、さらに購買の前月に楽天銀行で給与・賞与・年金を受け取ると+0.5倍
楽天証券(投資信託)+0.5倍当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託)
楽天証券(米国株式)+0.5倍当月合計30,000円以上のポイント投資(米国株式 円貨決済)
※米国株式及び買付手数料無料海外ETF除く
楽天ウォレット+0.5倍暗号資産現物取引で月に合計30,000円以上購入(ポイント交換含む)
楽天トラベル+1倍対象サービスを月5,000円以上購入し、かつ対象期間の利用
楽天市場アプリ+0.5倍楽天市場アプリでのお買い物
楽天ブックス+0.5倍月に1注文1,000円以上のお買い物
楽天kobo+0.5倍電子書籍を月に1注文1,000円以上のお買い物
Rakuten Pasha+0.5倍トクダネで当月300ポイント以上獲得し「今日のレシートキャンペーン」にて
審査通過レシート10枚以上
Rakuten Fashionアプリ+0.5倍Rakuten FashionアプリでRakuten Fashionの商品を月1回以上お買い物
楽天ビューティ+0.5倍月1回3,000円以上の利用

SPUのポイントアップでもらえるポイントとして、たとえば

  • 楽天モバイル利用中でダイヤモンド会員:3倍
  • 楽天モバイルキャリア決済:0.5倍
  • 楽天銀行+楽天カード:1倍
  • 楽天市場アプリ利用:0.5倍

の場合5倍となります。

そのため10,000円のお買い物をすると

10,000円×5倍(4%)=400円還元されます。

SPUの条件すべてを満たすと、最大+15倍のポイントを獲得することができるという仕組みですね。

楽天超ポイントバック祭でさらにお得な買い方

「楽天超ポイントバック祭」は、普段と比べお得に買い物ができる期間です。

その中でも、さらにお得にお買い物できる方法は次の3つ。

それぞれについて解説します。

0か5のつく日

楽天キャンペーン 5と0のつく日

楽天は毎月0か5の付く日にお買い物をすると全ショップポイント5倍になります。

毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日に開催されているサービス。

超ポイントバック祭と絡めるとさらにお得になるので、お買い物するのはぜひこの日を選びましょう。

ポイント5倍の内訳は以下の表のとおりです。

条件もらえるポイント
楽天会員+1倍
楽天カード利用+2倍
0と5のつく日エントリー+2倍

ポイント5倍にする方法は簡単。

  • エントリー
  • 楽天カードで支払い

という2つの条件を満たすだけです。

さらに楽天プレミアムカードを持っている人なら+2倍になり、ポイント7倍になります。

39ショップ

楽天キャンペーン 39ショップ

「39ショップ」とは、送料が無料になる金額を3,980円以上(※特定商品、一部地域を除く)に設定しているショップの総称です。

普通のショップでは一定の金額以上購入しても送料が無料にならないショップもあるので、「39ショップ」は3,980円以上購入すると送料が無料になる点でお得です。

たとえば、日用品で数百円のものを色々なショップで購入する場合、その都度送料がかかることがあります。

しかし39ショップでまとめて購入し3,980円以上になれば送料が無料になるので価格が安い商品をまとめ買いする際に利用するのがおすすめ。

ただし注意点としてクール便や大型瓶は3,980円以上購入したとしても送料無料の対象外です。

また、他の商品と一緒に送ることのできない3,980円以下の「単品配送」という商品と、「特定送料」が設定されている商品は送料がかかるので商品ページをしっかりチェックしておきましょう。

楽天キャンペーン 39ショップ

39ショップにはその他にも「39キャンペーン」というサービスが不定期で開催されます。

「39キャンペーン」は39ショップでお買い物をするとポイントアップするサービス。

  • エントリー
  • 39ショップでのお買い物
  • 3980円以上購入

3つの条件を満たすことでもらえるポイントがアップします。

開催は不定期なので、あなたがお買い物をする期間は対象なのかその都度チェックしましょう。

スーパーDEAL

楽天スーパーDEAL

「スーパーDEAL」とは、楽天会員限定のサービス

対象商品の購入金額の一部がポイントで還元されます。

「スーパーDEAL」では10%~最大50%までポイントバックされるため、狙っている商品がある場合は「スーパーDEAL」をチェックしてみましょう。

人気ブランドを含む対象商品が毎日更新されているため、あなたの欲しいものがあるかもしれません。

30ポイントバック

楽天キャンペーン 30ポイントバック

2022年12月16日現在、30%ポイントバック商品にはオムツやファンデーション、ティッシュなどさまざまな商品があります。

「スーパーDEAL」でもらえるのは税抜価格×DEALポイントバック分です。

ポイントは購入日から20日後に利用可能になります。

ご購入の翌日に「獲得予定ポイント」として付与されるのでワクワクしながら待ちましょう。

50ポイントバック

楽天キャンペーン 50ポイントバック

2023年5月現在の50%ポイントバック商品にはシャープ加湿空気清浄機やティファールクックフォーミーなど家電が多くあります。

家電は普通に購入すると高いですが、50%ポイントバックならお得に買えます。

家電を買い替えようと思っていた人必見です!

「楽天ふるさと納税」を利用すると超お得にポイントを貯められる

楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税魚介類や野菜、肉、お米までさまざまな種類の返礼品が揃っています。

また、トイレットペーパーやティッシュなどの日用品、トースターや掃除機などの家電も取り揃えています。

楽天ふるさと納税も、「超ポイントバック祭」の対象です。

ふるさと納税は普通のお買い物よりも高額になることが多いため、その分ポイント還元も多くなります。

寄付金額がそのままお買い物の合計金額として合算されます。

楽天でふるさと納税をする人は超ポイントバック祭などのお得なキャンペーンを狙ってまとめてすると、ポイントがザクザク。

たとえば、楽天市場で5万円分の買い物をしたうえで、楽天ふるさと納税で2万円の寄付をおこなった場合、

合計金額は7万円となりポイントUP倍率は7倍(+6%)となります。

つまり70,000円×6%=4,200ポイントゲットできるのです。

ふるさと納税はいくら納税しても実質負担額が2,000円かかりますが、楽天で納税するだけで自己負担額も0になります。

楽天でよくお買い物をするという人は必見です!

\ 楽天ふるさと納税公式サイトはこちら /

楽天超ポイントバック祭に関するよくある質問

ここでは「楽天超ポイントバック祭り」に関するよくある質問を紹介します。

エントリーは必要ですか?

必要です。

エントリー前のお買い物は対象期間内であってもポイントアップの対象にならないため注意しましょう。

福袋初売りとはなんですか?

福袋初売りは、「2021年12月27日(月)10:00~2021年12月31日(金)23:59」と「2022年1月1日(土)0:00~2022年1月3日(月)23:59」に開催されたキャンペーンです。

2021年は「超ポイントバック祭」と期間がかぶり、併用も可能でした。

大感謝祭とは違いますか?

大感謝祭とは違います。

2021年は以下のような期間で開催されました。

エントリー期間
2021年12月17日(金)10:00~2021年12月26日(日)01:59

お買い物対象期間
2021年12月19日(日)20:00~2021年12月26日(日)01:59

昨年の期間を見ると、「超ポイントバック祭」と大感謝祭の日程は被らないので、併用は出来なさそうです。

過去に事件がありましたが今は大丈夫ですか?

2005年12月10日から各種サイトで実施した「楽天ブックスポイントプレゼント」のキャンペーン企画を早期に切り上げ、ユーザーに付与したすべての楽天ポイントを取り消すという事件が過去にありました。

これは不正にポイントをもらう人が大勢いたからです。

その後正規利用のユーザーにはポイントが付与されています。

また、今後はキャンペーンの方法や楽天ポイントの付与の仕方などは見直していく方針であり、その後事件は起きていないので大丈夫と言えます。

まとめ

楽天はお買い物マラソンやスーパーセールなど、さまざまなキャンペーンが常に開催されています。

そのため、キャンペーンを上手に使える人ほどお得にポイントを受け取れる仕組みとなっています。

その中でも楽天超ポイントバック祭はビックイベントです。一年の中でもポイント倍率が比較的高いため、買い忘れがないようチェックしておきましょう。

また、楽天超ポイントバック祭に合わせてふるさと納税をするのもおすすめです。

キャンペーンに合わせて楽天ふるさと納税で寄付をすれば、高い金額の返礼品を購入してそのままポイントがつくので、返還されるポイントが高くなりますよ。

\ 楽天ふるさと納税公式サイトはこちら /

  • URLをコピーしました!
目次