
「よく評判は聞くけど、リクナビ薬剤師ってほかの転職サイトと比べて何が違うの?」
リクナビ薬剤師は次のような特徴があります。
リクナビ薬剤師の4つの特徴
- 業界2位の求人数、質の高い非公開求人も豊富に所有
- 面談翌日に5件以上求人紹介。対応スピードの早さに定評あり
- 転職サポートは電話とメールのみで対面相談・面接同行なし
- 大手リクルート運営だから転職サポートのノウハウ豊富
そんな特徴のあるリクナビ薬剤師は次のような薬剤師におすすめです。
当てはまる場合は登録すべきだといえます。
- 転職経験があり流れが分かっている
- 大手調剤薬局・企業を希望している
- 短期間で転職したい
この記事では、転職エージェント経験を持つ管理人の経験からリクナビ薬剤師の特徴をまとめました。
どんな薬剤師が登録すべきなのか、そして転職に成功するための利用方法も紹介しています。
実際にリクナビ薬剤師を利用した薬剤師の口コミも紹介しているので、転職のイメージが湧いてくるはずです。
この記事の目次
1. ひと目でわかる!リクナビ薬剤師の基本データ
転職サイトは数多くありますが、それぞれ求人数やサポート体制が異なります。
元エージェントの管理人が、転職サイトを比較するうえで重要なポイントに沿って、リクナビ薬剤師の特徴をわかりやすくまとめました。
まずはリクナビ薬剤師の基本的な特徴について確認してください。
求人数が多い | 派遣求人 | 対面面談 | 面接同行 |
---|---|---|---|
調剤薬局
病院
ドラッグストア
企業
|
アピールポイント |
---|
転職未経験
大手希望
ママ薬剤師
ブランク
|
転職緊急度 |
---|
今すぐ
3ヶ月以内
ゆっくり
|
アピールポイント | 転職緊急度 |
---|---|
転職未経験
大手希望
ママ薬剤師
ブランク有り
|
今すぐ
3ヶ月以内
ゆっくり
|

リクナビ薬剤師は人材業界最大手のリクルートが運営する転職サイトです。大学との共同研究や転職サポートの為のアプリ開発など幅広い取り組みをしています。
リクナビ薬剤師だから登録すべき理由
- リクルートグループ運営だから幅広い業界の好条件求人が豊富
- 登録翌日に平均5件以上求人紹介。最短3日で転職可能
- 様々な業界の転職をサポートしているからこその豊富なノウハウ
2. 元エージェントが口コミを元に解説!リクナビ薬剤師4つの特徴

ここでは、転職サイトの特徴を見分ける4つのポイントを軸に、リクナビ薬剤師の特徴や評判、登録のメリットをみていきましょう。
- 求人の質
- 求人数自体・条件のよい求人数ともに多いか
- 対応スピード
- 連絡への返信速度がはやく求人紹介がスムーズか
- サポート体制
- 面接対策など基本的なサポートから対面面談・面接同行まで充実しているか
- エージェントの質
- アドバイスが的確で求人の情報を豊富に持っており条件交渉力があるか
リクナビ薬剤師の特徴ってどうなの?大手2社と比較
「リクナビ薬剤師の特徴は気になるけど、他の転職サイトと比較してよいのか判断したい。」
特徴を比較したい薬剤師に向けて、リクナビ薬剤師と同じく登録者数の多いマイナビ薬剤師・ファルマスタッフと4つのポイントの充実度を比較します。
求人の質 | 対応スピード | サポート体制 | エージェントの質 | 登録 | |
---|---|---|---|---|---|
リクナビ 薬剤師 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
マイナビ 薬剤師 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ファルマ スタッフ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この表から、各転職サイトでそれぞれ良さが異なるといえます。自分が重視するポイントの評価が最も高い転職サイトに登録しましょう。
次からはリクナビ薬剤師の特徴を詳しく解説します。
求人の質|業界2位の求人数で非公開求人も豊富
業界2位の求人数!ただし派遣の取り扱いはない
リクナビ薬剤師は全ての業種の求人が豊富で、求人数はマイナビ薬剤師に次いで業界2位を誇ります。求人数が多ければ選択肢も増えるので、良い転職先に出会える可能性も高くなりますね。
しかも求人の量だけでなく「質の高さ」にも定評があります。
リクナビ薬剤師では新卒採用も行なっているので、各業界に顔が利くという強みを持っています。だからこそ大手のドラックストアや調剤薬局、各種企業などから好条件の求人を獲得できます。
一方で、リクナビ薬剤師では派遣の求人は取り扱っていません。
派遣を希望している薬剤師は注意しましょう。
豊富な非公開求人でレアな求人も豊富

リクナビ薬剤師の求人は質の高さに定評があります。非公開求人が全求人の75%を占めているためです。
非公開求人とは、好条件のため応募殺到が予想されるので、一般には公開していない求人のことです。ほかの転職サイトでは扱っていない「お宝求人」も数多くあります。
特に、漢方薬局や製薬系企業などのレアな非公開求人が豊富にあるのが特徴です。自分に合った理想の職場が見つけられるかもしれません。
リクナビ薬剤師が非公開求人を多く保有している理由は、リクルートが運営しているので企業と太いパイプでつながっているためです。
企業からの信頼が厚いので、ほかの転職サイトよりも優位に立てているといえます。

評価:
希望していた条件はまず見つからないだろうと思っていたのですが、リクナビ薬剤師では求人を見つけることができました。 やはりインターネット上での検索ではなく、登録しないと隠れた求人はないんだなと実感しました。 私がやりたかった漢方薬局はたまたまリクナビ薬剤師がよく紹介しているグループだったようで、どこの薬剤師の求人会社よりも早く情報が入ったようです。

評価:
担当のリクナビの方とは電話でいろいろ相談させていただき、親身になって話を聞いてもらった。メールで送られてくる求人は見やすく、とてもわかりやすかった。 パートと正職員だけでなく、派遣の紹介もあればなお良かったと思う。
対応スピード|面談翌日に平均5件以上求人紹介!業界トップクラスのスピード
転職活動を円滑に進めるためには、エージェントの対応スピードが鍵を握ります。
リクナビ薬剤師は「薬キャリ」と同様、求職者とのやりとりは原則電話やメールで行います。そのため、面談を行っている転職サイトよりもスピーディーに転職活動を進められるのです。
対応もスピーディーで、電話の翌日には平均5件以上の求人を紹介してもらえます。気になる求人があればエージェントに伝えましょう。すぐに面接の日程を組んで、最短では3日で転職することも可能です。
転職を急いでいる薬剤師にはおすすめですね。

評価:
エージェントからの連絡は大変早く、ネットで登録したその日に電話での聞き取りまで進めることができました。 ひと月以内で就職活動を終わらせたいと考えていたので、とても助かりました。 メールの返信や求人情報の送信は、即日である時とそうでない時がありましたが、連絡が遅くて困るということはありませんでした。

評価:
対応スピードはとても早かった。登録した当日から連絡があり、自分の要望、希望のアンケートを取ってくれた。 電話がかかってきたタイミングも登録した時間から2〜3時間しか経っておらず、驚くほど早かった。電話を取れないことがあっても、1〜2時間したら再びかけなおしてくれて、対応のスピードは本当に早かった。
サポート体制|基本的なサポートはバッチリ!一方で対面面談や面接同行のサポートはない
リクナビ薬剤師では面接日時の調整や面接対策、履歴書・職務経歴書の添削、内定後の条件交渉など、基本的なサポートを受けられます。積極的に利用しましょう。
一方でリクナビ薬剤師には支店がないため、都心部以外の地域ではエージェントとの対面面談や面接同行のサポート等は受けられません。
また、リクナビ薬剤師には「myCarrY」という専用のアプリがあります。求人を出している職場の位置をマップで確認できるなど、気になる求人の管理や応募ができるのでとても便利なツールです。

評価:
リクナビ薬剤師独自の求人検索アプリは役に立ったと思う。 一般的な求人サイトには掲載されていない求人の閲覧ができ、自分自身で求人を吟味する際にはとても役に立った。

評価:
初めての利用であったため不安もあったが、最初はメールで希望を聞かれ、次に電話で詳細を聞いてくれた。 その後はメールで求人紹介があり、詳細が知りたい職場に関しては、エージェントの方が直接窓口になってくださり、面接などの日程を調整してもらった。 給与を含め、知りたい情報を気軽に得ることができた。
エージェントの質|リクルートグループの豊富なキャリアサポートノウハウが特徴

リクナビ薬剤師は、人材業界最大手のリクルートグループが運営しています。「転職といえばリクナビ」というくらい、ほとんどの方が知っているサービスです。
抜群の知名度だけでなく、豊富なキャリアサポートのノウハウが蓄積されているという強みがあります。
大半の転職サイトは、薬剤師や医療従事者専門など限定的な業界に特化していますが、専門性は高い一方総合的なサポート力に懸念が残ります。
そんななか、リクナビ薬剤師は総合的なキャリアサポートのノウハウが豊富にあるので安心感が違います。
総合的なノウハウが豊富にあるリクナビなら、求職者がキャリアで悩んでいるときに適切なサポートを提供できるのです。
リクナビ薬剤師に関する口コミでは、特に給与交渉で条件を上げてもらえたというものが多くありました。

評価:
経験が1年ちょっとで、なおかつ田舎だったため、年収は500万円が限度と思っていました。 しかし、リクナビのエージェントが、残業込みだが年収600万の職場が見つけてくれました。 最初は月収で34万円だったのですが、担当者が給与交渉をして月に1万円上げるように伝えてくれて35万円となりました。 年収で12万円も上がることになり、大変満足です。

評価:
最初は調剤薬局を志望していたが、エージェントの方とじっくり話をすることで、認定の資格や将来についての話ができ、病院に就職することに決めた。 その後も私に合った条件を細かに聞き出していただき、さまざまな求人を紹介してくれた。転職に関して迷いもあったが、エージェントの方がじっくり話を聞いてくださり、満足いく転職となった。
3. まとめてみた!リクナビ薬剤師に登録するメリット・デメリット
ここでは、リクナビ薬剤師に登録するメリット・デメリットを紹介します。
リクナビ薬剤師が自分の希望に合っているか確認してみましょう。
リクナビ薬剤師に登録する4つのメリット
- 業界2位の豊富な求人数でレアな非公開求人も豊富
- 業界トップクラスの対応スピードで短期間での転職が可能
- アプリで簡単に転職活動が可能
- 条件交渉やキャリアアドバイスのノウハウが豊富
リクナビ薬剤師に登録する2つのデメリット
- 派遣求人の取り扱いがない
- 支店がないため都心以外は対面相談や面接同行不可
特に注目したいのはデメリットです。自分にとって致命的でないのであれば、迷いなくリクナビ薬剤師に登録すべきです。
一方、デメリットが気になるのであればファルマスタッフをおすすめします。
ファルマスタッフがおすすめの理由
- 派遣求人が多く、日本調剤のグループ企業だから教育制度も充実
- 全国に12か所支店があり、対面相談や面接同行可能
- 支店の多さを活かした地域に根付いた情報収集で、求人情報が豊富
4. リクナビ薬剤師がオススメな薬剤師とは
続いては、これらのメリット・デメリットを踏まえ、どんな薬剤師がリクナビ薬剤師に向いているかを紹介します。
あなたが以下に当てはまるなら、リクナビ薬剤師はピッタリの転職サイトといえるでしょう。

リクナビ薬剤師がオススメな薬剤師
- 転職経験のある薬剤師
- 大手の調剤薬局・企業を希望している薬剤師
- 短期間で転職したい薬剤師
5.リクナビ薬剤師の実際の求人を大公開!
ここまでリクナビ薬剤師のメリットを中心にお伝えしてきましたが、転職初心者にとっては不安があるはずです。
そこで、リクナビ薬剤師に掲載されている実際の求人をピックアップしてみました。
年収700万!調剤薬局の好条件求人
年収800万のレア企業求人
未経験で挑戦できる上場企業求人
*これらの求人は2019年4月にリクナビ薬剤師のサイトに掲載されていたものです。
これらはほんの一例です。リクナビ薬剤師には給与が高くて福利厚生も充実の求人が多数用意されています。
実際に登録をすれば、非公開求人にアクセスすることもできます。近場で驚きのお宝求人が見つかるかもしれません!
6.リクナビ薬剤師に登録してから転職までの流れ
「実際に求人を見てみたい!でも登録が面倒くさいな…」
リクナビ薬剤師への登録はとても簡単で、1分ほどで入力が終わります。詳しくみてみましょう。
リクナビ薬剤師の登録フォーム

続いて、登録してから転職するまでの流れをご紹介します。
登録してからの流れ
登録が終わると各STEPでエージェントのサポートを受けられるようになり、転職活動を始められます。
ちなみにプライバシーは厳重に管理されており、転職活動が現在の職場に知られてしまうことはありません。ご安心ください。
7. 転職サイトは2社以上の併用が基本?|複数利用のオススメ

リクナビ薬剤師に登録すれば、理想の職場に出会う可能性が格段に高まります。
「でも職場選びは重要なことだし、もっとたくさんの選択肢から選びたい」という方もいるでしょう。そんな方におすすめなのが、リクナビ薬剤師のほかに複数の転職サイトを利用することです。
転職サイトを1社しか利用しないケースと複数利用するケースでは、転職活動の質に大きな差が出てきます。
実際に、多くの求職者が転職サイトを2社以上利用しているのです。
求人数や質はサイトによって変わります。つまり転職サイトによって「個性」「強み」があるので、複数登録をすることで多種多様な求人を閲覧できるのです。
リクナビ薬剤師をメインで利用する場合は、リクナビ薬剤師にない対面面談や面接同行のサービスがあるマイナビ薬剤師やファルマスタッフを利用することで、リクナビ薬剤師のデメリットをカバーできるでしょう。
転職サイト | 職場 | スピード | サポート |
---|---|---|---|
リクナビ 薬剤師 |
調剤薬局 企業 |
![]() |
![]() |
対応が早く面談翌日に平均5件以上求人紹介!高時給非公開求人を含め、求人数はトップクラス。給与交渉に強いため、時給アップ狙いの方はオススメのサイト。 | |||
マイナビ 薬剤師 |
企業 ドラッグ |
![]() |
![]() |
毎日新聞社が母体だから大手企業とのパイプが太い!大手の求人も多数保有。全国に拠点を展開!地方在住でもエージェントがサポートしてくれる。 |
|||
ファルマ スタッフ |
調剤薬局 ドラッグストア |
![]() |
![]() |
薬剤師専任エージェントや充実の教育制度など、日本調剤のグループ力を活かしたサポートが魅力。高時給の派遣求人が多く、都心以外なら時給4,000円以上も! |
どのサイトに登録するのがベストなのか、詳しく知りたい方は薬剤師がおすすめする転職サイト12社比較!使って分かった評判とはを参考にしてみてください。
8.リクナビ薬剤師の口コミ・評判一覧
ここでは、リクナビ薬剤師を活用して転職した薬剤師の口コミをまとめて紹介します。リアルな評価なので、一見の価値ありです。

評価:
実際に転職しようか迷っているうちにエージェントから連絡がありました。話していくうちに、やりたいことや、年収、将来のビジョンなどがうまくまとまり、だんだんとビジョンが見えてきた感じでした。あの電話がなければ今の自分はいなかったと思います。エージェントの方にはとても感謝しております。

評価:
某求人会社があまりにひどい対応であったため、リクナビで求人を探してもらった。希望している場所から近く、さらに年収も良かったため、そこに決めた。 一番理想的な求人であり、さらに給料交渉もしていただいて大変満足である。ほかの転職サイトと違い、企業側とのやりとり、顧客とのやりとりも一貫して一人の担当者が行うためスムーズであった。

評価:
コネクションがある社長にコンタクトをとっていただき、案件のわからない箇所に対してアドバイスをいただけた。ただ、詳しい内容は直接会わないと開示できないとのことで、仕方ないところかと思うが、残念だった。

評価:
最終的にリクナビ薬剤師にはお世話にならない形になってしまいましたが、ほかの転職サイトよりも求人情報が多く、こんなところにも薬局があったんだと思うくらい多くの情報をあげてもらえ満足しています。 残業が少ないところが良いという条件を挙げたところ、大きい病院前の薬局をたくさん紹介してくれました。条件通りの情報を提供してもらえて良かったです。

評価:
初めての利用であったため不安もあったが、電話でのやりとりもあり親切に対応してくださりとても助かった。希望を出したところ、返信は2日後くらいにきて、その後も的確な時期に連絡をくださり満足した。 さらに、ほかのサイトも利用している旨を伝えたところ、ほかのサイトよりも求人紹介が早く、スムーズに面接まで進むことができた。

評価:
最初の面談では、希望する求人の条件に加えて学歴や職歴、資格等の確認もあり、15分以上は電話で話した。2、3日でいくつかの求人がメールで送られてきた。求人内容は見やすく、とてもわかりやすくて良かった。 その後は、条件等再確認を行ないながら、求人を絞っていった。週2回程度の連絡であり、丁度良い程度であった。

評価:
30分ほど電話で話した。希望する求人の優先項目について聞かれた。通勤可能距離、通勤時間、拘束時間などの大まかな希望や、可能な通勤手段について確認があった。実際にエージェントと話す時間や希望があるかについても聞かれた。メールでのやりとりはなく、すべて電話での対応だった。
9.まとめ
リクナビ薬剤師は、業界2位の求人数を誇っています。さらに新卒採用も手掛けることで大手の調剤薬局からレアな企業求人まで多彩な求人を取り揃えている転職サイトです。
運営元のリクルートは薬剤師業界だけでなく、幅広い業界のキャリアサポートを続けてきた実績がありますので、サポートの質という面からも安心して利用できます。
対面面談を行なわずスピードを重視したサイトですので、今すぐに転職したいという薬剤師にはピッタリですね。
転職成功の第一歩は、自分に合った転職サイトを選ぶことです。
この記事を読んで「自分に向いているかも」と感じたなら、ぜひリクナビ薬剤師に登録してみましょう。
- 「m3.com」のエムスリーグループ運営だから、病院・薬局に強い
- 土日休みなど、家庭重視のママ薬剤師向け求人に絞って検索できる
薬キャリの特徴
- ...希望職場
- ...希望雇用形態
- ...サポート体制
- ...転職緊急度
