
「薬キャリは大手だし登録してる友達も多いけど、本当にいい転職サイトなのかな?」
薬キャリには、対応スピード・転職エージェントの対応の評判が特に高く、実際に以下のような良い評判が多く見られました。
- エムスリーキャリア運営なだけあり病院や大手薬局とのパイプが強く、求人を豊富に紹介してくれた
- 対応スピードが早く、転職活動を始めて3週間で満足のいく転職ができた
- 転職エージェントが電話面談で細かく丁寧にヒアリングしてくれ、自分にあった求人を紹介してくれた
その一方で、こんな評判もあります。
- 対応が早すぎて、転職を急かされている気がする…
- 面接同行がなかったから不安だった…
「じっくりと転職先を見つけたい」「転職のことを1から教えてほしい」という薬剤師は、対面面談や面接同行のあるファルマスタッフへの登録をおすすめします。
薬キャリ4つの特徴
- 医療業界トップクラスのエムスリーキャリア運営だから薬局、病院の求人充実
- 最大1日に10件求人紹介、転職スピード◎
- 電話・メールで手軽に転職サポートが受けられる
- 専門性が高いエージェントが的確なアドバイス
このページでは、上記で挙げたような薬剤師の口コミをもとに、薬キャリの特徴についてお伝えします。
この記事の目次
1. 特徴紹介の前に…ひと目で分かる薬キャリの基本情報
まずは、薬キャリの基本的な情報を見ていきましょう。
転職サイトを比較するうえで重要なポイントに沿って、薬キャリの特徴をわかりやすくまとめました。
求人数が多い | 派遣求人 | 対面面談 | 面接同行 |
---|---|---|---|
調剤薬局
病院
ドラッグストア
企業
|
おすすめの薬剤師 |
---|
転職未経験
大手希望
ママ薬剤師
ブランク
|
転職緊急度 |
---|
今すぐ
3ヶ月以内
ゆっくり
|
おすすめの薬剤師 | 転職緊急度 |
---|---|
転職未経験
大手希望
ママ薬剤師
ブランク有り
|
今すぐ
3ヶ月以内
ゆっくり
|

薬キャリはエムスリーキャリアが運営する薬剤師の登録者数No.1の転職サイトです。転職を考える際にはまず利用を検討するべき転職サイトでしょう。
”薬キャリだから”登録すべき理由
- エムスリーキャリア運営だから、病院・薬局の求人が豊富
- 他の転職サイトの求人も一括検索・応募できる、薬キャリだけのサービス
- 電話面談だけなのでわざわざ来社する必要がなく、スピーディに転職可能
2. 薬キャリの特徴4つを口コミを元に解説

ここからは、薬キャリならではの特徴を、実際に薬キャリを利用した薬剤師へのリアルな口コミを元にお伝えします。
薬キャリの4つの特徴まとめ
- 求人の質
- エムスリーキャリア運営だから病院・薬局求人が豊富。他の転職サイトの求人も一括検索・応募可能
- 対応スピード
- 登録~転職までのスピードは業界最速。登録即日で最大10件まで紹介可能
- サポート体制
- 電話・メールのみでの対応だが、面接対策などはしっかりと整備
- エージェントの質
- 地域など薬剤師の属性に合わせたチーム体制で、専門性の高いサポート
求人の質|薬局や病院の求人が豊富!他社の求人も検索可能
エムスリーグループだから薬局や病院の求人が豊富
薬キャリが得意としている転職先は調剤薬局と病院です。
転職先として選ばれることの多い、これらの取り扱い求人数は業界でもトップクラスのため、多くの求人から比較して転職先を探せます。
エムスリーの子会社「エムスリーキャリア」が運営しているからこそ、医療機関との太いパイプを持っているため豊富な求人を取り扱うことができているのです。

評価:
個人的なコネがないと病院への転職は難しいと思っていたのですが、薬キャリは病院とのパイプが強く、病院の求人もたくさん紹介してもらえました。
他の転職サイトが保有する求人を一括で検索できる

薬キャリは、他の転職サイトよりも豊富な求人の中から自分に合った求人を検索できるというメリットがあります。
実は、薬キャリエージェントが保有している求人はそれほど多くありません。求人数は2万件程度で、これは他の大手転職サイトと比較しても半分程度です。
しかし、薬キャリのサイトでは提携している20社以上の転職サイトの求人を検索することができるようになっています。
薬キャリに登録するだけで、それら全てのサイトから幅広い求人を検索することができるのでレアな求人や非公開求人も豊富にありますし、もちろん応募もできます。
対応スピード|登録から転職までのスピードが業界最速!

薬キャリに登録すると、最短で即日最大10件の求人を紹介してもらえます。サイト登録から転職するまでのスピードも業界最速です。
もし自分の条件に合う求人が見つからなくてもエージェントが条件に合う求人を開拓してくれるので希望の求人が出るまで待つ必要もありません。
もちろんエージェントとのやりとりはすべて電話やメールなので、転職に必要な手続きもスムーズに進められます。

評価:
初めての転職だったが、驚くほどスムーズに転職できた。転職活動自体は担当者さんが求人の提案から条件交渉まで進めてくれたので、苦労したという感じは全くなかった。おかげで3週間もせずに納得できる調剤薬局に転職できた。
サポート体制|電話・メールのみでの転職サポート
薬キャリのエージェントのやりとりは、基本的に電話かメールで行なわれます。
対面でのサポートはないので、面談はもちろん、面接の同行など一部のサポートは受けられません。
電話・メールのみのサポートにはなりますが、他の転職サイトと同様に、キャリアアドバイスや提出書類の添削、面接対策等のサービスはしっかりと行ってくれます。

評価:
電話越しでのヒアリングでした長電話になってしまいましたが私の話を最後まで聞いてくれました。しっかり細かくヒアリングしてくれていた。ヒアリングで私に合う求人の見極めをしていたみたいです。私の条件、経験談をしっかり伝えることが出来たので良かったです。
エージェントの特徴|完全チーム制のためハズレが少なく、専門性が高い

薬キャリのエージェント(コンサルタント)は、他社とは違いチームで薬剤師をサポートする形をとっています。
チームのメンバーが互いにフォローし合いながらサポートをしているため、「ハズレのエージェントが担当になったのでサポートの質が低い…」といったリスクを回避できます。
しかもママ薬剤師、地域ごとなど薬剤師の属性でチームがわかれているため、専門性の高いサポート提供が可能になっています。

評価:
子育てが落ち着いてきたので、薬剤師として復職することに決め、登録しました。4年も職場を離れていたので不安はあったのですが、女性のコンサルタントさんがブランクのあるママ薬剤師ならではの働き方を提案してくださり、安心して復職できました。

評価:
就業時間に制限があり(子供がいるため、遅番が難しい)、調剤薬局での就業は難しいかなと感じていたタイミングでしたが、「遅番なしという条件付きでの就業も充分に可能ですし、総合病院前なら17時終了なので、遅番勤務は店舗スタッフ皆さんないです」と精神的なサポートもいただきました。
結果、遅番なしでの就業条件をつけていただきました。 正直、給料は期待していなかったのですが、今後時間制限がなくなった後、管理職などの勤務も可能という条件付で意欲を評価していただき、遅番なしとしては相場より高い年収提示をしていただきました。
3. まとめてみた!薬キャリに登録するメリット・デメリット
ここでは、特徴をふまえて薬キャリに登録するメリット・デメリットを紹介します。
薬キャリが自分の希望に合っているか確認してみましょう。
薬キャリに登録する4つのメリット
- エムスリーグループのため薬局や病院の求人が豊富
- 提携している転職サイト20社の求人を一括検索可能
- 即日最大10件の求人紹介で短期間での転職が可能
- チーム制のためエージェントのハズレが少ないかつ専門性が高い
薬キャリに登録する2つのデメリット
- 原則電話とメールのみの対応のため対面面談や面接同行不可
- 対応スピードが早いので、急かされていると感じる場合がある
特に注目したいのはデメリットです。自分にとって致命的でないのであれば、迷いなく薬キャリに登録すべきです。
「このデメリットがあるなら薬キャリへの登録はちょっと…」という薬剤師には日本調剤のグループ企業である、ファルマスタッフへの登録をおすすめします。
ファルマスタッフをおすすめする理由
- 面談や面接同行があるので、転職が不安な人でも安心
- 程よい対応スピードで、自分のペースに合わせゆっくりと転職活動ができる
- 日調のノウハウを活かした教育制度で実力に自信のない薬剤師も力をつけられる
4. 薬キャリがオススメな薬剤師とは
メリット・デメリットをふまえ、薬キャリがおすすめの薬剤師を紹介します。

薬キャリがオススメな薬剤師
- 今すぐ転職したい薬剤師
- 調剤薬局、病院への転職を希望している薬剤師
- 転職経験者の薬剤師
- ママ薬剤師
なぜママ薬剤師におすすめなの?
「他の3つは何となく理由がわかるけど、ママ薬剤師はなんでおすすめ?」
薬キャリは、ママ薬剤師が最も求人を探しやすい転職サイトと言えるからです。
なぜなら求人を検索する際、「ママ薬剤師にお勧め」「託児所あり」「産休・育休実績あり」といったチェック項目があり、これらの条件にヒットした求人に絞って検索できます。
さらに薬キャリはママ薬剤師専用の「薬キャリmama」を運営しており、ママ薬剤師専門のエージェントが在籍しています。ママならではの不安を理解したエージェントが求職者をサポートできるのは薬キャリの大きな魅力ではないでしょうか。
5.薬キャリの実際の求人を大公開!
薬キャリに登録すると、どのような求人に応募できるのでしょうか。実際に掲載されていた求人を紹介します。
年収800万!超高年収薬局求人
ママ薬剤師にやさしい!提携の託児所あり求人
スキルアップしたい薬剤師におすすめ!チーム医療を経験できる急性期病院求人
※これらの求人は2019年3月に薬キャリエージェントのサイトに掲載されていたものです。
このように薬キャリには、医療機関との強いパイプを活かしてレアな医療機関の求人が多数あります。
実際に登録をしてみると、非公開求人にアクセスすることもできます。
6. 薬キャリに登録してから転職までの流れ
「転職サイトの登録って面倒くさそう…」と思う方もいるかもしれませんが、薬キャリの登録はとても簡単です。
薬キャリの登録フォーム

続いて、登録してから転職するまでの流れをご紹介します。
登録してからの流れ

登録が終わると、求人探しや面接日程の調整、勤務条件の交渉などエージェントのサポートを受けられるようになります。プロのアドバイスをもらいながら仕事を探せるのは安心ですね。
ちなみにプライバシーは厳重に管理されており、登録が理由で転職活動をしていることが現在の職場にバレることは決してありません。
7. 転職サイトは2社以上の併用が基本?|複数利用がオススメ

「転職サイトって複数登録すべき…?」
「複数登録したほうがいいとは思うけど、薬キャリ以外の転職サイトの選び方が分からない」
もちろん、2社以上の転職サイトに登録した方がいいです。
より多くの求人を吟味でき、納得のいく職場が見つかる可能性を格段にアップさせることができるからです。
複数登録の転職サイトを選ぶ2つの軸
- 得意とする職場:薬キャリが弱みとする職場の求人を持っているか
- 雇用形態:自分が働く可能性のある雇用形態の求人があるか
以上の3つの軸から、おすすめの2社を選びました。ぜひ、自分の転職の仕方に合わせ、転職サイトを選んでください。
転職サイト | 職場 | 正社員 | パート | 派遣 |
---|---|---|---|---|
薬キャリ | 調剤薬局 病院 |
![]() |
![]() |
![]() |
登録者数No.1の最大手。親会社であるエムスリーとのパイプを生かして、「条件交渉に強みがある」のが特徴。ママ薬剤師専任のエージェントが在籍していて、ママ薬剤師の転職にも強みがある。 |
||||
マイナビ 薬剤師 |
企業 ドラッグ ストア |
![]() |
![]() |
![]() |
毎日新聞社が母体だから大手企業とのパイプが太い!大手の求人も多数保有。全国に拠点を展開!地方在住でもエージェントがサポートしてくれる。 |
||||
ファルマ スタッフ |
調剤薬局 ドラッグ ストア |
![]() |
![]() |
![]() |
薬剤師専任エージェントや充実の教育制度など、日本調剤のグループ力を生かしたサポートが魅力。高時給の派遣求人が多く、都心以外なら時給4,000円以上も! |
どのサイトに登録するのがベストなのか、さらに詳しく知りたい方は薬剤師転職サイトの違いが一目で分かる!経験者おすすめ3STEP比較を参考にしてみてください。
8.薬キャリの口コミ・評判一覧|2020年版
ここでは、上に掲載しきれなかった口コミをまとめて紹介します。

評価:
対応のスピードが早かったので、安心して利用することができました。メール、電話も非常に早かったです。 また求人数は本当に多いので、自分の条件に合わせて求人を選ぶことができました。高額求人が非常に多かったので、普通よりも良い年収の職場に転職できたと思います。

評価:
気になる求人や会社に対する質問など一般的なやり取りは迅速かつ誠実で、かつこちら主体で進めてもらったように感じる。 希望の年収や条件を考える上で助かったのは、自分の年齢・経歴・キャリア・希望する職種・希望する勤務エリアにおいて具体的にどれくらいの金額が相場なのかを知ることができた(教えてもらえた)こと。 それによって求人側と大きな隔たりなく条件を詰めることができ、良い条件で転職を決めることができた。

評価:
私が産休明けであることを、先方に話してくれていました。そしてブランクがあることも話して下さったところ、「負担の少ない職場からにしましょう」と、内科中心の忙しい店舗から、整形外科中心のゆったりめの店舗に、変えてくれました。ただそれに関しても相談があったので、良かったです。また初出勤後には電話をくださり、困ったことはないか聞いてくれました。また機会があれば、利用したいと思います。

評価:
個人的なコネがないと病院への転職は難しいと思っていたのですが、薬キャリは病院とのパイプが強く、病院の求人もたくさん紹介してもらえました。

評価:
子供が同世代のママ薬剤師が多い店舗を紹介してくれたので、早退や欠勤も「お互い様」と思えました。フルタイム並の勤務でしたが、無理なく子育てと両立できています。

評価:
給与、勤務時間、休日、住所が一度に確認できる点が素晴らしいと思いました。しかし、調剤薬局の求人が多い印象でした。私は企業系の薬剤師の仕事を探していたため、希望する求人を探すのに時間がかかりました。

評価:
他の転職サイトと比べて求人数が本当に多かったです。また高額求人が多かったのでお金を貯められる環境が整っているなと感じました。また比較的、調剤薬局の求人が多いなと感じました。働きやすい環境は整っているので自信を持って働くことが出来ます。

評価:
平日夕方に登録してが、その後すぐ連絡が来た。私用ですぐに対応できず、電話には出れなかったが、翌日に電話が来た。
休日でも対応いただけた為、スピードについてはかなり満足いくものであった。スピード感は、他の大手薬剤師転職会社にも引けを通らず、対応にも誠意を感じることができた。
ただし、人によってはその素早い対応が転職を強要されてるようで、違和感を感じる場合もあるのではないか。個々に合わせた対応があると、よりいいと思う。例えば登録時に、何日以内に連絡を欲しいか。また電話、メールどちらでの連絡がいいか等選べるといいと思う。

評価:
ランキング1位だった薬キャリに登録をした。まだ転職を検討している段階だったのに、こちらが転職する前提で求人を次々に紹介されて、転職をせかされているような気がした。対応が丁寧だったのでまだ良かったけど、毎週求人紹介のメールが来るなどストレスだった。
9.まとめ
薬キャリは、業界最大級の求人数を誇り、電話対応に徹したスピーディーな対応力、エージェントの提案力に優れた転職サイトです。
ママ薬剤師や病院・調剤薬局に強いという特徴はありますが、基本的には転職を考えるすべての薬剤師に登録してほしい総合力の高い転職サイトです。
今回の記事を読んで自分には薬キャリが合っていると感じたなら、ぜひ転職活動に役立ててみてください。
- 「m3.com」のエムスリーグループ運営だから、病院・薬局に強い
- 土日休みなど、家庭重視のママ薬剤師向け求人に絞って検索できる
薬キャリの特徴
- ...希望職場
- ...希望雇用形態
- ...サポート体制
- ...転職緊急度
