アニメグッズ買取おすすめ業者8選|なんでも買い取ってもらえる?店舗持ち込みより宅配買取が楽!

アニメグッズ買取 おすすめ 買取

本記事のまとめ

  • アニメグッズを高価買取してもらうコツには「買取額アップのキャンペーンを利用する」「アニメグッズに詳しい査定士に査定してもらう」「買取に関する保険があるか確認する」がある
  • 上記の中でも「キャンペーンの有無」と「詳しい査定士に査定してもらうこと」が大切
  • それら2点の条件を満たしているおすすめのサービスは「買取王子
  • 買取王子では、買取点数に応じて買取金額が最大6万円アップするキャンペーンを行っている
  • さらにアニメグッズのプロの査定員が在籍しており、30万円の輸送保険がある
\まとめ売りで買取額アップキャンペーン開催中!/
本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。

【アニメグッズを売るならここ】なんでも売りやすいおすすめの人気買取業者8選を比較

はじめに、アニメグッズを買取対象としている買取サービスの中から、おすすめの業者を厳選してご紹介します。

それぞれのサービスの特徴を知ることで、自身の状況に適した買取サービスを選べるようになります。

少しでもアニメグッズを高く買い取ってほしい方は、ぜひ参考にしてください。

買取王子

買取王子
出典:買取王子

買取品目 ・フィギュア
・ドール
・プラモデル
買取方法 宅配買取
古物商許可番号 愛知県公安委員会古物許可証番号 第542520A52400号
買取強化中のジャンル ・フィギュア
・ドール
事前査定 なし
送料(宅配買取の場合) 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料
買取キャンセル時の返送料(宅配買取の場合) 無料

おすすめの人

  • 多くのジャンルのアニメグッズをお得に買取してもらいたい人
  • アニメグッズを輸送する際に破損することが不安な人
  • 宅配買取で査定金額を早く知りたい人
\まとめ売りで買取額アップキャンペーン開催中!/

「買取王子」は、アニメグッズを含むさまざまなジャンルの商品を買取対象としている、宅配買取業者です。

買取王子の大きなメリットは「プラスアップキャンペーン」という、対象商品の買取点数が増えるほど買取金額がアップするキャンペーンを行っている点です。最大60,000円(税込)まで、買取金額に加算してもらえます。

キャンペーンの対象商品はアニメグッズを含むさまざまなジャンルに対応しているため、まとめて依頼することで高価買取の可能性が上がります。

また、買取成約率は94.4%(※)と高く、多くのユーザーが買取額に満足していることがわかるでしょう。

(※2020年1月~2020年12月 公式サイトに記載)

さらに、買取金額を「買取王子ポイント」で受け取れるユニークなサービスも便利です。受け取ったポイントを貯めておくと、1カ月ごとにポイントが1%ずつ増え(最大6カ月)、Amazonギフト券や銀行振込などさまざまな用途に使えます。

加えて、買取商品には基本30万円までの輸送保険がついており、高価なアニメグッズでも安心感を持って買取依頼できます。

\まとめ売りで買取額アップキャンペーン開催中!/

フィギュア買取ネット

フィギュア買取ネット

出典:フィギュア買取ネット

買取品目 ・フィギュア
・ドール
・プラモデル
・コスプレ
・抱き枕カバー
・萌えグッズ
・アニメDVDなど
買取方法 ・宅配買取
・出張買取
古物商許可番号 大阪府公安委員会 第621152103424号
買取強化中のジャンル フィギュア
事前査定 あり
送料(宅配買取の場合) 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料
買取キャンセル時の返送料(宅配買取の場合) 無料

おすすめの人

  • アニメグッズを熟知している査定士に査定してもらいたい人
  • 付属品のないアニメグッズを買取してもらいたい人
  • キャンペーンを利用して買取金額をアップさせたい人
\買取点数に応じて買取額アップ!/

「フィギュア買取ネット」は、アニメグッズをはじめとした様々なグッズの買取に対応している業者です。

フィギュア買取ネットでは、アニメグッズの買取市場に関する知識が豊富な査定員が対応してくれるため、高価買取になりやすいです。

実際に、お客様満足度が2022年11月時点で95.5%(※)となってる点からも、高価買取を実現しているのがうかがえます。大切なフィギュアにしっかり値段をつけてほしい方も、安心感を持って利用できるでしょう。

(※公式サイトに記載)

また、実店舗を構えず宅配買取に専念しているため、人件費などの諸経費を削減しています。削減したコストはお客様に還元しており、この点からも高価買取を期待できます。

さらに買取対象も幅広く、付属品のないアニメグッズなど、他店で買取を断われるような商品も買取してもらえるのも嬉しいポイントです。

加えて、買取金額をアップするキャンペーンを定期的に行っています。例として、買取点数が増えることで買取金額を最大425,000円(税込)アップしてくれるキャンペーンを展開中です(2022年11月時点)。

なお、査定後に買取金額に納得できない場合は無料で返送依頼できます。そのため、どなたでも気軽に依頼できます。

\買取点数に応じて買取額アップ!/

トイフォレスト

買取品目 ・フィギュア
・ドール
・超合金
・ソフビ
・プラモデル
・DVD/BD・ゲーム
買取方法 ・宅配買取
・出張買取
古物商許可番号 東京都公安委員会 第302221308001号
買取強化中のジャンル 不明
事前査定 あり(電話・メールフォーム)
送料(宅配買取の場合) 無料(買取査定額が3,000円以上の場合)
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料
買取キャンセル時の返送料(宅配買取の場合) 無料(買取査定額が3,000円以上の場合)

おすすめの人

  • 昼間は忙しく、夜間に買取してもらいたい人
  • 傷やスレがある​​アニメグッズを減額されずに買取してもらいたい人
\買取お試しキャンペーンがお得!/

「トイフォレスト」は、アニメグッズを含むおもちゃの買取を得意としている10年以上(※)の実績がある業者です。

(※2022年11月時点 公式サイトに記載)

トイフォレストは、土日でも買取対応してくれるため、忙しい方でも利用しやすいです。また、出張買取と宅配買取の両方で、24時間365日対応してくれます。

また、買取に関するさまざまな要望を聞いてもらうこともできます。例えば急な引越しで急ぎで整理したい場合は、できる限り早く対応してもらえます。

さらに、他社の買取金額の分析や運営コストを削減することで、高価買取を実現しています。加えて、小さな傷やスレは減額の対象にならないため、気軽に買取依頼できるでしょう。

なお、査定スピードが早いのも魅力です。商品到着後から24時間以内で査定金額を出してもらえるため、早く現金化したい人も利用しやすいです。

\買取お試しキャンペーンがお得!/

ブックオフオンライン

買取品目 ・フィギュア
・ドール
・プラモデル
・おもちゃ
・DVD/BD
買取方法 宅配買取
古物商許可番号 神奈川県公安委員会許可 第452760001146号
買取強化中のジャンル 不明
事前査定 あり(買取価格検索ページ)
送料(宅配買取の場合) 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 1箱200円で購入可能
買取キャンセル時の返送料(宅配買取の場合) 自己負担

おすすめの人

  • 知名度が高い業者に買取してもらいたい人
  • アニメグッズをできるだけ早く現金化したい人

「ブックオフオンライン」は、ネットで宅配買取を利用できるブックオフのネット買取サービスです。

ブックオフオンラインは、知名度の高い「ブックオフ」が運営しているため、安心感を持って利用しやすいと言えます。実店舗を利用したことがある方は、より信頼感を持って買取依頼できるでしょう。

また、対応もスピーディーで、最短申し込みの翌日に商品を集荷しに来てくれます。加えて、宅配買取の際の送料や手数料はすべて無料なため、査定額が目減りしてしまうことはありません。

なお、アニメグッズ以外の商品も数多く扱っており、本やジュエリーなど幅広いジャンルの商品も買い取ってもらえます。

ゲートナー

買取品目 ・フィギュア
・コミック
・プラモデル
・抱き枕
・ドール
・タペストリーなど
買取方法 ・宅配買取
・出張買取
古物商許可番号 大阪府公安委員会 第622230145166号
買取強化中のジャンル ・フィギュア
・おもちゃ
・ドール
事前査定 あり(LINE査定)
送料(宅配買取の場合) 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料
買取キャンセル時の返送料(宅配買取の場合) 無料(買取金額が合計5,000円の場合)

おすすめの人

  • 買取実績が豊富な業者に買取してもらいたい人
  • 開封品や箱なし、組立済みのアニメグッズを買取してもらいたい人

「ゲートナー」は、アニメグッズを含む買取実績が年間2,000件以上(※)を誇る買取業者です。

(2022年11月時点 公式サイトに記載)

ゲートナーでは、店では断られてしまうような開封品や箱なし・組立済みのアニメグッズも買い取ってくれます。

また、定期的に買取金額をアップさせるキャンペーンを行っています。例えば2022年11月時点では、フィギュア・おもちゃなどの買取合計金額が10,000円(税込)以上になると、査定額が10%アップするキャンペーンを実施しています。

駿河屋

買取品目 ・フィギュア
・ドール
・おもちゃ
・プラモデル
・ぬいぐるみ
・ゲームなど
買取方法 ・宅配買取
・店舗買取
古物商許可番号 掲載なし
買取強化中のジャンル ・フィギュア
・プラモデル
事前査定 あり(あんしん買取、商品検索)
送料(宅配買取の場合) 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 不明
買取キャンセル時の返送料(宅配買取の場合) 自己負担

おすすめの人

  • 事前に無料査定してもらいたい人
  • 公式サイトで売りたいアニメグッズの買取額を調べたい人

「駿河屋」は、アニメグッズはもちろん、プラモデル・おもちゃ・ぬいぐるみ・同人誌などさまざまな商品を高価買取してくれる業者です。

駿河屋は、事前に無料査定をしてから商品を発送するため、想定外の買取金額を提示されて困る可能性が低くなります。

また「あんしん買取」を利用すると、メールによる査定を無料でしてもらえるほか、価格保証もあります。

さらに、買取点数に応じて買取査定額がアップするキャンペーンや、店舗限定の買取アップキャンペーンなど、使い方により査定額アップできる機会が多くある点もメリットと言えるでしょう。

まんだらけ

買取品目 ・フィギュア
・カード・シール
・ポスター
・コスプレ
・タペストリー
・西友関連グッズ
・コミック
・TOYなど
買取方法 ・店頭買取
・出張買取
・宅配買取
古物商許可番号 東京都公安委員会許可 304399601857
買取強化中のジャンル 不明
事前査定 不明
送料(宅配買取の場合) 自己負担
梱包セット代(宅配買取の場合) 自身で用意
買取キャンセル時の返送料(宅配買取の場合) 自己負担

おすすめの人

  • 複数の買取方法から選択したい人
  • 安心感が持てる業者に買取してもらいたい人

「まんだらけ」は30年以上(※)の歴史を持つ老舗買取・販売業者です。

(※2022年11月時点 公式サイトに記載)

まんだらけでは、3つの買取方法から利用しやすい方法を選択できます。具体的には、店頭買取・出張買取・宅配買取の3パターンがあり、状況により使い分けられます。

例えば、店舗が近くにない場合は宅配買取か出張買取、目の前で査定してほしい場合は店舗買取などがあります。

また、上場会社であるため、初めて利用する方にも安心感があります。

らしんばん

買取品目 ・フィギュア
・コミック
・DVD/BD/C
・タペストリー
・抱き枕カバー
・コスプレなど
買取方法 ・宅配買取
古物商許可番号 東京都公安委員会許可 305500206246
買取強化中のジャンル ・フィギュア
・ガンプラ
・抱き枕カバー
事前査定 あり(なっとく買取)
送料(宅配買取の場合) 無料(合計買取点数30点以上、DVD / Blu-rayBOX1点以上、DVD / Blu-ray5点以上、PVCフィギュア5点以上などの場合)
梱包セット代(宅配買取の場合) 自身で用意
買取キャンセル時の返送料(宅配買取の場合) 自己負担

おすすめの人

  • アニメグッズの買取価格の保証がほしい人
  • 買取保証キャンペーンを利用したい人

「らしんばん」は、国内はもちろん海外にも店舗をかまえる大手の通信販売・買取業者です。アニメ関連グッズを幅広く取り扱っている業者になります。

らしんばんでは「なっとく買取」で買取価格を保証してもらえます。商品を発送した後に相場が下がって損をしてしまうことがないように、申込み日の買取価格を保証してもらえます。

また、買取保証キャンペーンが豊富なのも魅力的なポイントです。プライスフィギュアやガンプラなど、期間限定の買取保証サービスがある(※)ため安心感を持って依頼できます。

※キャンペーンによって対応期間は異なる

【ポイント別】アニメグッズのおすすめ買取業者

ここでは、以下のポイント別にアニメグッズのおすすめ買取業者を紹介します。

アニメグッズを売る際の重視したいポイント

上記を把握することで、あなたが重要視したい目的に合った、アニメグッズの買取業者を検討しやすくなります。

アニメグッズをなんでもまとめて売りたいなら

様々なジャンルのアイテムをまとめて売ることをメインに考えて、アニメグッズを売りたい方におすすめの買取業者として「買取王子」があります。

買取ジャンル数 60ジャンル以上(※)
(アニメグッズ以外も含む)
まとめ売りのキャンペーン 買取アイテム数に応じて最大6万円買取額がアップ
買取対応しているアニメグッズのジャンル フィギュア・ドール・ソフビ・缶バッジ・アクリルグッズ・タペストリー・抱き枕カバー・ストラップ・一番くじ景品・ゲームセンター景品 など
\最大6万円アップキャンペーン開催中!/

買取王子では、様々なアニメグッズをまとめて売る上でメリットが多くある買取業者です。

買取対応しているアニメグッズの種類が多く、様々なアイテムをまとめて買取依頼できます。さらに、買取点数に応じて査定額がアップするキャンペーンも開催中です。

買取依頼時も一つの段ボールにまとめてのみで査定依頼できるため、手間もかかりにくい業者になります。買取額に納得がいかない際は、無料で返送してもらえるため、まずは気軽に無料査定から可能です。

\最大6万円アップキャンペーン開催中!/

アニメグッズの買取額を検索したいなら

実際に依頼する前に買取額を把握したいと考えて、アニメグッズを売る業者を検討している方におすすめの買取業者として「駿河屋」があります。

駿河屋では売りたいアニメグッズの型番やキャラクター名、アニメの作品名などを検索窓に入力することで手軽に買取額を検索できます。

なお、検索可能なアイテム数も多く、お手持ちのグッズの買取検索を調べやすいです。例えば「鬼滅の刃」と検索した際は、6万件以上(※)のアイテムがヒットします。

(※2022年11月時点 公式サイトに記載)

【2022年12月最新】アニメグッズの買取相場価格|高く売却できるアイテムは?

アニメグッズの買取価格に関して、以下の4つのアイテムに分けて紹介していきます。

なお、買取相場は「オークファン」に2022年11月執筆時点に掲載されている落札価格を参考として紹介していきます。

あなたが売りたいアニメグッズの種類がある場合はぜひ参考にしてみてください。

タペストリー

タペストリーのオークファンでの2022年11月執筆時点の落札平均価格は、2,658円(税込)となっています。

以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップしました。

アイテム名 落札価格(税込)
ソードアート・オンライン ソードアートオンライン アスナ タペストリー アニメイト 8,888円
Re:ゼロから始める異世界生活 ラム レム タペストリー 部屋 のれん​​ 6,800円
STEINS;GATE 0 /シュタインズ・ゲート アニメイト全巻購入特典 B2タペストリー 4,480円

(出典:オークファン

タペストリーは、需要や希少性の高さによって買取金額が大きく異なります。

種類は様々ですが、アニメや漫画関係の人気キャラクターのものが高価買取になりやすい傾向があります。

キーホルダー

キーホルダーのオークファンでの2022年11月執筆時点の落札平均価格は、2,274円(税込)となっています(※まとめ売りも含む)。

以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップしました。

アイテム名 落札価格(税込)
ヘタリア アニメガ限定 チェキ風アクリルキーホルダー イギリス 6,250円
ジョジョの奇妙な冒険・アニメ10周年記念展・描きおろしアクリルキーホルダー・4種セット​​ 3,600円
まことちゃん フィギュア マスコット キーホルダー 昭和 レトロ アニメ 漫画 楳図かずお 2,980円

(出典:オークファン

キーホルダーの買取価格は他アイテムと比較した際に、単品では低くなりやすいアイテムです。

しかし、一部需要が高いアイテムや同シリーズの複数のキーホルダーがセットになった物などは高価買取になる場合もあります。

買取依頼する際は、なるべく同じシリーズやキャラクターのキーホルダーはまとめて依頼するのがおすすめです。

缶バッジ

缶バッジのオークファンでの2022年11月執筆時点の落札平均価格は、2,390円(税込)となっています(※まとめ売りも含む)。

以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップしました。

アイテム名 落札価格(税込)
未開封 東映アニメーション アイドルプリキュア! 夏フェス! 総揃い缶バッジ 全64種 コンプリートボックス 25,500円
AKIRA アキラ ケイ 缶バッジ アニメ 大友克洋 映画 当時物 ミニストップコラボ 未開封​​ 12,000円
スチームプリズン 七つの美徳vitaアニメイト特典 描き下ろし缶バッジ2個セット ウルリク&フィン 10,500円

(出典:オークファン

缶バッジも他グッズ同様に、希少性の高さによって買取金額が大きく異なります。中には単品でも1万円以上の値段がつくものもあります。

しかし、数百円単位の買取査定額など、比較的少額の買取になるケースも多いです。なお、シリーズ物はセットで売却した方が高額になりやすくなっています。

クリアファイル

クリアファイルのオークファンでの2022年11月執筆時点の落札平均価格は、193円(税込)となっています(※まとめ売りも含む)。

以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップしました。

アイテム名 落札価格(税込)
クリアファイル 異世界迷宮でハーレムを 8,000円
クリアファイル アイドリッシュセブン Re:member アニメイト 白泉社フェア特典 Re:vale 百千​​ 2,200円
Re:ゼロから始める異世界生活 レム クリアファイル 大塚真一郎先生描き下ろしver./アニメイラスト描き下ろしver. 2枚セット 1,900円

(出典:オークファン

上表では高額買取のものをご紹介していますが、クリアファイルは基本的には高額買取になりにくい傾向があり、高くても数千円程度が多いです。

とは言っても、他アイテム同様に高額になるものもあり、同じシリーズはセットで買取してもらう方が高価買取してもらいやすくなっています。

高額で売るならどこがいい?おすすめの買取方法を紹介

アニメグッズを買取してもらう方法として、以下の5つが挙げられます。

アニメグッズの買取方法

  • 店舗(持ち込み)買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • リサイクルショップ
  • フリマアプリ

高価買取をしてほしい場合は、ネットから依頼できる買取専門業者の「宅配買取」がおすすめです。

宅配買取は手間をかけることなく、かつ高額で買取してもらえる便利な方法になります。

店舗(持ち込み)買取

アニメグッズを買取してもらう方法の1つは「店舗(持ち込み)買取」です。

店舗持ち込み買取は、売りたいアニメグッズを店舗に持ち込んで査定してもらい、その場で買取金額を受け取る買取方法です。

店舗(持ち込み)買取では、目の前で査定してもらえるため、査定の様子を確認できて安心感があります。また、査定内容の詳細について聞きたいときに、すぐに直接査定員に聞けるのもメリットです。

一方デメリットとして、店舗にアニメグッズを持って行く必要があるため手間がかかる点があります。店舗が家の近くにない場合は、さらに大変でしょう。

また、自宅の場所次第では交通費がかかるため、トータルの買取金額が低くなる恐れもあります。

宅配買取

アニメグッズを買取してもらう別の方法に「宅配買取」もあります。基本的には、この買取方法がおすすめです。

宅配買取とは、売りたいアニメグッズを段ボールなどに入れて業者に送り、査定金額に承諾した後にお金を振り込んでもらう買取方法です。

宅配買取は、自宅にいるのみで買取が完結するため、買取にかかる手間を最小限に抑えられることがメリットです。さらに、自宅の場所がどこにあるか関係なく買取でき、店舗に行く手間もかかりません。

なお、宅配買取の注意点として、アニメグッズを配送業者に依頼して送るため、梱包を丁寧に行う必要がある点があります。また業者によっては、梱包に使用する段ボールを自身で用意しなくてはならない場合もある点も不便です。

なお、梱包セットを無料で提供してくれる便利な買取サービスについて詳しく知りたい方は、以下をもう一度ご確認ください。

出張買取

「出張買取」も買取方法の1つとなります。出張買取は業者のスタッフが自宅に来てグッズを査定し、買取金額に同意できたら売却し現金を受け取る方法です。

出張買取では、自宅で商品を準備する以外に行うべきことはほとんどありません。そのため、ほかの買取方法と比べて手間がかからないのがメリットです。

大量のアニメグッズを手間なくまとめて買取依頼しやすいでしょう。

ただし、出張買取では自宅まで業者のスタッフが査定に来るため、自宅に業者を呼ぶことに抵抗のある方にはおすすめできません。例えば、1人暮らしの女性の方は不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。

また、自宅の場所によっては出張買取を利用できない場合もあります。また、査定金額に納得がいかない場合、対面だと少し断りにくいと感じる点もデメリットです。

リサイクルショップ

近所のリサイクルショップに持ち込んでアニメグッズを買取してもらう方法もあります。

リサイクルショップでは、アニメグッズ以外にも様々なジャンルのアイテムを買い取ってもらえる場合が多いです。そのため、自宅の不用品をまとめて整理したい場合は利用しやすい買取方法だと言えます。

一方で、取り扱いジャンルが多いが故に、査定員の専門性はどうしても低くなりがちです。マニアックなアニメグッズを買取に出したい場合は、意図せず価値を見逃されてしまうケースがあるでしょう。

高価買取よりも、アニメグッズの処分や整理を優先したい方には利用しやすい方法になります。

フリマアプリ

「フリマアプリに出品すること」も買取方法として挙げられます。フリマアプリは個人間取引ができるアプリで、業者ではなく個人消費者に売るのが一般的です。

フリマアプリでは、売却金額を自身で設定できるため、自身が納得する値段で買取してもらえる可能性があります。

しかし買い手が現れないと、手元にアニメグッズが残ってしまう場合があります。また個人間の取引になるため、クレームや破損時の対応など、思わぬトラブルが発生する恐れもあるでしょう。

出品に際して、写真撮影や商品説明などの準備に手間がかかるのもデメリットです。

【簡単!】アニメグッズをネット注文で宅配買取を依頼する流れ

宅配買取を利用する手順を「買取王子」を例にご紹介します。

宅配買取を利用する手順

  1. Webサイトから買取依頼をする
  2. 段ボールなどに売りたいアニメグッズを入れる
  3. アニメグッズを発送する
  4. 査定金額を確認する
  5. 金額を承諾してお金を受け取る

基本的に、宅配買取では身分証が必要になります。依頼する際は、使える確認書類を公式サイトでチェックしておきましょう。

運転免許証やパスポートなど、利用できる本人確認書類は店舗やサービスにより異なります。

また段ボールに商品を入れる際は、配送中にアニメグッズが動いて傷つくことがないよう、丁寧に梱包することも重要なポイントです。

アニメグッズを高額で売るための4つのポイント

1.高価買取になりやすいタイミングで査定してもらう

高価買取のポイントの1つは「高価買取になりやすいタイミングで査定してもらうこと」です。

業者により、買取金額をアップするキャンペーンを行っている場合があり、そのタイミングで買取に出せば買取金額を上げられます。

また、売りたいアニメグッズのアニメが注目されているタイミングは高価買取になりやすいです。

例えば、2022年に劇場版が公開された五等分の花嫁の関連グッズなど、最新作が放映されるときなどはグッズの価格も高騰しやすくなります。

キャンペーンの実施状況に関しては、各業者の公式サイトに記載されている場合が多いです。業者を検討する際はチェックしておくと、タイミングを逃すことはないでしょう。

2.できるだけ新品に近い状態にしておく

できるだけ新品に近い状態にしておくこと」も大事です。

汚れやホコリが付着していると、減額対象になる恐れがあります。買取してもらう前に、タオルやブラシで汚れを落としておくと買取金額が変わる可能性があるため、必ず依頼前に手入れしておきましょう。

ただし、手入れする際はグッズを傷めてしまうような掃除グッズは使わないようにしましょう。研磨剤などリスクが高そうなものではなく、やわらかい布などの使用をおすすめします。

3.シリーズものはわかりやすくまとめておく

シリーズものをわかりやすくまとめておくこと」も重要になります。

シリーズもののグッズをまとめて買取に出すことで、買取金額をアップしてくれる業者があります。理由として、シリーズでまとめて入手したいコレクターが一定数いるためです。

また、シリーズものがまとまっていると、査定員側も仕分けの手間が省け、シリーズ物を見逃してしまう可能性を低くできます。余裕があれば、シリーズものであることが伝わるよう、メモを入れておけば、より見逃されにくくなります。

例えば「プリキュアシリーズ」であれば、「ふたりはプリキュア」「ふたりはプリキュアMax Heart」などのアニメグッズをまとめておくとわかりやすいでしょう。

4.付属の特典などもまとめて買取に出す

付属の特典などもまとめて買取に出すこと」も大事なポイントです。

付属の特典の有無は、買取金額に大きく関わります。付属特典の例としては、クリアポスターや缶バッジ・描き下ろしアートなどが挙げられます。

上記の通り、アニメグッズは新品に状態が近いほど高価査定になりやすいです。そのため、アニメグッズ本体のみでなく、付属品を買取に出すことも忘れないようにしましょう。

アニメグッズを買取してもらう際の注意点

アニメグッズを買取してもらう際の注意点として、以下の2点が挙げられます。

アニメグッズを買取してもらう際の注意点

  • グッズによっては高く売りにくいものがある
  • 価値を理解できる専門の査定員に依頼する

上記の注意点を知ることで、買取の際に思わぬ失敗をすることを防げるため、買取の前に必ず確認しておきましょう。

グッズによっては高く売りにくいものがある

1つ目の注意点は「グッズによっては高く売りにくいものがあること」です。

市場に多く出回っているアイテムは需要に対して供給が多いため、高く売れる可能性が低いです。元々の定価が高くないグッズに関しても、高く売れる可能性は低いでしょう。

例えば「松野千冬&場地圭介 ちびっつ! ぺてぃぺてぃ A4クリアファイル」はもともと440円(税込)の安値で販売されており、駿河屋での買取価格は0円(要見積もり)と安価となっています(2022年11月現在)。

なお、上記のような商品の買取金額は、数十〜数百円以内で収まることが多いです。

価値を理解できる専門の査定員に依頼する

アニメグッズの細かい価値を理解できる専門の査定員に依頼すること」も忘れないようにしましょう。

アニメグッズには多くの種類があるため、すべての価値を把握するのが難しいです。

そのため、アニメグッズの価値を詳しく知らない査定員に対応してもらうと、適正な査定額をつけてもらえない可能性があります。

なお、アニメグッズ買取専門店には専門の査定員が在籍しています。詳しい査定員がいる買取業者を知りたい方は、改めて以下をご確認ください。

【要注意】買取不可になる・査定額が下がってしまうアニメグッズの特徴

1,希少性が低いアニメグッズ

希少性が低いアニメグッズの場合、人気のキャラや最新のグッズでも高価買取になりにくい傾向にあります。

基本的にアニメグッズの買取価格は、需要が供給を上回った際に高値になりやすいです。そのため、誰でも入手できてしまうような流通量が多いアイテムは買取額がつきにくくなります。

例えば、コンビニの一番くじの上位賞以外やガチャガチャで当たったアイテムなどは、買取額が低かったり、単品では買取額がつかないケースがあります。

2,再利用できない状態のアニメグッズ

人気が高く、希少性があるようなアニメグッズでも、再利用できない状態の場合は買取してもらえない可能性があります。

販売店では買取後に再販をすることを目的としているため、買い手がつかないような状態では買取をしない場合が多いです。

例えばフィギュアの場合では、部品がなかったり著しく変色や破損があるようなものは、買取額が減額されたり、買取不可となってしまいます。

どうしても状態が悪いグッズを買取をしてほしい場合は、そのようなものでも対応している、買取王子のような業者に査定依頼するのがおすすめです。

アニメグッズの買取に関するよくある質問

Q.女性向けのアニメグッズでも買取してもらえる?

アニメグッズであれば、女性向けのアニメのものでも買取してもらえる場合が多いです。

次の買い手がつくようなグッズであれば買取対応してもらえるケースが多いため、アイテムに関係なく、まずは査定依頼してみるのがおすすめです。

Q.オタクグッズやキャラグッズは買取してもらえる?

オタクグッズやキャラグッズでも、買取対応してもらえる可能性は十分になります。

このようなアイテムは一定のマニアがつく場合が多いため、買取してもらえる可能性が高いです。

なお、マニアックなアイテムで査定員に見られるのが恥ずかしい場合は、宅配買取であればスタッフと非対面で買取を完了できます。

Q.開封済みの中古のグッズでも買取してもらえる?

開封済みの中古のグッズでも、業者によって買取してもらえます。ただし、汚れや傷があるアニメグッズの場合は、通常より買取金額が下がる可能性があるため注意してください。

開封済みのアニメグッズを買取してくれる業者の例として「フィギュア買取ネット」や「トイフォレスト」があります。

なお、買取対象商品に関しては、各業者の公式サイトに記載されている場合が多いため、あらかじめよく確認しておきましょう。

Q.大量のアニメグッズをまとめて買取依頼できる?

業者によっては、大量のアニメグッズをまとめて買取してもらえます。中には、まとめ売りすることで売却金額をアップしてくれるキャンペーンを行う業者もあります。

例えば「買取王子」や「フィギュア買取ネット」は、対象商品の買取点数に応じて、買取金額が上がるキャンペーンを行っています(2022年11月現在)。

なお、大量のアニメグッズを買い取ってもらう際は、持ち運びを考慮して「宅配買取」の利用をおすすめします。

便利な宅配買取サービスを詳しく知りたい方は、以下をもう一度確認してください。

タイトルとURLをコピーしました