【店舗比較】フィギュア買取おすすめ業者15選!高く売るなら口コミ評判・評価を見よう

フィギュア買取 おすすめ 買取

本記事のまとめ

  • フィギュアを高価買取してもらうコツは「フィギュアを専門としている買取業者に依頼する」「査定金額を依頼前にある程度確認する」「買取額アップのキャンペーンが豊富か確認する」がある
  • 上記の中でも「専門性」と「キャンペーンの有無」が大切
  • それら2点の条件を満たしているおすすめのサービスは「もえたく!
  • もえたく!ではさまざまな種類のフィギュアの買取に対応しており、複数のキャンペーンを不定期に開催している
  • プライズフィギュアや一番くじフィギュアの買取にも対応している
\初回利用で最大5,000円アップキャンペーン開催中!/

【比較】高価買取に期待できるフィギュア買取業者・店舗おすすめ15選!

もえたく!

もえたく!

(出典:もえたく!

買取品目 美少女フィギュア・燃え系フィギュア・スケールフィギュア・ねんどろいど・figma・ゲームセンター景品・一番くじ・プライズなど
買取方法 宅配買取
開封済みフィギュアの買取 あり
箱なしフィギュアの買取 あり
買取価格表の有無 あり
送料(宅配買取の場合) 無料
振込手数料 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 20箱まで無料

こんな人におすすめ

  • 少しでもフィギュアを高価買取してほしい人
  • 査定額を確認後に買取してもらうか検討したい人
  • 開封済みの綺麗な状態のフィギュア買取をしてほしい人
\初回利用で最大5,000円アップキャンペーン開催中!/

もえたく!はフィギュアの買取に特化した買取業者です。美少女フィギュアから燃え系のフィギュアまで、多彩な種類のフィギュアの買取に対応しています。

フィギュアの高価買取につながるさまざまなシステム・特典・キャンペーンがあるため、うまく活用することで査定額のアップを目指せるでしょう。

また、もえたく!では「キャラクター名」や「アニメ名」から買取価格を手軽にチェックできます。買取査定額を確かめたあと、キャンセルした場合でも返送料はかかりません。

さらに買取金額が付きにくいプライズ系のフィギュアでも、高価買取の対象になるものを公開しています。例えば「艦隊これくしょん -艦これ- Iowa (アイオワ)」の買取金額は15,500円(税込)で公開中です(※)。

(※2023年1月時点 公式サイトに記載)

加えて、実際に利用した方の口コミや、宅配買取を利用する流れを公式サイトで確かめられる点も見逃せません。サービス内容を把握してから、査定を依頼しやすいでしょう。

\初回利用で最大5,000円アップキャンペーン開催中!/

フィギュア買取ネット

フィギュア買取ネット

(出典:フィギュア買取ネット

買取品目 少年フィギュア・美少女フィギュア・Hot Toys・figma・ねんどろいど・S.H.Figuarts・一番くじなど
買取方法 ・宅配買取
・出張買取
開封済みフィギュアの買取 あり
箱なしフィギュアの買取 あり
買取価格表の有無 なし
送料(宅配買取の場合) 無料
振込手数料 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料

こんな人におすすめ

  • 再現度の高いフィギュアの高価買取をしてほしい人
  • フィギュアの買取市場に詳しい査定員に対応してほしい人
  • プライズフィギュアやグッズもまとめて買取してほしい人
\買取点数に応じて買取額アップ!/

フィギュア買取ネットはフィギュアの宅配買取に特化した、利用件数150万件(※1)・お客様満足度98%(※2)の実績を誇る買取業者です。大阪限定で出張買取にも対応しています。

(※1,2 2023年1月時点 公式サイトに記載)

原作の再現度が高いものや作りこまれたものなど、手の込んだフィギュアの高価買取を実施している業者です。フィギュアの買取市場に詳しい専門の査定員が、細かい価値も見落とさずにしっかり査定してくれる点も魅力的です。

過去のデータベースや最新の相場情報を反映した査定を望むなら、ぜひ利用したいサービスになります。

また、フィギュア買取ネットでは2023年1月現在、買取点数に応じて上乗せボーナスを受け取れるキャンペーンを開催中です。例えば合計30点売却した場合、19,500円上乗せされます。

さらに、他社で断られたプライズフィギュアやアニメグッズも、指定の箱に詰めることで箱単位での買取が可能です。1箱満タンに詰めたら1,000円(税込)というように、量に応じた査定額となります。

キャンセル時の返送料や手数料が無料であるため、気軽に査定を依頼できる点もメリットです。また買取申込票を同封する必要がなく、依頼にかかる手間も軽減できます。

\買取点数に応じて買取額アップ!/

買取王子

買取品目 アルター・グッドスマイルカンパニー・コトブキヤ・メガハウス・ホットトイズ・バンダイスピリッツ・アルファマックス・フリーイングなどが製作するフィギュア
買取方法 宅配買取
開封済みフィギュアの買取 あり
箱なしフィギュアの買取 なし
買取価格表の有無 あり(買取強化商品のみ)
送料(宅配買取の場合) 無料
振込手数料 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料

こんな人におすすめ

  • 大量のフィギュアをまとめて買い取ってほしい人
  • 買取強化中の特定のフィギュアを持っている人
\まとめ売りで買取額アップキャンペーン開催中!/

買取王子はフィギュアの買取を含めた、60以上のジャンル(※1)のアイテムを買い取っている大手買取業者です。5点以上の買取で買取金額がアップし、最大60,000円まで上がるキャンペーンを開催しています(※2)。

(※1,2 2023年1月時点 公式サイトに記載)

また、買取強化中の作品名やアイテムが公式サイトにて公開されているため、高価買取に期待できるフィギュアがわかりやすいでしょう。

例えば2023年1月現在、グッドスマイルカンパニーの「ゼノブレイド2 KOS MOS Re 1/7スケール ABS PVC製 塗装済み完成品」フィギュアの参考買取価格は7,900円(税込)です。

他の特徴として、壊れた部分や落ちない汚れ、傷があるフィギュアでも買取対象になります。そのため、状態に不安があるフィギュアでも査定を依頼しやすいでしょう。

\まとめ売りで買取額アップキャンペーン開催中!/

トイズキング

買取品目 未開封・開封品・プライズ・ガレージキット・未組立など
買取方法 ・宅配買取
・出張買取
・店頭買取
開封済みフィギュアの買取 あり
箱なしフィギュアの買取 あり(要相談)
買取価格表の有無 あり
送料(宅配買取の場合) 無料
振込手数料 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料

こんな人におすすめ

  • フィギュアを含めたおもちゃの買取に特化した業者に依頼したい人
  • 利用者の口コミ評判が良い業者にお願いしたい人

トイズキングは、フィギュアを含めたおもちゃの買取に特化した買取業者です。宅配買取に加えて、出張買取や店頭買取にも対応しています。

ホビー用品に関するプロの査定員が査定を担当するため、新作のアイテムのみでなくレトロなアイテムも価値を踏まえて査定対応してくれます。流行の作品のフィギュア以外であっても、査定に出す商品によっては高価買取に期待できるでしょう。

またおもちゃの買取に関するイメージ調査で、「お客様満足度の高いおもちゃ買取店」「おもちゃ買取店口コミ人気」「高価買取満足度」の3冠(※)を達成しています。ユーザーからの評価という点でも、信頼性が高い業者です。

※ボイスノート サイトイメージ調査

出張買取に関しても日本全国に対応していて、あなたに都合の良い方法で買取を依頼できるでしょう。

ブックオフオンライン

買取品目 ねんどろいど・figma・Figuarts・ROBOT魂など
買取方法 宅配買取
開封済みフィギュアの買取 不明
箱なしフィギュアの買取 不明
買取価格表の有無 なし
送料(宅配買取の場合) 無料
振込手数料 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 1箱200円(税込)

こんな人におすすめ

  • 宅配買取でもできるだけスピード対応してほしい人
  • フィギュアを有名買取店で安心感を持って買取依頼したい人

ブックオフオンラインはフィギュアをはじめ、さまざまなアイテムの買取を行っている知名度が高い買取業者です。

フィギュア以外にもドールやおもちゃなど、幅広い関連品を一緒に依頼して買取してもらえます。具体的には、本・CD・DVD・ゲームソフトなど他ジャンルのアイテムも同時に依頼可能です。

また、宅配買取利用時には最短で申し込みの翌日に集荷してもらえます(※)。商品到着から最短1週間で買取金額の振込まで完了するため、買取の速さを重視する方は利用しやすい業者です。

(※2023年1月時点 公式サイトに記載)

自身で梱包用の段ボール箱を用意する場合は、宅配買取を依頼する際の送料や手数料を負担する必要はありません。買取成立時の振込手数料も無料です。

たいむましん

買取品目 美少女フィギュア・スケールフィギュア・アクションフィギュア・ねんどろいど・レトロフィギュア・特撮フィギュアなど
買取方法 ・宅配買取
・出張買取
・店頭買取
開封済みフィギュアの買取 あり
箱なしフィギュアの買取 あり
買取価格表の有無 あり
送料(宅配買取の場合) 無料
振込手数料 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料

こんな人におすすめ

  • フィギュア買取の事前見積もりの金額を保証してほしい人
  • LINE経由で手軽に査定を受けたい人

たいむましんは、フィギュアをはじめおもちゃやキャラクターグッズの買取に特化した買取業者です。宅配買取・出張買取・店頭買取の3つの買取方法を提供しています。

フィギュアの事前見積の金額が保証されるため、実際に買取へ出した際に買取金額がダウンする心配がありません。

フィギュアの状態について正しく情報を伝えることが前提ですが、大幅な減額を受けてがっかりする事態は避けやすいでしょう。

また、知識豊富なスタッフが事前査定を担当する点にも注目です。しっかりフィギュアの価値を見定めて査定してもらいやすいと言えます。

たいむましんは見積金額の保証があるため、事前見積を活用しやすい業者です。

ジャングル

買取品目 超合金魂・ワンピース・HOT TOYS・美少女フィギュアなど
買取方法 ・宅配買取
・出張買取
・店頭買取
開封済みフィギュアの買取 あり
箱なしフィギュアの買取 あり
買取価格表の有無 あり
送料(宅配買取の場合) 無料
振込手数料 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料

こんな人におすすめ

  • 支払方法に複数の選択肢がほしい人
  • フィギュアの見積もり金額の保証がほしい人

ジャングルはフィギュアを中心におもちゃ・ホビーを取り扱っている買取業者です。鉄道模型やLEGOなどのアイテムも買い取っています。宅配買取のみでなく、出張買取・店頭買取も利用可能です。

ジャングルは買取金額の支払い方法を、銀行振込・郵便振替・現金書留の3種類の方法から選べます。例えば、ゆうちょ銀行しか口座を持っていない方でも、問題なく宅配買取を利用することが可能です。

また現金書留を選択して、自宅でお金を受け取る選択肢もあります。いずれの方法でも送金手数料は無料であるため、あなたの都合に合わせて選択できるでしょう。

フィギュア高く売れるドットコム

買取品目 メガハウス・アルター・グッドスマイルカンパニー・ホットトイズ・ベアブリックなどが作成するフィギュア
買取方法 ・宅配買取
・出張買取
・店頭買取
開封済みフィギュアの買取 あり
箱なしフィギュアの買取 あり(要相談)
買取価格表の有無 なし
送料(宅配買取の場合) 無料
振込手数料 不明
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料

こんな人におすすめ

  • フィギュアのプロのバイヤーが査定を担当している業者を利用したい人
  • 査定時にフィギュアについてアピールしたい人

フィギュア高く売れるドットコムは、サービス名の通り、フィギュアを中心に買取を実施している買取業者です。その他には、ドールやソフビ、ミニカーなどのアイテムも取り扱っています。

フィギュア高く売れるドットコムではプロのバイヤーが査定を担当していて、リアルタイムの相場を反映した適正価格でのフィギュアの買取に期待できます。人気が高まっているフィギュアなら、買取価格アップを目指せるでしょう。

また、依頼時に限定品・製造終了品などのアピールもできるため、フィギュアが持つ本来の価値を買取金額に反映させやすい業者です。

らしんばん

買取品目 アニメ・ゲーム・コミック関連のフィギュア
買取方法 ・宅配買取
・店頭買取
開封済みフィギュアの買取 不明
箱なしフィギュアの買取 不明
買取価格表の有無 あり
送料(宅配買取の場合) 査定額より差し引き(5点以上で無料)
振込手数料 不明
梱包セット代(宅配買取の場合) 自身で用意

こんな人におすすめ

  • 買取保証のキャンペーンを活用したい人
  • フィギュアと併せて、同人誌なども同時に買取を依頼したい人

らしんばんはフィギュアのみでなく、アニメグッズや同人誌など幅広いアイテムを取り扱っているショップです。買取業務も実施していて、宅配買取・店頭買取という2種類の買取方法から選べます。

らしんばんでは、フィギュアに関する買取額アップのキャンペーンを不定期に開催しています。

例えば、2023年1月には「クレーンゲーム景品・くじ景品 3大買取保証!」が開催されていました。これは、対象のキャラクターの買取金額が、一定額以上保証される内容です。

時期によってキャンペーンの内容は異なりますが、高価買取につなげやすくなるチャンスが多いです。

あみあみ

買取品目 ねんどろいど・S.H.Figuarts・figma・ROBOT魂など
買取方法 ・宅配買取
・店頭買取
開封済みフィギュアの買取 あり
箱なしフィギュアの買取 あり(買取不可の場合もあり)
買取価格表の有無 あり
送料(宅配買取の場合) 無料
振込手数料 不明
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料

こんな人におすすめ

  • あみあみで普段から買い物している人
  • フィギュアの買取点数に応じたボーナスがほしい人

あみあみはフィギュアをはじめ、キャラクターグッズやトレーディングカードなどさまざまなカテゴリのアイテムを取り扱っている業者です。宅配買取も実施していて、フィギュアの買取を依頼できます。

あみあみで買取が成立すると、買取金額の1%が専用のポイントとして還元されます。ポイントは1ポイント1円のレートで、あみあみでの買い物に利用することが可能です。

新しいフィギュアや他のアイテムを購入する際、お得になります。あみあみを普段から利用しているなら、嬉しいポイントと言えるでしょう。

駿河屋

買取品目 アルター・ウェーブ・グッドスマイルカンパニー・コナミなどが作成するフィギュア
買取方法 ・宅配買取
・店頭買取
開封済みフィギュアの買取 あり
箱なしフィギュアの買取 あり
買取価格表の有無 あり
送料(宅配買取の場合) 有料(買取価格・点数・発送方法の条件を満たすと無料)
振込手数料 660円~990円
梱包セット代(宅配買取の場合) なし

こんな人におすすめ

  • 「あんしん買取」と「かんたん買取」という2種類の方法から選びたい人
  • 箱を開封済みのフィギュアを売りたい人

駿河屋はフィギュアをはじめ、映像ソフト・書籍・PCソフト・おもちゃ・ボードゲームなど幅広い商品を買い取っている買取業者です。身分証登録機能のように、複数回の取引がしやすい仕組みが整っています。

駿河屋では、フィギュアを売る際に「あんしん買取」と「かんたん買取」という2種類の方法から選択することが可能です。

前者は1点1点丁寧に査定してもらう方式、後者は売りたいフィギュアをまとめて段ボール箱に詰めて査定してもらう方式になります。

価値の高いフィギュア中心なら「あんしん買取」、思い入れのないフィギュアをスピーディーに処分したいなら「かんたん買取」というように使い分けられるため便利です。

まんだらけ

買取品目 一番くじ・プライズフィギュア、食玩フィギュアなど
買取方法 ・店頭買取
・宅配買取
・出張買取
買取許可 北海道 101010000698
開封済みフィギュアの買取 不明
箱なしフィギュアの買取 不明
買取価格表の有無 有(キーワード検索可能)
送料(宅配買取の場合) 有料
振込手数料 有料
梱包セット代(宅配買取の場合) 自身で用意

こんな人におすすめ

・フィギュアとあわせて、様々なアイテムの買取を依頼したい人

まんだらけの公式サイトを見る

まんだらけは、昭和55年に創業し、年間売上100億(※1)を達成する大手コレクターズショップの一つです。ユーザーの希望に応じて、店頭買取、宅配買取、出張買取の3つの買取方法が選べます。

まんだらけは、160カ国以上(※2)と取引をし、広く海外ユーザーの需要も把握しています。そのため、他社で買い取ってもらえないフィギュアであっても買取対象となる可能性があります。

(※1,2 公式サイトに記載)

一番くじ・プライズフィギュア、食玩のフィギュアなどのフィギュア全般を広く取り扱うほか、その他のジャンルの買取アイテムも豊富です。

例えば、コミックや同人誌、カードゲーム、アイドルグッズなど、様々なアイテムの買取に対応しています。

万代書店

買取品目 ねんどろいど、figmaなど
買取方法 ・店舗買取
・宅配買取
・出張買取
買取許可 埼玉県 431130005997
開封済みフィギュアの買取 不明
箱なしフィギュアの買取 不明
買取価格表の有無 有(WEBチラシ)
送料(宅配買取の場合) 無料
振込手数料 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 自身で用意

こんな人におすすめ

・手持ちのフィギュアを早めに現金化したい人

万代書店の公式サイトを見る

万代書店は、創業15年(※)の実績があるリサイクルショップです。

(※2023年1月時点 公式サイトに記載)

埼玉・群馬・山梨・長野に店舗があり、フィギュアのほか、家電、楽器など、幅広いジャンルのアイテムを買取対象としています。また、閉店時の在庫処分やまとめての買取など、法人を対象とする買取も行っています。

買取方法は、店舗買取、宅配買取、出張買取の3つから選ぶことができます。中でも店舗買取の場合、24時間営業(※一部店舗は除く)のため、好きな時間にフィギュアの買取を依頼でき、スピーディーな現金化しやすいです。

古本市場

買取品目 スケールフィギュア、プライズフィギュア、ねんどろいど、figmaなど
買取方法 店頭買取
買取許可 不明
開封済みフィギュアの買取 不明
箱なしフィギュアの買取 不明
買取価格表の有無 有(キーワード検索可能)
送料(宅配買取の場合)
振込手数料 不明
梱包セット代(宅配買取の場合)

こんな人におすすめ

・フィギュアを店頭まで持ち込み、買取をしてもらいたい人

古本市場の公式サイトを見る

古本市場は全国各地に100店舗を展開(※)しており、フィギュアの持ち込み買取を依頼しやすい上場企業です。

(※2023年1月時点 公式サイトに記載)

買取対象品を拡大中で、店舗によってはフィギュアと併せて、古着やブランド品など広く様々なジャンルのアイテムを買取してもらえます。

また、全国の店舗で予約不要で買取を受付しています。近くに店舗がある場合には、フィギュアを好きなタイミングで持ち込みし、その場ですぐに査定・買取してもらえます。

買取コレクター

買取品目 美少女フィギュア、アメトイ、デザイナーズトイなど
買取方法 ・宅配買取
・出張買取
買取許可 東京都 305571208721
開封済みフィギュアの買取 不明
箱なしフィギュアの買取 不明
買取価格表の有無
送料(宅配買取の場合) 無料
振込手数料 無料
梱包セット代(宅配買取の場合) 無料

こんな人におすすめ

・大量のフィギュアを出張買取してもらいたい人

買取コレクターの公式サイトを見る

買取コレクターは、月間買取点数5万点(※)を達成し、テレビや雑誌などでも紹介されるコレクターズショップです。

(※2023年1月時点 公式サイトに記載)

ねんどろいど、デザイナーズトイなど、様々な種類のフィギュアを取り扱うほか、シールやカードなども広く買取しています。

事前に査定額を知りたい場合は、お問い合わせフォームに必要情報を入力し、写真を添付することで、簡単に無料査定を依頼できます。

買取コレクターでは、宅配買取と出張買取の2つから、あなたに適した買取方法を選べます。いずれの買取方法でも、全国どこでも費用の負担なしで利用可能です。

大量のフィギュアを買い取ってほしい場合には、出張買取で箱詰めや運搬等の負担もなく、買取してもらえます。

【ポイント・アイテム別】フィギュアのおすすめ買取業者

フィギュアのおすすめ買取業者を、以下3つのポイント・アイテム別に紹介します。

ポイント別・アイテム別におすすめの買取業者を知ることで、よりあなたに適した買取業者をが選べるようになるでしょう。

ゲーセンで取ったプライズフィギュアを売りたいなら

ゲーセンで取ったプライズフィギュアを売りたい方におすすめの買取業者として、「もえたく!」があります。

プライズフィギュアの買取対応 買取可能
プライズフィギュアの買取額アップのキャンペーン ・買取点数に応じた買取価格アップキャンペーン
・愛情買取サービス
\初回利用で最大5,000円アップキャンペーン開催中!/

もえたくでは、買取額が1,000円(税込)以上になるプライズフィギュアの点数に応じて、買取価格がアップする買取ボーナスサービスを提供中です。500点以上の買取で、最大31万5千円のアップ(※1)となる可能性があります。

また、2023年1月現在は1.5倍の増額キャンペーンを実施中であるため、さらにお得になる場合もあります。

他にも、愛情買取サービスでは、プライズフィギュアに対する愛情文を一緒に送ることで、愛情度に応じ、査定額に最大10万円分プラス(※2)してもらえます。

(※1,2 2023年1月時点 公式サイトに記載)

\初回利用で最大5,000円アップキャンペーン開催中!/

大量のフィギュアをまとめて売るなら

大量のフィギュアをまとめて売るならをメインに考えている方におすすめの買取業者として、「買取王子」があります。

持ち運びなしの買取方法 宅配買取
まとめ売りのキャンペーンの提供 有(プラスアップキャンペーン)
宅配買取時の梱包資材の提供・キャンセル料 無料
\まとめ売りで買取額アップキャンペーン開催中!/

買取王子は、フィギュアのほか、DVDやゲームなどの対象商品の買取点数に応じて、査定額が最大60,000円アップするキャンペーンを実施中(※1)です。

また、梱包用の箱を無料で用意してもらえるほか、自前で箱を用意できる場合には、最短で翌日集荷も可能です(※2)。

(※1,2 2023年1月時点 公式サイトに記載)

査定額に納得できない場合はキャンセルも可能で、返送料も無料で対応してくれます。

\まとめ売りで買取額アップキャンペーン開催中!/

売りたいフィギュアの買取価格を調べたいなら

売りたいフィギュアの買取価格を調べたい方におすすめの買取業者として、「駿河屋」があります。

公式サイト上の参考価格の検索機能 ・アイテム名検索
・JANコード検索
・型番・ISBNコード検索
フィギュアの参考価格件数(※2023年1月時点) 418,756件
検索時の会員登録の有無 不要

駿河屋の公式サイトを見る

駿河屋の公式サイトでは、売りたいフィギュアの名称や型番などを検索することで、簡単にその買取価格を調べることができます。

正確なアイテム名がわからない場合でも、検索結果を条件に近いフィギュアの買取額に絞って検索も可能です。

また、検索には会員登録は不要であり、気軽に気になったフィギュアの買取価格を調べやすいです。

駿河屋の公式サイトを見る

【2023年1月最新】フィギュアの買取価格相場は安い?高額で売却できるアイテムは?

フィギュアの買取価格相場を、以下5つのアイテム別に紹介します。

アイテム別にフィギュアの買取価格相場を知ることで、自身の売りたいアイテムが高く売れそうか把握しやすくなるでしょう。

一番くじのフィギュア

一番くじのフィギュアの買取価格の相場の例を、「オークファン」の実際の掲載落札価格を基に紹介します。

2023年1月の執筆時点の、一番くじのフィギュアの落札平均価格は5,005円(税込)です。

以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップして紹介します。

アイテム名 落札価格(税込)
【ダブルチャンス賞】一番くじ ドラゴンボール改 大猿ベジータVS孫悟空フィギュア 453,000円
リペイント 魔人ブウ ドラゴンボール F賞 MASTERLISE 二次元彩色 一番くじ フィギュア 2D 2次元 251,000円
ドラゴンボール フィギュア一番くじ EXTREME SAIYAN エクストリームB賞 ベジット リペイント (稲妻の光と影の特殊効果) 159,001円

出典:オークファン

一番くじのフィギュアでは、ドラゴンボールのアイテムが高価買取されている傾向があります。

中でも、一番くじでも当たりにくく、レア度が高いアイテムが高値で取引されています。

UFOキャッチャーのフィギュア

UFOキャッチャーのフィギュアの買取価格の相場の例を、「オークファン」の実際の掲載落札価格を基に紹介します。

2023年1月の執筆時点の、UFOキャッチャーのフィギュアの落札平均価格は4,983円(税込)です。

以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップして紹介します。

アイテム名 落札価格(税込)
鉄人28号 デビルマンなど フィギュア 大量 まとめ 食玩 キーホルダー UFOキャッチャー 11,550円
【未開封】 ロロノア・ゾロ フィギュア MASTER STARS PIECE UFOキャッチャー(クレーンゲーム) 2,500円
ウマ娘プリティダービー UFOキャッチャー メジロマックイーンフィギュア 900円

出典:オークファン

UFOキャッチャーのフィギュアはもともとの価格がないため、比較的高価買取にはなりにくいアイテムです。

しかし、ワンピースやウマ娘などの人気キャラクターは高価買取になる場合もあります。

Figma

Figmaの買取価格の相場の例を、「オークファン」の実際の掲載落札価格を基に紹介します。

2023年1月の執筆時点の、Figmaの落札平均価格は6,751円(税込)です。

以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップして紹介します。

アイテム名 落札価格(税込)
レア★figma SP-085 ボイド & figFIX SP-004 ユービック ベルセルク 黄金時代篇 フィギュア 110,000円
現状品 ジャンク品 figma フィグマ ねんどろいど S.H.Figuarts フィギュアーツ アニメ 他 フィギュア 合計31体セット 送料無料f40 61,500円
figma 重兵装型女子高生5体セット+BK91Aバイク型マシン 元箱付属品有り フィグマ MaxFactory 壱 壱(another)参 肆 陸 59,800円

出典:オークファン

Figmaでは、有名作品の中でもレアなアイテムや元箱・付属品がそろっているアイテムが高額となる傾向があります。

S.H.figuarts

S.H.figuartsの買取価格の相場の例を、「オークファン」の実際の掲載落札価格を基に紹介します。

2023年1月の執筆時点の、S.H.figuartsの落札平均価格は8,701円(税込)です。

以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップして紹介します。

アイテム名 落札価格(税込)
仮面ライダーW 風都探偵 S.H.Figuarts 真骨彫製法 サイクロンジョーカー ルナトリガー ヒートメタル ファング ジョーカー ハードボイルダー 120,000円
S.H.Figuarts  キン肉マン 23体セット フィギュアーツ 未開封品 100,000円
S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーオーズ 未開封新品10種セット タジャドル ガタキリバ ラトラータ シャウタ サゴーゾ 他 85,000円

出典:オークファン

S.H.figuartsでは、仮面ライダーのアイテムが高価買取されやすく、中でも、未開封品が高額となる傾向があります。

超合金

超合金の買取価格の相場の例を、「オークファン」の実際の掲載落札価格を基に紹介します。

2023年1月の執筆時点の、超合金の落札平均価格は16,489円(税込)です。

以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップして紹介します。

アイテム名 落札価格(税込)
ボルトインボックス 超合金 ポピニカ 超電磁マシーンボルテスファイブ 689,888円
百獣戦隊ガオレンジャー 超合金/トイザらス限定 DX ガオキング ガオゴッド ガオマッスル ガオナイト ガオハンター ガオイカロス ガオエイプ 600,000円
ポピー ジャンボマシンダー 4号 レッドバロン バンダイ ブルマァク 超合金 ソフビ 人形 499,999円

出典:オークファン

超合金は現在発売されているものがほぼなく、過去の美品が高価買取になっている傾向にあります。

中でも人気作の超合金は高価買取になりやすく、他のフィギュアと比較しても高めの金額で取引されています。

【高く売るならどこがいい?】フィギュアの買取方法まとめ

フィギュアの買取方法として、下記の3つが挙げられます。

なお、高価買取してほしい場合、買取専門店・業者に依頼する方法がおすすめです。買取業者に依頼することで高額査定が期待できますし、手間がかかることも避けられます。

希少性の高いフィギュアやマニアックなフィギュアを売りたい場合、メリットを実感できるはずです。

それぞれの買取方法の特徴をチェックしていきましょう。

買取専門店・業者

はじめに、フィギュアを売る場合は買取専門店・業者がおすすめです。

他の買取方法と比較すると、専門業者は最新の買取市場や需要に詳しい可能性が高くなります。また特定のジャンルのみでなく、さまざまな種類のフィギュアに詳しい査定員が在籍している場合も多いです。

さらに、箱なしや開封済みなど、状態が完全でないフィギュアにも対応してもらえる場合があります。

なお、フィギュアの買取業者へ依頼する方法は、下記の3つです。

フィギュアの買取業者への依頼方法

どの方法を選んでも買取金額が大きく変動することはないため、利用しやすい方法を選択すると良いでしょう。

以下では、それぞれの買取方法の特徴を見ていきます。

店舗(店頭)買取

店舗買取は買取専門店へユーザー自らがフィギュアを持ち込み、その場で査定してもらう方法です。

スタッフと対面した状態で査定を受けられるため、買取金額に納得がいかない場合に細かく質問できます。また、自ら店頭までフィギュアを持ち運ぶことから、運搬中の破損に細心の注意を払うことが可能です。

さらに、金額に納得がいかなかった場合でも、そのまま次の店舗へ足を運んで依頼できます。

ただし買取金額に納得できず買取を断った場合、自宅へ持ち帰る手間がかかる点に注意が必要です。大量に依頼したい場合、運搬が大変な作業になる点もデメリットと言えるでしょう。

宅配買取

宅配買取は、買取業者にフィギュアを送り、査定してもらう方法です。

箱に詰めて送るのみで買取手続きが完了するため、自宅から手軽に依頼できます。大量にフィギュアがある場合でも、数量を気にせずに査定をお願いできるでしょう。

インターネット上に買取業者の情報が多く存在するため、店舗の場合より比較検討しやすい点もメリットです。また買取店が近所にない方でも、好きな業者に依頼できます。

ただし買取金額に納得できずキャンセルする場合、返送料が発生してしまうケースが出てくる点に注意が必要です。

なお、査定後にキャンセルしても料金が発生しない買取サービスもあるため、そのような業者の利用がおすすめです。

出張買取

出張買取は査定員に自宅まで足を運んでもらい、玄関先などで査定を実施する方法です。自宅にいながら、実際に店舗へ持ち込んだように対面で買取してもらえます。

店舗買取と同じく、その場で質問や買取金額の交渉がしやすい点もメリットです。

ただし、出張買取を利用するにはスケジュールを調整したうえで、他人を自宅へあげる必要があります。また買取点数によっては、対象外となるケースも少なくありません。

そもそも出張買取に対応している業者は少なめで、対応エリアが限定されがちな点も気になるところです。

リサイクルショップ

フィギュアを買い取ってもらう方法には、リサイクルショップへの持ち込みもあります。リサイクルショップの店頭窓口へフィギュアを持ち込み、その場で査定・買取してもらう方法です。

リサイクルショップではフィギュアを含めて幅広いジャンルのアイテムを買取対象としています。フィギュアのみでなく、さまざまなものを買い取ってもらいたい場合におすすめです。

一方取り扱うジャンルが多いために、思っていたより安価で査定される場合もあります。レアなフィギュアやマニア向けのフィギュアの価値が見逃されるリスクに注意しましょう。

特定の層に人気のあるマニア向けのフィギュアを買い取ってほしい場合は、注意が必要です。

個人売買(フリマアプリ・ネットオークション)

個人間の売買も、フィギュアを買い取ってもらう方法の1つです。

フリマアプリやネットオークションにフィギュアを出品して、落札者に売却する形となります。例えばメルカリでは、多数のフィギュアが取引されている状況です。

個人売買では、あなたが買い取ってほしい金額を条件として提示できます。買い手のニーズ次第では高額買取になる場合もあるでしょう。納得いく金額で売却したい方におすすめの方法です。

ただし買い手が現れない場合、いつまでもフィギュアを手放せない状況が続きます。出品にあたり手間が多くかかる点もデメリットです。

例えばヤフオクで出品するには、Yahoo!ウォレットの登録や本人確認の手続きが必要となります。落札後も発送の作業をしなければなりません。

また、個人間のやり取りになることから、破損などのトラブルが起きた際には自己責任での対応が必要なケースも出てきます。

ネット注文でフィギュアを買取してもらう流れ

ネット注文でフィギュアを買い取ってもらう流れを、「もえたく!」の宅配買取を利用する場合を例に紹介していきます。

ネット注文でフィギュアを売る流れ

  1. スマホやパソコンからサイトへアクセスする
  2. 買取を申し込む
  3. 送られてくる宅配キットを受け取る
  4. キットに売りたい商品と本人確認書類のコピーを詰める
  5. 宅配業者に段ボール箱を渡して発送する
  6. 査定結果を確かめる
  7. 査定結果をメールか電話で承認する
  8. 入金を確かめる

買取を依頼するには運転免許証などの本人確認書類のコピーが必要です。依頼する前にあらかじめコピーしておくと、スムーズに手順を実行できます。

また、本人確認書類は買取商品と一緒に送る以外に、ウェブで画像ファイルをアップロードする方法もあります。

なお、商品が破損することを防ぐために、緩衝材で梱包したり隙間に新聞紙などを詰めたりすると良いでしょう。

フィギュアを高価買取してもらうための6つのポイント

フィギュアを高価買取してもらうためには、下記の6つのポイントを把握しておく必要があります。

少しでも高額でフィギュアを買い取ってもらいたい場合は、上記6点を必ず確認しておきましょう。

1.売りたいフィギュアのジャンルが得意な業者に依頼する

売りたいフィギュアのジャンルが得意な業者に依頼することは重要です。買取サービスによって、得意としているフィギュアの種類は異なります。

業者によっては特定のジャンルを買取強化の対象としているサービスもあり、高額査定が期待できるでしょう。

例えば、買取王子ではアルターやグッドスマイルカンパニーなど特定のメーカーの商品を、買取強化アイテムに指定しています。

公式サイトをチェックして、あなたが売りたいフィギュアの買取強化を実施している業者を探すことがおすすめです。

2.減額査定の対象になっていないか確認する

売りたいフィギュアが減額対象になっていないかどうか、確かめておくことも大切です。業者によっては、フィギュアの状態によって査定額が減少してしまう場合があります。

想定よりも買取金額が安くなってしまうケースは多いです。例えば開封済みのフィギュアは、減額対象になる業者とならない業者の両方が存在します。

他にも減額対象になりやすい例として、以下のようなものがあります。

  • 付属品の欠品
  • 外箱のつぶれ
  • フィギュアの色褪せなど

新品に近い状態であるかどうかを基準にすると、判断しやすいです。

3.実際の利用者の口コミ評判はいいか確認する

実際の利用者からの口コミ評判が良いかどうかも確かめておきましょう。

実際にサービスを使ったユーザーの口コミ情報には、公式サイトではチェックできない情報も含まれるためです。注意点やいまひとつな側面も考慮して、依頼する業者を選べるようになります。

悪い口コミをあらかじめ把握しておくことで、同じ失敗を避けられる点もポイントです。例えば公式サイトで買取可能と記載されていたフィギュアが、理由なしで買取不可になったなどの口コミには注意しましょう。

注意点として、欠点が存在しないサービスは基本的にはないため、あなたが重視したい項目について参考にすると良いでしょう。

4.まとめ売りのキャンペーンやボーナスを利用する

まとめ売りのキャンペーンやボーナスを利用することも、意識したいポイントです。業者によってはフィギュアを複数まとめて売ることで、買取金額がアップする場合があります。

1点ごとの買取金額が少額であっても、まとめることで高価買取に期待できるでしょう。例えばもえたく!では、買取点数が増えるほど多くのボーナスを受け取れるキャンペーンを実施しています(※)。

(※2023年1月現在 公式サイトに記載)

ただし、各業者でまとめ売りの点数にカウントされるための最低金額が決まっている場合が多いため、詳細のチェックは必須です。

5.できるだけ新品に近い状態で査定してもらう

できるだけ新品に近い状態で査定してもらうことも、重要なコツとなります。可能な範囲で新品に近い状態に保つことで、買取業者側でも次の販売につなげやすくなり高価買取しやすくなるでしょう。

そのため、簡単に落とせるほこりや汚れは査定を依頼する前に拭き取っておくこともおすすめします。空箱や付属品などもできる限り揃えて依頼すると良いでしょう。

ただしあまりに手入れし過ぎると、色落ちや破損につながる可能性が出てきます。かえって状態が悪くなり、買取金額ダウンになるケースもあるため注意してください。

6.買取価格表を確認する

公式サイトで公開されている買取価格表を確かめることも大切です。実際に査定を依頼する前にある程度買取金額を把握しておくことで、依頼する業者を比較検討できます。

実際に依頼することなく相場を把握したり、比較的高値で買い取ってくれそうな業者に目星を付けることが可能です。

例えば「もえたく!」では、フィギュアやアニメの名前を入力することでフィギュアの買取価格を検索できます。

ただし、すべての買取業者が買取価格をWebサイトで公開しているわけではありません。実際に依頼しないとわからない・店頭のチラシでの公開などのケースもあるため、注意してください。

【要注意】買取不可になる・査定額が下がってしまうフィギュアの特徴

買取不可になったり、査定額が下がってしまうフィギュアの特徴には、以下2つあります。

買取不可・査定額が下がるフィギュアの特徴

買取不可になったり、査定額が下がってしまうフィギュアの特徴を知ることで、より高額で買取してもらいやすくなるでしょう。

著しく状態が悪いフィギュア

買取金額が下がってしまう、または買取不可になってしまうフィギュアとして、著しく状態が悪いフィギュアがあります。

色焼けや塗装がはがれているなど、本来のフィギュアの状態から著しく劣化している場合、査定額が下がってしまうケースが多いです。

中には破損したフィギュアであっても、部品集めを目的とするユーザー層には一定の需要があるケースもあります。しかし、部品が著しく欠損しているような場合には、買取自体が難しくなる可能性が高いでしょう。

色焼けを防ぐため、直射日光を避けた場所に保管するほか、塗装を良好な状態に保つため、定期的に汚れやほこりをふき取るなど、適切に保管することが大切です。

また、細かい部品があるフィギュアの場合は、コレクション用ケースや付属の箱などで保管することで、部品の紛失や破損を防ぐこともできます。付属パーツがある場合は、紛失しないよう一緒に保管することがおすすめです。

自身で加工したフィギュア

フィギュアの中でも、買取不可になってしまう場合の特徴として、自身で加工したフィギュアがあります。

フィギュアを好みの色合いに着色したり、部品を付け替えたりするなど、自身で加工をする場合もありますが、買取業者では買取不可としていることが多いです。

不要になった際にフィギュアを売ることを想定する場合は、加工は控えたほうが良いでしょう。

フィギュアの買取に関するよくある質問

Q.プライズフィギュアは買取対象になる?

プライズフィギュアは、業者によって買取対象になります。

フィギュアの中でも比較的安価なプライズフィギュアは、業者によっては買取してもらえないケースも見られます。一方で、有名作品のプライズフィギュアの買取保証を実施している業者もあります。

ワンピースやドラゴンボール、ソードアートオンラインなどの人気作品のプライズフィギュアはユーザーの需要も高く、買取が期待できるでしょう。

Q.フィギュアの空箱やブリスターの有無は査定額に影響する?

フィギュアの空箱やブリスターは、ある場合とない場合と比較すると、あるほうが査定額が高額となりやすいです。

中古品を買い求める方の中には、箱とフィギュアを一体として収集することに価値があると感じている場合が多い傾向があります。そのため、箱がある場合とない場合では、ある場合のほうがニーズが高くなります。

空箱やブリスターケース自体に潰れた部分や破損などがない場合、より査定額が高額となりやすいと言えるでしょう。

Q.箱なしのフィギュアでも買取してもらえる?

箱なしのフィギュアでも買取してもらうことは可能です。ただし業者によっては大きな減額につながったり、買取対象外になってしまう場合も多くあります。

そのため、箱なしの影響が少ない業者を選ぶことが大切です。例えば、もえたく!は箱なしのフィギュアでも買取対象になります。

一方買取王子の公式サイトには、箱(パッケージ)のないフィギュアは買取対象にならない旨が記載されているように業者で異なる形です。

Q.フィギュアを送る前に事前査定できる?

業者によっては、フィギュアを送る前にある程度査定内容を把握することが可能です。公式サイトの買取価格表をチェックすることで、実質的に事前査定を受けられます。

ただし公式サイトに記載されている金額は状態が良いアイテムに対するもので、記載された値段から減額されるケースが少なくありません。

また記載されている買取金額は公開時点の数字であり、配送までに時間がかかった場合減額になることもあるでしょう。

これらの点から、あくまでも参考程度に考える必要があります。

Q.UFOキャッチャーで取ったプライズフィギュアも買い取ってもらえる?

UFOキャッチャーで取ったプライズフィギュアも、買取の対象になります。しかしプライズフィギュアは流通量が多く、レアなもの以外は値段が付きにくい状況です。

フィギュア買取ネットのように、値が付きにくいプライズフィギュアを箱単位で買い取ることで高価買取を実現している業者もあります。

少しでも高価で買い取ってほしい場合は、フィギュア買取ネットのようなプライズフィギュアに関する特典・サービスのある業者へ依頼すると良いでしょう。

Q.一番くじのフィギュアも買取してもらえる?

コンビニなどで購入できる「一番くじ」のフィギュアも買取してもらうことが可能です。当選率が低く流通量も少ないフィギュアの場合、高価買取にも期待できるでしょう。

くじの種類にもよりますが、A賞やラストワン賞などなら依頼してみる価値は高くなる場合が多いです。

一方で、レア度の低いものは買取金額が付きにくくなります。

タイトルとURLをコピーしました