本記事のまとめ
- ジャニヤードには「査定が早い」「買取依頼時の手続きが楽」などの良い口コミがある
- ジャニヤードは様々なジャニーズグッズをまとめて買取依頼しやすい
- 時間や手間をかけずにジャニーズグッズを売るのに「ジャニヤード」はおすすめ
- ジャニヤードは年間70,000件以上(※)の取引実績がある
- 現役のジャニヲタ査定士が在籍しているため、安心感を持って高価買取の査定に期待できる
(※2023年7月時点 公式サイトに記載)
ジャニヤードとは?安全性や買取の基本情報を紹介
ジャニヤードの基本情報
ジャニヤードは、ジャニーズ公式グッズを専門とした宅配買取サービスです。
買取品種などの基本情報は、以下の通りとなっています。
(出典:ジャニヤード)
買取品種 | ジャニーズ公式グッズ(公式写真、CD、DVD、ペンライト、タオルなど) |
---|---|
買取方法 | 宅配での買取 |
送料・返送料 | 無料(自己都合での買取キャンセルの場合、返送料は自己負担) |
振込手数料 | 無料 |
宅配キット | 無料のキットあり |
査定の期間 | 1週間程度(大型連休中は1~2週間程度かかる可能性あり) |
買取実績 | 利用者数230万人(※)突破 |
特典 | 50円以上の買取点数に応じて買取価格がアップ |
(※2023年7月執筆時点 公式サイト記載)
ジャニヤードは、ジャニーズ公式グッズのみを取り扱っている買取専門店です。
公式のものであれば幅広いグッズの買取に対応しており、非売品や雑誌の切り抜きも買い取ってもらうことができます。
また、自宅への集荷にも対応してもらえます。自宅で買取を済ませたい場合には便利です。
基本的には無料で買取手続きを行うことができますが、自己の都合によって買取のキャンセルをする場合は返送料が自己負担になってしまうため、注意が必要です。
加えて、沖縄や離島に関しては無料宅配キットの配送ができない点も確認が必要です。
ジャニヤードの買取の口コミ・評判|ジャニヤードは最悪って本当?
良い評判
ジャニヤードで利用したことないけど、そこが一番簡単かなぁ?ポスターは値段つかないらしいけど引き取ってくれるらしいから頼もうかなぁ…
— sheena (@sheena3894) August 2, 2013
ジャニヤードに行き場を失ったモノ(9割うちわ)たちを突っ込んで送る〜〜〜100円にでもなったら万々歳だな🙌いれるだけでいいからめっちゃ楽!
— たぬきころっけ(@tanukorosan) April 6,2021
値段気にならんならジャニヤードの宅配買取とか使ってみるのはどう??ダンボール無料送料無料やし配達員さんが家まで取りに来てくれるから楽やで! ただオタクに売るよりかはやっぱ値段が安なるけど😭
— ふね (@Alstroemeria_F_) October 30,2019
荷物を出すまでの状態だと
圧倒的にジャニヤードの方が早いしめんどくさい所が少なくて楽。ダンボール頼んだらガムテープ、返送用伝票、申請書、放送用プチプチ、詳しい説明書、が入ってるし佐川急便の集荷の電話番号も書いてるし
ジャニランドはまず申請してから5日間もダンボールこない— みぉ(@hsj415da) December 1,2015
良い口コミ評判では、買取が楽に依頼できたというような声が多くありました。
買取にできるだけ手間や時間をかけたくない場合は、便利な業者と言えます。
悪い評判
ジャニヤードこんなもんか
本当にちょっとしたお小遣い程度だ未開封のCDもグッズも激安クリスマス置時計2万で買ったのに350円🥲https://pbs.twimg.com/media/F1Zux7pacAALVV2?format=jpg&name=large— りた(@chibiRita_23) July19,2023
ジャニヤードにダンボール7箱分送ったけど、ほとんど査定対象外だった…😅ストのペンライト2つで20円🥹合計2000円くらいしか売れなかった😱
まぁ、処分してくれるなら、それでいいかな😅— ち ゃ ん は る(@west_snm_1921) July 5,2023
悪い口コミ評判には、買取額に関するものが一部ありました。
ただし、個人の期待感に寄るものなので、あくまで参考程度にすることが必要です。
ジャニヤードの口コミ評判からわかるメリット・デメリット
メリット
ジャニヤードの口コミ評判からわかるメリットには、以下4つあります。
ジャニヤードのメリット
・無料の宅配キットが利用できる
・申し込みから振込までの流れがシンプル
・買い取ってもらえるグッズの幅が広い
・専門家に査定してもらえる
ジャニヤードのメリットの内容を知ることで、ジャニーズグッズをより高値で売りやすくなります。
無料の宅配キットが利用できる
ジャニヤードには、無料の宅配キットが利用できるというメリットがあります。
ジャニヤードが提供する宅配キットは、ダンボール・ガムテープ・緩衝材のセットです。
ジャニヤードは宅配買取を専門としていますが、自宅に梱包材がない場合には無料で宅配キットを送ってもらうことが可能です。
自分でダンボールなどを用意する手間が省けるため、自宅にいながらほとんどの買取手続きを済ませることができます。
また、宅配キットが無料であることで買取手続きにかかる費用が抑えられます。宅配キットを希望する場合は、査定のweb申し込みフォームで「宅配キットを使う」を選択します。
電話での申し込みの場合は、口頭で宅配キットを希望する旨を伝えると良いです。また、ダンボールは大きさを自分で選択することができます。
申し込みから振込までの流れがシンプル
ジャニヤードには、申し込みから振込までの流れがシンプルというメリットもあります。
ジャニヤードでの買取手続きは、Webまたは電話で査定の申し込みをしたあと、案内に沿って商品を発送する手順で行うことができます。
査定が終了すると連絡をもらえ、買取承諾の場合は原則として即日での振込がされます。
申し込みから振込までの流れがシンプルであるため、まとまった時間が取れないときでも気軽に利用することが可能です。
加えて、買取手続きのステップが少ないため、初めて買取を利用する人にとっても簡単である可能性が高いです。
ただし、18歳未満でジャニヤードの買取サービスを利用する場合には「保護者買取同意書」が必要です。
また、申し込みの時点で「査定結果を確認してから売却を検討する」、「査定後すぐに振込(自動承諾)」のいずれかを選択できます。そのため、査定額を確認してから売りたい場合は、確認後の売却を選択することようにしましょう。
買い取ってもらえるグッズの幅が広い
ジャニヤードには、買い取ってもらえるグッズの幅が広いというメリットがあります。
ジャニヤードで買い取ってもらえる主なグッズは以下の通りです。(※いずれもジャニーズ公式グッズに限ります)
- Blu-ray・DVD・CD
- ぬいぐるみ
- 公式写真
- アクリルスタンド
- ブランケット・タオル類
- うちわ・ペンライト
- 雑誌類(切り抜きを含む)
- 懸賞当選品などの非売品 など
ペンライトなどのライブグッズから、雑誌の切り抜きや懸賞当選品などの非売品まで買い取ってもらえるため、売りたいジャニーズグッズの種類が多数あってもまとめ売りができます。
そのため、複数の業者を利用する必要がなく、手間が省けて便利です。
また、査定点数に応じて買取価格が最大50,000円(※)アップする特典があるため、まとめ売りするとよりお得にジャニーズグッズを処分できます。
(※2023年7月執筆時点 公式サイト記載)
専門家に査定してもらえる
ジャニヤードの特徴に「専門家に査定してもらえる」という点もあります。
ジャニヤードにはジャニーズグッズの相場に詳しいスタッフが在籍しているため、適正な価格での買取をしてもらえる可能性が高いです。
専門家に査定してもらえることで、相場よりも安値での買取をされる心配が少なく、高価買取を期待しやすくなっています。
実際に、なにわ男子・ジャニーズJr.のぬいぐるみなどのグッズがまとめ売りで78,253円(税込)で買取されています。
また、単品ではジェシーSemmer Paradise 2018アクリルスタンド(台紙なし/キズあり)の買取価格が3,150円(税込)となっています。
デメリット
ジャニヤードのデメリットには、以下3つあります。
ジャニヤードのデメリット
ジャニヤードのデメリットの内容を知ることで、ジャニーズグッズを売却する業者の判断がしやすくなります。
買取価格が安い場合がある
ジャニヤードには買取価格が安い場合があるというデメリットがあります。
再販売を行うための買取であるため、消費者の需要によって価値が決まります。
したがって、限定品のような希少性が高いものであっても、再販売時の需要が低ければ買取価格も安くなってしまう場合があります。
しかし、すべての商品の買取価格が安くなるわけではなく、商品それぞれの状態やニーズによっては高価買取となることがあります。
そのため、ジャニーズグッズの状態をできる限り良くするなど工夫をすることが重要です。
また、まとめ売りの特典を利用すれば、1点1点の買取価格が低くても合計額で高価買取を目指せる可能性があります。
キャンセルすると返送代がかかる
ジャニヤードでは、キャンセルすると返送代がかかってしまいます。
ジャニヤードの買取手続きは、基本無料で行うことができますが、自己都合での買取キャンセルの場合は返送代が発生します。
したがって、査定額を確認して売るかどうかを判断したい場合は注意が必要です。
査定額を知りたいのみであれば、ジャニヤードの公式サイトに掲載されている高価買取リストやコラムを参考にすることをおすすめします。
査定が遅い場合がある
ジャニヤードには査定が遅い場合があるというデメリットがあります。
多くの人が同時期に買取を申し込んでいたり、大型連休に申し込みをしたりした場合には、査定に時間がかかってしまう可能性があります。
基本的には1週間程度で査定をしてもらえますが、繁忙期や大型連休中は査定にそれ以上かかる場合もあります。
しかし、自分である程度ジャンルなどを整理して買取に出すと査定が早くなる可能性があります。また、繁忙期や大型連休を避けて買取に出せばスピーディな査定が期待できます。
ジャニヤードの買取はどんな人におすすめ?
おすすめできる人
ジャニヤードの買取は「様々なジャニーズグッズを集めており、まとめ売りによる一括での処分を考えている人」におすすめです。
基本的に無料で買取手続きを行うことができ、買取品種も豊富なため、まとめてグッズを送ったほうが手間が省けたりお得になったりする場合が多いです。
また、まとめ売りで最大50,000円(※)買取価格がアップする特典があるため、まとめ売りをした方が高価買取に繋がりやすいことも理由の1つになります。
例えば、長年様々なジャニーズグッズを集めており、引っ越しなどで処分を検討している場合、ジャニヤードでまとめ売りをすると少ない手間でお得に部屋を片づけることが可能です。
無料で配送されるダンボールには数量制限があるため、大量に売りたいグッズがある場合には1度ダンボールのサイズや必要量を確認しておくと良いでしょう。
(※2023年7月執筆時点 公式サイト記載)
おすすめできない人
ジャニヤードの買取がおすすめでない人は、ジャニーズグッズの売却を早く行いたい人です。
宅配買取が専門のため、荷物を送ってから振込まで待つなど、持ち込み買取よりも時間がかかる場面が多くなります。
また繁忙期に依頼すると、査定が完了するまでに1~2週間程度かかってしまう場合もあります。
例えば、申し込み時に宅配キットの希望をした場合、宅配キットが届くまでの期間と商品を送る期間を必要とするため、即日で買取を完了することはできません。
ジャニヤードで買取を利用する流れ
ジャニヤードで買取申し込みをする方法
- Webまたは電話から査定の申し込みをする
- webの場合、申し込みフォームに必要事項を入力する
- 宅配キットが届いたら梱包をする
- マイページから案内に沿って発送の手続きをする
- 査定完了後の連絡を受け取り、売却の検討をする
- 買取承諾後、振込の確認をする
買取申し込みをする中で、ジャニヤードのマイページを利用する必要があるため、事前にヤマトグループのアカウント登録を行っておくとスムーズです。
アカウントの登録は、ジャニヤード公式サイトから「マイページ」を選択すると「アカウントをお持ちでない方」のリンクがあるため、クリックをし案内に沿って登録をします。
また、初回利用時は、マイページより本人確認書類の提出が必要となっているため、免許証などの身分証明書をあらかじめ用意しておくことをおすすめします。
18歳未満の方は、「保護者買取同意書」が必要となるため、公式サイトからダウンロードして保護者の記入及び捺印をもらいます。
ジャニヤードの買取価格例
ジャニヤードでの、実際の買取価格の例は以下の通りとなっています。
嵐 DVD ALL or NOTHING | 9,000円(税込) |
---|---|
Snow Man アクリルスタンドSummer Paradise 2018 目黒連 | 36,000円(税込) |
なにわ男子 ちびぬい あけおめコンサート2021 道枝駿佑 | 3,000円(税込) |
KAT-TUN 当選品DVD 新春勝詣ダイジェスト2014 | 2,500円(税込) |
ジャニーズWEST フォトハンガー LIVE TOUR 2018WESTivalぬくぬく服フック7点セット全種 | 3,500円(税込) |
出典:ジャニヤード
ジャニーズグッズの中でも、DVDやライブのグッズなどは高価買取リストに入りやすい傾向があります。
DVDやBlu-rayなどは定価が高く、需要も高いため、発売から時間が経つにつれ需要が高まる場合があります。
また、ライブグッズなどの限定品も需要に対して供給が低く希少価値が高まりやすいです。
例えば、現在新たに発売されていない人気ジャニーズグループのDVDは、コレクター需要が高いため高値がつきやすくなります。
ただし、流行や時期によって価格の変動があり、高価買取リストにある価格よりも高くなったり低くなったりする場合があるため、都度確認が必要です。
また、ジャニーズグッズの状態に汚れや傷がある場合は買取価格が下がることがあるため、注意が必要です。
ジャニヤードと他買取業者を比較
ジャニヤードを他買取業者と比較した表は、以下の通りとなっています。
業者名 | 買取方法 | 買取品目 | 買取にかかる手数料 | 実際の買取価格(※) |
---|---|---|---|---|
ジャニヤード | 宅配買取 | ジャニーズ公式グッズ | 基本無料(沖縄を除く)買取キャンセルの場合のみ返送料あり | ・高橋海人PVCキーホルダー1,625円(税込) ・高橋海人ちょっこりさん(タグ欠品、袋に汚れあり)9,000円(税込) ・ジェシー公式写真10枚(キズ汚れあり)160円(税込) |
ジャニーズ館 | 宅配買取 | ブランド品・お酒・アイドルグッズ・洋服など | 基本無料。買取キャンセルの場合のみ返送料あり | ・嵐 櫻井翔 Blu-ray BOX 家族ゲーム未開封4,000円(税込) ・SixTONES ERA-201ix-ペンライト未開封1,000円(税込) ・SnowMan ラウールCD勇気100% ファミリーマート限定 5,000円(税込) |
ジャニキング | 宅配買取 | アイドルグッズ・ジャニーズグッズ・フィギュアなど | 基本無料。買取キャンセルの場合のみ返送料あり | ・KinKi Kids DVD KinKi you初回生産限定盤 2,000円(税込) ・SnowMan DVD 素顔4 SnowMan盤 10,000円(税込) ・King&Prince SWEET GARDENちょっこりさん各種 最大10,000円(税込) |
買取方法や手数料などに大きな差はみられませんが、取り扱っている商品は異なります。
ジャニヤードは買取可能な商品ジャンルが幅広いため、他の買取業者で買取不可となったグッズでもジャニヤードであれば売れる可能性があります。
例えば、雑誌の切り抜きを買い取ってもらえる買取業者はジャニヤードのみとなっています。
ジャニヤードでグッズを高く売るコツ
希少価値の高いグッズを売る
ジャニヤードでグッズを高く売るコツとして、希少価値の高いグッズを売ることが挙げられます。
希少性が高いグッズはコレクター需要も高くなる場合が多く、その分高価買取となりやすいです。また、そのようなグッズは供給量が需要に対して少ないため、高値となる場合が多いためです。
例えば、販売の数が限られている初回限定盤のCDやDVDは高値で買い取ってもらえる場合が多いです。
嵐のDVD「AROUND ASIA 初回限定盤」はジャニヤードでの買取価格が7,000円(税込)となっており、高価買取リストに入れられています。
しかし、限定品などでも、汚れ・破損がある場合や需要が低い場合は高値がつきにくくなってしまうため、注意が必要です。
付属品を揃えて売る
ジャニヤードでグッズを高く売るコツとして、付属品を揃えて売ることが挙げられます。
付属品が揃っていない場合は新品の状態から遠いと判断され、需要も下がってしまうためです。
例えば、CDやDVDにはフォトブックや歌詞カードなどの付属品が入っている場合が多く、これらが揃っていなければ状態が悪いと判断され買取価格が下がってしまう場合があります。
他にも、うちわの外袋やペンライトの電池なども付属品の例として挙げられます。
電池など自分で補うことができる付属品は、買取に出す前につけておくと不要な査定額の減額を防ぎやすいでしょう。
加えて、ジャニーズグッズを購入した際、付属品も含めて丁寧に保管しておくと買取時に高価買取になることがあります。
きれいな状態で売る
きれいな状態で売ることもジャニヤードで高く売るコツの1つです。
ジャニーズグッズは、ジャニーズタレントの顔など見た目やデザインを楽しめるようになっている場合が多く、汚れている場合には需要が下がってしまう場合があるためです。
また、きれいな状態で買取に出した場合、買取業者が再販売をする際のメンテナンスの手間が短縮できるため、買取価格が高くなる可能性があります。
例えば、好きなジャニーズタレントのうちわを購入しようとする際、タレントの顔の部分に破損や汚れがあると購入を躊躇してしまう場合があります。
直射日光の当たらない場所や、誤って落下させないような場所で保管しておくと買取時の減額を防ぐことができる可能性があります。
まとめて売る
ジャニヤードでグッズを高く売るコツとして、まとめて売ることも挙げられます。
ジャニヤードには50円以上での買取点数に応じて買取価格がアップする特典があります。
通常の買取価格に特典分の価格がプラスされるため、まとめて売る方が高く買い取ってもらえる可能性が高いです。
例えば、30点のグッズがすべて50円で買取された場合、買取価格の1,500円に特典分の3,000円がプラスされ、合計4,500円での買取となります。
特典は最大50,000円(※)買取価格がアップします。ただし、一部対象とならない商品が存在する場合があるため、確認が必要です。
(※2023年7月執筆時点 公式サイト記載)
ジャニヤードに関してのよくある質問
ジャニヤードとフリマアプリどちらがおすすめ?
ジャニーズグッズを売る場合、手間やトラブル回避を考慮すると、フリマアプリよりもジャニヤードの方がおすすめできる可能性が高いです。
フリマアプリでは、自分で価格を決め、商品の写真を撮り、購入者とやり取りを行うといった手間がかかってしまうことが多いです。
また、買い手との間にトラブルが起こった場合は自分で対応しなければなりません。
そのため、売る際に負担が大きくなってしまう可能性があるため、申し込みと梱包・発送で手続きが済むジャニヤードがおすすめです。
ジャニヤードで1円買取になることがある?
ジャニヤードでは、商品にもよりますが1円での買取となってしまう場合もあります。
それは、市場に多く出回っており簡単に手に入るグッズであるからです。
また、汚れが酷かったり破損があったりする場合は需要が下がってしまうからです。
そして、そもそもの定価が安く、再販売しても値段がつかないものである可能性もあります。
1円買取であってもキャンセルをしてしまうと返送料がかかる場合があるため、キャンセルはしない方が無難です。
ジャニヤードでグッズを買いたい・購入したいが可能?
ジャニヤード公式サイトでは中古品の販売を行っていません。
しかし、ジャニヤードがオークションサイトに一部商品を出品している場合があります。
ジャニヤードは買取専門の業者であるため、公式サイトでの販売は行っていません。
ジャニヤードから商品を購入したいと考えている人は、オークションサイトでジャニヤードの出品ページを確認すると良いです。
ジャニヤードで買取をキャンセルする方法は?
電話やメール、ジャニヤードのマイページからキャンセルしたい旨を伝えることで買取のキャンセルが可能です。
ただし、商品が手元にない場合は返送料が、ジャニヤードの用意した宅配キットが手元にある状態の場合には宅配キットの返送料が自己負担となります。
ジャニヤードは中古品を買って再販売をすることで利益を得ているため、キャンセルによって通常業者側が負担する送料や返送料の分が赤字となってしまうためです。
買取価格を知るために査定してもらうという使い方は、損をしてしまう場合があるため、しない方が無難です。
もしも買取価格を知りたい場合は、ジャニヤードの公式サイトに掲載されている買取リストやコラムを参考にすると良いです。