本記事のまとめ
- Macを高価で買い取ってもらうには、買取実績が豊富なサービスがおすすめ
- 実際のユーザーの満足度が高いサービスを選ぶことも大切
- さらに周辺機器もまとめて買い取ってもらうと高額になりやすい
- これらを踏まえた上でおすすめの買取業者は「買取王子」
- 買取王子は成約率が94.2%(※)と高いサービス
- 周辺機器をまとめて売ると買取額がアップするキャンペーンも行なっている
(※2021年1月~2021年12月時点の実績 公式サイトに記載)
MAC以外のパソコンの売却も検討している場合、パソコン買取おすすめの記事もチェックしてください。
>>パソコン買取におすすめの買取店を見てみる
【中古のMac Bookを売るならここ】おすすめの人気買取業者9選を比較
はじめに、Macの高価買取を期待できる人気のおすすめ買取業者を厳選してご紹介します。
「Macの買取業者が多過ぎてどこに売却するべきかわからない方」や「できるだけ高額で買取ってほしい方」に役立つ内容になっているため、ぜひ参考にしてください。
各買取業者の特徴を知ることで、あなたの目的に合った業者を選べるようになります。
買取王子
出典:買取王子
買取品目 | ・MacBook Pro ・iMac ・MacBook Air ・Mac Pro ・MacBook ・Mac mini ・周辺機器(Apple Magic Keyboard、Apple Magic Mouse2など) |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
カスタマイズ品の買取 | 不明 |
故障品の買取 | 〇(液晶破損品や起動しない品など) |
データ消去サービス | 〇 |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
振込手数料 | 無料 |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 無料 |
こんなに人におすすめ
・買取強化アイテムを高値で買い取ってほしい人
・状態が悪いMacを買い取ってほしい人
・Mac本体のみでなく周辺パーツも買い取ってほしい人
「買取王子」は、Macを含めたさまざまなアイテムを700万点近く(※)買取しており、実績が豊富な有名買取店です。
(※2023年5月時点 公式サイトに記載)
買取強化しているMacを公式ページで機種別に公開しているため、そのようなアイテムは高価買取に期待できます。例えばMacBook Pro(13-inch, M1, 2020)の参考買取価格は63,200円(税込)と高額査定をしています。
また買取王子ではMac本体のみでなく、Mac関連の周辺機器の買取にも力を入れています。例えば「Apple Magic Keyboard」や「Apple Magic Mouse2」など、周辺機器もまとめて売却したい方におすすめです。
さらにうれしい点として、液晶が破損していたりキズがあったりするものでも買取可能なことが挙げられます。「不備があって売れないかも」と思っているものでも、意外な高値がつく可能性があります。
注目キャンペーンもあります。買取点数に応じて買取額がアップする「プラスアップキャンペーン」を実施しており(※)、最大60,000円アップする可能性があります。
(※2023年5月時点)
Mac買取ネット
出典:Mac買取ネット
買取品目 | Mac関連のアイテム全般 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
カスタマイズ品の買取 | 〇 |
故障品の買取 | 〇 |
データ消去サービス | 〇 |
送料(宅配買取の場合) | なし |
振込手数料 | 〇 |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 無料 |
こんなに人におすすめ
・査定依頼前にある程度の見積もり金額を知りたい人
・買い取ってもらったMacのデータが残らないか心配な人
・梱包資材や送料を気にせず買取を依頼したい人
「Mac買取ネット」は、Macの買取を専門としています。日本全国を対象にサービスを提供していて7年以上(※)のMacの買取実績があり、信頼感がある買取業者です。
(※2022年12月時点 公式サイトに記載)
Mac買取ネットの公式サイトでは事前査定が可能で、ある程度金額に納得できた上で買取依頼できるのが魅力です。事前査定はわずか10秒程度で完了し、状態ごとの金額で把握できます。
「店頭に持っていってから判断し断るのは気まずい」と心配な方も利用しやすいです。利用者の満足度は98%(※)と高く、事前査定額と実際の買取金額に大きな差がないことがうかがえます。
(※2022年12月時点 公式サイトに記載)
なお、買取後は専門のスタッフによるデータの完全削除が行われます。「データが残っていた後で悪用されないか心配」と不安な方も、個人情報流出の心配は少ないと言えるでしょう。
また、売りたいMacのサイズに最適な梱包資材を無料で提供してくれるため、梱包の手間がかかりません。
パソコン買取アローズ
買取品目 | ・iMac ・MacBook Pro ・MacBook Air ・Mac mini ・Mac Pro |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
カスタマイズ品の買取 | 不明 |
故障品の買取 | 〇 |
データ消去サービス | 〇 |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
振込手数料 | 無料 |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 無料 |
こんなに人におすすめ
・ キャンペーンを利用してMacを高価買取してほしい人
・他買取業者と相見積もりして検討したい人
「パソコン買取アローズ」は、Macを含めたさまざまなパソコンの買取を行っている買取業者です。24時間体制で受付しているため、好きなタイミングでMacの売却が可能です。
パソコン買取アローズは「業界トップクラス(※)の買取額」を謳っており、他社よりも査定額が低い場合は交渉できるのが特徴です。相見積もりを出した場合は、有利に買取してもらえるチャンスがあります。
(※公式サイトに記載)
また、定期的に買取額アップのキャンペーンを行っており、高価買取してもらえる機会が多いです。例えば2022年12月時点では「買取金額30%UP」キャンペーンを実施しており、Macを含めたパソコンと周辺機器を対象に大幅なプラス査定をしてもらえます。
さらに、パソコンの買取に特化した専門のスタッフが在籍しているため、丁寧かつスピーディーに査定してもらいやすいです。スタッフは定期的に市場調査を行なっているため、相場との乖離も発生しにくいでしょう。
イオシス
買取品目 | ・MacBook ・MacBook Pro ・MacBook Air ・Mac Pro ・iMac ・Mac mini |
---|---|
買取方法 | ・店舗買取 ・宅配買取 ・法人買取 |
カスタマイズ品の買取 | 不明 |
故障品の買取 | 不明 |
データ消去サービス | 〇 |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
振込手数料 | 無料 |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 自身で用意 |
こんなに人におすすめ
・実店舗も運営する信頼できる業者で買取してほしい人
・法人契約で多くの台数を売却したい人
イオシスは、Macやスマホなどの買取を得意としている業者です。宅配買取のみでなく店舗買取サービスもしており、商品の販売も手がけています。
創業20年以上(※1)の豊富な経験と26万件(※2)を超える年間の販売実績を持つ信頼感がある業者です。
(※1,2 2022年12月時点 公式サイトに記載)
イオシスでは、Macの買取から販売までの一連のプロセスを自社一貫体制で行うため高価買取に期待できます。
公式サイト上では、わずか10秒ほどの操作で商品の買取価格を調べることが可能で、手軽にmacのある程度の買取金額を把握可能です。
オンラインMac買取ストア
買取品目 | ・MacBook Pro ・MacBook Air ・MacBook ・iMac ・Mac Pro ・Mac Pro ・Mac mini |
---|---|
買取方法 | ・宅配買取 ・店頭買取 ・出張買取 |
カスタマイズ品の買取 | 不明 |
故障品の買取 | 〇 |
データ消去サービス | 〇 |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
振込手数料 | 無料 |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 自身で用意 |
こんなに人におすすめ
・壊れたMacを買取してほしい人
・個人情報の入力なしで事前査定してもらいたい人
「オンラインMac買取ストア」は、Macの買取を専門に行う買取業者で、さまざまな買取方法に対応しています。宅配買取や店舗買取・出張買取に対応しているため、好みに合う方法で買い取り依頼が可能です。
「店舗が近くにない場合は宅配買取」「即現金がほしい方や目の前で査定してほしい場合は店舗買取や出張買取」など、状況に合わせて選択しやすいです。
オンラインMac買取ストアは、壊れたMacの買取を得意としているのが特徴になります。実際公式サイトにて、故障しているMacの買取額に関して高価買取の内容を掲載中(※)です。
(※2022年12月時点 公式サイトに記載)
また、買取依頼前の事前査定は匿名で行え、入力の手間や個人情報流出なく依頼できるのもうれしい点です。スピード査定やスピード入金にも対応しており、急ぎの人でも利用しやすいでしょう。
パソコン高く売れるドットコム
買取品目 | ・MacBook Pro ・MacBook Air ・iMac ・Mac Pro ・Mac mini |
---|---|
買取方法 | ・宅配買取 ・店頭買取 ・出張買取 |
カスタマイズ品の買取 | 不明 |
故障品の買取 | 要相談 |
データ消去サービス | 〇 |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
振込手数料 | 無料 |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 無料 |
こんなに人におすすめ
・安心感が高いサービスでMacを買取してもらいたい人
・電話で手軽に事前査定をしたい人
「パソコン高く売れるドットコム」は、MacをはじめとしたパソコンのWeb買取に特化したサービスです。利用者が100万人を超える(※1)人気サービスであり「薦めたいと思う買取サービスNo.1(※2)」にも選ばれています。
※1.2022年12月時点 公式サイトに記載
※2.調査概要:家電買取サービス10サービスを対象にしたサイト比較イメージ調査
パソコン高く売れるドットコムの特徴は、Web買取に特化することで店舗の運営費を削減し、その分買取価格のアップに還元している点です。また買取後の販売経路を多く持つことで、在庫リスクを削減し高価買取を実現しています。
また、買取金額の事前査定も可能です。ネットの入力が面倒だと感じる場合は電話で手軽に事前査定ができ、電話が苦手な方はWeb上で依頼できます。
パソコン高く売れるドットコムは東証一部上場の企業が運営しているため、信頼感においても高いと言えるでしょう。
ジャングル
買取品目 | ・MacBook Pro ・MacBook Air ・iMac |
---|---|
買取方法 | ・宅配買取 ・店頭買取 ・出張買取(札幌エリア限定) |
カスタマイズ品の買取 | 不明 |
故障品の買取 | 要相談 |
データ消去サービス | 〇 |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
振込手数料 | 無料 |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 無料 |
こんなに人におすすめ
・古いMacを買取してもらいたい人
・買取値段の交渉を気兼ねなくしたい人
「ジャングル」は、Macの買取に力を入れている業者です。宅配・出張(札幌エリア限定)・店舗買取の3つの買取方法に対応しており、多忙な方や現金払いをしてほしい方に便利な業者です。
宅配買取においては、段ボールがない場合に集荷キットを無料で送ってくれるうれしいサービスもあります。
ジャングルの強みの1つは、古いMacの買取にも対応していることです。型式や発売時期のみで価値を判断せずに、変動する需要を基に査定を行なってくれます。
また、買取値段の交渉歓迎の記載がある(※)ため、他店と比べながらより高い金額で売りたい方にも向いています。
(※公式サイトに記載)
パソコン工房
買取品目 | ・MacBook Pro ・MacBook Air ・iMac ・MacBook ・Mac mini |
---|---|
買取方法 | ・宅配買取 ・店舗買取 |
カスタマイズ品の買取 | 〇 |
故障品の買取 | 〇(下取り可能) |
データ消去サービス | 〇 |
送料(宅配買取の場合) | 無料(1点あたり参考買取上限価格12,000円以上の場合) |
振込手数料 | 300円(再振込手数料は最大1,164円) |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 自身で用意 |
こんなに人におすすめ
・カスタマイズしたMacを買い取ってほしい人
・スマホからも24時間簡単にいつでも申し込みしたい人
「パソコン工房」は、パソコンの販売から修理、買取までさまざまなサービスを提供している業者です。
24時間いつでも簡単に買取依頼が可能であるため、忙しくてなかなか店舗にいけない方や、日中連絡を取れない方でも利用しやすいです。
パソコン工房では、カスタマイズしたMacのスペックを査定し買取してくれます。
公式サイトから査定金額を簡単に調べられるため、事前におおまかな金額を知りたい方に便利です。
ヨドバシカメラ
買取品目 | MacBook 全般 |
---|---|
買取方法 | ・宅配買取 ・店舗買取 |
カスタマイズ品の買取 | 不明 |
故障品の買取 | 要相談 |
データ消去サービス | なし |
送料(宅配買取の場合) | 有料 |
振込手数料 | 不明 |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 自身で用意 |
こんなに人におすすめ
・新品のMacを買うついでに買取依頼したい人
・他の電化製品もまとめて売りたい人
「ヨドバシカメラ」は、パソコンの販売から買取まで行っている知名度が高い家電量販店です。
Mac以外にもスマホやテレビ、ゲームなどさまざまな家電の買取にも対応しているため、不用品をまとめて買取依頼しやすいです。
また、大型の家電量販店でもあるため、買取と併せて新品のMacやその他のパソコンの購入も同時にしやすいと言えます。下取りに近い感覚で、Macの買取を行ってもらうことが可能です。
しかし注意点として、店舗買取に関しては全店で対応はしていません。買取サービス対象店舗は公式サイトに記載されているため、事前に確認しておきましょう。
【機種・目的別】Macのおすすめ買取業者
ここでは、以下の観点から機種や売る際の目的に応じたおすすめの買取業者を紹介していきます。
機種・目的別のおすすめ買取業者
上記を把握することで、あなたがMacを売る際に重視したいことに合わせて、買取店を選択しやすくなるでしょう。
MacBook airを売るならどこ?
MacBook airを売りたい方におすすめの買取業者として、買取王子があります。
MacBook airの買取強化 | あり |
---|---|
MacBook airの買取強化キャンペーン | あり |
MacBook Airの高価買取例の公開 | あり |
買取王子では、 MacBook airを買取強化アイテムに指定しており、高価買取例も公開しています。
具体的には、MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)/ スペースグレイ / シルバーの参考買取価格を63,200円(税込)(※)に設定しています。
(※2022年12月時点 公式サイトに記載)
また、MacBook Airが対象になってるキャンペーンも開催中です。MacBook Air本体に加えて周辺機器やその他アイテムも併せて売ることで、最大6万円買取額がアップする(※)まとめ売りキャンペーンを提供しています。
(※2022年12月時点 公式サイトに記載)
壊れたMac Bookを売りたいならどこ?
壊れたMac Bookを売りたい方におすすめの買取業者として、オンラインMac買取ストアがあります。
壊れたMacの買取対応 | あり |
---|---|
壊れたMacの買取価格の公開 | あり |
壊れたMacの無料査定 | あり |
オンラインMac買取ストアは、壊れたMacの高価買取することを公式サイトで公開している業者です。
さらに、壊れたMacの買取参考価格を機種別に公式サイトのブログでも公開しています。
本当に壊れたMacに買取額がつくか気になる方は、まずは無料でしてもらえるため、気軽に利用しやすいです。
Mac Bookを持ち込み買取で売りたいならどこ?
店舗持ち込み買取をメインに考えて、Mac Bookを売りたい方におすすめの買取業者としてヨドバシカメラがあります。
買取対応店舗の出店地域 | 札幌市 / 宮城県 / 東京都 / 埼玉県 / 神奈川県 / 千葉県 / 栃木県 / 山梨県 / 新潟県 / 愛知県 / 大阪府 / 福岡県 |
---|---|
即日対応 | 可 |
事前の電話確認 | 可 |
ヨドバシカメラでは、全国各地の都市部で持ち込み買取に対応しています。
買取依頼後は、原則即日で対応してもらえ、そのまま買い物を行うこともできます。また、買取金額に関する不明点がある場合は、その場で質問し解決した上で買取を進められます。
買取に対応してくれるか不安がある状態のMacを売りたい場合は、事前に電話で確認することも可能です。
【2022年12月最新】Macの買取相場価格|高く売却できるアイテムは?
Macの買取相場に関して、以下の機種に分けて紹介していきます。
機種別の買取相場
Mac Book Air
Mac Book Airの買取価格の相場の例を、「オークファン」の実際の掲載落札価格を基に紹介していきます。
2022年12月の執筆時点の落札平均価格は、36,058円(税込)です。
以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップして紹介します。
アイテム名 | 落札価格(税込) |
---|---|
Apple MacBook Air (M2, 2022)ミッドナイト メモリ16GB/SSD 1TB アルテメットモデル | 237,001円 |
Apple MacBook air 13インチ 2022 MN703J/A M2 16GB SSD 1TB | 209,100円 |
MacBook Air Liquid Retina M2 SSD512GB MLY43J/A | 182,000円 |
出典:オークファン
MacBook Airは元々の金額が低いため、ほかの機種と比較してそれほど高額にはなりにくいです。
とはいえ、年式が新しいものや容量が多いものは、10万円以上の買取額になる場合もあります。
Mac Book Pro
Mac Book Proの買取価格の相場の例を、「オークファン」の実際の掲載落札価格を基に紹介していきます。
2022年12月の執筆時点の落札平均価格は、56,249円(税込)です。
以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップして紹介します。
アイテム名 | 落札価格(税込) |
---|---|
Apple M1 MAX 16インチ MacBook Pro 64GB 8T 10コアCPU 32コアGPU USキー スペースグレイ | 683,000円 |
MacBookPro2021 16-inch/M1 max/CPU 10core GPU32core/メモリ64G/SSD1TB/スペースグレイ | 450,000円 |
MacBook Pro 2021 14インチ M1 Pro/メモリ 32GB/SSD 1TB | 300,000円 |
出典:オークファン
MacBook Proは元々の金額が高いため、ほかの機種と比較して高額になる傾向があります。
このタイプも年式が新しいほど値段が高くなる可能性が高くなりやすいです。また、CPUが追加されているようなものはより高価買取になる場合が多くなっています。
iMac
iMacの買取価格の相場の例を、「オークファン」の実際の掲載落札価格を基に紹介していきます。
2022年12月の執筆時点の落札平均価格は、18,810円(税込)です。
以下では、中でも高価落札になっているアイテムを3つピックアップして紹介します。
アイテム名 | 落札価格(税込) |
---|---|
AppleCare+残有 極美品 Apple iMac Pro Retina5Kディスプレイ 2017 A1862 (MQ2Y2J/A) デスクトップPC XeonW/64GB/SSD4TB | 300,000円 |
iMac Retina 5k 2020 27インチ i9 3.6GHz 10コア/64GB MEM/256GB SSD | 249,999円 |
iMac Pro (2017) | 200,000円 |
出典:オークファン
iMacは大型のものだと高価買取になりやすいです。やはり他のMac同様に、最新の型番であるほど買取金額は高くなります。
また、画面が大型でない場合でも、容量が多いものや液晶の解像度が高いものは比較的高価買取になりやすいです。
Macを高額で売るならどこがいい?おすすめの買取方法を紹介
Macの買取方法には、以下の4つがあります。
なお、高価買取をしてほしい場合は「買取業者」に依頼するのがおすすめです。買取業者に依頼することで、高額かつ手間をかけることなく依頼しやすくなります。
あなたに適した買取依頼について知るために、上記の買取方法それぞれの特徴を確認していきましょう。
買取専門業者(店舗持ち込み・宅配買取・出張買取)
Macの買取専門業者に依頼すると、高価買取になる可能性が高いです。買取専門業者は買取市場を把握している可能性が高く、適正な価格をつけてくれるケースが多くなります。
また買取を専門にしている分、多くのノウハウを持っている傾向にあり、Macの価値を正しく見極めてもらいやすいです。
加えて買取に関するキャンペーンを行っている業者が多いことも、高価買取につながりやすい要素です。
別の点として、買取業者はさまざまな買取方法に対応している場合が多く手軽に依頼しやすいです。具体的には「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」の3種類があります。
買取方法 | 詳細 |
---|---|
宅配買取 | 売りたいMacを段ボールなどに詰めて送り、査定金額に満足できたら売却し後日入金で完了 |
出張買取 | 業者のスタッフが自宅に来てMacを査定し、金額に満足できたら売却、現金を手渡しで完了 |
持ち込み買取 | 店舗に直接Macを持ち込み査定を依頼、査定額に満足できたら売却し現金を受け取り完了 |
なお、同じ業者であれば、いずれの買取方法でも買取価格に大差はありません。それぞれの買取依頼方法の特徴を踏まえ、あなたに適した買取方法を選択することをおすすめします。
リサイクルショップ
Macを買取してもらう方法には、リサイクルショップもあります。リサイクルショップに直接持ち込み、その場で査定から買取までしてもらえる方法です。
リサイクルショップで買い取ってもらうメリットは、Macを含めさまざまなジャンルのアイテムの買取をしてもらえる場合が多いことです。
Macに限らずさまざまなものを整理したい場合に便利で、断捨離する際にも役立ちます。また店舗買取になるため即日現金化できるのも魅力です。
一方、取り扱いジャンルが多いがゆえに専門の知識がある査定員が少なく、本来の市場価値通りに金額が付かないことが想定されます。この点は、買取専門業者に及ばないと言えるでしょう。
フリマアプリ・ネットオークション
Macを買い取ってもらう方法には、フリマアプリ・ネットオークションもあります。
これらの方法では、業者を介してではなく個人同士で売却・買取の手続きができます。例えば、ヤフオク!では一般ユーザーを対象にMacを出品できます。
フリマアプリ・ネットオークションで買い取ってもらう場合、自身で決定した金額で買取依頼ができたり、買い手次第では高額買取になることもあります。
納得がいく金額で売れるまで、買い手を粘り強く探すことができる方におすすめの方法です。
しかし注意点として、買い手が付かない場合は当然Macを手放せません。また、すべて個人間のやり取りになるため、トラブルがあった際も自己責任で対応が必要です。
さらに出品する際に多くの手間が掛かる場合があります。梱包を自分で行うことはもちろん、相手に商品を送る際の手続きや情報のやり取りなど、いろいろと対応する必要があります。
Apple公式の下取りサービス
Macを買い取ってもらう方法に、Apple公式の下取りサービスもあります。
これは新製品のMacを購入する予定がある場合、購入金額から差し引いてもらえるキャンペーンです。
Apple公式の下取りサービスで買い取ってもらうメリットは、手続きが簡単で手軽に下取りしてもらえることです。またWeb申し込みで依頼する場合は、自宅で完結することなどが挙げられます。
一方で注意点として、買取店の買取額と比較すると高価買取になりにくいです。この点については、以下のような口コミが多くありました。
Appleの下取りサービスって査定安いんやな。価格だけ考えたら他店で買取ってもらった方が良さそう
— かぎっこ (@kagikkosan) November 24, 2019
※感想には個人差があります
Macをオンラインで買取してもらう流れ
Macをオンラインで買取してもらう流れとして、宅配買取を利用する流れをご紹介します。
宅配買取の手順
- Webサイトから買取申込みをする
- 箱に売りたい商品を入れて梱包する
- 配達員に商品を詰めた箱を渡す
- 査定結果を確認する
- 買取を希望する場合は承諾する
- 後日指定の口座に入金される
初めて買取依頼をする場合は、身分証を登録する必要があります。運転免許証やマイナンバーカード・パスポート・住民基本台帳カードなどを利用できます。
また、買取金額を振り込んでもらう際は銀行振込が一般的になります。そのため、口座をあらかじめ用意しておくことも忘れないようにしましょう。
なお、基本的に18歳以上の方でないと申し込みできないため、その点も注意しましょう。
Macを高額で売るための4つのポイント
1.高価買取になりやすいタイミングで売る
1つ目のコツは「高価買取になりやすいタイミングで売ること」です。
例えば新製品が出る前に旧型番のMacは買い取ってもらったり、パソコンの需要が上がるタイミングに売却するのがおすすめです。
例えば、新学期が始まる前の2〜3月はMacの需要も上がる傾向にあります。
同じ製品でも、時期により値段に差がつくことが考えられます。Macに限らず、需要が大きくなると物の値段は上がることが多いです。
一方で、Macの新製品の情報が出回ると最新の型でも買取額が下がる可能性が高いため注意してださい。
2.できる限り綺麗にしておく
2つ目のコツは「できる限り綺麗にしておくこと」です。
Macの状態も買取額を決める際に重要な要素です。査定をする際にどうしても汚れが酷いものは印象が悪くなります。一方で綺麗な状態のものは、しっかり査定してもらいやすいです。
そのため、簡単に取れる汚れやキーボードの汚れはできるだけ手入れしておくと、少しでも高価買取につながるでしょう。
なお、汚れを落とすときは、無理に処理してかえって傷付けたりしないように丁寧に対応することが必要です。
3.周辺機器や付属品もまとめて買取に出す
3つ目のコツは「売りたいMacを購入時に同封されていた周辺機器や付属品とまとめて買取に出すこと」です。
付属品が一つでも不足してしまっていると、買取金額が下がってしまうケースが多いです。また周辺機器や付属品のみでなく、外箱も査定額に影響が出る場合があります。
付属品はできればすべて揃っている方が良いですが、不足が出る場合は欠品があっても買取に対応しているサービスを利用すると良いでしょう。
例えば「Mac買取ネット」では、欠品があっても対応してくれます。ただし買取額が下がる恐れはあります。
4.複数者に査定依頼して比較検討する
4つ目のコツは、「Macを買い取ってもらう業者を決める際はできるだけ複数社に見積もり査定してもらい、比較検討すること」です。
比較検討することで、本当に高価買取をしてもらえる業者がわかります。1社のみでは、提示された金額がすべてです。買取相場がわからない場合は「これが妥当な金額だ」と考えてしまう場合もあるでしょう。
別の点として、他社の見積もり金額を提示することでそれ以上の買取金額にできるよう交渉できるサービスもあります。例えば「パソコン買取アローズ」がその例です。
できるだけ損をしたくない方は、ぜひ複数社に依頼してみましょう。公式サイト上で、ある程度の金額を検索できるものも多いです。
【要注意】買取不可・査定額が減額にならないように準備したいこと
1,Macを初期化しておく
Macを少しでも高く売りたい場合は、査定依頼前にMacを初期化しておくことが必要です。
Macのデータの初期化や消去をする方法は、Apple公式サイトから確認できます。
具体的な方法は以下の通りです。
Macの初期化の手順
- iTunes からサインアウトする
- iCloud からサインアウトする
- iMessage からサインアウトする
- NVRAM をリセットする
- 今後も使う Bluetooth デバイスのペアリングを解除する(任意)
- ハードドライブを消去して macOS を再インストールする
なお、初期化を行う前に以下で紹介する「バックアップ」をしておくことも重要です。
2,データのバックアップを取っておく
上記の初期化に伴って、必ずバックアップしておくのを忘れないようにしましょう。
Macを初期化した際や、買取完了後にはデータを復元したり取り戻したりすることは困難になります。
Macは、「Time Machine」を使用することで簡単にバックアップを取ることができます。具体的な方法は以下の通りです。
Macのバックアップの手順
- 外付けのストレージ用のデバイスを接続する
- Appleメニュー内の「Time Machine」の設定画面を開く
- 接続したデバイスをバックアップ先として選択する
- 「Time Machine」メニュー内の「今すぐバックアップを作成」を選択する
- 完了するまで待機する
バックアップした内容に関しては、次に利用するMacで復元できます。
Macの買取に関するよくある質問
Q.Macを少しでも高く売るために確認しておきたいことは?
Macを少しでも高く売るために確認しておきたいこととして、以下のようなことがあります。
- できる限り付属品を揃える
- 落とせる汚れは綺麗にしておく
- 査定前に正常に作動するか確認しておく
- 利用できる高価買取のキャンペーンがないか確認しておく
- 複数者で見積もり査定し、相場感を把握しておく
どこで買取依頼すると高く売れるか調べてた上で、当日はできるだけ新品の状態に近付けておくことが必要です。
Q.ゲオでMacは高価買取になりやすい?
ゲオでMacは買取してもらえますが、専門性が高い買取店と比較した場合は高価買取になりにくいと言えます。
ゲオでは、買取査定はデータベースやマニュアルをもとに、アルバイトの方やパートの方が行うケースがあります。
このような場合は、細かい専門知識がないことも想定されるため、細かな価値を見逃してしまう恐れがあります。
少しでも価値を反映した買取額に期待したい方は、Macの買取を得意とする専門店に依頼するのがおすすめです。
Q.故障しているMacも買い取ってもらえる?
業者の中には、故障しているMacの買取も行っているサービスがあります。
一例として「オンラインMac買取ストア」の公式サイトでは、故障・壊れたMacも高額買取していると明記されています。
ただし壊れている分、状態がよいMacと同じ金額は期待できません。公式ページに記載があるような買取金額にはならないでしょう。