本記事のまとめ
- Mac・MacBookの下取りの買取相場は約1万円~7万円ほど
- Macを下取りに出す際は各社が定める条件に注意
- 新しいMacの場合は、下取りよりも買取の方がお得になる可能性がある
- 例えば、MacBookAirの場合はApple公式の下取りサービスでは最大42,000円、買取業者の買取王子ではMacBook Air(2020/13インチ)に50,400円(税込)の買取参考価格を付けている(※)
- どちらがお得か判断するためには、買取と下取りを比較する必要がある
- Macのおすすめ買取業者は「買取王子」
- 買取王子では、返送料無料でMacの買取価格査定ができる
(※2023年8月時点 出典:Apple trade in・買取王子)
Mac/Macbookの下取り価格は?下取り金額の相場を紹介
Macの下取り価格の相場を、Apple trade inの価格を基に紹介していきます。
アイテム名 | 下取り価格(税込) |
---|---|
MacBook Pro | 最大69,000円 |
MacBook Air | 最大42,000円 |
MacBook | 最大10,000円 |
Macの大まかな下取り相場は10,000円~69,000円程度だと言えます。
上記の表は最大下取り価格を記載しており、状態や年式によっては記載の価格から下がる可能性があるため、注意が必要です。
Macは買取と下取りのどちらがお得?
Macを売却する際は、下取りと買取の2つの方法があり、どちらがお得かは状況や目的によって異なります。
そのため、よりお得になる売却方法を比較検討する必要があるでしょう。
この項目では下取りと買取の2つの方法別に、お得になるケースを紹介していきます。
下取りの方がお得な場合
下取りがお得な場合として挙げられるのは、新しいMacを買うことが決まっているケースです。
この場合は、現在使っているMacを家電量販店などに下取りしてもらい、下取り価格分だけ新しいMacを値引きや返金を受けることができます。
下取りは新しいMacを購入してもらうためのサービスでもあるため、比較的古いMacでも引き取ってもらえる点が特徴です。
一方、高価買取されやすい新しいMacを売却する際は、損をしてしまう可能性があります。
買取の方がお得な場合
新しいMacを購入する予定がない場合や、少しでも高くMacを処分したい場合は、買取の方がお得になるケースがあります。
中でも、比較的新しいMacを売りたい場合は、買取の方が高価買取になりやすいでしょう。
一方、買取業者は買い取ったMacを再販し、利益を得ているため、買い手が見つからないような古いMacは値段が付かないケースも考えられます。
現在使用しているMacに応じて、売却先を選ぶのがおすすめです。
【比較】Macの下取りおすすめ業者4選
以下では、Macの下取りに対応している4つの業者を、各機種の下取り額・査定額の返還方法で比較しています。
Apple Trade in | ヤマダ電機 | ヨドバシカメラ | ノジマ電気 | |
---|---|---|---|---|
Macbook(最大下取り価格) | 10,000円 | ‐ | 37,000円 | ‐ |
MacbookAir(最大下取り価格) | 42,000円 | ‐ | 100,000円 | ‐ |
MacbookPro(最大下取り価格) | 69,000円 | ‐ | 100,000円 | ‐ |
査定額の返還方法 | ・クレジットカードへの返金 ・Apple Gift Card |
購入製品の値引き | 現金 | ノジマスーパーポイント |
Apple Trade in
下取り対象品目 | ・MacBook Pro ・MacBook ・MacBook Air など |
---|---|
下取り方法 | 店頭・宅配 |
買取許可 | ー |
支払い方法 | ギフトカード、クレジットカードへの返金 |
下取りの条件 | なし |
データ消去・移行サービスの有無 | なし |
下取りキャンペーンの有無 | なし |
こんな人におすすめ
・Macを下取りしてもらいたいが、新しい製品をすぐに購入する予定がない人
・オンラインで下取りに出したMacの追跡をしたい人
Apple trade inは、Apple社が運営している下取りサービスです。MacをはじめとしたApple製品を専門的に下取りおよび回収してくれます。
Apple Trade inでは、下取りした額をギフトカードとして受け取ることができるため、任意のタイミングで使用することができます。
下取りしてすぐに製品を購入する必要がないため、Macをより手軽に下取りに出せるでしょう。
また、オンラインでMacを下取りする場合、発送したMacをネット上で追跡することができます。
オンライン下取りの手順も公式サイトで詳細に解説されているため、初めての利用でも簡単に利用できるでしょう。
ヤマダ電機
下取り対象品目 | 純製品のMac全般 |
---|---|
下取り方法 | 宅配 |
買取許可 | 神奈川県公安委員会 古物商許可証 第452550400033号 |
支払い方法 | 新規購入額の値引き |
下取りの条件 | ・ヤマダ電機で購入したMac ・デジタル会員である ・アプリをスマホにインストールしている |
データ消去・移行サービスの有無 | データ消去サービスあり |
下取りキャンペーンの有無 | なし |
こんな人におすすめ
・Macを送る際に、梱包材に費用をかけたくない方
・汚れや傷のあるMacを下取りに出したい方
ヤマダ電機は、Macをはじめとした電化製品の下取り・買取・販売をしている業者です。
下取りを行う条件として、ヤマダ電機の会員であること、ヤマダ電機で購入したMacであることが明記されています。
ヤマダ電機では、無料で梱包材を提供しています。自分でMacを送るためのダンボール箱などを準備する必要がないため、Macをより手軽に下取りに出せるでしょう。
また、多少の汚れや損傷があるMacも、下取りの対象になっている点が特徴です。
Macの初期化方法がわからない場合でも、データ消去の手順が記載された冊子を貰うことができるため、個人情報保護の観点からも安心感を持って利用できると言えます。
ヨドバシカメラ
下取り対象品目 | 純製品のMac全般 |
---|---|
下取り方法 | 宅配・店頭 |
買取許可 | 古物商許可番号 東京都公安委員会 第301030507602号 |
支払い方法 | 現金 |
下取りの条件 | 新しいApple製品の購入 |
データ消去・移行サービスの有無 | なし |
下取りキャンペーンの有無 | なし |
こんな人におすすめ
・気軽にMacの下取りを申し込みたい方
・新しいモデルのMacの購入を検討している方
ヨドバシカメラは、大型家電の販売や下取り、回収を行っている販売業者です。Apple製品に力を入れており、Macの下取りにも対応しています。
ヨドバシカメラでは、WEB上の簡単なフォームで下取りを申し込むことが可能です。
申し込む際に電話や業者側とのやり取りをする必要がないため、Macをより手軽に下取りに出せるでしょう。
また、ヨドバシカメラの公式サイト内でMacの下取り価格を調べることが可能なため、その情報を基に大体の金額を把握することができます。
持ち込みでの下取りにも対応しており、気軽にMacを下取りしてもらえる業者と言えるでしょう。
ノジマ電機
下取り対象品目 | 純製品のMac全般 |
---|---|
下取り方法 | 店頭 |
買取許可 | 神奈川県公安委員会 452780009266号 |
支払い方法 | 現金振り込み |
下取りの条件 | なし |
データ消去・移行サービスの有無 | なし |
下取りキャンペーンの有無 | なし |
こんな人におすすめ
・下取り価格を購入前に調べたい人
・キャッシュバックを受けたい人
ノジマ電気では、独自の「下取りチェッカー」を使って、事前に下取り価格を調べることができます。
「下取りチェッカー」はWebサイトやLINEから使用できるため、簡単に下取り価格の調査ができるでしょう。
また、ノジマ電気は、郵送での下取りにも対応しています。直接店舗に持ち込む必要がないため、近くにノジマ電気の店舗がない方でも、手軽にMac を下取りに出せるでしょう。
最大7万円(※)のキャッシュバックを受けることも可能なため、お手持ちのMacを高価下取りしてほしい方にもおすすめです。
Macをお得に買取してもらいやすい業者3選
買取王子
出典:買取王子
買取品目 | ・MacBook Pro ・MacBook ・MacBook Air など |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取許可 | 第542520A52400号 |
送料 (宅配買取の場合) |
無料 |
振り込み手数料 | 無料 |
買取キャンセル時の返送料 (宅配買取の場合) |
無料 |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 無料 |
こんな人におすすめ
・Macの買取を強化している業者に買取をしてもらいたい方
・Macに限らず、多くのものをまとめて査定に出したい方
・利用者が多い、信頼性のある業者で買取してもらいたい方
買取王子は、Macなどのパソコン類をはじめ、60種類(※)以上に及ぶジャンル数の品物を買取している業者です。
(※2023年8月時点 公式サイトに記載)
買取王子では、多くのMacの商品を強化買取してくれています。Macの買取に力を入れていることによって、Macの高価買取を実現しやすくなっていると言えます。
公式サイトでは「MacBook (Retina, 12-inch, 2017)」を33,600円(税込)で買い取った実績を公開しています。
買取王子ではMacも含め、商品ごとに買取箱を分ける必要がないため、自宅にある不用品をまとめて発送できます。
また、買取王子は年間査定件数は593万件(※)と多くの人が利用している業者です。さらに、荷物に30万円までの輸送保険が付くため、安心感をもって利用できる業者と言えます。
(※2023年8月時点 公式サイトに記載)
Mac買取ネット
出典:Mac買取ネット
買取品目 | Mac関連のアイテム全般 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取許可 | 阪府公安委員会 古物許可証番号 第621152103424号 |
送料 (宅配買取の場合) |
無料 |
振り込み手数料 | 無料 |
買取キャンセル時の返送料 (宅配買取の場合) |
利用者負担 |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 無料 |
こんな人におすすめ
・Mac買取の専門性が高い業者に査定を依頼したい方
・実際に査定をする前に、売りたいMacの査定額を把握したい方
・宅配買取を利用しつつ、早く入金してほしい方
Mac買取ネットは、Macを専門的に買取している業者です。宅配買取に特化しているため、手軽にMacを買取してもらえるでしょう。
専門性の高いスタッフがMacの価値を的確に判断することによって、Macの高価買取を実現しやすくなっていると言えます。
実際に公式サイトでは、MacBook Pro 2020を78,000円(税込)で買い取った実績を公開しています。
Macを査定に出す前に、公式サイト上で無料査定を行うことができるため、事前に大まかな査定額を知ることができる点も特徴です。
また、宅配買取に特化している業者ですが、入金までの期間が最短で商品到着後48時間(※)となっており、比較的スピーディーに取引できるでしょう。
(※2023年8月時点 公式サイトに記載)
送料や査定料など各種手数料も無料に設定されているため、費用をかけずにMacを売却できます。
パソコン買取アローズ
出典:パソコン買取アローズ
買取品目 | Mac関連のアイテム全般 |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
買取許可 | 兵庫県公安委員会 第631531400002号 |
送料 (宅配買取の場合) |
無料 |
振り込み手数料 | 無料 |
買取キャンセル時の返送料 (宅配買取の場合) |
自己負担 |
梱包セット代(宅配買取の場合) | 無料 |
こんな人におすすめ
・宅配買取でMacを買取してもらいたい方
パソコン買取アローズは、Macの知識を持った熟練のスタッフが在籍している買取業者です。
市場価格を調査した上で、買取価格を決定しているため、適切な価格でMacを買い取ってもらえる業者と言えます。
また、店舗を持たないことで削減したコストを、買取価格に還元している点が特徴です。
Macの高価買取が期待できるため、スピーディーさよりも買取価格を重視したい方におすすめの業者と言えます。
Macを下取りする際に注意すべきポイント
1.故障しない範囲で掃除しておく
Macを下取りする際に注意すべきポイントとして、故障しない範囲で掃除しておくことが挙げられます。
下取りの際、見た目が清潔なMacは高価で下取りされやすい傾向にあるため、埃や汚れなどを取り除いておくことが大切です。
掃除が原因で故障してしまわないよう、壊れない範囲で綺麗にしておくと良いでしょう。
例えば、柔らかいクロスを使ってスクリーンの手垢を拭き取ったり、エアダスターでキーボードの汚れを掃除するなど、簡単な清掃を行っておくことをおすすめします。
2.できるだけ早めに下取りに出す
Macを下取りする際に注意すべきポイントとして、できるだけ早めに下取りに出すことが挙げられます。
Macは基本的に毎年新しいモデルが発売されており、現在使っているモデルはどんどん古くなっていくでしょう。
新しいモデルが発売されてしまうと、古いモデルのMacは下取り価格が低下してしまう傾向にあります。
そのため、下取り価格が低下しないうちに、下取りに出すことをおすすめします。
3.動作確認を済ませてから下取りに出す
Macを下取りする際に注意すべきポイントとして、動作確認を済ませてから下取りに出すことが挙げられます。
故障して動作しないMacは、下取りしてもらえないケースもあります。下取りができる場合でも、故障したMacでは下取り価格の減額は避けられません。
Macを使わず放置していた場合は、知らない間に故障していることも考えられるため、下取りに出す前に動作確認を済ませておきましょう。
4.付属品も一緒に査定に出す
Macを下取りする際に注意すべきポイントして、付属品も一緒に査定に出すことが挙げられます。
付属品がそろっているほど、新品に近い状態で下取りに出すことができ、良い印象を残すことができるでしょう。
そのため、付属品がそろっているMacは高価で下取りしてもらいやすいと言えます。
例えば、充電ケーブルや外箱なども一緒に下取りに出すと、より高価で下取りされる可能性が高まります。
5.見積りを複数社に出しておく
Macを下取りする際に注意すべきポイントとして、見積りを複数社に出しておくことが挙げられます。
Macは見積もり額に関わる要素が多く、業者によって下取り価格に差が出る可能性が高いです。
そのため、Macを複数の業者に下取りに出し、見積もり額を比較することで、より高値でMacを下取りしてもらうことができるでしょう。
Macを下取りしてもらうための準備と手順
Macを下取りしてもらう際には、まず内部データを消去する必要があります。
「データ消去」の主な手順は以下のとおりです。
Macのデータ消去をする方法
- Macの「システム設定」を開き、「一般」を選択する
- 「転送またはリセット」を選択する
- 「すべてのコンテンツと設置を消去」を選択する
- 画面に表示された案内に従い、バックアップ・消去を実行する
次にApple trade inを参考に、下取りに出す手順を紹介していきます。
Macの下取りをしてもらう方法
- 新しいMacを購入する画面で、下取りに出すモデルを選択する
- 下取りに出すMacの状態を入力する
- 個人情報を入力する
- 下取りキットが届いたら、集荷を待ち、発送する
- 新しく購入したMacの金額から、下取り価格が値引きされる
新しい製品をギフトカードなどで購入した場合は、Appleのギフトカードとして下取り価格が返金される場合もあります。
Macの下取りに関するよくある質問
Q. Macの初期化が「Command+R」でできない時の対処法は?
Macの初期化が「Command+R」でできない場合は、「ターミナル」から下記のコードを打ち込むと解決するケースがあります。
sudo nvram “recovery-boot-mode=unused”
sudo reboot
Launchpad内の検索窓で「ターミナル」を検索し、表示されたアプリを選択することでコードを入力する「ターミナル」を開くことができます。
Q.Apple Trade inの下取りがキャンセルされた理由とその対処法は?
Apple Trade in の下取りがキャンセルされた理由として、主に以下3つが考えられます。
- 売りたいMacに下取りの見積り金額が付かなかった
- 下取りの過程で業者からメールが来たが、一定期間以上返信をしなかった
- 利用者の本人確認が取れなかった
また、下取りがキャンセルされた際は以下の対処方法を試してみると良いでしょう。
- 該当のMacをキャンセル返品してもらい、別の業者に下取りしてもらう
- 買取業者に買取してもらう
- メルカリなどのフリマアプリでMacを売る
Q.Macのハードディスクから情報を完全に消去する方法は?
Macのハードディスクから情報を完全に消す手段として、消去アシスタントを使用する方法があります。
消去アシスタントでは、コンテンツと設定、およびインストールしたすべてのアプリケーションが削除されます。
具体的な仕様手順は、Appleの公式サイトで詳しく解説しています。
情報を消去する前に、内部データのバックアップを忘れないようにしましょう。
Q.パスワードが不明のMacを初期化する方法は?
パスワードが不明のMacを初期化する方法として、「Command+R」を押して「macOSユーティリティ」ウィンドウを出し、macOSを消去するという方法があります。
しかし、上記の方法が使えるのは「ファームウェアパスワードを設定していない」場合のみです。
パスワードを設定してしまっている場合は、別の手段を試す必要があります。