UQモバイルユーザによる、UQモバイルをもっと詳しく解説するUQモバイルの情報サイトです。初心者でもわかるようにUQ mobileの必要なことを全部解説します。

ヒヨコ
UQモバイルを検討中の初心者なんだけど、いろいろ教えて!
UQモバイルなら何でも知ってるので、わかりやすく答えるよ。UQモバイルを契約して6年くらいのシムセンです。

シムセン
UQモバイルのデメリットとメリット、料金プラン、速度と使い勝手、乗り換えや契約に必要なことを、UQ mobileを契約しているシムセンがわかりやすく説明します。
\キャッシュバックまたは端末割引/
格安SIM比較サイトで毎月のスマホ代が安くなる!人気8社を徹底比較
目次
更新情報(2023年)
- 9月16日 UQモバイルの高額キャッシュバック完全版
- 7月18日 最新2023年のUQモバイルおすすめ機種ランキング

楽天モバイルでの最新のiPhone15シリーズを販売します。予約開始日は2023年9月15日(金曜)午後9時、発売日は9月22日(金曜)です。
楽天モバイルならデータ無制限で電話かけ放題で月3278円です。データをあまり使わなければ勝手に安くなります(20GB以下なら2178円、3GB以下なら1078円)
データ高速無制限エリアの人口カバー率が99.9%です。最新のiPhoneをシンプルに安く使いたい場合、楽天モバイルがおすすめです。
\月3278円でデータ使い放題&電話かけ放題/
基本的なこと
UQモバイルって何?

ヒヨコ
そもそもUQモバイルって何?CMでよく見かけるけど・・
KDDIが提供する格安SIMサービスだよ。UQモバイルにすると高品質・低価格でスマホが使えるよ。

シムセン
UQモバイルは2014年12月からスマホの料金が安くなる格安SIMのサービスを開始しました。
UQコミュニケーションズが運営していましたが、2020年10月にKDDIが事業承継して直接UQモバイルを運営するようになりました。
使い勝手はauと変わりません。UQモバイルは実質的にauの割安プランです。
どうやって使う?

ヒヨコ
よくわからないんだけど、UQモバイルって実際どうやって使うの?
UQモバイルを契約すると下記のSIMカードが送られてくるよ。

このSIMカードを今のスマホに入れると、スマホ代がスゴク安くなるんだ

シムセン
今のスマホにはドコモ/au/ソフトバンク等のSIMカードが入っています。それをUQモバイルのSIMカードに入れ替えるだけです。
6割くらいの人は今のスマホのままでUQモバイルに乗り換えています。4割くらいはUQモバイルで新しい格安スマホやiPhoneとセットに契約しています。
eSIMなら自宅で最短45分で乗り換え
格安SIMにはSIMカード(物理SIM)とeSIMがあります。
SIMカードは配達が必要なので、申込みから乗り換えまで3日ほど時間がかかります。
iPhone XR以降などのeSIM対応機種を持っている場合は、eSIMを選べば配達不要で即日で乗り換えられます。
デメリットとメリット
- 料金プランが複雑
- 自宅セット割を適用できない場合は料金プランが割高
- au PAYカードがないと料金が月187円アップする
- auやpovoからの乗換だとキャンペーン特典なし
- スマホのラインアップが少ない
- 店舗で契約すると損
- 通信速度がいつでも速い
- auひかり/auでんき/BIGLOBE光/JCOM契約者なら料金が比較的割安になる
- 20GBプランなら自宅セット割やau PAYカードなしでも比較的割安
- 人口カバー率99.9%超
- 使い勝手はauと同じ
- 余ったデータを翌月に繰り越せる
- 高額キャッシュバック
- 端末セットが安い
- いつやめても違約金なし
- KDDIが運営しいるので安心
料金プランの詳細
UQモバイル | 通常料金 | 家族割料金 | 自宅セット割料金 |
---|---|---|---|
ミニミニ(4GB) | 月2178円 | 月1628円 | 月1078円 |
トクトク(15GB) | 月3278円 1GB以下2090円 | 月2728円 1GB以下1540円 | 月2178円 1GB以下990円 |
コミコミ(20GB+10分かけ放題) | 月3278円 | なし | なし |
データ増量オプションII:月550円で4GB→6GB、15GB→20GB、20GB→25GBに増量(7ヶ月無料)
その他の費用
- 事務手数料(初期費用):3850円 (auまたはpovoから乗り換えは事務手数料が無料)
- 契約期間:いつでも違約金なしで解約可
- MNP転出手数料:0円
通話料金
- 通常30秒22円
- 通話パック(60分/月):月550円で毎月60分まで無料(超過30秒22円)
- かけ放題(10分/回):月880円で10分かけ放題(超過30秒22円)
- かけ放題(24時間いつでも):月1980円で時間無制限でかけ放題
auひかり/auでんき/BIGLOBE光/JCOM契約者は自宅セット割で月額料金が大幅割引

シムセン
UQモバイルのミニミニプランとトクトクプランの場合、自宅セット割を適用できる場合は月額料金が大幅割引になります!
auひかり/BIGLOBE光/JCOM契約者とその家族は「自宅セット割 インターネットコース」、自宅の電気会社をauでんきにできる人とその家族は「自宅セット割 でんきコース」を適用できます。
\月額料金が大幅割引!/
UQモバイルとauひかりでスマホ料金が安くなる!自宅セット割 インターネットコースの詳細
UQモバイルとauでんきで安くなる!自宅セット割でんきコース
\キャッシュバックまたは端末割引/
速度と使い勝手

ヒヨコ
安く使えるけど、安かろう悪かろうじゃないよね・・?
大丈夫だよ!UQモバイルならauと同じくらい快適にスマホが使えて、余ったデータも翌月に繰り越せます。

シムセン
速度がいつでも速くて、つながりやすい
普通の格安SIMだと混雑時に速度がかなり遅くなりますが、UQモバイルならいつでも速い速度で快適に使えます。auと同じ通信品質と思って差し支えないです。
余ったデータを翌月に繰り越せる
UQモバイルなら余ったデータを翌月に繰り越せます。普段よりも少し多く使った場合でも、ギガ難民になりにくいです。
ミニミニプランはデータを消費しない節約モードが使える
UQモバイルのミニミニプランなら、データを消費しな節約モードを使うことができます。
節約モードは最大300kbpsなので、低画質の動画や音楽を聴くのに便利です。
※ コミコミプランとトクトクプランは節約モードは使えません。
データを使い切っても最大1Mbpsで使える
UQモバイルとコミコミプランとトクトクプランならデータを使い切った後も速度が1Mbps出るので、結構普通に使えます。
ミニミニプランはデータを使い切ると速度は300kbps(0.3Mbps)です。300kbpsは遅いですが、最低限使える速度は維持してくれます。
\キャッシュバックまたは端末割引/
今のスマホは使える?
iPhone 6s以降ならSIMロック解除で使える
iPhone 6s以降のiPhoneなら、SIMロックを解除するとUQモバイルで使えます。SIMロック解除はネットで10分くらいでできます(無料)
ただし、auのiPhone8以降ならSIMロック解除なしで使えます。
ほとんどのAndroidスマホは使える
2015年3月以降に発売されたAndroidスマホなら、ほとんどの場合でUQモバイルが使えます(95%以上)
ドコモとソフトバンクのAndroidスマホ、それとauの2017年6月以前に発売された機種の場合はSIMロック解除が必要です。
ただし、ドコモとソフトバンクのAndroidスマホだと、郊外で電波が悪くなる可能性があります。
\スマホの動作確認はこちら/
乗り換え手順
auから乗り換え
auからUQモバイルの乗り換え手順は簡単です。違約金も事務手数料もかからず、ほとんどのスマホはSIMロック解除なしでUQモバイルでそのまま使えます。
auを使っている人はできるだけ早く乗り換えることをおすすめします。
auからUQモバイルの乗り換えで後悔しない手順、違約金0円で機種そのまま
ドコモから乗り換え
ドコモから乗り換える場合は、事務手数料が3850円かかりますが、いつ乗り換えても違約金は0円です。
ドコモのiPhone6s以降ならUQモバイルで使えますが、ドコモのAndroidスマホをUQモバイルで使うと郊外などで電波が悪くなる場合があります。
デメリットは?ドコモからUQモバイルの乗り換えで後悔しない手順
ソフトバンクから乗り換え
ソフトバンクからUQモバイルの乗り換えは、事務手数料が3850円かかりますが、いつ乗り換えても違約金は0円です。
ただし、ソフトバンクのAndroidスマホだと郊外で電波が悪くなる可能性があるので注意が必要です。
ソフトバンクからUQモバイルの乗り換え手順、後悔なし違約金なし
キャンペーン情報
UQモバイルをオンラインでSIMまたはeSIMのみで契約すると最大1万3000円のキャッシュバックがもらえます。
端末セットだとキャッシュバックの代わりに、端末が大幅割引で買えます。
UQモバイル最新キャンペーンまとめ【2023年9月】乗り換えと新規特典
SIMまたはeSIMのみは高額キャッシュバック
- 新規契約:最大6000円のキャッシュバック
- 他社からMNPで乗り換え:最大1万3000円キャッシュバック
新しい電話番号で契約する場合は新規契約です。今の電話番号のままUQモバイルを契約する場合は、最大1万3000円のキャッシュバックがもらえます。
\最大1万3000円キャッシュバック/
【2023年9月】UQモバイルの高額キャッシュバック完全版(最大2万円)
端末セットが最大2万2000円引き
新しい格安スマホやiPhoneとセットに申し込むと、キャッシュバックはもらえませんが、割安に端末が買えます。
特に他社からの乗り換えの場合に端末がかなり安くなります。どのスマホが良いか迷った場合は、UQモバイルのおすすめ機種ランキングを参考にしてみてください。
\格安スマホやiPhoneが割引価格/
最新2023年のUQモバイルおすすめ機種ランキング【コスパ重視】
契約するのに必要なもの
UQモバイルを申し込むのに必要なもの
- 本人確認書類(免許証、マイナンバーカードなど)
- 本人名義のクレジットカード
- 乗り換えの場合はMNP予約番号
※ auから乗り換えなら本人確認書類とMNP予約番号は不要、クレジットカードなしで口座振替のまま乗り換え可能です。
UQモバイルはオンラインショップとUQスポットなどの店舗で申し込めます。
店舗だとキャッシュバックや端末割引がなくなったりするので、オンラインで申し込むのがおすすめです。
オンラインで申し込むと1〜3日程度でSIMカードや端末が届きます。UQモバイルのSIMカードをスマホに入れて、届いた用紙を見ながら少し設定すれば完了です。
MNPで乗り換えている場合は、UQモバイルの乗り換えが完了すると、以前のスマホ会社は自動的に解約になります。