では、これまでのコラムで解説した情報収集の方法や、商品リサーチ方法をもとに、
実際に国内で需要のあるヨーロッパ商品の商品選定を行っていきましょう!
まずは、オークファン落札相場検索を使い商品選定していきます。
「 Bang&Olufsen(ヨーロッパ製品キーワード)」→「高額順に並び変え (価格は絞らない)」
→上から順に見て行き、同じ商品が2回以上落札されているものを探します。
Bang&Olufsen のBeoSound8というモデルの、
iPod/iPad/iPhone対応のドック付スピーカーが、複数回落札されていました。
クリックして商品内容を確認すると、海外からの並行輸入品でした。
・・・日本公式販売店など国内で購入できる商品の場合、国内購入品の方が、
ヤフオクでは高値で取引されます。
輸入品という条件に合う落札商品で相場を判断する必要があります。
そのまま、商品名「 Bang&Olufsen BeoSound 8」を、グローバルオークファンで検索します。
デンマークのオーディオメーカーなので、ヨーロッパ各国で多数取り扱いがありました。
最安値だったフランスamazonの商品をクリックして、
ヤフオクで落札されていた商品と同じ商品であるか?
日本へ直送は可能か?送料はいくらか?
輸入時の税金や手数料を含めた最終的な金額はいくらくらいかかるか?
など、これらをわかる範囲で確認していきます。
次回のコラムでは、商品購入までの流れを具体的に解説していきますね!