Amazon(アマゾン)は、世界最大級のECサイトであるだけに、キャンペーンの規模も大きいです。新生活に向かって、2023年のアマゾンセール情報や次回のタイムセール祭のスケジュールを調べている方も多いのではないでしょうか。
📢おトクなキャンペーン情報!
- 9月22日から「Fashion x 秋のお出かけ」タイムセール祭り開催!最大10%ポイント還元
- au・UQモバイルユーザーは、Amazonプライムが0円で利用できる?!
- 【関連記事】はじめてのAmazonギフト券チャージで1,000ポイントゲットする方法
今回の記事では、アマゾンタイムセール祭りを含め、2023年9月のアマゾンセール情報とともに、1ヶ月~最大3ヶ月も無料体験できるAmazonのサービスについて紹介します。
- 2023年Amazon「タイムセール祭り」(月1-2回開催)
- Amazonビックセール・キャンペーンスケジュール
- Amazonサービス無料体験キャンペーン
Amazonタイムセール祭り
Amazon(アマゾン)には、毎月1〜2回程度不定期的に開催される「タイムセール祭り」があります。
Amazonタイムセール祭りの特徴は、週末を挟んで3日間開催していることです。基本的に毎月2回開催しますが、「初売りセール」「プライムデー」「ブラックフライデー」などビックセールがあるときは月1回のみの開催となっています。
また、開催期間はセール開始日の9:00からセール終了日の23:59までという共通点があります。
最大5,000ポイント!Amazonタイムセール祭り

タイムセール祭りは、毎月1〜2回開催されるamazon(アマゾン)の代表的なセールです。
9月のAmazonタイムセール祭りは、「服・靴・バッグ・財布・腕時計・ジュエリー」カテゴリーの購入でさらにポイントがアップされ、条件を満たすと最大10%ポイントアップができます。
開催期間 | 2023年9月22日(金) 9:00 ~ 9月24日(日) 23:59 |
エントリー期間 | 2023年9月15日(金) 12:00 ~ 9月24日(木) 23:59 |
エントリー | 必要 |
内容 | 最大5,000ポイント |
付与上限 | 5,000ポイント |
対象 | 対象商品合計10,000円(税込)以上購入 |
最大のポイントアップのためには、キャンペーンページからエントリーし、合計10,000円(税込)以上の購入をする必要があります。
- キャンペーン必須条件
キャンペーンにエントリー | 必須 |
合計10,000円(税込)以上購入 | 必須 |
- ポイントアップ条件
プライム会員(最初30日無料体験あり) | +1.5% |
Amazonアプリで購入 | +1% |
Amazon Mastercardで購入 | +4% |
服・靴・バッグ・財布・腕時計・ジュエリー | +3.5% |
最大10% |
Amazonタイムセールでは、アマゾンの人気商品・口コミで評価が高い商品がセール対象となります。
「タイムセール祭り」をお得に活用する3つの方法
Amazonタイムセール祭りは、条件を満たすことでポイントの還元率が上がり、ポイントが最大10%のアップできるキャンペーンです。
アマゾンタイムセール祭りでポイントアップのためには、主に以下3つの方法が必須です。
- Amazonプライムに登録:初回限定30日間無料体験あり(+2%)
- Amazon Mastercardで購入(+3%)
- Amazonショッピングアプリで購入(+0.5%)
2023年Amazonタイムセール祭りはいつ?
2023年のAmazon「タイムセール祭り」開催日・開催予想日を一覧でまとめました。
開催月 | 2023年(予想日※) | 備考 |
---|---|---|
1月 | 開催なし | 初売りセール 2023 |
1月20日(金) 09:00 ~ 1月22日(日) 23:59 終了 | ファッション×ビューティー タイムセール祭り | |
2月 | 2月2日(木) 09:00 ~ 2月5日(日) 23:59 終了 | |
3月 | 3月2日(木) 9:00 ~ 3月6日(月) 23:59 終了 | 新生活セール2023 |
3月17日(金) 9:00 ~ 3月19日(日) 23:59 終了 | ファッション✕新生活タイムセール祭り | |
3月31日(金) 9:00 ~ 4月2日(日) 23:59 終了 | 新生活セールFINAL | |
4月 | 4月22日(土) 9:00 ~ 4月25日(火) 23:59 終了 | ゴールデンウィークセール2023 |
5月 | 5月12日(金) 9:00 ~ 5月14日(日) 23:59 終了 | ファッション✕Outdoorタイムセール祭り |
6月 | 6月1日(木) 9:00 ~ 6月4日(日) 23:59 終了 | |
6月17日(土) 9:00 ~ 6月19日(月) 23:59 終了 | ファッションタイムセール祭り | |
7月 | 7月29日(土) 9:00 ~ 7月31日(月) 23:59 終了 | ファッションタイムセール祭り |
8月 | 8月15日(火) ~ 8月17日(木) 終了 | ファッションxTechタイムセール祭り |
9月 | 9月22日(金) ~ 9月24日(日) 開催確定 | ファッションタイムセール(予想) |
10月 | 10月14日(土) ~ 10月16日(月) 予想 | ファッションタイムセール(予想) |
10月29日(日) ~ 10月31日(火) 予想 | ||
11月 | 開催なし | ブラックフライデー2023 |
12月 | 12月16日(土) ~ 12月18日(月) 予想 | ファッションタイムセール(予想) |
予想日については、2022年のスケジュールを参考にしたものとなります。ビックセールの開催や祝日などの関係でスケジュールが変わる可能性もありますので、ご参考ください。
2022年Amazonタイムセール祭りはいつ?
2022年のAmazonタイムセール祭り開催日を一覧でまとめました。
開催月 | 2022年 | 備考 |
---|---|---|
1月 | 開催なし | 初売りセール 2022 |
1月22日(土) ~ 1月24日(月) | ファッションタイムセール | |
2月 | 2月11日(金) ~ 2月13日(日) | ファッションタイムセール |
2月26日(土) ~ 2月28日(月) | ||
3月 | 3月12日(土) ~ 3月14日(月) | ファッションタイムセール |
3月26日(土) ~ 3月29日(火) | 新生活セール | |
4月 | 4月9日(土) ~ 4月11日(月) | ファッションタイムセール |
4月24日(日) ~ 4月26日(火) | ||
5月 | 5月14日(土) ~ 5月16日(月) | ファッションタイムセール |
5月28日(土) ~ 5月30日(月) | ||
6月 | 6月18日(土) ~ 6月20日(月) | |
7月 | 7月29日(金) ~ 7月31日(日) | ファッションタイムセール |
8月 | 8月27日(土) ~ 8月29日(月) | |
9月 | 9月10日(土) ~ 9月12日(月) | ファッションタイムセール |
9月24日(土) ~ 9月27日(火) | ||
10月 | 10月15日(土) ~ 10月17日(月) | ファッションタイムセール |
10月30日(日) ~ 11月1日(火) | ||
11月 | 開催なし | ブラックフライデー2022 |
12月 | 12月17日(土) ~ 12月19日(月) | ファッションタイムセール |
Amazonセール・キャンペーン
ここでは、今開催中セールまたは開催予定のAmazonキャンペーン、ビックセールについて紹介します。
開催月 | ビックセール | 開催スケジュール |
---|---|---|
1月 | 初売りセール | 1月3日(火) ~ 1月7日(土) 終了 |
3月 | 新生活セール2023 | 3月2日(木) ~ 3月6日(月) 終了 3月31日(金) ~ 4月2日(日) 終了 |
4月 | GW SALE | 4月22日(土) ~ 4月25日(火) 終了 |
6月 | 夏先取りセール | ※2022年開催なし |
7月 | プライムデー | 7月11日(火) ~ 7月12日(水) 終了 |
9月 | 季節先取りセール | 9月1日(金) ~ 9月4日(月) 終了 |
11月 | ブラックフライデー | 11月24日(金) ~ 11月30日(木) 予想 |
12月 | サイバーマンデー | ※2022年開催なし |
クリスマスギフト | 12月1日(金) ~ 12月25日(月) 予想 |
ビックセールや大型キャンペーンの開催がないときには、月1-2回のペースで「Amazonタイムセール祭り」が開催されています。2023年のアマゾンタイムセール祭りのスケジュールは、こちらをご参考ください。

子育て応援セール・キャンペーン

「らくらくベビー」キャンペーンページにて出産予定日または子供の誕生日登録すると、ベビー用品の最大10%OFFのらくベビ割引または登録者限定で最大35%OFFのセールなど特典があります。
開催期間 | 開催中(終了日未定) |
エントリー | 必要(出産予定日または子供の誕生日登録) |
内容 | ・ベビー用品5%~最大10%OFF (プライム会員10%、プライム会員以外5%) ・最大35%OFFセールなど |
対象 | Amazonらくらくベビーページで出産予定日を登録 |

最大15%OFF!定期おトク便

「Amazon定期おトク便」は、定期的に購入される商品を割引価格で自動的に配送してくれるサービスです。
Amazonでの注文時、販売価格から最大10%の定期おトク便の割引が適用されます。同じお届け先の「定期おトク便」が同日に3件以上ある場合、さらに5%OFFとなります。
開催期間 | 開催中(終了日未定) |
エントリー | なし |
内容 | 定期おトク便注文で10%OFF、3件以上配達で追加5%OFF |
対象 | 食品・飲料・ビューティー・ペット用品・日用品など キャンペーンページ掲載の対象商品 |
配送方法は、無料の「通常配送」が適用されます。登録料などは不要で、いつでもキャンセルできるのがメリットです。
プライム紹介でAmazonポイントをGET

Amazonでの送料無料だけでなく、映画・番組見放題などの特典がある「Amazonプライム」を家族や友達に紹介すると紹介した側も、紹介を受けた側もAmazonポイントがもらえるキャンペーンです。
開催期間 | 開催中(終了日未定) |
エントリー | なし |
内容 | 1,000ポイント (紹介者・紹介された側両方) |
対象 | 紹介リンクからプライムに登録し、ミッションをクリア |
紹介プログラムへの参加方法は以下の3ステップです。
- 紹介リンクからプライムに登録(メールやSMS経由)
- すべてのミッションをクリアする
- 紹介者・紹介された方どちらもAmazonポイントGET
✅今回のミッションは、「プライム登録後30日以内に2,000円以上の買い物で配送特典を利用」することです。
プライム会員特典を使ってミッションをクリアしたら、紹介した側も、紹介された側も1,000ポイントがもらえます!被紹介者としての本プログラムへの参加は、一人1回限り有効なのでご注意ください。
紹介プログラム詳細は、キャンペーン細則をご確認ください。
掘り出し物・新商品も50%OFFの半額ストア

Amazonヤスイイね「半額ストア」50%OFFで購入できる商品を集めたセールです。
開催期間 | 開催中(終了日未定) |
エントリー | なし |
内容 | 対象商品50%OFF |
対象 | 随時更新される半額ストア掲載の対象商品 |
クーポン情報は随時セールページで更新されますが、クーポンには数に限りがあるのでこまめにページをチェックしてください。
残りわずか!在庫処分セール

様々な商品が安値で購入できる、在庫処分セールです。
開催期間 | 開催中(終了日未定) |
エントリー | なし |
内容 | 在庫処分対象商品セール |
対象 | ベストセラー・1000円以下商品など 在庫処分セールページ掲載の対象商品 |
全てのカテゴリー・商品に適用されるセールではないのですが、商品によっては最大半角以下で購入できるものもあります。
在庫処分のため、売り切れになる可能性もありあすので欲しいものを見つけたら、お早めに購入するのがおすすめです!
Amazon Fashion Sale

Amazon「ファッションセール」は、ブランド品からデイリーのアイテムまで、ファッションの対象商品を幅広くカバーするアマゾンファッションのセールです。
開催期間 | 開催中(終了日未定) |
エントリー | なし |
内容 | 対象商品セール、最大50%OFFクーポンなど |
対象 | Amazon Fashion Saleページ内の対象商品 |
レディース、メンズはもちろん、キッズやアクセサリーカテゴリでもセールが行われています。
「期間限定セール」「数量限定タイムセール」「最大50%OFFクーポン」など、人気アイテムがお得にゲットできるチャンスなので、春や新生活に向けて洋服を買う予定がある人には特におすすめのセールです!
Amazon 季節先取りSALE
開催期間 | 2023年9月1日(金) 9:00 ~ 9月4日(月) 23:59 |
エントリー期間 | 2023年8月25日(金) 12:00 ~ 9月4日(月) 23:59 |
エントリー | 必要 |
内容 | 最大12%還元 |
付与上限 | 5,000ポイント |
対象 | 対象商品合計10,000円(税込)以上購入 |
最大のポイントアップのためには、キャンペーンページからエントリーし、合計10,000円(税込)以上の購入をする必要があります。
- キャンペーン必須条件
キャンペーンにエントリー | 必須 |
合計10,000円(税込)以上購入 | 必須 |
- ポイントアップ条件
プライム会員(最初30日無料体験あり) | +1.5% |
Amazonアプリで購入 | +0.5% |
Amazon Mastercardで購入 | +3% |
ビューティー&ラグジュアリービューティー | +7% |
最大12% |
無料体験できるサービス・キャンペーン
Amazon(アマゾン)の強みの一つは、アマゾンで展開している様々なサービスに新規登録すると30日~最大6ヶ月までの無料体験ができることです。
ここからは、今無料体験できるアマゾンのサービスを紹介していきます。
Amazon audible 30日間無料体験

Amazon Audible(オーディブル)は、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聞けるサービスです。
通常月額1,500円のサービスが、1か月間無料で体験できるキャンペーンが実施中です。
開催期間 | 開催中(終了日未定) |
通常料金 | 税込 1,500円/月 |
内容 | Amazon Audible 30日間無料体験 |
対象 | 無料体験期間付きAudible会員プランに新規登録するユーザー |
Amazon Audibleは、12万冊以上の対象作品が聴き放題!
日本の音楽はもちろん、グローバルな音楽も幅広く扱っているため、得に洋楽や世界の音楽が好きな人におすすめです!
Amazon Music Unlimited最初1ヵ月無料

Amazon Music Unlimitedは、1憶曲以上の音楽のストリーミングはもちろん、音源のダウンロード・オフライン再生も可能なミュージックストリーミング(聴き放題)サービスです。
開催期間 | 開催中(終了日未定) |
通常料金 | 税込 1,080円/月 ※プライム会員の場合880円(税込) |
内容 | Amazon Music Unlimited3ヵ月間無料体験 |
対象 | はじめてAmazon Music Unlimitedに登録するユーザー |
無料体験期間が終了したら、通常の月額1,080円(税込、個人プランの場合)の料金が発生します。

日本の音楽はもちろん、グローバルな音楽も幅広く扱っているため、得に洋楽や世界の音楽が好きな人におすすめです!
Anker製品購入でAmazon Music Unlimitedクーポンがもらえる

対象のAnker製品を購入すると、Amazon Music Unlimitedの30日間無料体験の申込みが可能なユーザーに、アマゾンミュージックの無料体験クーポンをプレゼントするキャンペーンです。
対象がどうかの確認方法は、Amazon Music Unlimited登録画面にて確認できます。対象者の場合、「30日間無料体験を始める」と表示されます。
Amazonプライム会員の30日間無料体験

アマゾンマーケットプレイスでの買い物(無料配送)・プライムビデオなど、Amazonプライム会員の様々な特典が30日間無料で使えるキャンペーンです。
開催期間 | 開催中(終了日未定) |
通常料金 | 税込 ¥500/月、¥4,900/年 ※2023年8月24日以降は¥600/月、¥5,900/年に変更 |
内容 | Amazonプライム会員特典30日間無料体験 |
対象 | はじめてAmazonプライム会員に登録するユーザー |
「Amazonタイムセール祭り」期間中ポイントアップのためには、「Amazonプライム会員であること」が重要な条件となりますので、タイムセール祭りの前に登録し、無料でポイントアップを狙うのも可能です。
無料体験期間が終了したら、通常の月額500円(税込)の料金が発生します。Amazonの送料は普通400円前後なので、月に2回以上Amazonで買い物をする方におすすめです。
※2023年8月24日以降は¥600/月、¥5,900/年に変更
無料体験期間中にはいつでも解約できるので、今から1ヶ月以内に買物を予定している方や、プライム会員のサービスを試しに利用してみたい方におすすめです。
学生ならさらにお得に!Prime Student6ヶ月間無料体験

Amazon「Prime Student」は、アマゾンプライム会員とほぼ同等の特典が利用できるサービスです。
大学生(短大・大学院含む)・専門学校生・高等専門学校生であれば、Prime Studentの新規登録でなんと6ヶ月間無料体験のキャンペーンが行われています。
開催期間 | 開催中(終了日未定) |
通常料金 | 税込 250円/月 |
内容 | Amazon Prime Student特典6ヶ月無料体験 |
対象 | 大学生(短大・大学院含む)・専門学校生・高等専門学校生で、Prime Studentの新規登録者 ※高校生は対象外となりますのでご注意ください。 |
6ヶ月後には通常料金の月額250円(税込)が発生しますが、月に1回でもアマゾンで買い物をする学生の方であれば、1回分の配送料よりやすいのでおトクです!
2023年Amazonビックセール
Amazonには「初売り」「プライムデー」「ブラックフライデー」など、ポイント還元率・割引率が大幅に変わるお得なビックセールがあります。
年に一度だけのチャンスなので、アマゾンでよく買い物をする方はこちらのチャンスを見逃さないでください!
開催月 | キャンペーン名 | 期間 |
---|---|---|
1月 | 初売りセール 2023 | 2023年1月3日(月) ~ 1月6日(木) 終了 |
3月 | 新生活セール | 2023年3月2日(木) ~ 3月6日(月) 終了 2023年3月31日(金) ~ 4月2日(日) 終了 |
4月 | ゴールデンウィークセール | 2023年4月22日(土) ~ 4月25日(火) 終了 |
6月 | 夏先取りセール | 未定(※2022年開催なし) |
7月 | プライムデー | 2023年7月11日(火) ~ 7月12日(水) 終了 |
11月 | Amazonブラックフライデー | 2023年11月下旬 |
12月 | Amazonサイバーマンデー | 未定(※2022年開催なし) |
クリスマスギフト | 2023年12月下旬 |
2023年のAmazon新生活セールはいつ?
Amazon新生活セールは、新生活に必要な家電や家具、日用品などが対象になるセールです。
2023年のAmazon新生活セールFINALは、3月31日(金) 9:00から4月2日(日) 23:59まで3日間開催します。
開催期間 | 2023年3月31日(金) 9:00 ~ 4月2日(日) 23:59 (※2022年:3月26日 〜 3月29日) |
エントリー期間 | 2023年3月24日(金) 12:00 ~ 4月2日(日) 23:59 |
エントリー | 必要 |
内容 | 期間中10,000円以上(税込)の購入で最大12%ポイントアップ |
対象 | 新生活に必要な家電・日用品、趣味アイテムなど |
新生活セール2023ファイナルでは、10,000円以上の購入がポイントアップの対象となり、最大12%のポイント還元ができます。
Amazon新生活セールで最大限還元率をあげる方法・さらにお得に活用できる方法については、こちらの記事でまとめました。

生活必需品も数多くセールに登場するとの嬉しいお知らせもありますので、新生活や春に向けての買い物チャンスを逃さないでください!
ポイント最大14%!Amazon GW SALE(終了)
Amazon ゴールデンウィーク(GW)セールでは、イベント期間中合計10,000円以上の購入を対象にポイントが最大14%までアップできます。
開催期間 | 2023年4月22日(金) 0:00 ~ 4月25日(火) 23:59 |
エントリー | 必要 |
内容 | ・最大14%ポイントアップ ・毎日限定タイムセール ・期間限定クーポン配布 |
対象 | ・全商品:最大6%ポイントアップ ・スポーツ&アウトドア用品:さらに8%アップ (スポーツ用品、フィットネス、アウトドア、釣り用品) |
アマゾンゴールデンウィークセールにて、最大14%のポイントアップを狙うためには、以下条件を満足する必要があります。
- 全商品が対象:最大+6%
- プライム会員(最初30日間無料):+2.5%
- Amazonショッピングアプリで購入:+0.5%
- Amazon Mastercardで購入:+3%
- スポーツ&アウトドア用品:+8%
ゴールデンウィーク、旅行やお出かけの予定がある方は、Amazon GW SALEにてスポーツ・アウトドア用品をさらにお得にゲットしてみてください!
2023年のAmazonブラックフライデー開催はいつ?
Amazon(アマゾン)のブラックフライデー2022は、11月最後の週末を挟んで開催されました。
開催年 | スケジュール | 期間 |
---|---|---|
2023 | 未定 | 未定 |
2022 | 11月25日(金) 0:00 ~ 12月1日(木) 23:59 | 7日間 ※サイバーマンデー開催なし |
2021 | 11月26日(金) 〜 12月2日(木) | 7日間 ※サイバーマンデー開催なし |
2020 | 11月27日(金) 〜 11月29日(日) | 3日間 |
「Amazon Black Friday 2022」では、キャンペーン期間中10,000円以上の購入で、最大11%のポイントアップができる特典があります。また、プライム会員であればミッションを達成することで最大50,000ポイントが当たるチャンスがありました。

2023年のAmazonサイバーマンデー開催はいつ?
Amazon(アマゾン)のサイバーマンデーは、12月2週目の月曜日を挟んで開催されます。しかし、2020年はブラックフライデーと同時開催、2021年と2022年はブラックフライデーの期間に含まれるため、開催していません。
開催年 | スケジュール | 期間 |
---|---|---|
2023 | 未定 | 未定 |
2022 | 開催なし | ー |
2021 | 開催なし | ー |
2020 | 11月30日(月) 〜 12月1日(火) | 2日間 ※ブラックフライデーと同時開催 |
2023年も11月末のAmazonブラックフライデーと同時開催されたため、サイバーマンデーの開催はありませんでした。
Amazon年末年始セールはいつ?
2022-2023年Amazonの年末年始セールは、以下のように開催しました。
クリスマスギフト2022 | 2022年12月2日(金) 0:00 ~ 2022年12月25日(日) 0:00 |
マーケットプレイスセール | 2022年12月2日(金) 0:00 ~ 2023年1月2日(月) 0:00 |
Amazon 初売りセール | 2023年1月3日(火) 9:00 ~ 2023年1月7日(土) 23:59 |
セールの詳細および、他ECサイトとの比較でどこがお得なのかは、以下の記事で紹介しております。

まとめ
Amazon(アマゾン)は、マーケットプレイスの規模も大きいので、キャンペーンの内容も様々で、セール対象商品の幅も広いです。
📢おトクなキャンペーン情報!
- au・UQモバイルユーザーは、Amazonプライムが0円で利用できる?!
- 【関連記事】はじめてのAmazonギフト券チャージで1,000ポイントゲットする方法
- 次のAmazonタイムセール祭りはいつ?今までの開催日も確認!
全てのセール情報を常に把握しているのは難しいので、普段よくアマゾンで買物をする方は本記事をブックマークしておき、ショッピング前にチェックしてみるのがおすすめです!