タオバオは中国のサイトですので、当然中国語で書かれています。
初めて見る方はサッパリ解らないかもしれません。
ここで、中国語を勉強しましょう!
なんてことは必要ありません。中国語は理解できなくても大丈夫です。
ここでは無料の翻訳ソフトを利用して日本語で表示させてみます。
まずは、このサイト全体を翻訳してみましょう。
今回はGoogle翻訳を使ってみます。
◎http://translate.google.co.jp/
まず、タオバオのURLをコピーします。
下はGoogle翻訳サイトです。
① 先ほどコピーをとったタオバオのURLを枠の中に貼り付けます。
② 元の言語を中国語にします。
※翻訳する言語は日本語になっていると思いますが、違っていれば日本語にします。
③ 翻訳ボタンを押します。
日本語に翻訳されたタオバオサイトが開きます。
完璧な日本語にはなりませんが、ずいぶん見やすくなったことと思います。
このような無料の翻訳サービスは他にもたくさんあります。
Google翻訳
◎http://translate.google.co.jp/
エキサイト翻訳
◎http://www.excite.co.jp/world/
Googleツールバーインターネットエクスプローラー用
◎http://www.google.com/intl/ja/toolbar/ie/index.html
Googleツールバーはパソコンにインストールして使います。
ツールバー自体は翻訳だけに特化したものではありませんが、使いやすい翻訳ソフトです。
※ブラウザFireFoxをご利用の方へ
最新のFireFoxではGoogleツールバーのインストールができないようです。
この際、グーグルクロームを入れてしまいましょう!
便利で早く、翻訳のほかにも画像検索など機能も充実しています。
こういった翻訳サービスをフル活用するのもいいですが、
できるだけ中国語の原文のまま見るようにして、
慣れていくようにしたいですね。
漢字での表記ですから、
慣れてくるに従ってなんとなく意味が分かるようになってきます。
例えば、女装=レディースファッション、自行車=自転車、
文具や加湿器に至ってはそのまま文具、加湿器だったりします。
タオバオでは中国語だけでなく、英語や日本語でも検索できます。
ただし、ヒット件数は少なくなります。
それでは実際に商品を検索してみましょう。
iphone5を探すのに「iphone」と検索してみました。
関連ワードが一覧で表示されています。
関連ワードの中にiphone5らしき表示が出てきました。
今回は例として「apple苹果iphone5」を選んでみます。
ちなみに「苹果」は中国語で「アップル」です。
iphone5がたくさん表示されました。
これで十分にiphone5は検索できますが、
もう少し違うiphone5を探したいときに役立つ方法です。
赤く印をしたページを開いてみます。
カラフルなiphone5ですね!
※掲載商品はあくまでも検索例として挙げた商品です。
偽物の可能性もあります。
偽物の場合、輸入は出来ませんので十分ご注意下さい。
① の商品名を単語で区切り、単語をコピーして②の検索窓に貼り付けます。
貼り付けたら右の③「捜淘宝」をクリックします。
すると、最初の検索画面とは違ったバリエーションがたくさん出てきました!
このように、商品画像を見れば大体解りますので
中国語が解らなくても大丈夫です。
今回はiphone5で試してみましたが、
もちろんほかの商品でも検索可能な方法なので試してみてくださいね!