9号?38?服や靴の各国サイズ表記の比較表まとめ

フリマアプリでは、国内外問わず、様々なブランドのファッションアイテムが取引されます。
同じトップスでも、国やブランドによって、タグに記載されているサイズ表記が異なることも多いです。

例えば、普段「M」サイズを着ていて、購入しようとした服のサイズが「38」と記載されていた場合、「これって大きいの?小さいの?」とわからなくなってしまいますよね。
靴も同様で、日本では一般的に「23.5cm」など0.5cm刻みで「cm」が単位になっていますが、欧米の場合には一桁の数字で表すことが多いです。

アパレルの購入者にとってはとても大事な情報なので、自分が購入するときの参考にするのはもちろん、自分が出品する商品に対して、購入者ができるだけ疑問を持たないような表記を心がけるためにも、頭の片隅に置いておきましょう!

このページをブックマークしておき、購入や出品のとき参考にするのがおすすめです!

ここでは、メンズ、レディース、キッズのトップス、ボトムス、シューズの各国サイズ表記についてご紹介します。



9号?38?服や靴の各国サイズ表記の比較表まとめ

トップスのサイズ表

9号?38?服や靴の各国サイズ表記の比較表まとめ

ここで紹介するサイズ表記は代表的なアイテムのものなので、ブランドやアイテム種類、デザインによって実際のサイズが異なります。
実際の採寸がある場合にはそれを見たほうが良いですが、参考程度に自分のサイズを覚えておくと便利です。

レディースサイズ

レディースサイズは日本では○号やS,M,Lなどで表記しますが、欧米各国ではほとんど数字で表現され、国によってもその数字が微妙に異なるので注意が必要です。
特にドイツ、フランス、イタリアの場合は同じ30番代~40番代の表記ですが、同じ数字でもサイズが違っています。

インターナショナルサイズ 日本(号) 日本サイズ US UK ドイツ フランス イタリア
XXS 5 S 0 6 32(XS) 34 36
XS 7 S 2 8 34(S) 36 38
S 9 M 4 10 36(S) 38 40
M 11 L 6 12 38(M) 40 42
L 13 LL 8 14 40(M) 42 44
XL 15 3L 10 16 42(L) 44 46

メンズサイズ

メンズサイズはレディースに比べて表記の種類が減ります。

インポート 日本サイズ US・UK EU
S XS 34 44
S S 36 46
S M 38 48
M L 40 50
L XL 42 52
L XXL 44 54

ボトムスのサイズ表

9号?38?服や靴の各国サイズ表記の比較表まとめ

ここで紹介するサイズ表記は代表的なアイテムのものなので、ブランドやアイテム種類、デザインによって実際のサイズが異なります。
実際の採寸がある場合にはそれを見たほうが良いですが、参考程度に自分のサイズを覚えておくと便利です。

レディースサイズ

日本では○号やS,M,Lでの表記ですが、海外ではトップスと同様に数字で表記することが多いです。
また、ウエストのinch(インチ)で表記することもあります。1inchは約2.54cmです。

ウエスト(inch) 日本(号) 日本(cm) US UK EU サイズ
25 5 58cm 2 4 32 XS
26 7 61cm 4 6 34 S
27 9 64cm 6 8 36 M
28~29 11 67cm 8 10 38 M
30~31 13 70cm 10 12 40 L
32 15 73cm 12 14 42 L~XL
33 17 76cm 14 16 44 XL

メンズサイズ

男性物のほうが表記種類は少ないので、自分に合ったcmとinchの2種類を覚えておくと便利そうです。

ウエスト(inch) 日本(cm) US(inch) UK(inch) 他EU(cm)
28 71 28 28 71
30 76 30 30 76
32 81 32 32 81
34 86 34 34 86
36 91 36 36 91
38 96 38 38 96
40 102 40 40 102

靴のサイズ表

9号?38?服や靴の各国サイズ表記の比較表まとめ

同じ数字でも、国によっては男女の実際のサイズが異なります。
男女兼用商品の場合には、靴中などにサイズの対応表が記載されているので、それを参考にしましょう。

レディースサイズ

日本 US UK フランス イタリア
22.5 5 2 36 35
23 6 3 37 36
23.5 6.5 3.5 37.5 36.5
24 7 4 38 37
24.5 7.5 4.5 38.5 37.5
25 8 5 39 38
25.5 8.5 5.5 39.5 38.
26 9 6 40 39
26 9.5 6.5 40.5 39.5
26.5 10 7 41 40
27 10.5 7.5 41.5 40.5

メンズサイズ

日本 US UK EU
24.5 6.5 6 39
25 7 6.5 40
25.5 7.5 7 41
26 8 7.5 42
26.5 8.5 8 43
27 9 8.5 44
27.5 9.5 9 45
28 10 9.5 46
28.5 10.5 10 47
29 11 10.5 48

ベビー服のサイズ表

9号?38?服や靴の各国サイズ表記の比較表まとめ

日本やヨーロッパでは身長をサイズ表記の目安としますが、アメリカでは月齢がサイズ目安になっています。
また、ここで紹介するサイズ表記は代表的なアイテムのものなので、ブランドやアイテム種類、デザインによって実際のサイズが異なります。

月齢(目安) 身長(cm) US EU
新生児 50 NewBorn
0~3ヶ月 50~60 3M 56
3~6ヶ月 60~70 3~6M 62
6~9ヶ月 70~75 6~9M 68
9~12ヶ月 75~80 9M~12M 74
12~18ヶ月 80~85 12~18M 80
18~24ヶ月 85~90 18~24M 86

子供(キッズ)服のサイズ表

9号?38?服や靴の各国サイズ表記の比較表まとめ

ベビー服同様、日本とヨーロッパでは身長をサイズ表記に用います。
反面、アメリカ、イギリスでは年齢をサイズ表記の指標にしています。

また、ここで紹介するサイズ表記は代表的なアイテムのものなので、ブランドやアイテム種類、デザインによって実際のサイズが異なります。

年齢 日本 US UK EU
18ヶ月 80~90 2T 18~24M 86~92
2歳 90 2T 24M 86~90
3歳 90~100 3T 2~3 92~98
4歳 100-110 4T~5 3~5 98~110
5歳 110~120 6~7 5~7 110~122
6~7歳 120~130 8 7~8 122~128
7~9歳 130~140 9 8~10 128~140
9~10歳 140~150 11~12 10~12 140~152

レディース、メンズ共通帽子のサイズ表

9号?38?服や靴の各国サイズ表記の比較表まとめ

ここで紹介するサイズ表記は代表的なアイテムのものなので、ブランドやアイテム種類、デザインによって実際のサイズが異なります。

日本(cm) US UK EU(cm)
53 6 1/2(XS) 6 3/8 53
55 6 3/4(S) 6 5/8 55
56 3.5 G 56
57 7(M) 6 7/8 57
59 7 1/4(M) 7 1/8 59
61 7 1/2(L) 7 3/8 61
63 7 3/4(XL) 7 5/8 63

まとめ

日本、アメリカ、イギリス、ヨーロッパではサイズ表記がかなり異なります。
同じ二桁の数字なのにアメリカとイギリスでは微妙にサイズが違っていたりするので、フリマアプリでアパレル商品を購入する際に実際の大きさが想像できない場合には、出品者の人にお願いしてcmで主要な部分(丈や肩幅など)を測ってもらいましょう。

逆に出品する際には、「実際のサイズ感がわからない」という理由で購入をためらったり離脱してしまう人を一人でも減らすために、表記されているサイズと一緒に、最初から商品説明文に主要な部分の長さを記載しておくと親切です。

コメント等でやり取りする手間も省けるので、一石二鳥ですね!

タイトルとURLをコピーしました