2023年発売ポケモンカード拡張パックランキング!トレーナー・ポケモン別ランキングも発表!

2023年発売ポケカ拡張パックランキング ポケモンカード

2023年のポケモンカードの拡張パックがすべて発売されましたね。

2023年は全部で11パック発売されました。

2023年に発売されたパックは最新弾だけでなく過去に発売されたパックも話題となっており、クレーンゲームやガチャガチャの景品になっている所もよく見かけるようになりました。

そんな2023年に発売されたポケカの拡張パックについて2023年12月時点での人気ランキングを作成したので、どのパックを買おうか悩んでいる方も、すでにBOXで購入された事がある方も最後まで読んでいってくださいね。

「ポケモンカードの買取サイト、結局どっちが一番お得なの?」
✅トレカク編集部が徹底比較!おすすめのポケモンカード買取サービス3選!

ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭
・宅配買取(送料無料) ・通常買取(事前金額表示)
・まとめ買取(大量買取可)
・宅配買取(送料有料)
①査定経歴20年以上の社長が自ら査定
②送料も含め、宅配キットが無料
③実店舗なし、経費をカットして高価買取実現
①ポイントで受け取ると買取金額30%UP
②買取キット・振込手数料・配送手数料無料
③ロボット+ベテランスタッフによる査定
①メジャータイトルからマイナージャンルまで幅広く扱い
②遊々亭メンバー特典あり(クーポン、ポイントUP)
③カードスリーブ付けたままでも査定可能
査定 1〜2週間ほど
振込 査定後最長3営業日以内
査定 2〜3週間ほど
振込 買取成約と同時に送金
査定 3営業日以内
振込 査定終了後3営業日以内
★★★★★ ★★★★☆ ★★★★
ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭

本サイトには広告が含まれますが、皆さまに役立つ情報を厳選の上掲載しております。

拡張パックBOXランキング

2023年発売の拡張パック販売価格ランキング(2023年12月12日現在)

拡張パック発売日カードショップ価格定価
1位ポケモンカード1512023/6/1628800円5808円
2位クレイバースト2023/4/1414356円5412円
3位バイオレットex 2023/1/2013000円5412円
4位シャイニートレジャー2023/12/19680円5500円
5位スカーレットex2023/1/209111円5412円
6位トリップレットビート2023/3/108680円5412円
7位スノーハザード2023/4/148000円5412円
8位古代の咆哮2023/10/277981円5412円
9位未来の一閃2023/10/277981円5412円
10位レイジングサーフ2023/9/227981円5412円
11位黒炎の支配者2023/7/287080円5412円

過去のポケモン151匹が収録されているポケモンカード151は発売当初から人気が高く、現在も入手が困難であることからBOXの価格が高騰しています。

2023年発売の拡張パック別トレーナー・ポケモンランキング

各BOXの第1位のトレーナーランキング

順位カード名価格収録パック
1位ナンジャモSAR128000円クレイバースト
2位ナンジャモSAR59800円シャイニートレジャー
3位ミモザSAR59800円バイオレットex 
4位エリカの招待SAR29800円ポケモンカード151
5位キハダSAR29800円トリップレットビート
6位パラソルおねえさん14800円レイジングサーフ
7位グルーシャSAR12800円スノーハザード
8位メロコSAR8980円古代の咆哮
9位ボタンSAR8980円スカーレットex
10位リップSAR7980円未来の一閃
11位ポピーSAR3980円黒炎の支配者
※価格は2023年12月12日現在

1位2位を独占したのはナンジャモSAR。

ナンジャモが圧倒的に強い結果となりました。

2023年発売のポケカの中でもナンジャモは最高値を付けています。ナンジャモのPSAはオークションサイトで100万円を超える価格で取引されていました。

3位はミモザSAR。キャラクターとイラスト人気で2023/1/20に発売されたにも関わらず高値をキープしています。

各BOXの第1位のポケモンランキング

順位カード名価格収録パック
1位ピカチュウマスターボールミラー59800円ポケモンカード151
2位リザードンexSAR34800円シャイニートレジャー
3位リザードンexSAR34800円黒炎の支配者
4位サーナイトexSAR19800円スカーレットex
5位トドロクツキexSAR17800円古代の咆哮
6位ミライドンexSAR12800円バイオレットex 
7位テツノブジンexSAR9980円未来の一閃
8位マスカーニャexSAR8980円トリップレットビート
9位パオジアンexSAR7980円スノーハザード
10位ガブリアスexSAR4980円レイジングサーフ
11位デカヌチャンexSAR2480円クレイバースト

1位はポケモンカード151に収録されているピカチュウのマスターボール仕様でした。ピカチュウのキャラクター人気と、マスターボール仕様の封入率が低い事から希少性が高まり高額で取引されています。

2位と3位はキャラクター人気とプレイヤー需要からリザードンSARになっています。男性からの支持が高いカードです。

5位のトドロクツキはプレイヤー人気が高く、発売後値段を上げているカードです。

6位以下はガブリアス以外、スカーレットバイオレットで初収録された新しいポケモンが上位に付けています。

カード別ランキング(2023年発売の拡張パックより)

順位カード価格収録パック
1位ナンジャモSAR128,000 円クレイバースト
2位ナンジャモSAR59,800 円シャイニートレジャー
3位ミモザSAR59,800 円バイオレットex
4位ピカチュウ(マスターボール柄/ミラー仕様)59,800 円ポケカ151
5位ゲンガー(マスターボール柄/ミラー仕様)39,800 円ポケカ151
6位リザードンexSAR34,800 円黒炎の支配者
7位リザードンexSAR34,800 円シャイニートレジャー
8位キハダSAR29,800 円トリプレットビースト
9位エリカの招待SAR29,800 円ポケカ151
10位ナンジャモSR24,800 円クレイバースト
11位サーナイトexSAR19,800 円スカーレットex
12位エリカの招待(マスターボール柄/ミラー仕様)U19,800 円ポケカ151
13位ミュウexSAR19,800 円ポケカ151
14位トドロクツキexSAR17,800 円古代の咆哮
15位サーナイトexSAR17,800 円シャイニートレジャー
16位エリカの招待SR17,800 円ポケカ151
17位リザードンexSAR17,800 円ポケカ151
18位ミュウexSAR14,800 円シャイニートレジャー
19位ボタンSAR14,800 円シャイニートレジャー
20位ピカチュウS(色違い)14,800 円シャイニートレジャー
※価格は2023年12月12日現在

「ポケモンカードの買取サイト、結局どっちが一番お得なの?」
✅トレカク編集部が徹底比較!おすすめのポケモンカード買取サービス3選!

ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭
・宅配買取(送料無料) ・通常買取(事前金額表示)
・まとめ買取(大量買取可)
・宅配買取(送料有料)
①査定経歴20年以上の社長が自ら査定
②送料も含め、宅配キットが無料
③実店舗なし、経費をカットして高価買取実現
①ポイントで受け取ると買取金額30%UP
②買取キット・振込手数料・配送手数料無料
③ロボット+ベテランスタッフによる査定
①メジャータイトルからマイナージャンルまで幅広く扱い
②遊々亭メンバー特典あり(クーポン、ポイントUP)
③カードスリーブ付けたままでも査定可能
査定 1〜2週間ほど
振込 査定後最長3営業日以内
査定 2〜3週間ほど
振込 買取成約と同時に送金
査定 3営業日以内
振込 査定終了後3営業日以内
★★★★★ ★★★★☆ ★★★★
ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭

ポケモンカード取扱店

ここでは、ポケカの買取に対応するカードショップやサイトの中でおすすめの店舗を紹介します。

トレカ侍

トレカ侍

トレカ侍」は池袋を中心に2店舗を構えるカードショップです。

通信販売や宅配買取も行っており、HPからは事前に買取価格を確認する事もできます。

トレトク

🥇「ポケモンカード」の買取なら、トレトクがおすすめ!

出典:トレトク公式サイト
買取サービスネット・宅配買取
送料無料(返却の場合は自己負担)
梱包材宅配キット無料プレゼント
(ダンボール10個まで)
査定期間1週間以内
支払い期間2営業日以内(手数料無料)
運営会社株式会社山徳

トレトク」は、ネット限定でトレカの販売と買取に対応していて、ポケカもシングルカードを中心に買い取っています。

事前の査定額については、高価買取カードリストに掲載されていれば確認できますが、それ以外は発送してからの審査になります。

査定の申し込み時にはガムテープを含めた無料の宅配キットの利用を選択できて、スリーブなどに入れたまま発送できます。

また、梱包した箱はヤマト運輸を利用して自宅に取りに来てもらう選択もできるため、依頼者は自宅から動かずに買取依頼することも可能です。

送る方法の選択は申し込みを完了した後からでも決定できるので、依頼した時期が忙しい場合は集荷や申し込み完了後の決定を選択してみましょう。

ウリウリトレカ

出典:ウリウリトレカ公式サイト
買取サービスネット・宅配買取
送料無料(返却の場合は自己負担)
梱包材宅配キット無料配布
(ダンボール10個まで)
査定期間1週間以内
支払い期間2営業日以内(手数料無料)
運営会社バイバイ

ウリウリトレカ」はトレカ買取専門店となっているため、サイト内でカードの購入はできませんが、売り出す場合はレアリティに限らず買取対応してもらえます。

買取依頼すると宅配キットが無料で10個まで送られてきて、梱包時には仕分けなどの指定がないため、現在のスリーブに入れたまま発送することも可能です。

査定時には専門の鑑定士が査定を行い、査定完了後は長くても3日以内の振込に対応しているので、ウリウリトレカ側に商品が到着してからはスムーズに振込まで行われます。

遊々亭

出典:遊々亭公式サイト
買取サービスネット・宅配買取
送料有料
梱包材なし
査定期間3営業日以内
支払い期間3営業日以内
運営会社株式会社スカラプレイス

遊々亭」はネット専門のカードショップで、各トレカの検索欄から販売と買取の表示を変更できます。

買取商品の表示は販売ページと同じ仕様になっていて、販売では「購入する」だった部分が買取では「売却する」という表示になります。

表示されている買取価格は基本的に美品を売り出す場合の価格で、キズあり品は別の特設ページで取り扱うことがあります。

駿河屋には無料のメンバー登録機能があり、買取においてもメンバーの場合は全ての査定額を5%アップと買取金額が1万円以上の時に500円が加算される特典が付いてきます。

査定金額を遊々亭ポイントで受け取る場合は上記の査定額10%とアップして、合計15%アップになるため、ポケカプレイヤーがカードを集める際にも有用なサイトです。

駿河屋

駿河屋」は実店舗に持ち込んで買取依頼する方法と、公式サイトの「駿河屋JP」から買取依頼する依頼する方法があります。

このうち公式サイトの買取は売りたい物をそのまま段ボールなどに詰めて発送する「かんたん買取」と、商品を検索してから発送準備を行う「あんしん買取」を選べます。

ポケカの場合は「おもちゃ・ホビー」の項目でシングルカードが検索リストに表示されるため、あんしん買取の利用がおすすめです。表示される時には、現在の査定額が確認できます。

一部の商品はキズなしなどの美品について通常価格とは別の価格を提示していて、ポケカの場合はSAR(スペシャルアートレア)を始めとした高いレアリティが該当しています。

実際の買取価格は変動する可能性がありますが、あんしん買取では発送前にメールで事前査定結果が送られるので、査定額を見てから売り出すか判断できます。

トイフォレスト

トイフォレスト」は、フィギュア・模型・ホビーを中心に買取対応しているサイトで、ポケカの関連商品も査定対象になります。

買取方法は出張買取と宅配買取を行っていて、出張買取は場所によって要相談になりますが、宅配買取は基本的に全国対応です。

公式サイト内ではポケカのシングルカードの買取価格表はありませんが、査定を依頼した際の事前査定で買取価格がわかります。

また、実際の査定で買取価格に納得いかなった場合の返送料についても無料であるため、気軽に査定依頼できます。

査定申し込み時には無料の宅配買取キットが送付されて、事前査定が3,000円以上で送料も無料となるため、お金をかけずに売り出しできるサイトです。

まとめ

2023年はポケカが話題となり、新弾が発売されるたびにX(twitter)のトレンドに入っていました。シングルカードも人気のカードは高値で取引されています。

また人気カードを自分で引き当てたい人も多く、BOXも高値で販売されています。

気になる方はおすすめのカードショップでチェックしてみてくださいね。

2024年もスカーレットバイオレット関連のカードが発売されると予想されており、期待が高まりますね。

タイトルとURLをコピーしました