【2023最新】デュエマの高騰カード一覧!今後の高騰予想も紹介

デュエマ 高騰 デュエマ

トレーディングカードゲームとして、現在も人気と話題を集める「デュエルマスターズ(デュエマ)」。

定期的に発売される新規カードが注目される一方で、新規と組み合わせられる過去のカードやコレクションとして初期のカードの値段が上がり、注目される場合もあります。

この記事では、デュエマのカードについて、高騰するカードの種類や直近で値段が上昇した高額カードの一覧などをまとめました。

「ポケモンカードの買取サイト、結局どっちが一番お得なの?」
✅トレカク編集部が徹底比較!おすすめのポケモンカード買取サービス3選!

ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭
・宅配買取(送料無料) ・通常買取(事前金額表示)
・まとめ買取(大量買取可)
・宅配買取(送料有料)
①査定経歴20年以上の社長が自ら査定
②送料も含め、宅配キットが無料
③実店舗なし、経費をカットして高価買取実現
①ポイントで受け取ると買取金額30%UP
②買取キット・振込手数料・配送手数料無料
③ロボット+ベテランスタッフによる査定
①メジャータイトルからマイナージャンルまで幅広く扱い
②遊々亭メンバー特典あり(クーポン、ポイントUP)
③カードスリーブ付けたままでも査定可能
査定 1〜2週間ほど
振込 査定後最長3営業日以内
査定 2〜3週間ほど
振込 買取成約と同時に送金
査定 3営業日以内
振込 査定終了後3営業日以内
★★★★★ ★★★★☆ ★★★★
ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭

本サイトには広告が含まれますが、皆さまに役立つ情報を厳選の上掲載しております。

デュエマのカードが高騰するのはなぜ?

デュエマの中で高騰するカードは、初期に発売されたカードと公式大会で結果を残したカードです。

初期に発売されたカードは、近年のトレーディングカード全体の傾向であるコレクションアイテムとしての価値が付き始めているのが理由になります。

デュエマは、2021年に20周年を迎えて長い歴史があり、その中で初期に発売された人気のある美品のカードが徐々に高騰しているのです。

一方、公式大会で結果を残したカードは、直近で発売されたカード以外にも過去に収録されて再録が少ないカードが高騰しやすくなっています。

デュエマは、通常のルールだと発売されたほとんどのカードが使用できるため、新規カードによって過去のカードに思わぬ使い道が見つかる場合があります。

しかし、その過去のカードが再録されていないと、それまでの値段から倍以上の値段になることもあるのです。

場合によっては、レアリティが低いノーマルカードでも高騰することもあります

デュエマの高騰カード一覧

ここでは、2022年から2023年にかけてデュエマで高騰したカードを紹介します。

再録などが発表された場合は、掲載している値段よりも安くなっている可能性もありますが、再録が難しいカードも存在しています。

無法神類 G・イズモ

「無法神類 G・イズモ」は、2014年発売の「エピソード3 オメガ∞マックス」で登場した光文明のゴッド・ノヴァOMGです。

中央リンクに位置するカードで、3枚リンクしているとリンクしているゴッドがバトルゾーンに離れない効果を持っています。

2021年発売の「20周年超感謝メモリアルパック 究極の章 デュエキングMAX」で「神人類 イズモ」や「ゴッド・ゲート」が新規収録されたことからこのカードも強化されました。

しかし、2014年以来の再録がなく、封入率が限られているビクトリーカードであるため、全体的な流通数が限られています。

それらの状況から徐々に値段が高騰していき、シークレット版も含めて5,000円以上の値段が付けられています

カード名販売価格相場
無法神類 G・イズモ(秘c)3,000円~15,000円
無法神類 G・イズモ(秘a)510円~6,500円
無法神類 G・イズモ(秘b)980円~7,500円
無法神類 G・イズモ(ビクトリーレア)1,620円~12,800円

鬼ヶ大王 ジャオウガ

「鬼ヶ大王 ジャオウガ」は、2020年発売の「四強集結→最強直結パック」で登場した闇・火文明のキングマスターカードです。

出た時に自分のシールドを全て手札に加える能力を持っています。

登場初期は、「鬼タイム」及び「鬼エンド」関連カードが多くありませんでしたが、カードの種類が増えたことでこのカードの価値も上がっていきます。

それから2020年登場の「百鬼の邪王門」や、2022年登場の「CRYMAX ジャオウガ」で非常に強化され、環境デッキとしても活躍し始めました。

その結果、数回再録されている直近のカードながらも、1枚あたりの値段が高騰し始めています

カード名販売価格相場
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・プロモ)3,480円~8,980円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘1)1,380円~4,800円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘2)1,380円~4,280円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード)1,250円~3,280円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・秘5)720円~3,480円

超神星マーキュリー・ギガブリザード

「超神星マーキュリー・ギガブリザード」は、2006年発売の「不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾」で登場した水文明の進化GVフェニックスです。

メテオバーンにより相手の呪文の効果を打ち消す効果を持っています。

近年の環境デッキで活躍したわけではありませんが、初期寄りの古いカードとして人気があり、近年でも美品であれば値段が上昇しています

カード名販売価格相場
超神星マーキュリー・ギガブリザード910円~7,500円

ジョルジュ・バタイユ

「ジョルジュ・バタイユ」は、2017年発売の「デュエル・マスターズ 新1弾 ジョーカーズ参上!!」で登場した闇文明のクリーチャーです。

コストを支払う代わりにクリーチャーを4体破壊する効果と、バトルゾーンに出た時に自分の墓地の枚数分、山札から上から墓地に送る効果を持っています。

登場初期は、やや使いどころを選ぶカードでしたが、後のカードの種類が増えたことで様々なコンボに組み込まれるようになりました。

特に2022年発売の「黄金戦略!!デュエキングMAX 2022」で登場した「超神星DOOM・ドラゲリオン」と合わせたジョルジュDOOMと呼ばれるデッキタイプで注目を集めました。

そこから値段が高騰し始め、現在もコンボ性のあるカードとして一定の値段を保っています

カード名販売価格相場
ジョルジュ・バタイユ(秘)1,428円~2,980円
ジョルジュ・バタイユ(スーパーレア)580円~3,500円

絶対の楯騎士

「絶対の楯騎士」は、2020年発売の十王篇 第1弾 切札×鬼札 キングウォーズ!!!」で登場した光文明のクリーチャーです。

表向きでシールドゾーンに置かれた時と場に出た時、攻撃する時に山札の上から2枚を見て1枚を手札に、1枚をシールドにする効果を持っています。

ギャラクシールドデッキで中心となるカードであり、2021年発売の「王来篇 第4弾 終末王龍大戦」で再録されましたが、その時は特殊なレアリティでの収録でした。

そのため、再録されてもやや入手しづらいカードとなっていて、徐々に値段が上がっています

カード名販売価格相場
絶対の楯騎士(20thSPレア)1,100円~3,480円
絶対の楯騎士(20thレア)1,400円~3,280円
絶対の楯騎士(スーパーレア)1,140円~3,000円

熱き侵略 レッドゾーンZ

「熱き侵略 レッドゾーンZ」は、2015年発売の「カスタム変形デッキ 革命vs侵略 爆熱の火文明」で登場した火文明の進化クリーチャーです。

火のコマンドから侵略でき、進化ではないクリーチャーに重ねると相手のシールドを1枚を選んで墓地へ送る効果を持っています。

登場から「レッドゾーン」デッキに採用されるカードとして活躍し、2020年7月1日には殿堂入りカードに指定されました。

殿堂入り後はデッキに1枚しか入れられないため、少しずつ値段が下がっていました。

しかし、2023年2月18日発売の「ヒーローズ・ダークサイド・パック 闇のキリフダたち」で「禁断の轟速 ブラックゾーン」が登場したことから再び注目を集め始めます。

「レッドゾーン」関連のカートの中では再録がなかったため、販売価格相場では徐々に値段が上がっています

カード名販売価格相場
熱き侵略 レッドゾーンZ680円~3,000円

魔の革命 デス・ザ・ロスト

「魔の革命 デス・ザ・ロスト」は、2015年発売の「革命編 第2章 時よ止まれミラダンテ!!」で登場した闇文明の進化クリーチャーです。

バトルゾーンに出た時に相手の手札を捨てさせる効果と、革命0で攻撃時、自分のシールドがない時に相手のシールドを全てブレイクする効果を持っています。

登場初期は革命0がやや使いづらく、シークレットカードの値段もそれほど高くありませんでした。

しかし、2023年2月18日発売の「ヒーローズ・ダークサイド・パック 闇のキリフダたち」で「魔光神官ルドルフ・アルカディア」が登場したことから注目を集め始めます。

2015年から再録がないカードであり、100円前後だった値段から3,000円台まで高騰しています。

カード名販売価格相場
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・赤)140円~1,480円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・黒)90円~3,280円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・金)140円~3,200円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(レジェンドカード)180円~3,000円

ソーシャル・マニフェストII世

「ソーシャル・マニフェストII世」は、2021年発売の「弩闘×十王 超ファイナルウォーズ!!!」で登場した水・自然文明のクリーチャーです。

登場時に山札の上から1枚をマナゾーンに置いた後、コスト7以下の呪文をマナゾーンから唱える効果がバズレンダに対応しています。

登場初期はそこそこの注目度ですが、直近では5色デッキに採用するプレイヤーが増えて、価格相場も上昇傾向にあります

カード名販売価格相場
ソーシャル・マニフェストII世880円~2,680円

ゴッド・シグナル

「ゴッド・シグナル」は、2007年発売の「極神編 第2弾 人造神の創造(バイオレンス・クリエイター)」で登場した水文明のシールドトリガー呪文です。

山札からゴッド1体を選んでから山札の1番上に置く効果を持っています。

このカード単体では直接手札に持ってこられないため、登場初期から暫くの間はそれほど評価が高いカードではありませんでした。

しかし、2023年2月18日発売の「ヒーローズ・ダークサイド・パック 闇のキリフダたち」で「絶望神サガ」が登場することから、相性の良いカードとして注目されます。

実際のデッキでは必ず採用されるわけではありませんが、場合によっては10円未満だった値段が一時期は3,000円近くまで高騰しました。

現在は1,000円前後の値段に落ち着いていますが、再録がないカードとして値段は保っています

カード名販売価格相場
ゴッド・シグナル50円~1,580円

コラプス・ウェーブ

「コラプス・ウェーブ」は、2006年発売の「不死鳥編 第4弾 超神龍雷撃(ザ・ドラゴニック・ノヴァ)」で登場した水文明のシールドトリガー呪文です。

自分か相手のマナゾーンからカード1枚を山札の1番上に置く効果を持っています。

疑似的なマナ破壊とドロー操作を行える呪文ですが、1コスト低い自然のマナ破壊呪文の「マナクライシス」などの存在から、あまり優先されていませんでした。

しかし、カードが増える中で水文明に複数回呪文を唱える効果が増えたことで、同じ文明を持つこのカードが優先される場合も出てきました。

現在は値段が落ち着いていますが、100円以下の値段から安定して500円以上の値段が付いています

カード名販売価格相場
コラプス・ウェーブ80円~580円

【高騰予想】デュエマで今後高騰しそうなカードは?

デュエマで今後高騰しそうなカードについては、一覧で紹介した「超神星マーキュリー・ギガブリザード」のような古いカードの中で人気があり、再録がないカードです。

カードは紙製品であるため、経年劣化する可能性が高いですが、その中で美品のまま初期のカードを保存できていると価値を高められる可能性があります。

往年の人気クリーチャーである「ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン」の初期カードは美品の場合、10,000円以上の値段が付いており、同じ部類の人気カードは高騰の可能性を秘めています。

一方、公式大会で結果を残す古いカードや再録がないカードは、相性が良いと事前に言われても実際に活躍するかは別になるので、予想が難しい状態です。

傾向としては「無法神類 G・イズモ」や「魔の革命 デス・ザ・ロスト」のような再録が無い特殊なレアリティのカードは、今後の再録状況によっては高騰する可能性があります。

現在はあまり評価されていない「ビクトリーカード」や「レジェンドカード」を所持している場合は、傷などが付かないように保存しておいても良いでしょう

「ポケモンカードの買取サイト、結局どっちが一番お得なの?」
✅トレカク編集部が徹底比較!おすすめのポケモンカード買取サービス3選!

ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭
・宅配買取(送料無料) ・通常買取(事前金額表示)
・まとめ買取(大量買取可)
・宅配買取(送料有料)
①査定経歴20年以上の社長が自ら査定
②送料も含め、宅配キットが無料
③実店舗なし、経費をカットして高価買取実現
①ポイントで受け取ると買取金額30%UP
②買取キット・振込手数料・配送手数料無料
③ロボット+ベテランスタッフによる査定
①メジャータイトルからマイナージャンルまで幅広く扱い
②遊々亭メンバー特典あり(クーポン、ポイントUP)
③カードスリーブ付けたままでも査定可能
査定 1〜2週間ほど
振込 査定後最長3営業日以内
査定 2〜3週間ほど
振込 買取成約と同時に送金
査定 3営業日以内
振込 査定終了後3営業日以内
★★★★★ ★★★★☆ ★★★★
ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭

「デュエマ」のおすすめ取扱い店舗5選!

ここでは、デュエマの取り扱い店舗の中でもおすすめの5選を紹介します。

各店舗の2023年3月時点の販売価格相場も掲載しているので、参考にしてみてください。

駿河屋

駿河屋は、実店舗とネットショップの両方で、デュエルの買取・販売を行っています。

ネットショップでは、全国の実店舗から在庫の取り寄せが可能なので、近くの店舗でデュエマの取り扱いがなかった場合も、ネットから目的のカードを見つけられる可能性があります。

店舗によって値段の設定や保存状態、カードに関する情報表記が異なっているため、複数のレアリティがあるカードを購入する際はよく確認してからカートに入れましょう。

カード名販売価格相場
無法神類 G・イズモ(秘c)
無法神類 G・イズモ(秘a)
無法神類 G・イズモ(秘b)
無法神類 G・イズモ(ビクトリーレア)6,000円~6,311円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・プロモ)
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘1)
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘2)1,980円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード)1,620円~1,890円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・秘5)1,799円~2,100円
超神星マーキュリー・ギガブリザード3,570円~3,630円
ジョルジュ・バタイユ(秘)1,911円
ジョルジュ・バタイユ(スーパーレア)1,511円~3,500円
絶対の楯騎士(20thSPレア)2,512円~2,611円
絶対の楯騎士(20thレア)1,511円~2,180円
絶対の楯騎士(スーパーレア)1,830円~2,100円
熱き侵略 レッドゾーンZ1,211円~1,811円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・赤)
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・黒)
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・金)
魔の革命 デス・ザ・ロスト(レジェンドカード)
ソーシャル・マニフェストII世2,580円~2,980円
ゴッド・シグナル300円~1,580円
コラプス・ウェーブ370円~511円

遊々亭

遊々亭は、ネット専門でトレーディングカードの買取・販売を行っており、デュエマもシングルカードやオリジナルの構築済みデッキなどを販売しています。

各カードの販売ページでは、効果や収録弾の情報に加えて、そのカードが関連するサイト独自の記事のリンクが掲載されています。

環境デッキとして活躍するカードであれば、上手い使い方や優勝レシピなどが閲覧できるため、現役プレイヤーが使いやすいサイトです。

カード名販売価格相場
無法神類 G・イズモ(秘c)5,980円
無法神類 G・イズモ(秘a)4,980円
無法神類 G・イズモ(秘b)4,980円
無法神類 G・イズモ(ビクトリーレア)3,980円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・プロモ)3,480円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘1)2,980円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘2)2,980円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード)2,480円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・秘5)2,480円
超神星マーキュリー・ギガブリザード1,480円
ジョルジュ・バタイユ(秘)2,980円
ジョルジュ・バタイユ(スーパーレア)2,480円
絶対の楯騎士(20thSPレア)2,980円
絶対の楯騎士(20thレア)1,980円
絶対の楯騎士(スーパーレア)1,980円
熱き侵略 レッドゾーンZ2,480円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・赤)1,280円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・黒)980円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・金)980円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(レジェンドカード)780円
ソーシャル・マニフェストII世2,480円
ゴッド・シグナル980円
コラプス・ウェーブ580円

トレトク

トレトクは、主要なトレーディングカードについてネット専門で買取・販売を行っており、デュエマも商品の1つとなっています。

商品の状態は、5段階のランクで示されており、各カードのページ内ではランクごとの在庫数が表示されています。

全てのランクの在庫を常に確保できているわけではありませんが、カードの状態を選んで購入できるのはトレトクのメリットです。

カード名販売価格相場
無法神類 G・イズモ(秘c)3,000円~15,000円
無法神類 G・イズモ(秘a)510円~2,860円
無法神類 G・イズモ(秘b)980円~2,400円
無法神類 G・イズモ(ビクトリーレア)1,620円~6,280円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・プロモ)
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘1)1,380円~1,830円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘2)1,380円~1,780円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード)1,250円~1,640円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・秘5)720円~1,810円
超神星マーキュリー・ギガブリザード910円~7,500円
ジョルジュ・バタイユ(秘)1,890円~2,800円
ジョルジュ・バタイユ(スーパーレア)580円~880円
絶対の楯騎士(20thSPレア)1,100円~2,000円
絶対の楯騎士(20thレア)1,400円~1,590円
絶対の楯騎士(スーパーレア)1,140円~1,580円
熱き侵略 レッドゾーンZ680円~1,350円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・赤)140円~400円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・黒)90円~110円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・金)140円~200円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(レジェンドカード)180円~510円
ソーシャル・マニフェストII世880円~2,270円
ゴッド・シグナル50円~250円
コラプス・ウェーブ80円~300円

トレコロ

トレコロは、様々なトレーディングカードを扱うネット専門店で、デュエマも買取・販売に対応しています。

サイト内では、ログイン状態で該当ページへ行くと、毎日ポイントを貰えるようになっていて、それとは別にキャンペーンでもポイント配布を行っています。

その他にも、安売りのキャンペーンも行う時もあるため、表示価格よりも安く購入しやすいサイトです。

カード名販売価格相場
無法神類 G・イズモ(秘c)8,330円~9,800円
無法神類 G・イズモ(秘a)5,083円~5,980円
無法神類 G・イズモ(秘b)5,083円~5,980円
無法神類 G・イズモ(ビクトリーレア)4,233円~4,980円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・プロモ)5,083円~5,980円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘1)1,853円~2,180円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘2)1,853円~2,180円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード)1,683円~1,980円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・秘5)1,683円~1,980円
超神星マーキュリー・ギガブリザード3,383円~3,980円
ジョルジュ・バタイユ(秘)1,428円~1,680円
ジョルジュ・バタイユ(スーパーレア)1,088円~1,280円
絶対の楯騎士(20thSPレア)1,938円~2,280円
絶対の楯騎士(20thレア)1,513円~1,780円
絶対の楯騎士(スーパーレア)1,590円~1,880円
熱き侵略 レッドゾーンZ2,108円~2,480円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・赤)1,258円~1,480円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・黒)663円~780円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・金)748円~880円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(レジェンドカード)663円~780円
ソーシャル・マニフェストII世2,278円~2,680円
ゴッド・シグナル833円~980円
コラプス・ウェーブ408円~480円

カーナベル

カーナベルは、3種類のトレーディングカードを買取・販売しているネット専門店で、デュエマも対応商品となっています。

商品の状態は、4段階のランクで表示されており、値下げや注目の商品はサイトのトップページから一覧で確認できます。

その他にも在庫がない場合は、メールに入荷を通知するように設定できるなど、全体的に使いやすい機能が整ったサイトです。

カード名販売価格相場
無法神類 G・イズモ(秘c)
無法神類 G・イズモ(秘a)6,500円
無法神類 G・イズモ(秘b)7,500円
無法神類 G・イズモ(ビクトリーレア)12,800円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・プロモ)8,980円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘1)4,100円~4,800円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(秘2)4,280円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード)3,280円
鬼ヶ大王 ジャオウガ(キングマスターカード・秘5)3,000円~3,480円
超神星マーキュリー・ギガブリザード
ジョルジュ・バタイユ(秘)1,700円~2,380円
ジョルジュ・バタイユ(スーパーレア)1,500円~2,180円
絶対の楯騎士(20thSPレア)3,000円~3,480円
絶対の楯騎士(20thレア)3,280円
絶対の楯騎士(スーパーレア)3,000円~3,480円
熱き侵略 レッドゾーンZ2,600円~3,000円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・赤)
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・黒)2,300円~3,280円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(秘・金)2,700円~3,200円
魔の革命 デス・ザ・ロスト(レジェンドカード)2,600円~3,000円
ソーシャル・マニフェストII世
ゴッド・シグナル480円~660円
コラプス・ウェーブ350円~430円

まとめ

デュエマでも各種トレーディングカードにおける初期のカードにコレクションアイテムとしての価値が生まれていて、再録が少ない人気カードが高騰する可能性を秘めています。

一方、デュエマはゲーム内で全てのカードが使用できるため、新規カードとのコンボで過去のカードが注目されて高騰する可能性もあります。

しかし、ゲーム内での活躍は事前に予想するのは難しいため、貴重なカードは現在の評価にかかわらず綺麗な状態で保存しておくのがおすすめです。

現在高騰中のカードが手元にある場合は、閲覧した時点での価格相場と照らし合わせてから、売却や保存を検討してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました