【最新版】艦これアーケードを未だに高額買取してくれるおすすめの店舗

トレカ

2016年から稼働開始され、ブラウザ版とは違うゲーム内容ながらも3Dの艦娘達を楽しめる内容になっている「艦これアーケード」。

ゲームをプレイすると筐体からカードが排出されるため、サービス開始当初からトレーディングカードゲームとして買取・販売が行われてきました。

しかし、サービス開始から数年経った2023年時点では、当初と比べると買取事情がかなり変わっています。

そんな艦これアーケードの買取事情や高価買取が行われている店舗などをまとめました。

「買取サイト、結局どっちが一番お得なの?」
✅トレカク編集部が選定したおすすめのトレカ買取サービス3選!

ウリウリトレカ カーナベル
・宅配買取(送料無料) ・通常買取(事前金額表示)
・まとめ買取(大量買取可)
・宅配買取(送料有料)
①査定経歴20年以上の社長が自ら査定
②送料も含め、宅配キットが無料
③実店舗なし、経費をカットして高価買取実現
①ポイントで受け取ると買取金額30%UP
②買取キット・振込手数料・配送手数料無料
③ロボット+ベテランスタッフによる査定
①メジャータイトルからマイナージャンルまで幅広く扱い
②遊々亭メンバー特典あり(クーポン、ポイントUP)
③カードスリーブ付けたままでも査定可能
査定 1〜2週間ほど
振込 査定後最長3営業日以内
査定 2〜3週間ほど
振込 買取成約と同時に送金
査定 3営業日以内
振込 査定終了後3営業日以内
★★★★★ ★★★★☆ ★★★★
ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭

本ページには、広告が含まれております。

艦これアーケードは未だに高額買取されている?

2023年6月時点で艦これアーケードはサービスを継続中ですが、以前に見られた筐体のプレイ待ちなどはあまり発生しなくなっています。

そして、トレーディングカードゲームとしての需要が落ちると、買取価格や買取自体の対応にも大きな影響を与える可能性があります。

ブームは落ち着いてきた印象

艦これアーケードを含めた「艦隊これくしょん-艦これ-」は、根強い人気を誇るコンテンツですが、近年は美少女系のゲームタイトルの数が急増しました。

それによって艦これ全体の人気も一時期よりは落ち着いており、関連コンテンツである艦これアーケードも以前よりはユーザーが少なくなっています。

パソコンやスマホで気軽にできるブラウザ版と違って、アーケードは店側の判断によっては筐体が撤去される場合もあり、安定して遊べない人もいるのです。

0円買取や買取拒否の店舗もあるので注意

艦これアーケードが盛り上がっていた時期はトレカショップやネットの買取サイトで、カードの買取や販売が頻繁に行われていました。

特に、ゲーム内で有利なステータス上昇が付いたカードや、ブラウザ版にも存在する中破した姿が描かれたカードは、プレイヤーやコレクション需要から高値で取引されていました。

しかし、近年では艦これアーケードのブームが落ち着いてきたことで、店側が新規で買取するのは難しい状況になってきています。

販売そのものは続けていても、新規の買取を断っている店舗も増えており、引き取る場合はカード処分としての0円買取のみになる可能性もあります。

一部商品については買取実施中のところも!

価格の減額や買取拒否する店舗が出てきている艦これアーケードですが、中破カードについてはコレクション価値が消えていないため、買取対応される可能性があります。

ただし、艦これアーケードのカードはレアリティの違いや排出される時期によって特殊なフレームが付く場合もあり、同じカードでも価値が変わってきます。

そのため、カードを売り出す際はレアリティや特記事項を含めて、所持しているカードと同じであるか確認しましょう。

艦これアーケードを買取している店舗

ここでは、艦これアーケードのカードを買取対応している店舗と、高額買取されているカードの買取価格を紹介します。

駿河屋

駿河屋は様々なジャンルを取り扱っている中古買取・販売店舗であり、実店舗の場合は店舗ごとに対応が異なります。

一方、公式の買取サイトでは艦これアーケードのカードに対応しており、需要がある高額買取カードについては、「あんしん買取」で査定額を閲覧できます。

2023年6月時点での買取価格は、以下の通りです。

カード名買取価格
春雨改(旧デザイン・中破)雷装↑運↑:132,000円
装甲↓運↑:85,000円
Johnston改(水着mode・中破)雷装↑運↑:メールにて見積り
雷装↑運↑【SUMMER2022フレーム】:30,000円
装甲↓運↑:35,000円
装甲↓運↑【SUMMER2022フレーム】:30,000円
伊14改(甲種勲章・中破)メールにて見積り
風雲改(水着mode・中破)メールにて見積り
Atlanta改(中破)メールにて見積り
Warspite改(晴れ着mode・中破)火力↑運↑:メールにて見積り
火力↑運↑【新春フレーム2023】:30,000円
装甲↓運↑:メールにて見積り
装甲↓運↑【新春フレーム2023】:20,000円
呂500(里帰り水着mode・中破)メールにて見積り
伊13改(甲種勲章・中破)メールにて見積り
大和改(中破)火力↑運↑【バレンタインフレーム】:55,000円
火力↑運↑【兵站輸送作戦フレーム】:21,000円
火力↑運↑:19,200円
火力↑運↑【SUMMER2019フレーム】:18,000円
火力↑運↑【JAEPO 2019 オリジナルフレーム】:13,200円
装甲↓運↑【JAEPO 2019 オリジナルフレーム】:12,000円
装甲↓運↑【バレンタインフレーム】:7,000円
装甲↓運↑【兵站輸送作戦フレーム】:6,000円
装甲↓運↑:6,000円
火力↑運↑【クリスマスフレーム2019】:4,100円
火力↑運↑【ハロウィンフレーム2019】:4,100円
装甲↓運↑【SUMMER2019フレーム】:4,000円
装甲↓運↑【クリスマスフレーム2019】:2,900円
装甲↓運↑【ハロウィンフレーム2019】:2,900円
その他:メールにて見積り
金剛(ホロ)
【1次ロケテテストサービス専用ロゴ】
55,000円

「メールにて見積り」は、送付前の写真による事前査定でおおよその買取価格がわかるため、この表記があっても買取対応はしてもらえます。

あんしん買取でリスト表示される際は、ステータスやフレームの違いごとにカードを分けているので、検索する際はカード名以外の情報も記入しましょう。

買取コレクター

買取コレクターはホビー商品を中心にネットで買取を行っているサイトで、艦これアーケードのカードの買取対応を続けています。

2023年6月時点での買取価格は、以下の通りです。

カード名買取価格
春雨改(旧デザイン・中破)装甲↓運↑:47,000円
Johnston改(水着mode・中破)
伊14改(甲種勲章・中破)
風雲改(水着mode・中破)
Atlanta改(中破)
Warspite改(晴れ着mode・中破)
呂500(里帰り水着mode・中破)
伊13改(甲種勲章・中破)
大和改(中破)
金剛(ホロ)【1次ロケテテストサービス専用ロゴ】

査定前に買取価格がわかるのは注力買取品としてリストアップされている商品のみですが、対応する商品であれば、リスト外の商品も売り出せます。

買取は宅配買取と出張買取の2種類があり、どちらも全国対応かつ買取にかかる手数料はすべて無料です。

宅配買取の場合は査定後に、買取価格が納得できずに返送してもらう場合の送料も店側が負担してくれるため、気軽に査定の申し込みができます。

メルカリ

メルカリは買取ショップではありませんが、艦これアーケードのカードがほしい人に直接売り出せるため、買取店舗が見つからない時に便利なフリマアプリ・サイトです。

2023年6月時点での販売価格は、以下の通りです。

カード名販売価格
春雨改(旧デザイン・中破)
Johnston改(水着mode・中破)54,000円~122,222円
伊14改(甲種勲章・中破)77,777円~111,111円
風雲改(水着mode・中破)55,555円~99,999円
Atlanta改(中破)26,666円~99,999円
Warspite改(晴れ着mode・中破)60,000円~88,888円
呂500(里帰り水着mode・中破)77,777円~88,888円
伊13改(甲種勲章・中破)33,333円~80,000円
大和改8,000円~80,000円
金剛(ホロ)【1次ロケテテストサービス専用ロゴ】60,000円

価格設定は買取価格と販売価格の中間あたりの値段で出品される場合が多いですが、現在の艦これアーケードの値段の情報を集めるのは少し難しくなっています。

そのため、出品者によっては本来の相場よりも高い値段を付けている場合があるため、購入する側として利用する際は、買取対応店舗の相場と比較するのがおすすめです。

オークション

ヤフオク!や楽天オークションなどのオークションサイトもメルカリと同様に艦これアーケードがほしい人を集められる可能性の高いサイトです。

販売価格相場については、オークション形式を利用している場合は買取対応店舗の相場とは異なる値段で落札される可能性があります。

2023年6月時点では、ゲームをプレイした人の多くが所持している通常レアリティの出品が多くなっています。

未だに高額買取されているカードをご紹介

ここでは、艦これアーケードのカードの中でも未だに高額買取が続いているカードについて紹介します。

春雨改(旧デザイン・中破)

カード名買取価格相場
春雨改(旧デザイン・中破)47,000円~132,000円

「春雨改」は白露型・5番艦・駆逐艦であり、艦これアーケードにおいてカードのデザイン変更が行われた1枚です。

旧デザインは普段のゲームプレイで入手できるカードでしたが、2017年10月にデザイン変更されると公式から発表されました。

旧デザインのカードを使用した場合、ゲーム内では新デザインのカードとして扱われますが、印刷されたカードとしては絶版状態になっていました。

そのため、艦これアーケードのカードの中でも現在入手するのが難しいカードであり、その中でも中破イラストのホロカードに高額な買取価格が付いているのです。

美品のカードであれば10万円以上の値段が付く場合もあり、再販される可能性も低いため、今後も値段が上がる可能性は十分あります。

Johnston改(水着mode・中破)

カード名買取価格相場
Johnston改(水着mode・中破)30,000円~122,222円

「Johnston改」はFletcher級・駆逐艦であり、水着modeについては期間限定で邂逅できるカードとなっています。

中破のホロカードが印刷される確率は元々低めの設定であるため、期間限定のカードの中破になると買取価格がさらに高くなる傾向にあります。

特に、Johnstonは改造前後で水着のデザインが異なり、中破時のイラストもそれに合わせたものになっているため、コレクション価値的にも高くなっている1枚です。

伊14改(甲種勲章・中破)

カード名買取価格相場
伊14改(甲種勲章・中破)77,777円~111,111円

「伊14改」は巡潜甲型改二・2番艦・潜水空母であり、2022年6月23日から開催された期間限定海域「偵察戦力緊急展開!「光」作戦」で初登場したカードです。

同じタイミングで実装された「伊13改」と共に初の3スロットを持つ潜水艦系艦娘であり、アーケードのゲーム内で重宝される能力を持っています。

後に通常排出にも追加されましたが、期間限定イベントでは「光作戦フレーム」という限定フレームが付いており、フレーム付きの中破カードは高い値段で取引されています。

風雲改(水着mode・中破)

カード名買取価格相場
風雲改(水着mode・中破)55,555円~99,999円

「風雲改」は夕雲型・3番艦・駆逐艦であり、水着modeについては期間限定で邂逅できるカードとなっています。

水着modeの中破カードは人気がありますが、基本は期間限定でしか入手できないことから、とても希少価値が高く、値段も高額になる傾向があります。

Atlanta改(中破)

カード名買取価格相場
Atlanta改(中破)26,666円~99,999円

「Atlanta改」はAtlanta級・1番艦・防空巡洋艦であり、2023年4月から通常排出されるようになったカードです。

直近で登場しているカードであるため、排出率の低い中破カードが市場に出回っておらず、最新カードとしての需要と合わせて買取価格が高めの設定になっています。

Warspite改(晴れ着mode・中破)

カード名買取価格相場
Warspite改(晴れ着mode・中破)20,000円~88,888円

「Warspite改」はQueen Elizabeth級・2番艦・戦艦であり、晴れ着modeは2023年1月に期間限定で邂逅できたカードです。

直近の期間限定イベントのカードであり、カードデザイン的にはお正月期間のみの排出となるため、次に入手できる可能性があるのはかなり先の話になります。

そのため、排出率の低い中破カードの値段が高くなっている1枚です。

呂500(里帰り水着mode・中破)

カード名買取価格相場
呂500(里帰り水着mode・中破)77,777円~88,888円

「呂500」は呂号潜水艦・潜水艦であり、里帰り水着modeは2021年に開催された期間限定イベントのみで入手できました。

イベント以外での入手方法が存在しておらず、ホロカードでも10,000円前後の価値がありますが、中破になるとさらに値段が高くなっています。

伊13改(甲種勲章・中破)

カード名買取価格相場
伊13改(甲種勲章・中破)33,333円~80,000円

「伊13改」は巡潜甲型改二・1番艦・潜水空母であり、2022年6月23日から開催された期間限定海域「偵察戦力緊急展開!「光」作戦」で初登場したカードです。

伊14改と同じく後に通常排出に追加されていますが、限定の「光作戦」フレームが付いた中破のホロカードは高額な値段が付けられています。

買取価格の違いとしては在庫状況やステータスアップの違いがあり、店舗によって伊14改と同じ値段設定になっているところもあります。

大和改(中破)

カード名買取価格相場
大和改(中破)2,900円~80,000円

「大和改」は大和型・1番艦・戦艦であり、2018年以降に通常排出されるようになったカードです。

艦これ内で人気の艦娘の1人であり、カード自体は普通に入手できるものの、期間限定で付くフレームによって買取価格が高くなる場合があります。

古いフレームほど、現在の入手の難しさや美品の在庫の少なさから、数万円単位で取引される場合があります。

金剛(ホロ)【1次ロケテテストサービス専用ロゴ】

カード名買取価格相場
金剛(ホロ)【1次ロケテテストサービス専用ロゴ】55,000円~60,000円

「金剛」は金剛型・1番艦・戦艦であり、艦これアーケードのロケテストから使用できたカードの1枚です。

ロケテストサービス中に排出されるカードには専用ロゴが付いており、中破カードほどではないものの、通常のカードよりは少し価値があるカードとなっています。

その中でも艦これの看板キャラでもある金剛のカードは他のカードよりも高めの価格設定であり、現在は入手不可なのもあって高額で取引されています。

まとめ

艦これアーケードは、艦これ全体の人気が落ち着いてきたこともあって、一時期よりはプレイヤー数も減少しています。

それに伴い、買取終了する店舗も増えていますが、中破のホロカードや期間限定で入手できるカードは特定の店舗で高価買取される場合があります。

艦これアーケードのカードを売り出そうと考えている人は、おすすめの店舗やメルカリなどを活用して、相場を確認しながら売り出してみてください。

タイトルとURLをコピーしました