かいりきリザードンは、ポケモンカードの中でも初期に発売されたものの一つ。
「エラーカード」と呼ばれる誤植のあるカードで、初版でのみ手に入れられたかなりレアなカードです。
状態がよければ200万円以上の価格がつくことも多いコレクターズアイテムで、ポケモンカードマニアから注目を集めています。
今回はかいりきリザードンの価格相場や、かいりきリザードンを売りたい人におすすめの買取業者10選をご紹介します。
かいりきリザードンとは
かいりきリザードンは、1996年10月20日に発売された「拡張パック 第1弾」にランダムで封入されていたカードです。
「かいりきリザードン」というのはファンの間で使われる通称であり、正式名称ではありません。
他に「リザードン Lv.76」「初版リザードン」などと呼ばれることもあります。
本来は通常のリザードンのカードとして発行されるべきだったものが、内容に誤植があったため「エラーカード」になったものです。
通常リザードンのプロフィールとして「かえんポケモン 全長1.7m 体重90.5kg」と表記されるべきところが、「かいりきポケモン 全長1.5m 体重70.5kg」というゴーリキーの表示に変わっています。
第2版以降は修正されているため、初版でのみ手に入ったレアなカードです。
リザードンのプロフィール表記が間違っている他に、カードの裏面が「旧裏」と呼ばれる初期デザインで、右下に星マークがないこともかいりきリザードンの特徴となっています。
かいりきリザードンはなぜ高い?
かいりきリザードンの価格が高い理由は、「発売時期が古い」「初版限定」「エラーカード」というレアな条件が重なっているためです。
現存する枚数が少なく、再発行される可能性もほぼないため、状態が良いものほど価格が高騰しています。
また、あるカード買取店がTwitterで「『リザードン(かいりき)』200万円買取!」とツイートしたことなどからレアカードとしての知名度も高くなり、さらに需要が高まりました。
現在、ポケモンカードゲームでは使用できるカードが「サン&ムーンシリーズ」以降のみとなっているので、発売時期が古いかいりきリザードンはバトルに使用できません。
そのため、実際にバトルに使うためではなく、コレクションして楽しむためのアイテムとして人気となっています。
かいりきリザードンはボロボロでも売れる?
かいりきリザードンは発売から25年以上経っているカードなので、保存状態がよくない場合もあるでしょう。
ポケモンカードの価値を知らず、子供の頃から取っておいたボロボロのカードの中に、かいりきリザードンが入っていたという人もいるかもしれません。
かいりきリザードンは非常にレアで人気の高いカードなので、ボロボロでもある程度の値段がつくことが予想されます。
ダメージの度合いや相場の変動にもよりますが、傷ありでも5〜10万円くらいの値段がついているケースも。
ちなみに、誤植が修正された再版後のリザードンも、3〜8万円くらいの価格がつく人気カードになっています。
かいりきリザードンの買取価格の相場
ここでは、かいりきリザードンのカードの状態別に、買取価格の相場を解説します。
PSA評価付き
PSA評価とは、PSAという会社が行っている、ポケモンカードをはじめとするトレーディングカードの鑑定・評価サービスです。
そのカードが本物かどうかと、カードの状態を1〜10の10段階で評価しています。
数字が大きいほど、カードの状態が良いという意味です。
PSA評価付きだと、カードが本物である保証になり、保管状態が客観的にわかるので、売るときに高値が付きやすくなります。
かいりきリザードンは流通枚数自体が少ないため、評価段階ごとの価格相場は一概には言えません。
オークファンで調査したところ、PSA評価別の過去の落札結果は以下のようになっています。
PSA評価 | 価格 |
---|---|
PSA10 | 309,000〜630,001円 |
PSA8 | 1,124,200円 |
PSA5 | 341,000円 |
PSA2 | 250,000円 |
PSA1 | 100,889円 |
オークションによる個人間の売買だと、落札額はユーザーの入札額に左右されるため、必ずしも状態が良いほど高値になるとは言い切れないようです。
また、PSAと似たサービスを提供しているCGCの評価が1.5のかいりきリザードンは、160,000円での出品履歴があります。
「美品」評価のカード
カードショップなどで、「美品」という表記のあるかいりきリザードンの販売価格は70〜80万円ほどが相場です。
「極美品」やカードショップによる鑑定付きのものだと、90〜120万円というものもあります。
過去には相場が200万円を超えていた時期もあったようです。
「ボロボロの状態」のカード
ボロボロで状態の悪いかいりきリザードンは、1〜10万円くらいが相場です。
角の折れや色落ちなどがあるボロボロ状態でも1万円を下回ることはほぼなく、ポケモンカードの中でもかなり人気の高いカードと言えます。
かいりきリザードンは流通量がとても少ないカードで、発売時期が古いこともあり状態も様々です。
「傷あり」のカード
美品とボロボロの中間、傷ありのかいりきリザードンは、10〜70万円くらいと価格相場に幅があります。
傷の度合いや、カードショップごとの鑑定基準によって異なるようです。
傷ありのかいりきリザードンを売りたい場合、PSA評価などでカードの状態を客観的に数値化したり、複数の買取ショップで見積もりを取るのがおすすめです。
かいりきリザードンの価格推移
そのため、相場といえる相場はなく、価格はそれぞれのカードの状態によって個別に判断するという状況になっているようです。
保管状態によって、10万円から250万円以上まで幅があります。
オークファンで調査したところ、2022年4月のかいりきリザードンのオークション平均価格は108,573円。
過去1ヶ月の平均からは12%下降中で、かいりきリザードンの価格はやや下がり気味になっているようです。
かいりきリザードンのおすすめ買取業者10選
ここからは、かいりきリザードンを売りたい人におすすめの買取業者を10社ご紹介していきます。
トレトク
トレトクは、トレーディングカード専門の販売・買取ショップ。
ポケモンカードの他に、遊戯王・MTG・デュエルマスターズ・ドラゴンボールヒーローズなどのカードを扱っています。
買取は宅配買取のみに対応していて、段ボール・緩衝材・ガムテープ・小物用封筒・必要書類がセットになった宅配キットを無料で利用できます。
カードをファイルやスリーブに入れたままでも受け付けてくれるので、トレカをまとめて売りたい人におすすめです。
トレトクでは高価買取カードと買取価格のリストを掲載していますが、かいりきリザードンはこのリストには含まれていません。
しかし「買取を断るカードはない」とサイト上に明記されているため、買取自体は可能です。
査定額の目安は事前の買取申し込み時に確認しましょう。
ちなみに販売サイトでは、かいりきリザードンの状態Aのものが2,680,000円、状態Cが500,000円、状態Dが250,000円で販売されています。
駿河屋
駿河屋は、ポケモンカードをはじめ、ゲーム・古本・DVD・CD・フィギュアなど幅広いホビーグッズの買取・販売を行っています。
公式サイトで買い取り可能なグッズと買取価格をリスト検索でき、見積もりを取る前からおおよその買取価格を把握できるのがポイント。
メールによる無料査定も行っています。
駿河屋の買取には「かんたん買取」と「あんしん買取」の2種類があり、かんたん買取なら見積額3,000円以上、あんしん買取なら1,500円以上で送料無料になります。
また、店頭への持ち込み買取も可能で、全国に店舗があるためアクセスしやすいのも便利です。
かいりきリザードンの買取価格を2,000,000円としています。
こちらは完品・極美品での価格なので、状態によってはこれより下がることもありますが、相場よりかなり高い価格と言えるでしょう。
また、駿河屋の販売サイトではかいりきリザードンを152,200〜908,000円で販売しています。
買取コレクター
買取コレクターは、トレーディングカード・おもちゃ・フィギュア・プラモデルなどの買取を行っている業者です。
出張買取と宅配買取に対応していて、自分の都合に合わせて買取依頼ができるのが便利です。
また、大量買取だと査定額がアップするシステムなので、売りたいものがたくさんある人にもおすすめ。
買取コレクターでは、商品の種類ごとに買取価格や買取実績を検索でき、かいりきリザードンも過去に2件の買取実績があります。
買取価格は「ASK」となっていて、状態によって大きく価格が変動するため要問い合わせです。
トレカ買取WEB
トレカ買取WEBは、ポケモンカードゲーム専門の買取業者。
専門ショップなので、知識豊富な専門家に鑑定・査定してもらえるのがポイントです。
買取方法は宅配のみで、送付時に使う梱包キットは無料でもらうことができます。
事前に売りたいカードを選択して買取注文に進むので、事前にある程度の査定価格の目安がわかるのも便利です。
トレカ買取WEBでは、かいりきリザードンの買取価格として1,000,000円を提示しています。
通常の買取価格は833,000円のところ、強化買取キャンペーンで査定額を20%アップしているとのことです。
上記の価格は状態がAランク(傷なし)の場合で、Bランク以下は50〜95%の買取価格となります。
公式サイト上で状態ランクの判断方法を具体的に解説しているので、基準が明確でわかりやすいです。
フルアヘッド
フルアヘッドは、トレーディングカード専門の買取・販売業者。
ポケモンカードゲームをはじめ、遊戯王・バトルスピリッツ・ドラゴンボールヒーローズなど幅広いカードを取り扱っています。
「自己査定」というシステムがあるのが特徴的で、事前に自分で査定を行って必要書類とカードを送付し、内容に間違いがなければ即日入金が可能。
スピーディーにポケモンカードを売りたい人におすすめです。
自己査定を利用しない場合は、商品を送付して査定金額を聞いた上で売るかどうか判断することができます。
レアリティの低い、査定額3円以下のカードも枚数制限なしで買い取ってくれるので、高額カード以外をたくさん売りたい人にぴったりです。
フルアヘッドでは公式サイトで高価買取リストを公開していますが、かいりきリザードンはその中には含まれていません。
買い取りを行っていないことはないと思われるので、個別に問い合わせるのがおすすめです。
トレコロ
トレコロは、トレーディングカード専門の買取・販売業者です。
ポケモンカード・遊戯王・ヴァイスシュバルツ・バトルスピリッツなどのカードを中心に取り扱っています。
買取価格保証システムがあり、「買取カート」から買取依頼ができるカードは査定額が保証されているのが特徴。
ただし、美品でない場合は減額される場合もあります。
買取方法は宅配買取のみで、売る枚数が300枚以下であればトレコロが用意する梱包キットを無料で使用することができます。
トレコロでは、高額カードや強化買取カードの査定額を買取カートでチェックすることができますが、かいりきリザードンはこのリストには含まれていません。
買取を行っていないことはないと思われるため、個別に問い合わせましょう。
また、販売サイトでも現在かいりきリザードンの取り扱いはありません。
晴れる屋2
晴れる屋2は、ポケモンカード専門の買取・販売ショップです。
ネット通販サイトと、秋葉原の実店舗があり、実店舗で持ち込みでの買取に対応しています。
宅配買取は行っていませんが、ポケモンカードに関するものならカードに限らずなんでも買い取ってもらえるのが特徴です。
また、その場で査定・換金が可能なので、スピーディーにポケモンカードを売りたい人にもおすすめです。
晴れる屋2の公式サイトでは買取価格リストが公開されていますが、リストにあるのは新しいシリーズのカードのみで、かいりきリザードンを含む初期カードの買取価格は掲載されていません。
買取自体は全シリーズ行っているとサイト上に明記されているため、かいりきリザードンの買取価格を知りたい場合は店舗に問い合わせてみましょう。
販売サイトでは、かいりきリザードンが400,000〜2,900,000円で販売されています。
最高額の2,900,000円のカードは、SPA評価8の美品です。
他の販売業者より高めの価格で販売しているため、買取価格も高値が期待できるかもしれません。
たいむましん
たいむましんは、トレーディングカード・おもちゃ・ホビーグッズなどの買取業者。
昭和のアイテムを中心とした、懐かしいおもちゃに力を入れてるのが特徴です。
トレーディングカードは、ポケモンカード・MTG・遊戯王などを中心に取り扱っています。
宅配買取と出張買取ができ、出張買取は関東圏のみの対応です。
宅配買取の場合は梱包キットを無料で利用でき、梱包用の段ボール・宅配伝票・必要書類がセットになっています。
たいむましんは公式サイトにポケモンカードの強化買取リストを掲載していて、カードの名称などから検索が可能。
かいりきリザードンも強化買取リストに含まれていますが、買取価格は要問い合わせとなっています。
買取保証制度があり、かいりきリザードンの場合は美品で180,000円、普通中古品並みの状態だと25,000円です。
あくまでも保証金額なので、実際の買取価格はこれより上がる可能性もあります。
スマホで写真を送るだけの「LINE査定」にも対応しているため、事前に買取価格を知りたい人は試してみましょう。
ENNDALGAMES
ENNDALGAMESは、トレーディングカード専門の買取・販売業者です。
ポケモンカード・遊戯王・ヴァイスシュバルツ・WIXOSSなどのカードを取り扱っています。
買取は宅配買取のみの対応で、事前にネットから申し込みを行い、売りたいカードを送付するシステムです。
梱包キット等はありませんが、レターパックでの送付を受け付けているので送料を節約したい人におすすめです。
ENNDALGAMESは買取サイトで買取価格のリストを公開していて、そこから検索や買取依頼ができるようになっています。
かいりきリザードンもリストに含まれており、買取価格は極美品で2,500,000円。
相場よりかなり高めの買取額を提示しています。
ただし、上記は極美品の価格で、状態が悪ければ最低10,000円ほどでの買取になる場合もあるとのことです。
ちなみに販売サイトでは、現在かいりきリザードンの取り扱いはありません。
まんだらけ
まんだらけは、本・おもちゃ・アイドルグッズ・トレーディングカードなど幅広いホビーグッズの買取・販売を行っているショップです。
他の買取業者と比べて取扱ジャンルがとても幅広いので、ポケモンカード以外のグッズも売りたい人におすすめ。
買取は店頭・宅配・出張の3つの方法で行っていて、自分に合った方法を選べるのが便利です。
全国に店舗があるため、店頭持ち込みもしやすいです。
まんだらけでは、買取サイトに強化買取商品のリストとその買取価格を掲載しています。
かいりきリザードンもこのリストに含まれていますが、買取価格は要問い合わせです。
販売サイトでは、コンディションが並(目立った劣化が少なめ)のかいりリザードンが800,000円で販売されています。
まとめ
かいりきリザードンは、誤植という偶然が生んだ超レアなポケモンカード。
発売時期が古い上、初版限定で数が少ないため、状態が良いものは200万円を超えることも多いコレクターズアイテムです。
状態によって相場価格にはかなり差がありますが、ボロボロでもかなりの高値が付きますよ。
かいりきリザードンのカードを売りたい人は、今回ご紹介した価格相場やおすすめの買取業者を参考にしてみてください。