【2025年4月】ポケモンカード『ロケット団の栄光』当たりカード!ロケット団のクロバットex SARの買取価格とおすすめの買取サービスを紹介

『ロケット団の栄光』ロケット団のクロバット ポケモンカード

ポケカ(ポケモンカードゲーム)のスカーレット&バイオレット ハイクラスパック「ロケット団の栄光」に収録されている「ロケット団のクロバットex SAR」!

そんなロケット団のクロバットex SARを所持している人や購入を考えている人は、どれくらいの値段や価値が付いているか把握しておきたい人もいると思います。

この記事では「ロケット団のクロバットex SAR」の価格相場や出品情報、カードショップにおける取り扱い情報などを紹介していきます。

購入や、買取・販売などを考えている人は最後まで読んでください!

📊 ポケカの相場を簡単に把握できる?!相場チェックはオークファンで!

例) ナンジャモSRの相場

「ポケモンカードの買取サイト、結局どっちが一番お得なの?」
✅トレカク編集部が徹底比較!おすすめのポケモンカード買取サービス3選!

ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭
・宅配買取(送料無料) ・通常買取(事前金額表示)
・まとめ買取(大量買取可)
・宅配買取(送料有料)
①査定経歴20年以上の社長が自ら査定
②送料も含め、宅配キットが無料
③実店舗なし、経費をカットして高価買取実現
①ポイントで受け取ると買取金額30%UP
②買取キット・振込手数料・配送手数料無料
③ロボット+ベテランスタッフによる査定
①メジャータイトルからマイナージャンルまで幅広く扱い
②遊々亭メンバー特典あり(クーポン、ポイントUP)
③カードスリーブ付けたままでも査定可能
査定 1〜2週間ほど
振込 査定後最長3営業日以内
査定 2〜3週間ほど
振込 買取成約と同時に送金
査定 3営業日以内
振込 査定終了後3営業日以内
★★★★★ ★★★★☆ ★★★★
ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭

本サイトには広告が含まれますが、皆さまに役立つ情報を厳選の上掲載しております。

ロケット団のクロバットex SARとは?

ロケット団のクロバットex SARは、2025年3月14日(金)発売の拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されたトレーナーのポケモンカードです。
つまりロケット団のパートナーポケモンとして登場しているカードになります。

以下はポケカの「ロケット団のクロバットex SAR」の基本情報です。

カード名ロケット団のクロバットex
分類悪タイプ
特性かみつきまわる
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のポケモン2匹に、それぞれダメカンを2個のせる。
ワザアサシンリターン120
のぞむなら、このポケモンを手札にもどす。(ポケモン以外のカードは、すべてトラッシュする。)

クロバットはコウモリのような姿をした悪タイプのポケモン。

悪の組織やロケット団の手持ちポケモンになっている事が多い。

過去に発売された『クロバット(1ED/クリスタルタイプ)』は、高値で取引されています。
→オークファンの『クロバット(1ED/クリスタルタイプ)』検索結果

参考)過去カード『クロバット(1ED/クリスタルタイプ)』の現在の相場 ※オークファン検索より

クロバット(1ED/クリスタルタイプ)
出典:オークファン ※2025年4月9日現在

ロケット団のクロバットex SARは、特性『かみつきまわる』でポケモン2匹にダメカン2個乗せられ、アサシンリターンで手札に戻すことも可能。ロケット団のエネルギーやロケット団のびっくりボムなどと相性が良く、スボミーなど小型ポケモン対策になる可能性あり。

使い方次第で有能なカードです。

ロケット団のクロバットex SARの買取相場

ここではロケット団のクロバットex SARについて買取相場を紹介します。

ロケット団のクロバットex (SAR)

「ロケット団のクロバットex (SAR)」の基本情報は以下の通りです。

📖 カード情報

レアリティロケット団のクロバットex SAR
カード番号sv10 066/098
イラストレーター

✅販売価格

カードショップ17,100円
オークションサイト調査中
フリーマーケット11,111円~16,800円
※2025年1月時点
🔍予想買取価格

9000円

「ロケット団のクロバットex SAR」販売価格は17,100円で販売・取引されているため、買取専門店での買取価格は9,000円が予想されています。

レアリティの高さ、キャラクター人気、プレイヤー需要から高めになると予想されています。

収録パック:スカーレット&バイオレット 拡張パック「ロケット団の栄光」

ロケット団のクロバットex SARは以下のパックに収録されています。

🔍 収録パック情報

収パックスカーレット&バイオレット
拡張パック
「ロケット団の栄光」
発売日2025年4月18日(金)
内容物カード5枚
定価(1パック)180円(税込)

🛒 収録パック「ロケット団の栄光」を購入する

ロケット団の栄光は『悪の組織、襲来!』がテーマになっており、ロケット団のサカキ・アテナ・アポロ・ラムダ・ランスがトレーナーとして収録されています。
注目カードは『ロケット団のミュウツーex』『ロケット団のクロバットex』『ロケット団のファイヤーex』となっています。

今回の拡張パックでロケット団デッキを構築するとTier1になるのではないかと騒がれており、非常にプレイヤー人気の高いパックとなっているのが特徴です。

「ポケモンカードの買取サイト、結局どっちが一番お得なの?」
✅トレカク編集部が徹底比較!おすすめのポケモンカード買取サービス3選!

ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭
・宅配買取(送料無料) ・通常買取(事前金額表示)
・まとめ買取(大量買取可)
・宅配買取(送料有料)
①査定経歴20年以上の社長が自ら査定
②送料も含め、宅配キットが無料
③実店舗なし、経費をカットして高価買取実現
①ポイントで受け取ると買取金額30%UP
②買取キット・振込手数料・配送手数料無料
③ロボット+ベテランスタッフによる査定
①メジャータイトルからマイナージャンルまで幅広く扱い
②遊々亭メンバー特典あり(クーポン、ポイントUP)
③カードスリーブ付けたままでも査定可能
査定 1〜2週間ほど
振込 査定後最長3営業日以内
査定 2〜3週間ほど
振込 買取成約と同時に送金
査定 3営業日以内
振込 査定終了後3営業日以内
★★★★★ ★★★★☆ ★★★★
ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭

「ロケット団のクロバットex SAR」のおすすめ買取店舗5選


ここでは、ポケカの買取に対応するカードショップやサイトの中でおすすめの5選を紹介します。

トレトク

🥇「ポケモンカード」の買取なら、トレトクがおすすめ!

トレトク
出典:トレトク公式サイト
買取サービスネット・宅配買取
送料無料(返却の場合は自己負担)
梱包材宅配キット無料プレゼント
(ダンボール10個まで)
査定期間1週間以内
支払い期間2営業日以内(手数料無料)
運営会社株式会社山徳

トレトク」は、ネット限定でトレカの販売と買取に対応していて、ポケカもシングルカードを中心に買い取っています。

事前の査定額については、高価買取カードリストに掲載されていれば確認できますが、それ以外は発送してからの審査になります。

査定の申し込み時にはガムテープを含めた無料の宅配キットの利用を選択できて、スリーブなどに入れたまま発送できます。

また、梱包した箱はヤマト運輸を利用して自宅に取りに来てもらう選択もできるため、依頼者は自宅から動かずに買取依頼することも可能です。

送る方法の選択は申し込みを完了した後からでも決定できるので、依頼した時期が忙しい場合は集荷や申し込み完了後の決定を選択してみましょう。

ウリウリトレカ

ウリウリトレカ
出典:ウリウリトレカ公式サイト
買取サービスネット・宅配買取
送料無料(返却の場合は自己負担)
梱包材宅配キット無料配布
(ダンボール10個まで)
査定期間1週間以内
支払い期間2営業日以内(手数料無料)
運営会社バイバイ

ウリウリトレカ」はトレカ買取専門店となっているため、サイト内でカードの購入はできませんが、売り出す場合はレアリティに限らず買取対応してもらえます。

買取依頼すると宅配キットが無料で10個まで送られてきて、梱包時には仕分けなどの指定がないため、現在のスリーブに入れたまま発送することも可能です。

査定時には専門の鑑定士が査定を行い、査定完了後は長くても3日以内の振込に対応しているので、ウリウリトレカ側に商品が到着してからはスムーズに振込まで行われます。

遊々亭

遊々亭
出典:遊々亭公式サイト
買取サービスネット・宅配買取
送料有料
梱包材なし
査定期間3営業日以内
支払い期間3営業日以内
運営会社株式会社スカラプレイス

遊々亭」はネット専門のカードショップで、各トレカの検索欄から販売と買取の表示を変更できます。

買取商品の表示は販売ページと同じ仕様になっていて、販売では「購入する」だった部分が買取では「売却する」という表示になります。

表示されている買取価格は基本的に美品を売り出す場合の価格で、キズあり品は別の特設ページで取り扱うことがあります。

駿河屋には無料のメンバー登録機能があり、買取においてもメンバーの場合は全ての査定額を5%アップと買取金額が1万円以上の時に500円が加算される特典が付いてきます。

査定金額を遊々亭ポイントで受け取る場合は上記の査定額10%とアップして、合計15%アップになるため、ポケカプレイヤーがカードを集める際にも有用なサイトです。

駿河屋

駿河屋」は実店舗に持ち込んで買取依頼する方法と、公式サイトの「駿河屋JP」から買取依頼する依頼する方法があります。

このうち公式サイトの買取は売りたい物をそのまま段ボールなどに詰めて発送する「かんたん買取」と、商品を検索してから発送準備を行う「あんしん買取」を選べます。

ポケカの場合は「おもちゃ・ホビー」の項目でシングルカードが検索リストに表示されるため、あんしん買取の利用がおすすめです。表示される時には、現在の査定額が確認できます。

一部の商品はキズなしなどの美品について通常価格とは別の価格を提示していて、ポケカの場合はSAR(スペシャルアートレア)を始めとした高いレアリティが該当しています。

実際の買取価格は変動する可能性がありますが、あんしん買取では発送前にメールで事前査定結果が送られるので、査定額を見てから売り出すか判断できます。

トイフォレスト

トイフォレスト」は、フィギュア・模型・ホビーを中心に買取対応しているサイトで、ポケカの関連商品も査定対象になります。

買取方法は出張買取と宅配買取を行っていて、出張買取は場所によって要相談になりますが、宅配買取は基本的に全国対応です。

公式サイト内ではポケカのシングルカードの買取価格表はありませんが、査定を依頼した際の事前査定で買取価格がわかります。

また、実際の査定で買取価格に納得いかなった場合の返送料についても無料であるため、気軽に査定依頼できます。

査定申し込み時には無料の宅配買取キットが送付されて、事前査定が3,000円以上で送料も無料となるため、お金をかけずに売り出しできるサイトです。

まとめ

コレクションとしての保存や高騰することを期待して「ロケット団のクロバットex SAR」の購入を考えている人は、おすすめ店舗や販売価格相場を参考にしてみてください。
非常に人気のカードであるため、プレーヤーとしてもコレクターとしても入手したいカードです。

タイトルとURLをコピーしました