ポケカ『ホワイトフレア』の当たりカードランキング!価格相場や価値が上がるカードはどれ?

ホワイトフレア当たりカードランキング ポケモンカード

2025年6月6日(金)発売の拡張パック「ホワイトフレア」

拡張パック 『ホワイトフレア』の収録カードがどれくらいの価格になっているか、今後カードの価値が上がるか、気になる人もいるかと思います。

拡張パック 『ホワイトフレア』の当たりカードのランキングや価値の上がるカードなどをまとめました。

📊 ポケカの相場を簡単に把握できる?!相場チェックはオークファンで!

例) ナンジャモSRの相場

「ポケモンカードの買取サイト、結局どっちが一番お得なの?」
✅トレカク編集部が徹底比較!おすすめのポケモンカード買取サービス3選!

ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭
・宅配買取(送料無料) ・通常買取(事前金額表示)
・まとめ買取(大量買取可)
・宅配買取(送料有料)
①査定経歴20年以上の社長が自ら査定
②送料も含め、宅配キットが無料
③実店舗なし、経費をカットして高価買取実現
①ポイントで受け取ると買取金額30%UP
②買取キット・振込手数料・配送手数料無料
③ロボット+ベテランスタッフによる査定
①メジャータイトルからマイナージャンルまで幅広く扱い
②遊々亭メンバー特典あり(クーポン、ポイントUP)
③カードスリーブ付けたままでも査定可能
査定 1〜2週間ほど
振込 査定後最長3営業日以内
査定 2〜3週間ほど
振込 買取成約と同時に送金
査定 3営業日以内
振込 査定終了後3営業日以内
★★★★★ ★★★★☆ ★★★★
ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭

本サイトには広告が含まれますが、皆さまに役立つ情報を厳選の上掲載しております。

拡張パック 「ホワイトフレア」が発売!

スカーレット&バイオレット 拡張パック「ホワイトフレア」

🔍 収録パック情報

収録パックスカーレット&バイオレット
拡張パック
「ホワイトフレア」
発売日2025年6月6日(金)
内容物カード7枚
定価(1パック)290円(税込)

🛒 収録パック「ホワイトフレア」を購入する

拡張パック「ホワイトフレア」はイッシュ地方の全ポケモンと遊びつくそう!がテーマとなっており、イッシュ地方全ポケモン156種類が収録されています。
また全ポケモンがARかSARで収録されており、exポケモンのSARは非常に人気です。

またキラ仕様のマスターボール柄は封入率が低いため、プレイヤー需要のあるカードを中心に高値を付けています。
注目カードは『レシラムex』のBWR。
また、ブラックホワイトの主人公トウコがサポーターで初収録されています。

ホワイトフレアはいつものパックより値段が上がっていますが(通常5枚入りで180円)、今回は1パック7枚入りとなっており、ARが必ず1枚確定で封入されています。

『 ホワイトフレア』の当たりカードランキングTOP10

ここでは、「ホワイトフレア」の当たりカードについて、TOP10まで紹介します。

💳販売価格ランキング

1位2位3位4位5位
楽天 ポケモンカードゲーム PK-SV11W-174 レシラムex BWR楽天 ポケモンカードゲーム PK-SV11W-168 レシラムex SAR楽天 ポケモンカードゲーム PK-SV11W-173 トウコ SAR楽天 ポケモンカードゲーム PK-SV11W-171 サザンドラex SAR楽天 ポケモンカードゲーム PK-SV11W-167 エルフーンex SAR
レシラムex (BWR) レシラムex (SAR)  トウコ (SAR)  サザンドラex (SAR) エルフーンex (SAR) 
販売価格
65,600円
販売価格
45,400円
販売価格
24,200円
販売価格
13,100円
販売価格
6,080円
価格は2025/6/6現在
6位7位8位9位10位
楽天 ポケモンカードゲーム SV11W 170/086 ブルンゲルex 超 (SAR スペシャルアートレア) 拡張パック ホワイトフレア楽天 ポケモンカードゲーム PK-SV11W-166 トウコ SR楽天 ポケモンカードゲーム PK-SV11W-169 ケルディオex SAR楽天 ポケモンカードゲーム PK-SV11W-172 バッフロンex SAR楽天 【中古】プルリル(041/086)(ミラー/マスターボール)
ブルンゲルex (SAR) トウコ (SR) ケルディオex (SAR) バッフロンex (SAR)  プルリル (C) 
販売価格
5,880円
販売価格
4,880円
販売価格
4,020円
販売価格
2,820円
販売価格
2,520円
価格は2025/6/6現在

『ホワイトフレア』当たりカード

第1位 レシラムex (BWR) 

カード名レアリティ買取価格相場
レシラムex BWR46,000円
価格は2025/6/6現在

第2位  レシラムex (SAR)  

カード名レアリティ買取価格相場
レシラムexSAR28,000円
価格は2025/6/6現在

第3位 トウコ (SAR) 

カード名レアリティ買取価格相場
トウコSAR15,000円
価格は2025/6/6現在

第4位 サザンドラex (SAR) 

カード名レアリティ買取価格相場
サザンドラexSAR6,500円
価格は2025/6/6現在

第5位   エルフーンex (SAR) 

カード名レアリティ買取価格相場
 エルフーンexSAR2,800円
価格は2025/6/6現在

第6位 ブルンゲルex (SAR) 

カード名レアリティ買取価格相場
ブルンゲルexSAR3,800円
価格は2025/6/6現在

第7位 トウコ (SR) 

カード名レアリティ買取価格相場
トウコ (SR) SR3,000円
価格は2025/6/6現在

第8位 ケルディオex (SAR) 

カード名レアリティ買取価格相場
ケルディオexSAR2,400円
価格は2025/6/6現在

第9位 バッフロンex (SAR) 

カード名レアリティ買取価格相場
バッフロンexSAR1,200円
価格は2025/6/6現在

第10位 プルリル (C) マスターボール柄

カード名レアリティ買取価格相場
プルリル マスターボール柄C600円
価格は2025/6/6現在

拡張パック 「ホワイトフレア」が発売!

ここでは、拡張パック 「ホワイトフレア」の基本情報や世間での評判、買うべきかどうかについて紹介します。

2025年6月6日現在『ホワイトフレア』定価での入手は困難な状況

最近はポケモンカードパックの流通量の増加から定価で購入する事が可能となってきましたが、今回のホワイトフレアは『レシラムex BWR』が人気となっているため、BOX自体も非常に人気となっています。
コンビニなどでもBOX購入できるようになってきましたが、入荷量が少ないため争奪戦となっているようです。
ローソンは発売日の7時から発売となっていますが、一人10パックまでの購入で早朝から長蛇の列ができていました。

『ホワイトフレア』は買うべき?

「 ホワイトフレア」はブラックボルト・ホワイトフレア構築戦が開催されます。
このデッキ構築戦ではビクティニBWRがもらえる『ビクティニ争奪戦』も開催されます。
※このビクティニ争奪戦に出場するためにはパックを購入するかシングル買いが必要。

このビクティニBWR争奪戦が非常に注目されており、プレイヤーもパック買いや強いカードを購入したいと、人気の高いパックとなっています。

『ホワイトフレア』の今後の高騰予想

「ホワイトフレア」は初動価格以降は落ち着いてくる予想です。

マスターボール柄は発売後しばらくして高騰する可能性があります。
マスターボール柄かどうかをチェックしておくようにしましょう。

🔍 収録パック情報

収録パックスカーレット&バイオレット
拡張パック
「ホワイトフレア」
発売日2025年6月6日(金)
内容物カード7枚
定価(1パック)290円(税込)

🛒 収録パック「ホワイトフレア」を購入する

「ポケモンカードの買取サイト、結局どっちが一番お得なの?」
✅トレカク編集部が徹底比較!おすすめのポケモンカード買取サービス3選!

ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭
・宅配買取(送料無料) ・通常買取(事前金額表示)
・まとめ買取(大量買取可)
・宅配買取(送料有料)
①査定経歴20年以上の社長が自ら査定
②送料も含め、宅配キットが無料
③実店舗なし、経費をカットして高価買取実現
①ポイントで受け取ると買取金額30%UP
②買取キット・振込手数料・配送手数料無料
③ロボット+ベテランスタッフによる査定
①メジャータイトルからマイナージャンルまで幅広く扱い
②遊々亭メンバー特典あり(クーポン、ポイントUP)
③カードスリーブ付けたままでも査定可能
査定 1〜2週間ほど
振込 査定後最長3営業日以内
査定 2〜3週間ほど
振込 買取成約と同時に送金
査定 3営業日以内
振込 査定終了後3営業日以内
★★★★★ ★★★★☆ ★★★★
ウリウリトレカ カーナベル 遊々亭

『ホワイトフレア』を高額買取してくれるおすすめ店舗3選

ここでは、「ホワイトフレア」の当たりカードについて、高額買取してくれる可能性が高いおすすめ店舗を紹介します。

遊々亭

高額買取のおすすめ店舗その1は「遊々亭」です。

ポケカの買取は発売日の午前中から対応を始めており、高いレアリティのカードはある程度の枚数を買い取っても引き続き買取対応しています。

買取ページにおける買取価格は通常時の買取価格であり、サイト内で無料の手続きをしてメンバーになれば、全てのカードが提示されている価格から5%アップして買取されます。

また、買取合計金額が1万円以上になった場合は、500円が金額に追加されるため、高額カードを売り出すメリットがあります。

発売直後のカードは比較的高めの値段設定で買取価格を提示しているので、会員登録でお得に売り出せるサイトです。

駿河屋

高額買取のおすすめ店舗その2は「駿河屋」です。

実店舗であれば発売日当日から買取対応している店舗も多く、公式サイトの買取ページでも数日後には査定金額が表示されるようになります。

公式サイトで売り出す場合は「かんたん買取」か「あんしん買取」が選択可能で、かんたん買取は商品を送るだけで査定してもらえます。

一方、あんしん買取はリストから商品を確認してから売り出す形式であり、ポケカについては価値のあるカードもあるため、あんしん買取の利用がおすすめです。

人気商品や在庫が少ない商品であれば、買取強化価格が提示される場合もあるため、カード名をリストで検索した際はよく確認しておきましょう。

トレコロ

高額買取のおすすめ店舗その3は「トレコロ」です。

ポケカは発売日の9時頃からシングルカードの販売を始めており、同時に買取についても対応しています。

買取専用ページでは買取対応の残り枚数が表示されていますが、新発売のパックであれば暫く需要があるため、買取対応してもらえる可能性が高くなっています。

買取合計金額が1万円以上だった場合は、合計金額から10%アップで買い取るキャンペーンを行っており、こちらのサイトも高額カードを売り出すメリットが大きいサイトです。

依頼時には無料の梱包キットが送付されるようになっており、査定額が3,000円以上になれば、送料も無料で利用できます。

まとめ

「ホワイトフレア」では、『レシラムex BWR』が特に人気です。
また、ビクティニ争奪戦ではビクティニBWRが手に入ることもあり、プレイヤーからの注目度が高いパックとなっています。

マスターボール柄はレアリティが高いため、パックを開封したらマスターボール仕様かどうか必ずチェックするようにしておきましょう。

過去のポケカの傾向から、じわじわと価格が上がる可能性のあるカードもあるため、高騰を狙いたい方はしっかり保管しておくのがおすすめです。

現在の買取価格で売り出したい人は、おすすめ店舗を中心に相場を確認しながら会員登録や査定金額アップを活用して売り出してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました