原作漫画『遊☆戯☆王』から始まり、2023年には25周年を迎えた「遊戯王OCG デュエルモンスターズ」。
そんな遊戯王のカード中には、年々希少価値が高くなっているカードも増えており、高額で取引されることも珍しくありません。
この記事では、遊戯王カードを高額買取しているおすすめ店舗をまとめました。
遊戯王カードが人気!
遊戯王カードは長らく愛されているトレーディングカードゲームであり、カード売買も頻繁に行われています。
そんな遊戯王カードの人気や買取が高額になっているカードを紹介します。
遊戯王カードの人気が爆発中!
遊戯王は原作漫画やアニメなどのメディアミックス展開されており、キャラクターが使ったカードで遊んだり、コレクションしたりできる楽しさがあります。
また、カードショップなどで大会が開かれており、対戦型のトレーディングカードゲームとしても根強い人気を持っています。
高額カードは200万もの金額がつくものも!
遊戯王カードは書籍の付録や公式大会の配布が頻繁に行われており、現在は入手が難しいカードも多数存在しています。
同じイラストのカードでもレアリティや表記された番号が異なるため、初版のカードの価値は落ちづらくなっています。
また、古いカードになるほど状態が良いカードの数も減ってくるため、希少価値が高いかつ美品のカードは非常に高い値段が付くのです。
カードによっては100万円単位で取引されるものがあり、
買取高額カードランキング
遊戯王カードの買取高額カードランキングは、以下の通りです。
カード名 | 収録パック・配布方法 | 買取価格相場 |
エビルナイト・ドラゴン (ウルトラレア) | GB「遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記」全国大会二次予選通過者配布 | 1,200,000円~4,200,000円 |
ブラック・マジシャン・ガール(シークレットレア) | GB「遊戯王デュエルモンスターズ3 三聖戦神降臨」公式大会 ストリートデュエル レジェンド オブ | 2,000,000円~6,000,000円 |
青眼の白龍 (シークレットレア) | 「Vジャンプ」フェスタ1999 | 1,200,000円~4,000,000円 |
女剣士カナン (ウルトラレア) | GB1全国大会 | 1,300,000円~2,860,000円 |
Blue eyes・White・Dragon | 「週刊少年ジャンプ」2001年27号誌面プレゼント企画 | 800,000円~1,800,000円 |
藍眼白龍 | 「Vジャンプ」2000年1月号誌面プレゼント | 550,000円~1,800,000円 |
女剣士カナン (20thシークレットレア) | 遊戯王ocg 10000種突破記念展示イベント配布 | 1,000,000円 |
女剣士カナン(ウルトラシークレットレア) | 「Vジャンプ」1999年08月号プレゼント Aセット | 900,000円~1,000,000円 |
千年原人 (ウルトラレア) | GB「遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記」全国大会一次予選通過者配布 | 800,000円~900,000円 |
星屑の巨神 (スーパーレア) | World Championship Series2011 参加賞品 | 300,000円~850,000円 |
上記のカードはいずれも配布やプレゼントされたカードですが、大会の優勝賞品のように世界に数枚ではなく、ある程度の枚数が配られています。
しかし、20年以上前に配布されているため、美品や未開封で保存されているカードは少なくなります。
そのため、美品もしくは未開封状態のカードの価値が非常に高くなっているのです。
一方で、現在発売されているカードもパック内で一番レアリティが高いカードであれば1万円前後の値段が付き、人気カードであればさらに価値が高くなります。
買取業者の選び方
遊戯王カードの買取に対応している店舗はいくつかありますが、その中で確認したい点は以下の項目があります。
- 買取方法
- 送料などの手数料
- 宅配買取を利用する場合の準備の有無
- 買取のキャンセルの可否
買取方法としては店舗がある場合は店頭買取、公式サイトがある場合は宅配買取に対応していることが多く、中には自宅へ訪問して査定を行う出張買取もあります。
手数料や梱包の準備については、全てのサイトが無料というわけではなく、配送時の送料や振込手数料は自己負担になる可能性があります。
また、送付後の査定に納得できない場合に買取キャンセルができるか否かの確認も重要です。
遊戯王カードのおすすめ買取店舗10選
ここでは、遊戯王カードの買取対応している店舗の中でおすすめ店舗10選を紹介します。
駿河屋
おすすめ買取店舗その1は「駿河屋」です。
買取方法 | 店頭買取(当日持ち込み・あんしん持ち込み) 宅配買取(かんたん買取・あんしん買取) |
手数料 | ・宅配買取はゆうパックでの配送で送料がかかるが、 以下の条件を満たすと着払いを選択できる かんたん買取の場合:商品点数が30点以上 あんしん買取の場合:買取価格が3,000円以上 (1箱あたりの買取金額1,500円未満の場合は別途送料を請求する可能性あり) ・入金方法によって、以下の手数料が発生する かんたん買取の場合:銀行払込手数料660円/現金書留880円 あんしん買取の場合:銀行払込手数料880円/現金書留990円 |
梱包時の準備 | 段ボールや梱包材は自分で用意する必要あり 梱包時にはスリーブやバインダーから外した状態でレアとノーマルを分別し、 ノーマルは100枚1束にまとめる |
買取のキャンセル | 商品発送後の買取金額に納得いかない場合は、 全商品または一部商品を返品できる返送料は自己負担 |
全国の実店舗の店頭買取と公式サイトの「駿河屋.JP」へ送付する宅配買取に対応しています。
宅配買取は2種類から選べるようになっており、かんたん買取は段ボールに詰めてまとめて買い取る形式、あんしん買取は商品を検索して出た査定額で売り出せる形式です。
また、あんしん買取の検索を利用してから店頭での買取を依頼できるあんしん持ち込みもあるため、店頭買取も事前に査定額を知った状態で売り出しにいけます。
遊々亭
おすすめ買取店舗その2は「遊々亭」です。
買取方法 | 宅配買取 |
手数料 | 買取時の送料は自己負担入金時には現金書留を希望した場合、 500円の送料が合計買取金額から引かれて支払われる |
梱包時の準備 | 段ボールや梱包材は自分で用意する必要あり ゆうパックや宅急便などの配達記録が残り、補償が残る配送方法が推奨される |
買取のキャンセル | 買取希望の商品を送る前のみキャンセル可能 |
トレーディングカードゲーム全般の売買を行っており、買取に関しては宅配買取のみの対応になります。
サイトでは無料のメンバー登録を受け付けており、メンバー会員になると表示されている買取価格から5%アップします。
さらに査定額が1万円以上になると500円がプラスされるため、メンバー登録がお得なサイトです。
カードラボ
おすすめ買取店舗その3は「カードラボ」です。
買取方法 | 店頭買取宅配買取 |
手数料 | 買取時の送料は自己負担 払込金額が1,500円以上の場合、払込手数料は店舗側が負担 |
梱包時の準備 | 段ボールや梱包材は自分で用意する必要あり 買取ページで申し込んだ商品は個別に、まとめ買取希望の商品はタイトルごとに査定 |
買取のキャンセル | 査定後も全部または一部のキャンセルから返送可能 返送料は自己負担 |
全国の実店舗の店頭買取と公式サイトの買取専用ページからの宅配買取に対応しています。
買取方法としては単品買取とまとめ買取、デッキ買取の3種類があり、多数のカードを売る場合は構築済みのデッキ買取の方が高くなる場合があります。
カーナベル
おすすめ買取店舗その4は「カーナベル」です。
買取方法 | 宅配買取 |
手数料 | 無料 |
梱包時の準備 | 買取キットを無料配布 |
買取のキャンセル | 査定の結果に納得できなかった場合、返送可能返送料は無料 |
3種類のトレーディングカードゲームの売買に対応しており、ネット限定のショップであるため、宅配買取のみの対応となっています。
梱包キットの無料配布や査定額に納得できない場合の返送料無料など、買取には一切手数料がかかりません。
買い取る際の商品状態の基準もサイト内に掲載されているため、売り出す側もわかりやすいサイトです。
ブックオフトレカ
おすすめ買取店舗その5は「ブックオフトレカ」です。
買取方法 | 店頭買取宅配買取(集荷) |
手数料 | 無料 |
梱包時の準備 | 段ボールや梱包材は自分で用意する必要あり |
買取のキャンセル | 集荷日前日の22時までは会員メニューの「買取履歴・状況」からキャンセルや変更が可能 |
ブックオフには実店舗がありますが、全ての店舗がカード買取に対応しているわけではないため、店頭買取を依頼する場合は店舗ごとに情報を調べましょう。
公式サイトへの宅配買取は、依頼すると宅配業者が集荷に来てくれるため、梱包作業の準備などを除けば自宅で取引を完結できます。
トレトク
おすすめ買取店舗その6は「トレトク」です。
買取方法 | 宅配買取 |
手数料 | 無料 |
梱包時の準備 | 買取キットを無料配布 |
買取のキャンセル | 査定後に返却希望を伝えればキャンセル可能返送料は自己負担 |
ネット専門でトレーディングカードゲームを売買できるサイトで、買取方法は宅配買取のみの対応になります。
買取依頼時に無料の買取キットを注文可能で、送付する際は集荷も選択できるため、売り出す際は自宅で全て完結できる買取サイトです。
トレコロ
おすすめ買取店舗その7は「トレコロ」です。
買取方法 | 宅配買取 |
手数料 | 会員の場合:送料150~500円 ゲストの場合:送料250~500円 トレコロランカーの場合:送料100~500円 180枚以下の送付で査定額が3,000円以上になった場合:送料無料 181枚以上の送付で査定額が10,000円以上になった場合:送料無料 銀行振込手数料:200円 郵便振替手数料:200円 現金書留:550円 |
梱包時の準備 | 梱包キットを無料配布 |
買取のキャンセル | 査定後のキャンセル可能梱包キットなしで送付した場合、返送料をトレコロ側が負担 |
ネット限定ショップであるため、宅配買取のみの対応で、送料は会員登録の有無や査定額によって変わってきます。
査定額が3,000円以上の買取で送料が無料になり、メンバー登録をしている場合は査定額が1万円以上になると10%アップする特典があります。
梱包キットも無料でもらえるため、条件を満たしていれば買取にかかる手数料をかけずにお得にできるサイトです。
フルアヘッド
おすすめ買取店舗その8は「フルアヘッド」です。
買取方法 | 宅配買取(自己査定・まとめて査定) |
手数料 | 買取時の送料は自己負担振込手数料として査定額から168円が引かれる |
梱包時の準備 | 段ボールや梱包材は自分で用意する必要あり |
買取のキャンセル | 不可 |
ネット売買専門のカードショップであり、宅配買取のみ対応しています。
買取方法には2種類の査定方法があり、自己査定は買取リストを参照して自分で値段を入力することで、到着後の査定時間を短縮できます。
15時までにフルアヘッド側に到着した場合は、すぐに料金が振り込まれるため、早めに入金して欲しい人におすすめです。
ドラゴンスター
おすすめ買取店舗その9は「ドラゴンスター」です。
買取方法 | 店頭買取宅配買取 |
手数料 | 買取時の送料は自己負担 |
梱包時の準備 | 段ボールや梱包材は自分で用意する必要あり |
買取のキャンセル | 見積りの通知時に申し込みのキャンセルして返品可能 返送料は自己負担 |
全国の実店舗と公式サイトの宅配買取に対応しており、買取方法には通常の単品買取と段ボールに詰めて売り出せるまとめて買取が選べます。
オークファン
おすすめ買取店舗その10は「オークファン」です。
ヤフオク!・楽天市場・Amazonのオークションやネットショップの価格を比較できるサイトで、自分で出品する際の参考にできます。
オークファンでは買取対応していませんが、次で紹介するフリマアプリやオークションでカードを売り出そうと考えている人におすすめです。
【番外編】フリマアプリ&オークション
ここでは、番外編として遊戯王カードの出品に対応しているフリマアプリとオークションの中でおすすめアプリ及びサイトを紹介します。
メルカリ
おすすめアプリ及びサイトその1は「メルカリ」です。
手数料 | 出品価格の10%が手数料として売上金から引かれる 各種配送方法で送料が必要 |
梱包時の準備 | 封筒などを自分で準備する必要があり |
買取のキャンセル | 発送する前にキャンセル申請フォームからお互いに同意してキャンセル可能 |
様々な商品に対応している店舗で、遊戯王カードを含めたトレーディングカードゲームも多数出品があります。
手数料10%と送料はかかりますが、配送方法の選択肢は多く、遊戯王カードの場合は普通郵便を選択すると送料を抑えられます。
楽天ラクマ
おすすめアプリ及びサイトその2は「楽天ラクマ」です。
手数料 | 販売した商品価格の4.5〜10%(販売実績に応じて変動)各種配送方法で送料が必要 |
梱包時の準備 | 封筒などを自分で準備する必要があり |
買取のキャンセル | 取引メッセージ上で双方が合意した場合にキャンセル可能 |
楽天グループのフリマショップであり、販売手数料については一律6.5%だったものが、2023年8月1日から販売実績によって4.5%〜10%に変更されるようになりました。
販売手数料の変更基準は販売回数と販売金額によって、以下のように変動します。
販売手数料 | 合計販売回数 | 合計販売金額 |
9% | 4回以上 | 5,000円以上 |
8% | 6回以上 | 10,000円以上 |
7% | 8回以上 | 30,000円以上 |
6% | 10回以上 | 50,000円以上 |
4.5% | 10回以上 | 100,000円以上 |
最も利率が低い4.5%は販売金額の基準は厳しいですが、6%でも他のフリマやオークファンより低い手数料になっています。
ヤフオク!
おすすめアプリ及びサイトその3は「ヤフオク!」です。
手数料 | プレミアム会員:落札価格の8.8% プレミアム会員以外:落札価格の10.0%各種配送方法で送料が必要 |
梱包時の準備 | 封筒などを自分で準備する必要があり |
買取のキャンセル | 出品者側は事情を説明して取引の中止が可能 落札者側は基本的にキャンセル不可だが、出品者側に連絡して、キャンセル処理の依頼は可能 |
Yahoo!が運営するオークションサイトですが、出品時に即決価格のみを設定した場合は、フリマサイトのようにその値段の買い切りにできます。
Yahoo!プレミアム会員になっている場合は落札時の手数料が少し安くなるため、Yahoo!のコンテンツをよく利用する人はプレミアム会員登録がおすすめです。
まとめ
遊戯王カードは25周年を迎えた中で限定配布された美品のカードの価値が高くなっており、買取で100万円を超えるカードも存在しています。
買取対応している店舗では梱包キットの配布や送料の有無、査定額アップの特典などの違いがあり、宅配買取であれば近くに店舗がなくても売り出せます。
売りたいカードがある人はおすすめ店舗における買取価格を比較しながら、高額買取や売り出しやすい買取方法の店舗を選んでみてください。