【2024年最新】タイプ別・用途別おすすめ人気フィギュアケース7選!フィギュアの飾り方とオシャレな飾り棚も併せて紹介

タイプ別・用途別 オシャレなフィギュア飾り棚 おもちゃ・ゲーム・カルチャー

大好きなキャラクターのフィギュアを集めて、“おしゃれに”そして“カッコよく”飾りたい!と一度は考えたことありませんか?

だけど、上手に飾るつもりで並べてみたら「なぜかゴチャゴチャしている…」「理由は分からないけど、何となく気に入らない…」なんてことがよくあります。

この記事では、フィギュアの飾り方、おしゃれにフィギュアを飾るために必要なおすすめアイテム、意外と見落としがちなフィギュアを飾るときの注意点などを詳しく解説しています。

各フィギュアケースの比較表

おすすめポイントについても紹介していきます!

お気に入りのキャラクターがいつも最高の状態でいられるように、あなたのお部屋とセンスにピッタリな飾り方とアイテムを見つけてくださいね!

🛍️どこが一番安い?最安値のおすすめ商品を購入したいなら?

最安値比較機能
出典:aucfan

オークファンフリマ・オークション・ショッピングの一括検索で安い商品が簡単に見つかる!

📢 おすすめ商品をお得に買える!? 現在開催中のおすすめキャンペーンは?

最大ポイント46.5倍!「楽天お買い物マラソン」
  • 開催期間:2025年3月21日(金)20:00~2025年3月27日(木)01:59
  • エントリー期間:2025年3月19日(水)10:00~2025年3月27日(木)01:59
  • 内容:最大46.5倍ポイントアップ
    • 買いまわりで最大10倍
    • ラクマ購入で1倍
    • 各ショップ個別設定で最大19倍
    • SPUで最大16.5倍

本コンテンツには広告が含まれておりますが、モノの性能や機能については徹底比較した上で掲載しました。

用途別おすすめフィギュアケースの比較一覧表

商品イメージ商品名メーカーサイズ
(cm)
材質背面ミラー価格購入
ニュークリアコレクションケース W400UVエポック社幅40×高さ18×奥行17アクリル無し3,890購入
ディスプレイグッズシリーズ No.7タミヤ
(TAMIYA)
幅35×高さ14×奥行16アクリル無し2,840購入
LEDライト付 コレクションケース ワイドナカバヤシ
(Nakabayashi)
幅47×高さ35×奥行ガラス・アクリル・天然木有り7,800購入
ガラスコレクションケース 4段 全面ガラス不二貿易
(Fujiboeki)
幅43×高さ162×奥行37強化ガラス無し13,620購入
大川家具 アビライト コレクションボードアビライト幅70×高さ155×奥行40強化ガラス・エンジニアリングウッド有り58,100購入
OUXEE フィギュアケースOUXEE幅33×高さ32×奥行32アクリル無し4,500購入
PaletteLife コレクションケースパレットライフ幅36×高さ60×奥行27強化ガラス・天然木有り20,000購入

フィギュアをおしゃれに飾ってこだわりのお部屋を作ろう!

ところで、フィギュアを飾る理由って何でしょう?

人それぞれな所でもありますが、主に共通する3つのポイントは次の通り。

  • お気に入りのフィギュアをおしゃれにディスプレイできる。
  • 集めたフィギュアを、飾りながら整理もできる。
  • フィギュアの魅力を引き出してより癒される。元気付けられる。

飾り方や組み合わせで自分の空間を作ることができるのは大きなメリットになります。

ちなみにデメリットを挙げるとこんな具合です。

  • 飾り方やこだわり方によって時間がかかる。
  • そもそも飾るのがめんどう
  • 飾るためのアイテムにお金が掛かるものもある

ディスプレイにどのくらいの時間と労力を掛けるかは人によって様々ですが、こだわりのお部屋を作るために、フィギュアを飾って感じる達成感や「嬉しい、楽しい、癒される」など、飾るまでの過程も含め良い心理的効果をもたらしてくれます。

自分の楽しめる範囲で、飾り方や使用するアイテムを工夫してコスパよくフィギュアをディスプレイすることも楽しみ方のひとつですね。

例えば、ライトアップするだけでキャラクターの表情が変わって、部屋の雰囲気もいい感じになったらコスパよすぎませんか?

おしゃれに飾ることでフィギュアのポテンシャルを最大限に引き出して、あなたのお部屋をこだわりの空間にアレンジしていきましょう!

フィギュアの飾り方6選

ディスプレイがうまい人は、どんな方法でフィギアをおしゃれにカッコよく飾っているのでしょう。

特殊な技術や道具がなくても“いい感じ”になるフィギュアの飾り方を6つご紹介します。

ライトアップをする

最もポピュラーでフィギュアを上手に飾るのに効果抜群な方法は「ライトアップ」です。

お気に入りのフィギュアをスポットしたり、ディスプレイ棚に照明を配置したり、間接照明で雰囲気を演出したりとライトアップでできることもたくさんあり、フィギュアを飾る楽しみの一つになります。

ライトアップの仕方で陰影が加わり、キャラクターの表情が変わるのも面白いポイントです。また、フィギュアだけでなく空間の雰囲気も大きく変えてくれます。

LEDライトは通販やホームセンターなどで豊富に選べるので、気軽に挑戦しやすい飾り方です。

本と一緒に飾る

こだわりとセンスが光る方法は「本と一緒に飾る」です。

棚に並ぶ本の間にフィギュアを配置すると、好きな本とキャラを同時に楽しむことができたり、ほどよい空間も生まれるので、部屋をスッキリ見せてくれる効果もあります。また、キャラクターと漫画のお気に入りのページを一緒に飾って一コマの瞬間を演出することもできます。

その他にも、本をアバウトに重ねてベンチのように座らせたり、瓦礫(がれき)に見立ててキャラクターを配置したり、本を使ってセッティングすることで独特の雰囲気を作ることも可能です。

フィギュアだからより楽しめる飾り方の一つです。

壁に棚をつけて飾る

壁が背景になりフィギュアを目立たせる方法は「壁に棚をつけて飾る」です。

棚を置くスペースがない場合に有効活用すると便利なのが壁ですが、単に有効活用するというだけではありません。

一般的な棚や床、テーブルといった当たり前の場所に飾るのとは雰囲気が異なり、壁という単なる部屋の一部が背景になることで、より一層フィギュアにスポットがあたり、部屋の雰囲気にも演出を加えます。

棚だけでなく装飾用のボックスや階段、ハシゴ、ウォールステッカーなどを活用すれば立体的で特徴のある演出が楽しめるディスプレイです。

賃貸などで壁に穴を開けられないなどの制限に注意しましょう。

同じシリーズをまとめて飾る

同じシリーズのキャラクターをいくつも持っている場合は「まとめて飾る」とおしゃれです。

同じ漫画やアニメというカテゴリーだけでなく、同じ漫画の“◯◯編だけを集める”や“ボスキャラだけをまとめる”など、自分の感性でとことんマニアックに表現するおもしろさがあります。

さらに同じシリーズを大量に集めて並べると、まとまりがあり数の力で圧巻の演出になります。

このシリーズが大好き!という思い入れがある人に試してほしい飾り方です。

ジオラマ風に飾る

世界観を再現したい!独自の世界を創造したい!手先が器用!そんな人におすすめの方法は「ジオラマ風に飾る」です。

キャラクターや漫画などの世界観をそのまま再現して飾ることはもちろん、独自の世界を創造してフィギュアをディスプレイすることもでき感情移入しやすい飾り方の一つです。

ジオラマ作りが得意な人にはぜひ挑戦してほしい飾り方ですが、初心者が中途半端にやってしまうと雰囲気が崩れてしまうこともあるので要注意!

フィギュアケースの後ろに背景を設置する

フィギュアケースに収納するときにひと工夫で世界をかえる方法は「フィギュアケースの後ろに背景を設置する」です。

ケースの後ろが殺風景な場合やケース内の雰囲気を演出したい場合に有効な飾り方となります。

いろんな素材を組み合わせて背景を作り、ケースの後ろに設置すれば独自の世界観を持つフィギュアケースに変身します。

作るのが苦手な人は、ダウンロード画像や市販の背景を活用すると簡単ですよ。

おしゃれなフィギュアの飾り棚・ケース7選

ここでは、おしゃれなフィギュアの飾り棚やケースを7つ紹介していきます。

ニュークリアコレクションケース W400UV スモークブラック

価格約3,785円~5,500円
材質アクリル
背面ミラーなし
サイズ幅39.4×高さ18.2×奥行16.6cm

※amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングでは、その時の在庫状況により販売されていない場合や、中古のみ販売の場合があります。

取り外し可能なひな壇付きで立体的に飾れるフィギュアケースです。

3段なのに意外とコンパクトなサイズで置き場所にも困りませんが、ひな壇を使用する際は小さめのフィギュアの設置がメインとなります。

ひな壇は簡単に取り外すことができるので、

大きいサイズフィギュアも展示できます!

紫外線吸引材を使用したケースで、降り注いでくる紫外線を90%以上カットしてくれるのもうれしいポイントです。

タミヤ ディスプレイグッズシリーズ No.7

価格約2,970円~3,300円
材質アクリル
背面ミラー無し
サイズ幅35×高さ14×奥行16cm

※amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングでは、その時の在庫状況により販売されていない場合や、中古のみ販売の場合があります。

とてもシンプルなフィギュアケースです。シンプルでどんなフィギュアでも良い感じに飾ることができ、とても使い勝手のいいケースです。

積み重ねのしやすい形状なのでコレクションが増えていく際もケースを追加していけば統一感のある飾り方ができます。

MMシリーズなど、

大型コレクションを納めたい方からの評価が高いケースです!

透明度が高いアクリルケースが採用されている点もフィギュアを飾る上で重要なポイントです。

ナカバヤシ LEDライト付 コレクションケース ワイド

価格約7,800~8,800円
材質ガラス/アクリル/天然木
背面ミラー有り
サイズ幅47×高さ34.5×奥行12cm

※amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングでは、その時の在庫状況により販売されていない場合や、中古のみ販売の場合があります。

ライト付きの木目調ケースです。

奥行きは12㎝のとてもスリムな設計。背面はミラー仕上げで、ライトで浮かび上がるフィギュアを美しく演出してくれます。

アクリル製の棚板は上下に調整ができるタイプなので、飾るフィギュアのサイズにあわせて自由に変動できる便利な仕様です。

LEDがオシャレな雰囲気をさらに引き立ててくれるため、

香水など他のオブジェを飾る際にも使う方も多いです。

実用性が高いケースですね!

木目調のナチュラルなイメージが幅広いタイプのフィギュアを彩るコレクションケースです。

よりシンプルな、ライト無しタイプもあるのでお好みでどうぞ!

不二貿易 コレクションケース フィギュアケース

価格約13,620円~16,180円
材質強化ガラス
背面ミラー無し
サイズ幅42.5×高さ162×奥行36.5cm

※amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングでは、その時の在庫状況により販売されていない場合や、中古のみ販売の場合があります。

360°から美しく飾れる強化ガラス製のコレクションケースです。

全方位ガラス張りで、背丈サイズのケースは部屋での存在感も大きく、中に飾られるキャラクターへの注目度も増します。

解放感のあるデザインで

どの角度からでも見やすいことが特徴!

後ろに配置したフィギュアを撮影したいときにも便利ですね。

ガラス棚の耐荷重は5㎏と余裕の強度を誇り、衝撃耐久に優れた強化ガラスが大切なフィギュアを美しく保護してくれるので、飾る満足感と保護する安心感を両立してくれます。

壁に固定できる転倒防止パーツが付属されているので、万が一の際にも安心です。

大川家具 アビライト コレクションボード

価格約39,800円~58,100円
材質強化ガラス・エンジニアリングウッド
背面ミラー有り
サイズ幅70×高さ155×奥行40cm

※amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングでは、その時の在庫状況により販売されていない場合や、中古のみ販売の場合があります。

ライトアップで輝く飾り棚が、美しくフィギュアを彩ってくれるコレクションケースです。

LEDの電源をONにすると各棚板に設置されたライトが足元から光を放ち、飾られたフィギュアを神々しく演出してくれるでしょう。

ディスプレイ収納部の背面は全面ミラー!

LEDライトとミラーによる美麗なコーディネートで

大切なフィギュアの魅力をより引き出してくれます。

洗練された空間で、いつもと違うフィギュアの表情を楽しんでください!

OUXEE フィギュアケース

価格約4,500円~5,080円
材質アクリル
背面ミラー無し
サイズ幅33×高さ32×奥行32cm

※amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングでは、その時の在庫状況により販売されていない場合や、中古のみ販売の場合があります。

アクリルのコスパの高いOUXEE フィギュアケースです。

とても簡単な組み立て式なので購入後はすぐに使用できます。2段、3段、4段とバリエーションも豊富です。

前開きが可能なので、フィギュアの位置を変えたり

新しいコレクションを追加することが簡単にできます。

PaletteLife コレクションケース

出典:Amazon
価格約16,980円~27,000円
材質強化ガラス・天然木
背面ミラー有り
サイズ幅36×高さ60×奥行26.5cm

※amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングでは、その時の在庫状況により販売されていない場合や、中古のみ販売の場合があります。

北欧デザインのかわいいコレクションケースです。

全体的に丸みをおびた形状は中に飾る大好きなフィギュアの印象をどこかやさしく演出してくれます。

中に飾るコレクションに合わせて

棚の高さを自由に調整できることがおすすめポイント!

可愛さの中にある誇張しない美しさがフィギュアの魅力に少しばかりのエッセンスを添えてくれるようなデザインは、飾るだけでセンスがあふれるコレクションケースです。

フィギュアをおしゃれに見せるアイテム3選

フィギュアをおしゃれに見せるのはケースや飾り棚だけではありません。
ここからは次のフィギュアをもっとおしゃれに魅せる3つのアイテムをご紹介します。

  • LEDライト
  • 背面ミラー
  • 背景

DIY感もあるので、大切なフィギュアを飾る環境を自作してみるのも楽しいですね。
それぞれのおすすめ商品を掲載していますので参考にしてみてください。

LEDライト

※amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングでは、その時の在庫状況により販売されていない場合や、中古のみ販売の場合があります。

フィギュアを魅せる演出で王道ともいえるLEDライトは、フィギュアをおしゃれに見せたい場合に効果抜群です。

LEDの光で照らすことでフィギュアを目立たせるだけでなく、陰影が生まれ美しくリアルにコーディネートすることができます。

MYzakayaのLEDキャビネットライトは4本のライトに分かれているので棚ごとにフィギュアを照らすことができます。

LED照明のカバーは、均一で眩しさの少ない光をつくりだし、フィギュアを自然な発色でライトアップしてくれます。

背面ミラー

※amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングでは、その時の在庫状況により販売されていない場合や、中古のみ販売の場合があります。

LEDライトと同じくフィギュアを魅せる王道といえば背面ミラーです。

フィギュアが奏でる表情はなにも正面だけではありません。フィギュアの背中が語る表情も魅力ですね。
Isdyのミラーは、シートなのでケースに貼り付けるだけで割れる心配もありません。
加工もできるので背面はもちろん天井や床などセンスにあわせてフィギュアを演出してみてはいかがでしょう。

背景

※amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングでは、その時の在庫状況により販売されていない場合や、中古のみ販売の場合があります。

フィギュアの世界観やイメージによって背景を設置するとずいぶんとイメージも変わります。

Youngerfoto 背景ボードは2枚セットで木目調と大理石調のボードを組み合わせることができます。
木目と大理石なので多くのフィギュアのイメージを損なうことなく雰囲気を向上させてくれる便利な背景ボードです。

フィギュアを飾る際の注意点

フィギュアを飾る際に注意しなくてはいけないことがあります。特に注意を払いたいポイントは「日光」「ホコリ」「湿気」です。
この3つを押さえておけば部屋の中でのフィギュアの劣化や汚れを最小限にとどめつつ、おしゃれに飾ることができます。

直射日光、温度に気を付ける

直射日光はフィギュアにとって大敵です。フィギュアに直射日光が当たると、紫外線の影響で色があせていきます。

フィギュアに限らず、あらゆるものが紫外線で劣化してしまいますが、フィギュアの素材によっては色褪せるだけでなく、変形などの現象もしばしば起こります。

また、湿気も色落ちやカビなどの原因になり注意が必要です。
大切なフィギュアを長く愛でるためには、直射日光を避け湿気対策を行うことが重要です。

定期的にホコリを落とそう

ケースの中でライトに輝くフィギュア。近付いてみるとほこりまみれ…なんてことが飾ったまま放置していると起りがちです。

ケースに入っていればホコリまみれにはなりにくいのですが、それでも油断しているとけっこう残念な状況になり、溜まり過ぎたホコリでフィギアが劣化することもあります。

定期的にホコリを落としておけば、一回の掃除がとても簡単になり、遠くで見ても近くで見ても美しいフィギュアを楽しむことができます。

通気性がよい場所に置く

通気性がよい場所に飾ることでフィギュアを劣化や汚れのリスクから遠ざけることができます。
湿気の多い空気が同じ場所にとどまるとカビの原因になります。

このような環境ではフィギュア本体の劣化だけでなく、一緒に飾っている箱も湿気による変形などの劣化や、いつの間にか発生するカビにも注意をしなくてはいけません。

通気性のよい場所でフィギュアを飾れば湿気などによる劣化や汚れは避けられ、良好な状態に保つことができます。

まとめ

ここまでフィギュアのフィギュアをおしゃれに飾る方法を解説してきました。
要点をまとめると次の通りです。

  • 好きなフィギュアを飾ってこだわりの部屋が作れる
  • フィギュアの魅力を引き出す飾り方は沢山ある
  • おしゃれな飾り棚やケースの種類は豊富でインテリアの幅が広がる
  • おしゃれに見せるには、ライト・背面ミラー・背景の3つが特におすすめ
  • フィギュアを飾る際は「日光」「ホコリ」「湿気」に気を付ける

フィギュアには様々な魅力があって「飾る」という方法は大好きなフィギュアのポテンシャルを最大限に引き出す方法のひとつです。

お気に入りのフィギュアをあなたのセンスや工夫でもっと楽しく、もっと美しく、もっと躍動的に飾ってみませんか?

タイトルとURLをコピーしました