フリマアプリ出品時の商品撮影にオススメのアプリ

こんにちは、かなーなです。

フリマアプリ出品時の商品撮影にオススメのアプリ

フリマアプリに商品を出品するとき、商品画像を撮影しますよね。
みなさんはそのときどんなアプリを使って撮影していますか??

フリマアプリから直接撮影するという方もいらっしゃると思いますし、元々スマホに入っているカメラアプリをそのまま使って撮って、そのまま載せているという方も多いのでは無いでしょうか??

実は、普段皆さんが使っている写真アプリを使って、よりクオリティの高い商品写真を撮ることが出来るんです!!

そこで今回は、フリマアプリで出品する際に、綺麗に商品を撮影できるアプリについてお伝えします。

フリマアプリ出品時の商品撮影にオススメのアプリ

綺麗に商品を撮影できるアプリとは?

それは何かと言うと…

「自撮り用アプリ」です!^^

肌が綺麗に写るアプリとして、重宝しますよね。
今は女性はもちろん、男性でも使っている方が多いです!

代表的なものを挙げると…

  • beauty plus
  • LINE camera
  • B612

などがあります。

スマートフォンのアプリストアで探してみてくださいね!
iPhoneであれば「app store」、Androidであれば「Google Play」からダウンロードすることができますよ♪

肌が綺麗に写る=商品も綺麗に写る

フリマアプリに付属しているカメラ機能でも、簡単な画像加工はできますが、人を撮る用にはなっていませんよね。
でも、商品のちょっとしたシワなどは、自撮りアプリを使うと消えてしまうんです!

これは人を撮る自撮りアプリならではですよね。

さらに写真の露出補正、コントラスト補正などの機能を使うと、見違えるほど綺麗な商品写真に変身しますので、試してみてくださいね!
(ただし、あまりに実物とかけ離れてしまうとトラブルの元なので、あくまでも実物に近づける程度にしましょう…!)

参考までにビフォーアフターを載せておきます♪

フリマアプリ出品時の商品撮影にオススメのアプリ

この記事のライター
かなーな

札幌市出身。沖縄と台湾へ移住後、物販で稼いで上京。 海外や国内で商品を買い付けして、フリマアプリやAmazonで販売。 またそのノウハウを教えるコンサルもしています。 私は2013年のメルカリのリリース当初、オークション販売で培った知識を使ってメルカリで販売をして、月30万円を稼ぐことが出来ました。 フリマアプリはどんな人でも気軽に収入を得ることが出来る、最高の場所だと思います。 まだ自分の力で稼いだ事が無い方にも収入を得て頂きたいと思いコラムを書いていきます^^

フリマアプリで売る
aucfan times(オークファンタイムズ)
タイトルとURLをコピーしました