アイリスプラザのクーポンとは?クーポンの利用方法やお得に買い物できる方法もご紹介!

アイリスプラザクーポン情報 利用方法もご紹介!

アイリスプラザは日用品、家電、雑貨などさまざまな製品を取り扱っている「アイリスオーヤマ」の公式通販サイトです。

アイリスオーヤマの製品を取り扱っている通販サイトや店舗はたくさんありますが、公式通販だからこそのメリットがたくさんあります。

アイリスプラザではアイリスオーヤマ製品が購入でき、一定金額購入すれば送料無料になるため、店舗で購入するよりもお得になる可能性が高いです。

今回はアイリスオーヤマの公式通販アイリスプラザの特徴やお得なクーポン情報についてご紹介します。

本サイトには広告が含まれますが、皆さまに役立つ情報を厳選の上掲載しております。

アイリスプラザとは?

アイリスプラザはアイリスオーヤマ株式会社の公式通販サイトです。

本社は宮城県仙台市青葉区にあり、1971年に設立されました。

設立当初は日用品や雑貨などのプラスチック製品をメインに生産していましたが、2012年からは家電製品にも事業を拡大して幅広い分野においてシェアを獲得しています。

アイリスプラザはアイリスオーヤマの製品を製造・販売しており、店舗で取り扱っていないような細かい製品も購入できます。

アイリスプラザで取り扱っている製品ジャンルの例

  • 食品
  • 飲料
  • 生活家電
  • キッチン家電
  • テレビAV周辺機器・PC周辺機器
  • 照明
  • オフィス家電
  • インテリア家具・寝具
  • キッチン用品
  • 園芸用品

上記の他にも取り扱っている製品ジャンルはたくさんあります。

アイリスプラザはほとんどの「欲しいもの」が揃っていると言っても過言ではありません。

さらに、アイリスプラザはセールやクーポンなどのお得な購入方法はもちろん、条件によって送料無料にしたり、アイリスプラザポイントという独自のポイントシステムも存在します。

詳細は後述しますが、アイリスプラザには公式サイトならではのメリットがたくさんあるため、アイリスオーヤマの製品を購入したい方には大変おすすめです

アイリスプラザのクーポン一覧

アイリスプラザで獲得できるクーポンについてご紹介します。

クーポンといっても、さまざまな種類があり、それぞれ獲得方法や使用条件が異なります。

一つずつどのようなクーポンかを解説していきますので、ご自分が獲得して利用できそうなクーポンを探してみてください。

新規会員登録クーポン

アイリスプラザに初めて新規会員登録したときに必ず獲得できるクーポンが「新規会員登録クーポン」です。

このクーポンは3,000円(税込)以上であればすぐに利用可能で、合計金額から300円割引されます

有効期限は翌月同日23時59分までです。

例えば8/15に会員登録した場合、クーポンの有効期限は翌月9/15の23時59分までとなります。

会員登録時にもらえるクーポンなため、恐らく既にお目当ての商品がある程度決まっているかと思われますが、期限が切れないように注意しましょう。

初回購入クーポン

アイリスプラザでは会員登録時だけでなく、初めて購入した後にもクーポンがもらえます。

これは初回購入特典として獲得できるクーポンで、合計金額が3,000円(税込)以上の会計で500円割引できます

クーポンの有効期限は初回購入した月から3カ月になります。

新規会員登録クーポンとは有効期限が異なるため、間違えないようにしましょう。

お誕生日クーポン

会員登録時に入力した誕生日に合わせて、お誕生日クーポンが付与されます。

メールでお知らせが来るので、誕生日が近くなってきたら、定期的に確認しましょう。

このクーポンは購入金額が3,000円(税込)で利用でき、合計金額から割引されます

割引金額はアイリスプラザのランクに依存します。

ランクはレギュラー・シルバー・ゴールドの3段階あり、上のランクになればなるほど、もらえるクーポンの割引額も高くなります

具体的なランク制度については後述します。

ランク別お誕生日クーポン割引額

レギュラーシルバーゴールド
割引金額500円800円1,000円

なお、お誕生日クーポンは誕生日の前月までに登録した方が対象となります。

誕生日と同付に登録した場合、クーポンはもらえないため注意してください。

ランクアップクーポン

ランクアップクーポンはランクが上がった時に獲得できるクーポンです。

レギュラーからシルバーまたはゴールド、シルバーからゴールドへランクが上がるともらえます。

ランクとはお誕生日クーポンでも触れましたが、アイリスプラザの利用回数と金額に応じて設けられた制度の一つです。

ランクアップクーポンは合計金額が3,000円以上で使用可能で、500円割引できます

有効期限は会員ランクが上がった月から3カ月です。

もし、7月にランクアップした場合は10月末までということになります。

アプリ限定クーポン

アプリ限定クーポンはアイリスプラザのアプリで不定期に配布されるクーポンです。

アイリスプラザはインターネットからも購入可能ですが、アプリを経由することでよりお得になる可能性があります。

アプリ限定のクーポンやキャンペーンが不定期に開催されており、そのタイミングに合わせられると非常にお得です。

アプリ限定クーポンの例

  • 20%OFFクーポン
  • 500円割引クーポン

アプリ限定クーポンはこれまで紹介したクーポンとは異なり限定クーポンなため、予告なく配布が終了してしまうことがあります。

アプリのプッシュ通知をONにしたり、メルマガを登録するなどして、大切なチャンスを逃さないようにすると安心です

スマホ限定クーポン

アイリスプラザのキャンペーンの一環としてスマホ限定クーポンが配布されることもあります。

このクーポンは「スマホ」を使ってアイリスプラザへアクセスすることで獲得できます。

これは文字通りパソコンやガラケーなどは不適用なキャンペーンです。

また、常設キャンペーンではないため、タイミングが合った際にはぜひ利用してみてください。

LINE限定クーポン

常設クーポンではありませんが、アイリスプラザの公式LINEからもらえるクーポンもあります。

LINEのお友達登録特典クーポンや不定期に配布クーポンが送られてきます。

ただし、LINEクーポンは先にお伝えしたように不定期なため、配布のタイミングを予想できません。

残念ながら急ぎでアイリスプラザを利用したいときには不向きと言えます。

しかし、タイミングがあったときはとてもお得なため、登録しといて損はないです。

アイリスプラザのクーポンの利用方法

アイリスプラザにはさまざまな種類のクーポンがあります。

次は実際にアイリスプラザでのクーポンの使い方をご説明します。

  1. 無料会員登録またはログインする:クーポンの利用にはアイリスプラザの会員登録が必要です
  2. 予め登録しておきましょう。
  3. 一度登録すれば、2回目以降はログインするだけで大丈夫です。
  4. マイページのクーポン一覧で、所持クーポンの条件を確認しておく:必ずしも必要な手順ではありませんが、各クーポンには利用条件があるため、予め確認しておくことをおすすめします。
  5. 購入商品をカートに入れる
  6. ショッピングカートページで購入手続きを進める:カートページの項目内にクーポンを使用する項目があります。
  7. そこで使いたいクーポンを選択します。
  8. 表示された合計金額でクーポンが適用されているかを確認します。

もし、適用できない場合は合計金額が変わらず、さらにエラーメッセージが表示されます。

クーポンの利用は基本的に購入手続き時に行います。

そのため、商品をカートに入れる時点では特に注意しなくても大丈夫です。

アイリスプラザのクーポンの利用における注意点

クーポンを利用する際は、以下の4点に気をつける必要があります。

  • 各クーポンの併用はできない
  • 送料や支払い手数料などには利用できない
  • 各クーポンに設けられた利用条件(期限・対象商品・最低購入額など)を満たしていないと利用できない

たくさん種類があるクーポンですが、一度の買い物で使用できるのは1枚までです。

原則併用はできません。

もし、複数のクーポンを使いたい場合は購入を分ける必要があります。

しかし、購入を分けるときはクーポンの条件や送料無料の購入金額などに注意が必要です。

場合によっては返って金額が高くなる恐れもあるため、しっかり確認しましょう。

また、商品の割引には使用できますが、送料や手数料などの割引には使えません。

さらに、クーポンにはそれぞれ条件が設けられています。

その条件を満たす必要があるため、使用前に確認するようにしましょう。

アイリスプラザでお得に買い物するには?

アイリスプラザではクーポン以外にもお得に買い物する方法がいくつかあります。

クーポン利用に加えて、できるだけお得に買い物するために漏らさず確認しましょう。

送料を無料にする方法

アイリスプラザの基本的な送料は660円(税込)、沖縄・離島は1,320円(税込)です。

どの通販サイトにおいても、運送会社の人手不足などにより、以前に比べると送料が高くなっている傾向にあります。

アイリスプラザにおける送料も他サイトと比べると、高い方ではありませんが、かさめば大きな出費にもなってきます。

しかし、アイリスプラザでは3,980円(税込)以上の買い物をすると、送料が0円(沖縄・離島は660円(税込))となるサービスがあります。

お目当てのものだけでは3,980円に達しない場合でも、アイリスプラザではさまざまな物を取り扱っているため、食品・飲料・消耗品など生活必需品を加えることで、意外と簡単に送料無料金額まで達成することができます。

また、不定期に送料無料キャンペーンを行っていたり、商品によって金額に関係なく送料無料なものもあります

お得な支払い方法

アイリスプラザには以下の支払い方法が利用可能です。

アイリスプラザでの支払い方法一覧

  • クレジットカード決裁
  • 後払いPaidy
  • 代金引換
  • 銀行振込
  • コンビニ決裁(前払い)
  • 楽天ペイ
  • Amazonペイ
  • d払い
  • PayPay
  • メルペイ
  • 分割払い(Orico Webクレジット)
  • キャリア決済(スマートフォン決済のみ)

上記の支払い方法のうち、代金引換(200円(税抜))と銀行振込(銀行による)には手数料が掛かります。

そのため、できるだけ手数料が掛からない支払い方法を利用すると、より雑費を節約できます。

一方、クレジットカードやさまざまなPay決済であれば、各会社のポイントもつくためお得です。

さらに高額な買い物をした際に分割払いを利用する際は後払いPaidyもおすすめです。

Paidyは無料登録することで、3回・6回・12回後払いが分割手数料無料で利用できます。

どの支払い方法でもクーポンの利用は可能なため、ご自分のよく利用する決済方法を使用するのがよいです。

ポイントがランク制度に合わせて還元される

アイリスプラザでは独自のポイントサービスが設けられています。

100円に1ポイントが付与され、1ポイント1円として次回の買い物で使用可能です。

また、クーポンの解説で簡単に説明したように、アイリスプラザでは購入回数に応じてランク制度があります。

レギュラー・シルバー・ゴールドとランクによって還元率も高くなっていきます

より還元率を高くして、お得に購入したい場合はランクアップを意識して購入することをおすすめします。

さらにランクによって、還元率の他にもお得なサービスがたくさんあります。

ぜひ、ランクアップを目指してみてください。

アイリスプラザランク制度

レギュラーシルバーゴールド
ランク条件会員登録すれば誰でも該当年間3,000円(税込)以上の買い物を2回年間3,000円(税込)以上のお買い物を3回
ポイント還元1倍(100円に1pt)2倍5倍
レビューポイント100pt150pt200pt
優待特典月1度の限定キャンペーンへの特別優待

まとめ

今回はアイリスオーヤマの公式通販サイトである「アイリスプラザ」について、クーポンを中心によりお得に購入するための方法をご紹介してきました。

アイリスオーヤマは幅広いジャンルで商品展開しており、ほとんどの生活用品を揃えられるといっても過言ではありません。

アイリスプラザのお得に買い物するためのサービス

  • 色んな種類のクーポン:初回クーポン、誕生日クーポン
  • アイリスプラザポイント:購入ポイント、レビューポイント
  • ランク制度:還元率アップ、優待制度
  • キャンペーン:セール、送料無料キャンペーン

今回ご紹介したクーポンやポイント、ランク制度、キャンペーンなどを上手く利用して、ぜひお得にお買い物してみてください。

タイトルとURLをコピーしました