大人気の激安通販サイトであるTemuとSHEINですが、「どちらの方が安いのか?」と気になったことはありませんか?
通販サイトでお買い物をする場合、価格だけでなく商品の質やサービスについても知っておきたいですよね。
この記事では、TemuとSHEINの概要や商品取り扱い、価格、支払い方法、安全性など、あらゆる視点から両サイトを比較していきます。
記事の後半では、アプリの利用や支払い方法における注意点についても解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてください!
TemuとSHIENの比較一覧表
これまでの解説から、TemuとSHEINの特徴を以下の表でまとめました。
項目 | Temu | SHEIN |
---|---|---|
商品の 種類 | ファッションアイテムから家具まで多くのジ商品ジャンルを取り扱う | 幅広いファッションアイテム最新トレンドアイテム中心 |
特有の カテゴリー | 家具雑貨家電 | ファッションに特化ペット用品 |
価格 | 1,000円から 3,000円程度の商品が多い | 1,000円~の低価格から 10,000円の高級品まで取り揃えている |
送料 | サイト上では送料無料 ただし1,400円以上の購入が必須 | 500円2,000円以上 購入で送料無料 |
配送日数 | 7日~20日 | 5日~10日 |
割引や クーポン | オープンセールを開催している クーポンは公式サイトのみ | 季節限定セールや送料無料 キャンペーンあり クーポンの種類が豊富 |
支払い 方法 | PayPal・Apple Pay・ Google Pay・コンビニ決済など | PayPal・Apple Pay・Google Pay・ コンビニ決済・ペイディ・ プリペイドカードなど |
返品・ 返金対応 | 90日間の柔軟な返品期間 自己都合であっても全額返金 | 商品到着後30日以内は返品可能 (※商品によっては返品不可) 商品の状態により返金額は3〜10% |
安全性・ 危険性 | 支払方法に注意 | 支払方法に注意 |
価格、品質、梱包などを比較するとTemuとSHEINに大きな違いはありません。
豊富なジャンルの商品を取り扱っているTemuに対し、SHEINは国際的なトレンド商品が充実しています。
TemuとSHEINはどんな通販サイト?
TemuとSHEINは、どちらも海外の通販サイトであり、ファッションアイテムや家庭用品、アクセサリーなどを豊富に取り扱っています。
それぞれのサイトの特徴について、以下で順番に確認していきましょう!
Temu(テム)とは
Temuの主な特徴については、以下になります。
- 2022年アメリカで設立
- 激安価格の海外通販サイト
- 1,400円以上で送料無料
- 20~30代の若い世代に人気
- 1,500円~3,000円の商品が多め
- 90日間の返品保障
- 家電や雑貨に強みがある
- アパレルだけでなく幅広いジャンルの商品を豊富に取り扱っている
Temu(テム)は、アメリカでも大人気の海外発の通販サイトです。
商品の価格が手頃であることが特徴で、アプリやWebサイトから様々なジャンルの商品を見つけられます。
「日本に上陸したばかり」ということもあり、現在はオープンセールも開催されています。
20~30代の若い年齢層の方に人気で、お得な価格で人気アイテムを入手できるといった点も魅力です。
SHEIN(シーイン)とは
SHEINの主な概要については、以下になります。
- 2008年にサービスを開始し、現在シンガポールに本社を置く
- 世界中が注目するオンラインファッションブランド
- シチュエーションに合わせたファッションアイテムが豊富
- 20~30代の若い女性に特に人気
- 最新トレンドアイテムも低価格で購入できる
- 販売商品がアパレル商品に特化している
- 定期的にセールが開催されている
- リピーターが多い
SHEIN(シーイン)は、世界中のファッションアイテムを取り扱うグローバルな通販サイトです。
最新のトレンドを取り入れたスタイリッシュなアイテムが充実しており、こちらも20~30代を中心とした若い女性ユーザーに支持されています。
SHEINもTemuと同様に、ファッションアイテムだけでなく家庭用品なども提供していますが、こちらはアパレル商品に特化しているのが特徴です。
TemuとSHEINを比較
TemuとSHEINは、オンライン通販サイトとして共に知られていますが、それぞれ異なる特徴や利点を持っています。
まず安さについて、結論から書くとTemuとSHEINとの間で商品の安さに大きな違いはありません。しかし、取り扱っている商品ジャンルや品質といった違いもありますので、そちらを紹介していきます。
では、両サイトの概要や取り扱いジャンル、価格などの様々な面から比較し、違いを見ていきましょう。
概要を比較
まずは概要について表で比較していきます。
項目 | Temu | SHEIN |
---|---|---|
本社 | アメリカ | シンガポール |
サービス開始時期 | 2022年 (日本では2023年) | 2008年 |
特徴 | オープニングセールが充実 豊富なジャンルを取り扱っている 破格の低価格で100円から購入できる | ファッションアイテムに特化 最新トレンドの商品を購入できる お気に入り機能がある |
アプリの対応 | 〇 | 〇 |
TemuとSHEINはどちらも通販サイトとして様々な商品を低価格で提供しています。
また、両サイトともクーポンの配布やセールなどを開催しており、セール利用でさらにお得な価格で購入できます。
商品の取り扱いジャンルの比較
次に、商品の取り扱いジャンルについて比較していきましょう。
項目 | Temu | SHEIN |
---|---|---|
取り扱い ジャンル | ファッションアクセサリー おもちゃ家電雑貨 工具など | ファッションアクセサリー ペット用品 靴・バッグ コスメスマホケースなど |
特に強い ジャンル | 家電・雑貨 | ファッション |
TemuとSHEINは共に豊富な商品数を提供していますが、利用者の好みやニーズによっておすすめが異なります。
例えば、グローバルに展開しているSHEINでは、最新のスタイリッシュなファッションアイテムに力を入れています。
そのため、トレンドを求めている若い世代の場合、SHEINがより適していると言えるでしょう。
一方で、予算を抑えながらファッションアイテム以外の商品も購入したい場合は、家電や雑貨に強みを持つTemuがおすすめです。
商品の安さを比較
Temu | SHEIN | |
ワイヤレスヘッドフォン | 1,537円 | 1,725円 |
懐中電灯 | 468円 | 407円 |
ネッククーラー | 1,748円 | 1,526円 |
上記の商品はほんの一例の商品ですが、商品の安さについて大きな違いは感じません。
ただし、前述の通りTemuとSHEINは得意としている商品のジャンルが違います。同じ商品でも両方の価格をチェックしてより安い方で購入するのがよいでしょう。
また、どちらも頻繁にセールを行っているので、そうしたセール情報を見て購入するサイトを決めるのも有効です。
品質や梱包の違いを比較
海外通販サイトで商品を購入すると、SNS上では「品質がよくない」「梱包が雑だった」などといった口コミを見かけます。
TemuとSHEINにおいても、品質や梱包の違いはあるのか、口コミなどから見ていきましょう。
Temuの品質・梱包の口コミ
まずは、Temuの品質や梱包について、よかった点・悪かった点の口コミを見ていきましょう。
よかった点 | 悪かった点 |
商品の梱包はしっかりと行われていて安心感がある 価格は非常に手頃であり 商品の品質も十分満足している Temuの商品は普通に使えて特に問題はない | 品質があまり満足できない 部分があった他の海外通販サイトと同様に、 製品の縫製にばらつきがある 価格に見合った品質梱包には雑さを感じる |
Temuの品質は「コスパもよく満足」といった声が多くある一方で、「梱包や包装については雑」といった口コミが多く見られました。
SHEINの品質・梱包の口コミ
次に、SHEINの品質や梱包について、よかった点・悪かった点の口コミを見ていきましょう。
よかった点 | 悪かった点 |
品質には全く問題がなく、満足している 価格相応の品質で特に問題はない 外装はやや雑だが商品自体は良好な状態で届いた 外装は雑だったものの、 中の商品は綺麗だった 生地がしっかりしていた安っぽさを感じない | 予想以上に外装の梱包が雑だった 梱包も商品も破損していて残念だった アクセサリーを購入したがすぐに錆びてしまった |
SHEINでもTemuと同様に「梱包が雑であったり、箱がつぶれている」といったことがあります。
これは両サイトともに、航空便での低コスト配送を可能にするために、簡易な梱包状態で発送されていることが考えられます。
送料や配送日数の比較
利用するにあたって、送料や配送日数も重要なポイントです。
TemuとSHEINの送料と配送日数について、それぞれの公式サイトでは以下のようになっています。
Temu | SHEIN | |
---|---|---|
送料 | サイト上では送料無料 (※1,400円以上の購入が必須) | 500円 (2,000円以上購入で送料無料) |
配送日数 | 7日~20日 | 5日~10日 |
配送日数はTemuの方が少し早め
公式サイトでは、Temuの配送日数は7日~20日となっていますが、利用した方の多くは注文から早くて4日程度で届いています。
SHEINもTemuほどではないですが、注文から6日程度で届いています。
一般的に、海外通販サイトでの商品購入は、発送から到着までに時間を要するため、一週間以内で商品が届くTemuやSHEINの配送日数は早い方だと言えます。
しかし、急ぎの注文や「なるべく早く商品が手元に欲しい」という方は、Temuで注文するのがおすすめです。
Temuの「送料無料」の表記に注意
Temuでは現在、「すべての注文が送料無料」といったキャンペーンを実施しています。
しかし、「購入金額が1,400円以上でなければ送料無料にはならない」という点に注意してください。
Temuでは1,400円以下となってしまう場合は注文そのものができません。
一方、SHEINでは500円の送料はかかりますが、1,400円以下での注文も可能であり、2,000円以上になると送料無料になります。
購入したい商品が1,400円に満たない場合は、SHEINでお買い物をする方がお得といえます。
クーポンやキャンペーンの比較
Temu | SHEIN | |
---|---|---|
セール一例 | オープンセールタイムセール | 季節限定セールタイムセール |
クーポンの配布 | Webサイトやアプリ上でのみ配布 | 公式サイトの他に 数多くのサイトで配布されている |
両サイトとも、定期的にセールの開催やクーポンが配布されています。
しかし、Temuでは公式サイト上でしかクーポンが配布されていないのに対し、SHEINではさまざまなサイトやインフルエンサーが配布しています。
また、『季節のセール』など、常にイベントが行われているのもSHEINです。
「全品送料無料」のキャンペーンが開催される際には、購入金額に関係なく送料無料となるため、とてもお得にお買い物が楽しめます。
支払いや決済方法の比較
TemuとSHEINは、国内外問わず数多くのユーザーに利用されている大手通販サイトです。
そのため、両サイトともにクレジットカード・コンビニ決済・電子決済など様々な支払い方法を提供し、ユーザーの利便性を向上させています。
利用できる 決済方法 | 利用できる クレジットカード | |
---|---|---|
Temu | クレジットカード デビットカード PayPal Apple Pay Google Pay コンビニ決済 PayPay | Visa MasterCard JCB AMEX DISCOVER Diners maestroなど |
SHEIN | クレジットカード デビットカード プリペイドカード PayPay コンビニ払い ペイディ Apple Pay(iOSのみ) Google Pay | Visa MasterCard JCB AMEX DISCOVER Diners maestroなど |
利用できるクレジットカードにおいても、両社ともに豊富に取り扱っているので選択肢に困ることはありません。
しかし、クレジットカードをお持ちでない方に関しては
- PayPal(個人情報の入力不要)
- コンビニ払い(現金支払いでの決済)
- Apple PayやGoogle Payなどの決済(個人情報の入力不要)
の支払い方法がおすすめです!
返品の期間や対応の比較
TemuとSHEINともに返品に対応していますが、返品可能期間や送料が異なりますので、確認しておきましょう。
Temu | SHEIN | |
---|---|---|
返品 可能 期間 | 購入日から90日以内 | 商品到着後30日以内 |
送料 | 初回送料無料 2回目以降は購入者負担 (550円) | 購入から40日以内であれば送料無料 2回目以降は購入者負担 (1,200円) |
その他 | 返品の手続き完了後、14日以内の発送必須 試着した衣料品・タグ、包装・ 衛生ステッカーが取り外された商品など 返品対象外となるものもある | 破損品・不良品・ 異なる商品が届いた場合の返品が可能 商品未使用、未洗濯の状態であれば、 購入者都合の返品が可能インナーや ペット用品など返品不可のジャンルもある |
TemuとSHEINどちらのサイトも「購入商品の返品可能」となっていますが、条件に違いがあります。
Temuの場合はどのような自己都合であっても返品が可能となっており、以下の場合も対応可能です。
- 「商品が気に入らない」などの自己都合であっても返品可能
- 返品できない商品ジャンルの縛りがない
- 1回の注文ごとに初回の返品送料が無料
通販サイトの利用で遭遇しがちな、「実物を見ると思っていたのと違う…」といった場合でも、気軽に返品できる点はTemuのありがたい点です。
一方、SHEINでは返品は受け付けているものの、下着やDIY用品、ジュエリーなど返品対象外となっている商品は返品ができないので、注意してください。
安全性や危険性を比較
激安価格で様々な商品を購入できるメリットがある一方で、どちらのサイトも海外通販サイトであることから、「本当に大丈夫なの?」と不安に思う人もいます。
調査したところ、どちらも心配な要因としては「海外の通販サイトであること」が同じため、安全性や信用などにおいては、ほぼ変わりがないと言えます。
そこで、ここではTemuとSHEINに共通する安全な購入方法を確認していきましょう。
アプリでなく公式URLから購入する
両サイトともにアプリは日本語にも対応していますが、国内サイトではないため、少し違和感のある日本語訳で表示されることから、日本人ユーザーが不安に感じてしまう傾向にあります。
SHEINでは、ユーザーの個人情報が第三者に漏洩するというセキュリティの問題が発生しました。
SHEINはこうした問題への対応として、セキュリティ対策を強化し、ユーザーの信頼回復のための取り組みを積極的に進めています。
一方で、Temuにおいては、2023年現在、アプリから個人情報が抜かれたという被害報告はありませんが、サービス開始からまだ期間が短いため、今後もこのような問題が起きないとは限りません。
しかし、より安全・安心にお買い物を楽しむためには、万が一に備えて、海外サイトはアプリ利用でなく、以下の公式URLから商品を購入するようにしましょう。
- Temu:https://www.temu.com/jp
- SHEIN:https://jp.shein.com/
支払い方法に注意する
TemuとSHEINでは、コンビニ払いやクレジットカード、電子決済サービスなど、様々な支払方法に柔軟に対応しています。
しかし、クレジットカード利用となると、会員登録に追加した個人情報を登録しなければいけません。
また、クレジットカードをお持ちでない方もいらっしゃると思います。
そのような時は以下の支払い方法を利用しましょう。
- Paypal
- Apple Pay、Google Pay
- コンビニ払い
- PayPay
PaypalやApplePayなどは個人情報登録が不要で安心ではありますが、アカウントと紐づけを行う必要があるため、少々手間と感じるといった方には、現金支払いに対応できるコンビニ払いがおすすめです。
そのほか商品購入時の注意点
そのほか、サイトを利用する際に注意しておきたいポイントについては、以下の表を参考にしてください。
Temu | SHEIN |
連携アカウントには 使い捨てアカウントを利用する 口コミを参考にしながら 様子を見て利用する | 購入から72時間以内に支払いを完了する 必要がある詐欺サイト(公式とは別のURL)に注意する 発送後の注文のキャンセルはできない |
支払い方法にあわせて、このような対応に気を付けることで、どちらのサイトも安心して購入できます!
TemuとSHIENのどちらがおすすめ?
TemuとSHEINのどちらがおすすめかは、ユーザーの好みとニーズによります。
どちらも特徴的なメリットがあり、支払い方法や返品ポリシーも異なるため、それぞれのショッピングのスタイルに合わせて選ぶことが重要です。
Temuがおすすめな人
以下のような場合は、Temuでお買い物をするのがおすすめです。
- 送料に気を使いたくない方
- 素早い配送が優先事項の方
- ファッションよりも雑貨やホーム用品に興味がある方
- 返品に関する柔軟なポリシーも考慮したい方
SHIENがおすすめな人
SHEINを利用する場合は、以下のような人におすすめです。
- 最新トレンドに敏感な方
- クーポンやセールで賢くショッピングしたい人
- 配送遅延があっても気にならない人
- 使いやすいサイトデザインを重視する方
- 美容アイテムもお得に手に入れたい方
まとめ
人気の海外通販サイト、TemuとSHEINに焦点を当てて比較を行いました。
どちらを選ぶにしても、それぞれに独自の魅力を持っています。
Temuには家具が雑貨がたくさんあり、低価格でさまざまな商品を購入できる点が魅力です。
一方で、SHEINには最新トレンドのファッションなどをたくさん購入できるのが魅力ですね。
自身のスタイルやニーズに合っているか、価格や品質、これまでのショッピング体験を検討しながら、理想のおしゃれアイテムを見つけてみましょう!