はじめに
みなさんは「グローバルオークファン」をご存じですか?
今回はオークファン提供サービスの「グローバルオークファン」を利用した仕入れ方法をお伝えします。
グローバルオークファンとは

eBayやAmazon、そしてヤフオク等のサイトから
最安値の商品情報を引き出す事が出来るサービスです。
何が便利かと言うと各サイトで個別で検索していた情報を
一括で引き出す事が出来るのです。
つまりオンライン仕入れを行う場合、
仕入れ商品のリサーチの手間が一気に解決すると言う便利なサービスなんです。
ebay輸出で成功する為の一つのキーポイントは、「リサーチ力」です。
やみくもに仕入れをするのではなくリサーチに時間を掛ける事こそが
最も大事な作業となります。
出品前に違う事に時間を割くと言うのは一見時間を浪費しているようですが
そうではありません。
「急がば回れ!」と言うことわざがありますが、まさにそれです。
結局はeBayビジネスで成功するにはリサーチ、リサーチ、リサーチです。
グローバルオークファンは仕入れをする際に
非常に有効なツールですので是非活用しましょう。
リサーチ方法
20131023-1-2.png
上記の対象サイトを見て下さい。
これだけのサイトをグローバルオークファンで検索出来ます。
eBay輸出に興味ある場合は、eBayに出品する場合はeBayの落札相場を探ります。
今回はサンプルとしてセガサターン 本体の内外価格差を見て行きましょう。
セガサターン 本体は英語でSega Saturn Consoleと言いますので
検索フォームに入力し、eBayアメリカの(落札相場)を選択しています。
赤い矢印で指しているグレーの部分です。
すると下記のようにデータが返って来ました。
実際は縦にずらっと情報が並んでいますので、落札価格を確認してみて下さい。
どれかに絞って、ヤフオク等でどれくらいの価格で
売れているのかを検証してみましょう。
今度はこの検索結果のトップに検索フォームがありますので、ここを使います。
まず、検索サイトを選ぶ、をクリックしましょう。
するとズラッと候補サイトが出て来ます。
今回は日本のオークションサイトでの
セガサターン 本体の落札相場を見てみますので
ヤフオク、楽オク、モバオク、ビッダーズとチェックを入れて検索します。
するとこのように検索結果が表示されますので、
出来るだけ安く買えそうなサイトから落札するように心がければ
利益率はかなり変わると思います。仕入れが利益を生み出します。
一円でも安く購入出来るようにしてください。
その安さ分が全て利益になります。