【eBay物販ビジネス講座_05】日本製品は海外で大人気!なのに、ライバルである日本人セラーが少ない現状

前回は海外で日本製品が売れることをご紹介いたしました。
今回はより具体的に「どんな商品が売れるのか」を荒井さんに語っていただきます。


こけしが売れるんだ!と前回はちょっと驚いてもらったところで、
今回はもっと具体的に、どのような商品が海外で人気があるのか、
eBayで高く売れているのか
を見ていきましょう。


昔から「Made in Japan」の商品は、信頼と人気が高いのはご存知でしょうか。
日本製品は品質が良い、安全である、壊れにくく、精密にできている。
だから、値段が高くても、日本製品が欲しい!という外国人はたくさんいます。

また、日本には、世界に誇るメーカーがたくさんあって
例えばカメラジャンルであれば、キヤノン、ニコン、ペンタックス、オリンパス・・・
釣りジャンルであれば、シマノ、ダイワ、リョービ・・・
おもちゃジャンルであれば、バンダイ、タカラトミー、サンリオ・・・

様々なジャンルで、世界的に有名な素晴らしい商品を作っている日本のメーカーがたくさんありますね!

これらのメーカーの商品は、企業の海外進出により、最新の商品はすでに海外販売されていることがありますが
古い商品はなかなか世界の市場では出回っていません。
まだまだ日本製品が普通に販売されていない国や地域もたくさんあります。

最近では、日本文化が外国人に人気があって、
茶道や華道を楽しむ人、柔道や空手を始める人、アニメのキャラクターグッズや伝統工芸を集める人など
日本人以上に日本文化に興味を持っている、いわゆる「日本マニア」が海外に増えてきました。

日本への外国人観光客も増えていますし、また2020年には東京オリンピックが開催されるので、
メディアへの日本の露出が増えて、ますます日本に、そして日本の商品に興味を持つ外国人が増えてくるでしょう。


日本製品に興味がある!日本の製品が欲しい!と思った外国人は
自国で買えない商品をどこで購入するのでしょうか?

そうなんです、ネットで購入するんですね。
その中の一つが、eBayなのです。

eBayでは、日本製品が大人気です。
その中でも、海外では手に入りにくい「日本限定商品」が高く売れる商品です。

日本に住んでいる私達が、日常で簡単に買える商品も、実は海外では売っていない「日本限定商品」で、
それを欲しい!と思っている外国人がたくさんいて、eBayで高値で売れていく、ということなのです。

すごい!日本に住んでいてラッキーですね!
そして、さらにラッキーなことに、この事実に気付いている人がまだ少なくて
eBay輸出をしている日本人も多くないのです。

日本人は英語に苦手意識がありますし、外国と取引するのは怖いなと思う人も多いのが現状です。
わからないから怖い、のかもしれません。

日本限定品を欲しい外国人はたくさんいるのに、それを売っている日本人は少ない。
これってチャンスだと思いませんか?!

でもやっぱりチャレンジするのは怖いなと思う人に向けて、
次回はその不安がなくなるように、詳しく解説していきますね。

筆者プロフィール
PlusBonBuono株式会社
イーベイ・ジャパン公認コンサルタント
荒井 智代
 
2013年、14年勤めた特許庁を退職し、eBay輸出をスタート。
パソコンさえあればどこでも仕事ができるようになり、「好きな場所で暮らしたい! 」という夢を実現した。
オークファン eBay輸出スクール元講師、2017年6月から、社会人のための稼げる部活「プラスポート物販部」を主宰。
働き方改革で副業が求められている時代、「スポーツジムに通う感覚で気軽に副業を学び、給料以外の収入の柱を作る」をコンセプトにしている。
2019年8月「1日30分からはじめる はじめてのeBay」を自由国民社から出版。

この記事のライター

PlusBonBuono株式会社
イーベイ・ジャパン公認コンサルタント
荒井 智代2013年、14年勤めた特許庁を退職し、eBay輸出をスタート。
パソコンさえあればどこでも仕事ができるようになり、「好きな場所で暮らしたい! 」という夢を実現した。
オークファン eBay輸出スクール元講師、2017年6月から、社会人のための稼げる部活「プラスポート物販部」を主宰。
働き方改革で副業が求められている時代、「スポーツジムに通う感覚で気軽に副業を学び、給料以外の収入の柱を作る」をコンセプトにしている。
2019年8月「1日30分からはじめる はじめてのeBay」を自由国民社から出版。

海外サイトで売る
aucfan times(オークファンタイムズ)
タイトルとURLをコピーしました