メルカリを眺めていると「○○様専用」や「即購入禁止」といったワードを見かけます。
これらはいわゆるローカルルールというやつで、ユーザー同士で作り上げた暗黙の了解、マナーみたいなものらしいです。
今回はそのメルカリの以下の独自ルールについて確認していきたいと思います。
- 〇〇様専用
- 即購入禁止or即購入OK
- プロフィール必読
- 「いいね」いらない
メルカリ運営は独自ルールは認めない方針で、厳密に言えば守る必要はないのですが、円滑な取引のために知っておくと余計なトラブルを避けられます。
○○様専用
これは割とよく見られるもので、商品タイトルに「〇〇様専用」とついている出品です。
「いったいどういう意味なんだろう?」と初めての方は戸惑われることも多いかと思います。
「〇〇様専用」とは、〇〇というユーザーだけに買うことを許可した出品ですよという意味です。
いわゆる取り置き行為で、メルカリ運営からは禁止されていますがまだまだ根付いています。
専用ページであってもシステム上誰でも購入は出来ますが、高確率でトラブルになることが予想されますので、この表記がされていたらもう買われたものだと割り切りましょう。
こういった出品が作られる理由は、いくつかあります。
・購入者がその商品を買いたいけれどもすぐに入金が出来ない状況だったり、お金が足りない場合に出品者に頼んで他のユーザに買われないようにするため
・特定の購入者と値引き交渉やセット割交渉をするため
・Twitter上などで販売のマッチングは完了していてメルカリの取引システムだけを使うため
などです。
即購入禁止or即購入OK
こちらも商品名、商品説明または出品者のプロフィールなどに書かれていることが多いのですが、意味としては購入前にコメントをつけて欲しいか否かのことです。
即購入禁止は売り手側が
- 買い手を選びたい
- 発送日など自分の都合の良い日に取引したい
- 他のユーザーと交渉中に持って行かれたくない
- 他のフリマやオークションに出していてダブルブッキングを防ぐため
等の理由から付ける人が増えたようです。
即購入禁止が付いている商品を購入する場合は購入前にコメントで
「購入希望です。いいでしょうか?」
などと書き込んで、出品者からOKをもらってから取引すると円滑に進みます。
この場合、出品者が○○様専用を作ってくれることもあります。
しかし現状は即購入したところで買い手側にペナルティーは特になく、一度購入されて入金されたものは出品者は発送しなければいけなくなります。
とはいえメルカリは値下げ交渉OKなので、コメントで値下げ交渉と同時に購入確認してみるのも良いかもしれません。
また逆の即購入OKですがこちらは即購入禁止のアンチテーゼとして出てきたと思われる出品です。
コメントなどのめんどくさいことしなくてもすぐに購入できますよ
という商品で、気軽さを売りに差別化を図っているのでしょう。
メルカリで出品する場合、即購入OKをタイトルに入れると購入される確率が上がるかもしれませんね。
プロフィール必読
こちらは出品者名に多い表記です。意味としてはそのままで、自分との取引はプロフィールを読んでからにしてほしいという意思表示です。
これらが書かれる理由としては、自分はこのように対応しますよという細かいルール説明をプロフィールにまとめて、出品ごとに書く手間を省くといったものがあるようです。
例えばコメントで2人の買い手がいた場合の選定基準だったり、送料の対象地区が書いてあります。中にはプロフィールにパスワードを書いてから商品コメントでパスワードを書き込まないと取引しないという出品者もいるみたいです。
買い手側も安心して取引を行うためにも取引相手の情報は確認しておいて損はないでしょう。
「いいね」いらない
メルカリでは気に入った商品があればいいねを押しておくことが出来ます。
いいねの数で注目の商品が分かったり、お気に入りみたいなブックマークみたいな使い方が出来たり、買い手側からしたら便利な機能になっています。
しかしこれが出品者からしたら迷惑だったりするようです。
出品者がイラつく理由としていいねが付くと通知が来るのですが、「商品が売れた!」と思ったらいいね通知だったりするそうです。
つまりは「買う気のない「いいね」はやめて欲しい」ということのようですね。
出品者側としては、いいねがたくさんついているにも関わらず誰にもコメント、購入されない場合には値下げを考えてみてもいいかもしれません。
こちらは特に暗黙の了解というほどではないですが嫌がる人がいるということも知っておくと良いでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
まとめますと
- 専用ページは買われたものだと思え!
- 即購入禁止には値下げ交渉も兼ねてコメントしよう!
- 取引前にプロフィール確認!
- いいねは乱打しない!
暗黙の了解はめんどくさいものが多いですが、案外取引をスムーズに行うためのものもあったり、覚えておくとよりメルカリライフを充実させられるでしょう。