【eBay輸出-7】About Me Pageの活用方法について

eBay出品する時に先ずはじめに注意しなければならない事があります。

それは出品ページ内にリンクを貼る事が禁止されている事です。

eBayセラーをスタートしたばかりの時は
eBayの厳しさを認識しない為に安直にルールを破るセラーがいます。

 

eBayはeBay外部で取り引きされる事を凄く嫌います。

その為あなたが自分のショッピングサイトを運営していると
eBayの出品ページにリンクを貼りたい誘惑に駆り立てられます。

ですが、絶対にリンクを貼らないでください。

出品を削除されるだけなら良いのですが、
アカウントを停止されると活動出来なくなるので大変です。

 

それでは、eBayではあなたの事をプロモートする場所が無いのか?
と言われるとそれは違います。

 

About Me Pageが用意されています。

 

このページでは自己紹介する事が許されている唯一の場所になります。

ここに出来ればあなた自身の顔写真を掲載すると
グッと人間味が増してバイヤーとの心の距離が縮まりますので写真掲載はお勧めです。

また、あなたの人となりを語る場としても有効です。

あなたがどんな人?かを伝える事は
オンライン販売では無機質な取り引きになるので親近感を与える為に是非活用してください。

 

このAbout Me Pageでリンクは許されるのか?と言うと
絶対駄目だとは記載されていないのです。

ですが、下記のリンクは禁止されています。

 

・eBay外部の商品を掲載しているサイト

・商品を販売しているサイト

・商品を提供しているサイト、またはそのようなeBayで許可されていない情報を提供しているサイト

 

要するに商品を販売しようとするサイトは一切禁止という事です。

ですがリンクが全く駄目とうい事はありません。

Facebook等のSNSへのリンクは許可していますので
ワンクッションおいてプロモートする事は可能なようです。

 

少し面倒ですが少しでもあなたの事を知ってもらう為に
このAbout Me Pageを利用してください。

 

それでは、About Me Pageの作成手順を紹介します。

 

aboutmemark

 

1. About Me作成ページへアクセスします。

Error Page | eBay

このページにCreate About Me pageというリンクがありますので
そこをクリックしてください。

 

2. するとページ作成Wizardがありますので、
文章の追加や評価の表示、出品商品の表示等が選択出来ます。

 

3. レイアウトを選択出来ますので好みのレイアウトを選択してください。

 

4. Submitボタンを押せば完了です。

タイトルとURLをコピーしました