【2024年最新版】複数入札予約Yahoo!オークションの使い方【パソコン版】

複数入札予約Yahoo!オークションについて

この度、ユーザーの皆様からリクエストが多かった複数の商品を一気に入札予約できる機能をリリースいたしました。

最大で5件の商品を同時に入札予約できるようになりました。

今まで以上に入札予約を活用いただけるように今後も機能追加を行っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

入札予約を使う

※現在はPC版入札予約のみに実装されております。
※なお、「入札予約ツール」は必ず免責事項をご覧いただき、「お試し入札」をしたうえでご利用ください。
※システムの都合上、入札予約ができるのは「残り時間が10分以上の商品」です。
※一部のカテゴリ(不動産・チャリティー・アダルトなど)で、ご利用いただけない場合がございます。「入札予約ツール」に関する、よくある質問はこちら

【やり方①】複数入札予約 入札予約リストから設定する方法

複数入札予約は、Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)のURLを使って設定を行います。手順は以下の通りです。

STEP1 入札予約画面にアクセス

入札予約の画面を開きます。

リスト内の右上にある「新規登録ボタン」をクリック。

STEP2 複数の商品をまとめて入札予約を選択

ポップアップの一番下にある複数の商品をまとめて入札予約欄から、「複数入札予約ページ」を選択。

STEP3 Yahoo!オークションURLを入力

画面上部のYahoo!オークション(旧ヤフオク!)URL入力欄に開催中のオークションのYahoo!オークション(旧ヤフオク!)URLを入力します。

※一度に複数入札予約設定できるオークションの数は5つまでです。
 6つ以上のオークションを入札予約設定したい方は、入札予約設定後再度新規登録してください。

※終了までの残り時間が10分を切ったオークションへの 入札予約は出来ません。
※一週間以上前の入札予約は出来ません。

STEP4 設定したい情報を入力

・入札価格
・入札個数(複数個入札できる商品のみ)
・入札時間の設定
・追跡入札の設定(設定可能な商品のみ)

を入力する。

※半角数字で入力してください。

STEP5 入札予約を実行する商品を選択

入札予約を実行する商品にチェックを入れて、「選択したアイテムを入札予約する」を選択。

STEP6 Yahoo!オークションと連携する

各注意事項をお読みいただき同意いただけた方は、「同意してはじめる」を選択して次に進んでください。

※入札を実行するYahoo!IDが表示されています。必ずご確認の上入札予約をお願いします。
 切り替えを行う場合は左上の[ID切替]から切り替えをお願いします。

※複数IDを使用しての入札予約設定は推奨しておりません。

STEP7 設定内容の確認/入札予約を実行

先ほど設定した内容と相違がないか確認してください。

問題がなければ免責事項を必ずご確認いただき、「免責事項を確認・同意の上、入札する」ボタンをクリックしてください。

この際に、リマインドメール(入札時刻の1時間前に通知)を設定することも可能です。
必要がない場合は、「リマインドメールを受信しない」に設定して「免責事項を確認・同意の上、入札する」を選択して入札予約を実行してください。

STEP8 入札予約完了

下記画面が表示されれば、入札予約設定は完了です。

【やり方②】複数入札予約 マイブックマークから設定する方法

STEP1 商品をマイブックマークに登録

オークファンのトップページから「お買い物をする」を選択した状態で任意の商品を検索します。


ページが遷移しましたら「Yahoo!オークション」をクリックし、気になる商品の「商品名」をクリックします。

商品のページに遷移しましたら、商品画像の右下にある♡ボタン(マイブックマーク)をクリックします。

以下の画面が出たらマイブックマークに登録が完了となります。

STEP2 マイブックマークページから複数入札予約

STEP1の手順が完了しましたら、オークファンのトップページの右上にあるユーザー名にカーソルをあてます。

カーソルをあてると「マイブックマーク」が表示されますので、クリックします。

マイブックマークページに遷移したら、「開催中オークション」タブをクリックします。
クリックすると、開催中のオークションのマイブックマーク商品が表示されます。

次に複数入札したい商品の左横にあるチェックボックスをクリックします。そうすると、「まとめて入札予約」のボタンがクリック出来るようになります。

「まとめて入札予約」クリックすると、複数入札予約の設定画面に遷移します。

STEP3 設定したい情報を入力

・入札価格
・入札個数(複数個入札できる商品のみ)
・入札時間の設定
・追跡入札の設定(設定可能な商品のみ)

を入力する。

※半角数字で入力してください。

STEP4 入札予約を実行する商品を選択

入札予約を実行する商品にチェックを入れて、「選択したアイテムを入札予約する」を選択。

STEP5 Yahoo!オークションと連携する

各注意事項をお読みいただき同意いただけた方は、「同意してはじめる」を選択して次に進んでください。

※入札を実行するYahoo!IDが表示されています。必ずご確認の上入札予約をお願いします。
 切り替えを行う場合は左上の[ID切替]から切り替えをお願いします。

※複数IDを使用しての入札予約設定は推奨しておりません。

STEP6 設定内容の確認/入札予約を実行

先ほど設定した内容と相違がないか確認してください。

問題がなければ免責事項を必ずご確認いただき、「免責事項を確認・同意の上、入札する」ボタンをクリックしてください。

この際に、リマインドメール(入札時刻の1時間前に通知)を設定することも可能です。
必要がない場合は、「リマインドメールを受信しない」に設定して「免責事項を確認・同意の上、入札する」を選択して入札予約を実行してください。

STEP7 入札予約完了

下記画面が表示されれば、入札予約設定は完了です。

予約内容の確認/変更/削除

入札予約したものは、管理画面にて一覧確認できます。
内容の変更/削除につきましても、こちらの画面より実施可能です。

入札予約の成功・失敗について

入札に失敗してしまった時は、主に以下の理由が考えられます。

Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)のユーザーID、パスワードを間違えて登録してしまっていた場合
・予約時刻よりも前に、あなたが設定した入札金額より高い金額で、他の人が入札をしていた場合
・他の人が即決価格で落札していたり、出品者の操作により早期終了しているなど、予約時刻に既にオークションが終了していた場合

※「入札予約ツール」に関する、よくある質問はこちら

【お知らせ】新機能に関するアンケートにご協力ください

いつもご利用ありがとうございます。
現在、皆様のご意見を参考に新機能の開発を進めております。そこで、簡単なアンケートにご協力いただけますでしょうか?
・所要時間:約1分

皆様のご意見をもとに、より良いサービスを提供してまいります。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました