はじめに
『SAY YES』は十八番の持ち歌!わたすけです。
ASKAの薬物事件での逮捕を受け、CHAGE and ASKAの楽曲が全面販売中止されたり、アニメ中で曲を利用している「On Your Mark」が収められたBD/DVD-BOX「宮崎駿監督作品集」の発売が延期されたりと余波が騒がしい昨今。
よくも悪くも注目が集まったためか、ネットオークションでも興味深い動向を見せています!
iTunesランキングTOP入り! ヤフオク!取引件数爆増!
ASKA逮捕の報道を受けて、思い出したように「久々にチャゲアスでも聞きたいな…」と考えた人はかなり多かったようで、iTunesのダウンロードランキングは、TOP5のうち3曲がCHAGE and ASKAという人気ぶり。(5/21現在)
そしてオークファンプロで過去30日間の「ASKA」がキーワードに入っているオークション取引数の推移を見ると、一目瞭然!
17日のASKA逮捕報道以後、取引数が爆増しているのです!
逮捕報道がある前は「ASKA」関連のオークション取引は一日平均約18件程度でしたが、5/21の取引件数は254件と約14倍に急増しています!
では具体的にはどんなものが取引されているのかというと…。
当然ながら、CDの出品が最も多く、中でもベストアルバムの人気が高いようです。Amazonのマーケットプレイスでも高騰していますね。
DVDも多数出品されています。複数のDVD、CDのまとめ出品はなんだか悲しくなりますね…。
ファンクラブ会員限定の会報誌やCDも出品されています。
商品説明文には「今回の出来事は余りにも非現実的で受け入れるのが難しいです。」という悲痛なコメントが付けられていました。
おわりに
佐村河内守氏の「実は耳が聞こえていた」一件の後でも、ネットオークションでの取引が急増していましたが(過去記事参照:「ヤフオク!で定価の3倍!佐村河内守、嘘がばれて注目度急上昇」)、もはやスキャンダルとオークションの活発化は、ワンセットといってもいいかもしれませんね。
では、カラオケ行って『YAH YAH YAH』歌ってきます!
わたすけ