オークション検索アラートとは
あらかじめ設定した時刻、検索条件で「ヤフオク!」を検索し、該当商品の出品状況をメールで通知します。
自動で定期的に検索を行う機能なので、効率よく欲しい商品を探すことができます。
また、現在出品されている商品を常に手動で検索・チェックする必要がないので、オークション生活が楽になります。
※登録できるアラート数は最大5件です。
オークション検索アラートの使い方
STEP1アラートの登録
アクセスした際に何もアラートが登録されていない状態ですと、下記の画面が表示されます。
アラート条件を新規登録するには、「アラート条件の新規登録」ボタンをクリックします。
STEP2アラート条件の設定
「アラート条件の新規登録」ボタンをクリックすると、下記の画面が表示されます。
お好きな「アラート名」を入力し、上から順に「検索条件」「アラート条件」を設定していきます。
以下、主な条件の説明です。
(*)は必須項目です。
■検索キーワード(*)
・キーワードをすべて含む
・キーワードのうち少なくとも1つを含む
・キーワードを含めない
の指定が可能です。
※「ヤフオク!」の検索仕様に準じています。
■カテゴリ
ヤフオク!のカテゴリ第1階層、もしくはカテゴリIDを指定できます。
IDを直接指定する場合は、第1階層から末端カテゴリまで、お好きなものを指定いただけます。
■取得する商品数の上限(*)
設定された検索条件で、商品を一覧表示する際の件数設定です。
最大50件までの取得が可能です。
■メール通知時間
メール通知を受け取る時間を指定します。
左側の各アイコンをクリックすると、その横一列の時刻を一括で指定/解除できます。
■条件の有効期限(*)
設定条件に該当する商品情報を、メールで受け取る期限日を指定します。
■その他の設定可能条件
・商品価格の範囲
・即決価格の範囲
・送料無料
・商品区分
・オークション終了日時の範囲
・入札数の範囲
・結果の順番
条件の指定が終了したら、画面最下部の「登録する」ボタンをクリックします。
STEP3内容の確認・登録
「登録する」ボタンをクリックすると、先ほど指定した条件が表示されます。
表示内容に問題がなければ、画面最下部の「登録する」ボタンをクリックします。
下記画面が表示されたら、アラートの登録は完了です。
アラート条件で商品を検索
設定されているアラート条件で、現在出品中の商品を検索することができます。
各アラート名をクリックすると、設定されているアラート条件に合う商品が一覧表示されます。
商品画像もしくはタイトルをクリックすると、商品詳細が表示されます。
その画面から入札、入札予約、その他機能を利用することも可能です。
アラートの編集
登録したアラート条件を編集することができます。
各アラート名の右にある「編集」をクリックすると、アラート登録時に設定した条件を指定し直すことができます。
アラートの削除
STEP1削除するアラート条件を選択
アラート条件を削除するには、各アラート名の右にある「削除」をクリックします。
STEP2削除するものを確認する
クリックした条件を削除しても良いかどうか、内容の確認画面が表示されます。
問題がなければ、画面最下部の「削除する」ボタンをクリックします。
削除しない場合は、画面最下部の「戻る」ボタンをクリックします。
※「削除する」ボタンをクリックせずに、ページを遷移/閉じた場合には削除されません。