全国の雪遊びができるホテル特集|ファミリーにおすすめゲレンデ直結ホテル

雪遊びができるホテル特集 ファミリーにおすすめゲレンデ直結ホテル

今年の冬は「子供と一緒に雪遊びを楽しんで、冬のシーズンを満喫したい!」というご家庭も多いですよね。

でも、子供連れでたくさんの荷物を抱えながらゲレンデに行くのは、少しハードルが高め。

そんな時は、ゲレンデ直結のホテルに滞在して、思いっきり雪遊びを楽しむのがおすすめ!

全国の雪遊びができるホテルをご紹介しますので、雪遊びやスキーデビューをしたい方は、ぜひ参考にしてくださいね!

🎈お得にポイントが貯まる!旅行サイトでゲレンデ直結ホテルをチェック!

本サイトには広告が含まれますが、皆さまに役立つ情報を厳選の上掲載しております。

子供が喜ぶ!雪遊びができるホテルに泊まりたい!

雪遊び

冬シーズンの魅力といえば、スキーやソリ滑りなどの雪遊びですよね。

しかし、ホテルからゲレンデまで距離があると、たくさんの荷物を抱えてお子さまと移動しなければならず、ゲレンデに行くだけでクタクタ…といった経験がある方も多いのでは?

せっかくなら、ゲレンデまで楽に移動ができるホテルに滞在して、思いっきりお子さまと雪遊びを楽しみたいですよね!

ここからは、冬におすすめのホテルの特徴について解説しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

2024年冬のカレンダー

まずは、2024年冬のカレンダーからチェックしていきましょう!

12月28日(土)休み
12月29日(日)休み
12月30日(月)平日
12月31日(火)平日(大晦日)
2025年1月1日(水)休み(元旦)
1月2日(木)平日
1月3日(金)平日
1月4日(土)休み
1月5日(日)休み

通常は12月29日〜1月3日で年末年始のお休みになりますが、2024年・2025年は土日をはさむため、最大9連休となります。

例年より比較的お休みが長いので、1泊2日程度の旅行で雪遊びを楽しむチャンスですよ!

冬におすすめのホテルは?

移動による労力を最小限に抑えて、お子さまと雪遊びを思いっきり楽しみたい方は、ゲレンデ直結のホテルがおすすめです。

スキーやソリ滑りなどの雪遊びはもちろん、雪遊びで疲れた後にほっと体を休められるホテルがたくさんありますよ。

次からは、ゲレンデ直結ホテルの魅力について、詳しく見ていきましょう!

ゲレンデが目の前!ゲレンデ直結ホテル

お子様連れの雪遊びでお悩みのことといえば、

  • 子どもの着替えや荷物が多いが、ゲレンデは荷物置き場や利用できるスペースが限られていて、保管スペースを確実に確保できない
  • 突然のトイレで、すぐに借りられる場所がなくて困る
  • 万が一、お子様がケガした時に、ホテルが遠いと心配
  • 下の子が小さくて、ゲレンデに長時間滞在できない

など、お子様を連れてのウインタースポーツを楽しむ際は、ゲレンデとホテルが遠いと、何かと不便が多いですよね。

そんなお悩みを解決してくれるのが、ゲレンデ直結のホテルです!

いざという時はすぐにホテルへ戻れるので、荷物やトイレの心配がいらず、小さなお子様連れでも安心して雪遊びを楽しめます。

温水プールが併設されたホテル

体が小さな子どもは冷えを感じやすく、長時間ゲレンデで過ごせない場合も多いです。

小さなお子さまがいるご家庭は、温水プールが併設されたホテルを選べば、雪遊びで冷えた体を温められ、思いっきりアクティビティを楽しめます。

「上の子は1日中スキーをしたいけど、下の子はまだ小さいのでホテルでゆっくりと過ごしたい!」というケースでも、柔軟に対応できて家族で満足のいく旅行を楽しめますよね。

冬の家族旅行を思いっきり楽しみたい方は、ぜひ次からご紹介するゲレンデ直結のホテルをチェックしてみてくださいね!

全国の雪遊びができるホテル

ゲレンデ

移動が便利で小さなお子様連れでも雪遊びを満喫できる、ゲレンデ直結のホテル

雪遊びだけでなく、温水プールやキッズパークなど、家族そろって楽しめる穴場ホテルもたくさんあります。

ここからは、全国の雪遊びができるホテルをご紹介します。

全国的に幅広くご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

【北海道】

北海道のゲレンデは子供向けのエリアが多く、安全に雪遊びを楽しめるため、ファミリー層に人気です。

まずは、新千歳空港や札幌市内からアクセスがよい、北海道のホテルからチェックしていきましょう!

星野リゾート トマム ザ・タワー

📢 トマム ザ・タワー by 星野リゾート

【ホテルの概要】

所在地北海道勇払郡占冠村中トマム
最寄り駅・JRトマム駅
・ホテルまで無料送迎バスで約5分
アクティビティ・バナナボート
・スノーラフティング
・キッズスノーモービル
・雪原ソリパークなど
最寄りのスキー場星野リゾート トマムスキー場

星野リゾート「トマムスキー場」直結の人気ホテルです。

ホテル内では、キッズスペースや子供向けのアメニティ・レンタル品も揃っており、「低床ベッド」を採用したファミリールームも人気です。

スキー場では「バナナボート」「スノーラフティング」など、3歳から親子で楽しめるアクティビティが充実しており、一日中ウィンタースポーツを満喫できます。

【おすすめポイント】
  • スキー場が近く、3歳からでもさまざまなウィンタースポーツを体験できる
  • ファミリーにうれしいサービスが揃っており、お子様連れでも安心して滞在できる
  • ここでしか見られない絶景や北海道グルメを堪能でき、大人でも楽しめる

クラブメッド・北海道サホロ

📢 サホロリゾートホテル

【ホテルの概要】

所在地北海道上川郡新得町新内西6線147-1
最寄り駅・JR新得駅・有料送迎あり
アクティビティ・キッズスキーレッスン(4歳以上)
・スノーボードレッスン(8歳以上)
・クライミング(6歳以上)
・プール
・フィットネスなど
最寄りのスキー場サホロリゾートスキー場

「サホロリゾートスキー場」直結のリゾートホテルです。

最大の特徴は、宿泊代金に加え、リフト代やレッスンなどのアクティビティ、食事代がすべて含まれるオールインクルーシブ型です。

スキーやスノーボードなど、子供向けのレッスンも追加料金がかからず、お得に利用できます。

ベビー用品の貸し出しや託児サービスも代金に含まれるため、赤ちゃん連れでの旅行にもおすすめです。

【おすすめポイント】
  • 追加料金なしで体験できるアクティビティが豊富で、コスパがバツグン
  • 子供向けのサービスが充実しており、赤ちゃん連れでも安心して滞在できる
  • 託児サービスを利用できるため、年の差がある兄弟でもウィンタースポーツを満喫できる

Yu Kiroro

📢 Yu Kiroro(ユ・キロロ)

【ホテルの概要】

所在地北海道余市郡赤井川村常盤128-9
アクセス小樽から車で約40分
アクティビティ・スキー
・スノーボード
・フィットネス
・貸切風呂(1時間10,000円、要予約)
最寄りのスキー場キロロスノーワールド

「キロロスノーワールド」直結のリゾートホテルです。

ゲレンデまでわずか3分という距離で、リフト券やスキー用品などのレンタル・フィッティングなど、すべてスタッフが対応してくれます。

「スキーデビューをしたいけど、何を用意すればよいかわからなくて不安…」という初心者でも、スタッフと相談しながらウィンタースポーツを楽しめるのが魅力的です。

貸切風呂・キッズスペース・ファミリースペースなども設置されており、小さなお子様連れでも快適に過ごせる空間が広がっています。

【おすすめポイント】
  • スキー用品やウェアなど、レンタルからフィッティングまで、スタッフと相談しながら用意できるため、初心者でも安心してウィンタースポーツを楽しめる
  • レンタルやスキーバレーを利用でき、手ぶらでウィンタースポーツを楽しめる
  • 貸切風呂やキッズ・ファミリースペースが利用でき、雪遊びのほかにも楽しめる

【東北】

東北のゲレンデはスケールが大きく、多彩なコースやアクティビティが楽しめる施設が豊富です。

家族みんなで雪遊びを楽しめる、東北エリアのゲレンデ直結ホテルをご紹介します。

ANAクラウンプラザリゾート安比高原

📢 ANAクラウンプラザリゾート安比高原

【ホテルの概要】

所在地岩手県八幡平市安比高原117-17
最寄り駅・安比高原駅
・ホテルまで無料シャトルバス
アクティビティ・キッズスキースクール
・ソリ+恐竜エリア
・温水プール
・プライベートスパ(予約制)
最寄りのスキー場安比高原スキー場

ANAクラウンプラザリゾート安比高原は、「安比高原スキー場」直結のホテルです。

ホテル内では、温水プールや温泉大浴場、プライベートスパなど、冷えた体を温められる館内施設が揃っており、雪遊びを楽しんだ後もゆったりとホテルでくつろげます。

スキー場には、キッズスキースクールや「ソリ+恐竜エリア」など、子供向けのアクティビティが充実しています。

【おすすめポイント】
  • 温泉プールや温泉大浴場など、雪遊び後に体を温められる館内施設も充実している
  • ファミリー向けの部屋が充実しており、小さなお子様でも安心して滞在できる
  • 直結ゲレンデのほかにもスキー場が集結しており、連泊で雪遊びを満喫したいファミリーにもおすすめ

雫石プリンスホテル

📢 雫石プリンスホテル

【ホテルの概要】

所在地岩手県岩手郡雫石町高倉温泉
最寄り駅・雫石駅
・専用シャトルバスで約20分、要予約
アクティビティ・スキー
・スノーボード
・ソリ滑り
・チュービング
・スノーストライダーなど
最寄りのスキー場雫石スキー場

「雫石スキー場」直結のホテルです。

ホテルでは、屋根付きの露天風呂「雫石高倉温泉」や、地元食材を使用したグルメなども楽しめて、雪遊び後もホッとするくつろぎの空間でのんびりと時間を過ごせます。

雫石スキー場は小学生までリフト代無料、ソリ滑りやチュービング、スノーストライダーなどが楽しめる「Shizukuishiスノーランド」も完備しており、小さなお子さまから大人まで楽しめるのが魅力的です。

【おすすめポイント】
  • 「雪見露天風呂」「地元グルメ」など、ここでしか体験できないサービスを楽しめる
  • リフト券割引プランがあり、お得に家族旅行を楽しめる
  • スキー場はリフト代が小学生まで無料、年齢に合わせて楽しめるエリアが充実しており、年の差がある兄弟でも満喫できる

ホテルリステル猪苗代ウイングタワー

📢 ホテルリステル猪苗代ウイングタワー

【ホテルの概要】

所在地福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁リステルパーク
最寄り駅・猪苗代駅
・無料シャトルバスで約15分
アクティビティ・スキー
・雪上ストライダー
・ソリ滑り
・温水プール
・フィットネス
最寄りのスキー場リステルスキーファンタジア

スキー場「リステルスキーファンタジア」直結のホテルです。

「雪遊びが終わったあとも、もっと遊びたい!」というアクティブなご家庭のために、温水プールも完備しています。

客室は「ローソファー」「低床ロングベッド」など、0歳〜幼児向けの設備が揃った「ちびっぷるーむ」が人気です。

スキー場には、初心者から上級者まで楽しめる豊富なスキーコースや、ソリ滑りやふわふわトランポリンなどが楽しめる「スノープレイランド」などがあり、雪遊びを思う存分楽しめます。

【おすすめポイント】
  • ファミリー向けの客室が完備されており、豊富な貸出を利用できるため、荷物を減らせる
  • 「ディナーバイキング」「猪苗代温泉」など、雪遊びを楽しんだ後もホテルで満喫できる
  • 雪遊びや温水プールなど、親子で楽しめるアクティビティが充実しており、一日中エリア内で満喫できる

【関東】

関東のスキー場は、小さなお子さまと一緒でも安心して楽しめるスキー場が豊富です。

続いて、関東エリアのゲレンデ直結ファミリー向けホテルをご紹介します。

ホテルサンバード

📢 水上高原/奥利根温泉 ホテルサンバードの施設概要

【ホテルの概要】

所在地群馬県利根郡みなかみ町藤原4957
最寄り駅・水上駅
・ホテルまで無料送迎バスで約30分
アクティビティ・スキー
・スノーボード
・ストライダー
・雪遊び
・11種類の貸切露天風呂
最寄りのスキー場藤原スキー場

奥利根の大自然に囲まれた、「藤原スキー場」直結のホテルです。

ホテルの目の前には「キッズゲレンデ」があり、スキーデビューにもぴったりなエリアとなっています。

「キッズランド」では、雪だるま作りやソリ滑りなど、小さなお子様でも楽しめるスペースとなっており、スキーコースとは違う場所にあるため安全に遊べます。

ホテルでは11種類の貸切露天風呂や、高台の絶景露天風呂を完備しています。

思いっきり雪遊びを楽しんだ後は、ホテル自慢の露天風呂を満喫してみてはいかがでしょうか。

【おすすめポイント】
  • 11種類の貸切露天風呂があり、プライベートな時間をゆっくりと満喫できる
  • 露天風呂付客室や部屋食もあり、のんびりと家族の時間を過ごせる
  • スキーと雪遊びスペースが離れており、小さなお子さまでも安全に遊べる

軽井沢プリンスホテル イースト

📢 軽井沢プリンスホテル イースト

【ホテルの概要】

所在地長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-75
最寄り駅・軽井沢駅・ホテルまで無料シャトルバスで約10分
アクティビティ・イーストスノーマンパーク(3歳以上が対象)
・日帰りスノーマンパーク(3歳以上が対象)
・ウエストちびっこランド(宿泊者限定)
・フィットネス
最寄りのスキー場軽井沢プリンスホテルスキー場

「軽井沢プリンスホテルスキー場」直結のホテルです。

客室は2段ベッドやベビーサークルなどのファミリータイプや、3世代で泊まれるコテージが人気です。

スキー場にはキッズエリアが3つあり、ソリ滑りやチュービング、かまくら作りなどの雪遊びが楽しめます。

口コミでは、「お昼ごはんやトイレのたびにホテルに戻れて、とても楽だった!」という声があり、小さなお子様連れでも安心して雪遊びを満喫できますよ。

【おすすめポイント】
  • 大人数で宿泊できるコテージがあり、3世代でも雪遊び旅行を楽しめる
  • 美しい自然に囲まれた温泉や、信州の味覚を満喫できる
  • スキー場は、ソリ滑りやチュービングなど、親子で楽しめるエリアが豊富

ホテルグリーンプラザ白馬

📢 ホテルグリーンプラザ白馬

【ホテルの概要】

所在地長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
最寄り駅・白馬乗鞍駅
・ホテルまで送迎バスで約10分
アクティビティ・スキー
・スノーボード
・ソリ滑り
・スノーラフティングなど
最寄りのスキー場白馬コルチナスキー場

「白馬コルチナスキー場」直結のホテルです。

ホテルから10秒の位置にゲレンデがあり、初心者から上級者まで楽しめる全16のコースがあります。

リフト券付きの宿泊パックもあり、お得に雪遊び旅行をしたい方にもおすすめです。

ホテルでは11種類の湯めぐりやお土産コーナー、ゲームコーナーもあり、親子でのんびりと家族旅行が楽しめますよ。

【おすすめポイント】
  • お得なリフト券付きのプランがあり、予算を抑えながら旅行を楽しめる
  • ホテルの娯楽施設が充実しており、雪遊び後ものんびりとくつろげる
  • スキーコースが豊富なため、レベルに合わせてスキーを満喫できる

【東海】

東海地方の「奥美濃エリア」「飛騨エリア」は山深く、積雪や雪質が良好です。

名古屋や大阪からもアクセスがよく、日帰りで雪遊びが楽しめるファミリー向けのスキー場が豊富です。

次からは、東海エリアの雪遊びができるホテルをご紹介します。

鷲ヶ岳高原ホテルレインボー

📢 鷲ヶ岳高原ホテルレインボー

【ホテルの概要】

所在地岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250
最寄り駅・美濃白鳥駅
・ホテルからタクシーで約25分
アクティビティ・スキー
・スノーボード
・キッズスキースクール(有料)
最寄りのスキー場鷲ヶ岳スキー場

「鷲ヶ岳スキー場」直結のリゾートホテルです。

目の前に広がるゲレンデでは、「クレヨンしんちゃん キッズスキースクール」が人気です。

独自教材の子供向けレッスンで、スキー上達を楽しくサポートしてくれます。(3歳から対象)

ホテルでは冬季限定のバイキングや、カラオケ・卓球などのプレイルームが利用でき、充実した家族旅行を楽しめます。

【おすすめポイント】
  • 冬季限定バイキングがあり、地元グルメやスイーツを堪能できる
  • 娯楽施設が充実しており、雪遊び後もホテルでのんびりと楽しめる
  • 子供向けのスクールが充実しており、スキー・スノボデビューにもおすすめ

ホテル ヴィラモンサン

📢 ホテル ヴィラモンサン

【ホテルの概要】

所在地岐阜県郡上市高鷲町西洞3067-1
アクセス「高鷲IC」より車で約10分
アクティビティ・スキー
・スノーボード
・チュービング
・ソリ遊び
・ストライダーなど
最寄りのスキー場高鷲スノーパーク

「高鷲スノーパーク」直結のリゾートホテルです。

ホテルでは地元食材を使ったバイキングや、リフト券付きの宿泊プランが人気で、お得に宿泊を楽しみながら雪遊びを満喫できます。

約8,000㎡の雪上公園では、「チュービング」「ソリ遊び」「ストライダー」などの雪遊びが楽しめます。

2Fの休憩所にはブランコや滑り台がついた展望台が設置されており、雪上公園ならではの遊びが満載です。

【おすすめポイント】
  • 地元グルメや大浴場を満喫でき、のんびりとくつろげる
  • リフト券付きの宿泊プランがあり、お得に家族旅行を楽しめる
  • スキー場には遊具や休憩室を完備しており、雪遊びに飽きても楽しめる

旭高原 元気村

📢 旭高原 元気村

【ホテルの概要】

所在地豊田市旭八幡町根山68-1
アクセス猿投グリーンロード「力石IC」より約40分
アクティビティ・ソリ滑り
・雪遊び
・室内キッズルーム
最寄りのスキー場エリア内に
「雪ソリゲレンデ」
「雪遊び広場」あり

旭高原元気村では、冬期に雪ソリ専用のゲレンデを開設し、100mの大迫力なソリ滑りや雪遊びが楽しめます。

スキーやスノーボードは禁止されているため、小さなお子さまでも安心して遊べるスポットとして人気です。

エリア内にはキッチンや風呂・トイレ付きの「ファミリーロッジ」が設置されており、雪遊びを満喫した後は、家族だけの時間をのんびりと過ごせます。

ロッジからゲレンデまでは車で数分の距離ですが、ソリをはじめとしたレンタル品が充実しているため、手ぶらで雪遊びを楽しめますよ。

【おすすめポイント】
  • 設備が整った「宿泊ロッジ」が完備されており、雪遊び後もゆったりと家族の時間を過ごせる
  • 持ち込みが自由なため、子供たちの好きな食材を使って食事作りを楽しめる
  • 大迫力の「ソリ専用ゲレンデ」や「雪遊び広場」があり、スキーやスノーボードがまだできないお子さまでも雪遊びを楽しめる

【西日本・関西】

西日本・関西エリアのスキー場は、標高が高く積雪量が多いため、パウダースノーが楽しめます。

転んでも痛くないふわふわな雪質なので、雪遊びデビューしたいお子さまにも人気です。

続いて、西日本・関西エリアの雪遊びができるホテルをご紹介します。

ホテルハーヴェスト スキージャム勝山

📢 ホテルハーヴェスト スキージャム勝山

【ホテルの概要】

所在地福井県勝山市170-70
最寄り駅・えちぜん鉄道「勝山駅」
・ウェルカムバス(要予約/無料)で約25分
アクティビティ・スキー
・スノーボード
・雪遊び
・ふわふわ遊具
・温水プール
最寄りのスキー場スキージャム勝山

西日本最大級のスケールを誇る「スキージャム勝山」直結のホテルです。

温水プールを完備しており、雪遊びを満喫したあとでも、冷えた体を温めながらプール遊びが楽しめます。

スキージャム勝山では「ビキッズパーク」があり、「スキー・スノボエリア」「ソリエリア」「雪遊びエリア」など、楽しさ満載のエリアが豊富です。

雪遊びやプール遊びのあとは、白山連峰に囲まれた露天風呂で、ゆっくりと疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

【おすすめポイント】
  • 温水プールを完備しており、雪遊び後でもプール遊びを楽しめる
  • 自慢の露天風呂や地元グルメのバイキング、恐竜モチーフのお子さまディナーなどを満喫できる
  • キッズエリアが豊富なスキー場を利用でき、安全に雪遊びを楽しめる

峰山高原ホテル RelaXia

📢 峰山高原ホテルリラクシア

【ホテルの概要】

所在地兵庫県神崎郡神河町上小田881-146
最寄り駅・JR寺前駅
・ホテルまでタクシーで約25分
アクティビティ・スキー
・スノーボード
・チュービング
・ソリ滑り
・雪遊び
最寄りのスキー場峰山高原リゾート ホワイトピーク

「峰山高原リゾート ホワイトピーク」が目の前に広がるリゾートホテルです。

ホテル内では、キッズスペースやスパ・サウナ、豪華なお子さまメニューを揃えており、親子でのんびりとくつろげる空間が広がっています。

2017年にオープンしたばかりのスキー場では、キッズパークを設けており、スキー・スノボのほか、ソリ滑りやチュービングなどが楽しめます。

室内では、パウダールームやキッズスペースなどを完備しており、新しくきれいな施設を利用できますよ。

【おすすめポイント】
  • スパ・サウナ、豪華なお子さまメニューなど、ワンランク上のおもてなしを楽しめる
  • 館内にキッズスペースがあり、小さなお子様連れでも楽しめる
  • 新しいスキー場にはキッズパークがあり、雪遊びが初めてでも安全に楽しめる

ウッディパル余呉

📢 ウッディパル余呉~アスレチックが楽しめる森のコテージ~

【ホテルの概要】

所在地滋賀県長浜市余呉町中之郷260
最寄り駅・JR北陸線「余呉駅」
・車で約20分(宿泊者は送迎あり)
アクティビティ・ソリ滑り
・雪遊び
最寄りのスキー場赤子山スキー場 スノーパル

森の中でキャンプやバーベキュー、アクティビティが楽しめる施設です。

おしゃれなヴィラやコテージが人気で、キッチンやウォシュレット付きトイレ、お風呂などの設備が充実しています。

冬季には「赤子山スキー場 スノーパル」がオープンし、雪遊びやソリ滑りが楽しめるファミリーゲレンデとなっています。

【おすすめポイント】
  • おしゃれなヴィラやコテージが充実しており、お子さまが騒いでも周囲を気にせずにゆっくりと滞在できる
  • 食材を持ち込めるため、お子さまの好みに合わせて食事ができる
  • スキー・スノボ禁止のため、小さなお子様連れでも安心して雪遊びが楽しめる

🎈お得にポイントが貯まる!旅行サイトでゲレンデ直結ホテルをチェック!

まとめ

今回は、全国の雪遊びが楽しめる「ゲレンデ直結ホテル」をご紹介しました。

おすすめのホテルは、以下の通りです。

【北海道エリア】

  • 星野リゾート トマム ザ・タワー
  • クラブメッド・北海道サホロ
  • Yu Kiroro

【北海道エリア】

  • 星野リゾート トマム ザ・タワー
  • クラブメッド・北海道サホロ
  • Yu Kiroro

【東北エリア】

  • ANAクラウンプラザリゾート安比高原
  • 雫石プリンスホテル
  • ホテルリステル猪苗代ウイングタワー

【関東エリア】

  • ホテルサンバード
  • 軽井沢プリンスホテル イースト
  • ホテルグリーンプラザ白馬

【東海エリア】

  • 鷲ヶ岳高原ホテルレインボー
  • ホテル ヴィラモンサン
  • 旭高原 元気村

【西日本・関西エリア】

  • ホテルハーヴェスト スキージャム勝山
  • 峰山高原ホテルRelaXia
  • ウッディパル余呉

冬におすすめのホテルの特徴は、以下の通りです。

  • 【ゲレンデ直結ホテル】
    突然のトイレやお昼寝など、いざという時でもすぐにホテルへ戻れるため、小さなお子様連れでも安心して雪遊びを楽しめる!
  • 【温水プールが併設されたホテル】
    雪遊び後の冷えた体を温めつつ、プール遊びを満喫できる。
    まだ長時間雪遊びができない下の子でも、ホテルでプール遊びが楽しめるため、家族で満足のいく旅行を楽しめる!

ほかにも、「キッズパーク」を完備しているホテルや、「オールインクルーシブ」でアクティビティが楽しめるホテルを利用すれば、お子さまと雪遊びを思いっきり満喫できますよ。

ぜひ、雪遊びができるホテルをお探しの方は、参考にしてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました