
今年も残すところあと数カ月、あっという間に1年が過ぎてしまいます。お正月といえば、せっかくなら1月1日にみんなで囲む「おせち」がほしいですよね。

でも、親戚一同が集まるようなときに、全員分のおせちを用意するのは非常に大変。

購入したおせちを取りに行くのも面倒くさい。
このように感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方に向けて、今年は「おせちの通販」を利用するのはいかがでしょうか?
最近では、いろんな種類のおせちが通販で購入できます。老舗料理店の高級おせちや百貨店のおせち、お手頃価格なおせちなど、ニーズに合わせて選び放題です。
さらに、おせち通販であれば希望日に合わせて冷凍・冷蔵で届けてくれるため、おいしさが変わらないまま食べられます。
今回は通販で人気のおせちをご紹介していきます。ぜひ本記事をおせち選びの参考にしてみてください。
【通販】人気のおせち料理とは?

おせち料理は季節の節目を祝うために作られるものです。
縁起のよい食材や、げんを担いだ料理などを重箱に詰めて食べることで、心機一転新しい年を迎える、日本の伝統料理です。
まずは、おせち料理の内容について簡単にご説明します。
おせち料理の種類で人気なのは?
おせち料理の種類で人気な料理は、お雑煮・栗きんとん・黒豆でした。ほかにも、かまぼこ・数の子・だし巻き玉子・えびなどの料理も含まれています。
メニューの人気度は地域性も関係しており、北海道では海産物が人気であったり、中部地方では厚焼き玉子が人気であったりと、その地域の特色があります。
その中でも、お雑煮・栗きんとん・黒豆はどの地域でも、ランキング上位に入るほど人気です。
1位 お雑煮
お餅や野菜を入れて作る汁ものであるお雑煮は、神様より力を授かることができるとされています。
かつては神様へお供えしたお餅や野菜を食べることで、「名(菜)を持ち(餅)上げる」といわれ、よい運気のもとで1年を迎えられるようにと祈りながら食べられてきました。

2位 栗きんとん
栗とさつまいもを甘く煮て作られた栗きんとん。
その鮮やかな黄色からもわかるように、「金運」や「勝負運」をアップさせる縁起のよい食べ物とされています。
そのほか、五穀豊穣や商売繁盛などの願いが込められることもあり、豊かな1年を迎えられるようにとの祈りが込められています。

3位 黒豆
黒大豆を醤油や砂糖などで味付けした煮豆が黒豆です。
名前のとおり「まめに暮らす・働く」という願いを込めて食べられ、無病息災や邪気を払うといった意味もあります。
今も昔も幸せに暮らすためには「健康」が大切だということがわかります。

本当に美味しい!様々なジャンルのおせちが人気!
近年では一般的なおせちのほかに、様々なジャンルのおせちが登場しています。どのようなものがあるかご紹介していきます。
伝統的な和風おせち
前述したように、お雑煮・栗きんとん・黒豆・かまぼこ・数の子などの古くから食べられているおせちが「和風おせち」です。
それぞれの食材や料理には意味があり、どれも幸せや健康を願った縁起のよいものばかりになっています。
ただし、大人やご年配の方には好まれる一方で、お子さんにはなかなか好まれにくいという傾向があります。
デザートも和菓子になるため、洋菓子がお好きな方には向かない可能性が高いです。
おせちが苦手な人に人気!洋風おせち
食事が西洋化してきたことで、和食が苦手な方も多いです。
そんな方には「洋風おせち」がおすすめです。洋風おせちはローストビーフ・オムレツ・キャビア・グリーンピース・枝豆などが入っているものが多いです。
和風おせちの代替食材を洋風にしているので、お子さんも食べやすくなっています。
和洋折衷のおせちなら3世代で楽しめる
最近は、和洋折衷おせちもあります。
複数のお重で1段目は和風・2段目は洋風・3段目はお寿司、といったように、様々なジャンルの料理がひとつになっているおせちがあります。
お年寄りからお子さんまで、誰もが食べやすいおせちになっています。
中には、和風おせちに中華やイタリアン、フレンチといった料理の手法を取り入れることで、和風おせちを食べやすくしたものもあります。
デザートおせち
最近では料理ではなく、なんとデザートに特化したおせちもあります!
ケーキ・プリン・ムース・チョコレート・クッキー・マカロン・カステラなど、さまざまなものをお重に詰めています。
おせちのほかに、家族みんなで食後に食べたり、年明けた後のお祝いとして食べるのもおすすめです。
通販で本当に美味しいおせちを予約しよう
手作りのおせちも心がこもっていて、とてもステキですが、年末年始は何かと忙しく、作るのは非常に大変です。そんなときに、通販おせちは非常に便利です。
ここでは、通販おせちのメリットをご紹介します。
忙しい年末におせちの準備する必要がない
12月の「師走」は普段「決して走らない師(僧侶)が走る」といわれるように、年末年始を含めて誰もが忙しくなる時期です。
通常の仕事や家事・育児に加えて、年末の大掃除や忘年会などの集会、各所への挨拶など、さまざまなイベントがあります。
そんな中でおせちを人数分準備する労力、そして時間を確保するのはなかなか大変です。
通販であれば、ご家庭で料理する必要もなく、希望の日時に合わせて新鮮でおいしいおせちが食べられます。
通販おせちは調理や盛り付けの時間を節約でき、非常にコスパがよいです。
もし「すべてを通販おせちで終わらせるのは、ちょっと…」と思われる方は、
このようにすると、自分で作った料理にプラス一品を加えられます。
料理の負担を軽減させ、食卓をより豪華なものにできるはずです。
通販ならお店に行かなくても購入できる
おせちに限らず、通販の最大の魅力は、お店に行かなくても購入でき、さらにその商品が自宅へ届くという点です。
購入するためにお店に行かなくてもいい!
以前のおせちは、ご自身で材料を購入して調理したり、百貨店やスーパーへ自分でおせちを予約または購入しに行ったりしていました。
この場合、必ず一度は外出する必要があるため、その時間を確保しなければなりません。
しかし、通販であれば、以下のメリットがあります。
このように、あなたのニーズに合わせて購入できるため、非常に便利です。
百貨店や有名料亭のおせちが通販で楽しめる
最近では、大手百貨店や有名料亭のおせちも通販で楽しめます。
これまでは「近所にないから、買ってみたい百貨店のおせちが手に入らない…」
といった理由で食べられなかったようなおせちでも、今なら通販で全国どこでも簡単に食べられるようになりました。
日本全国どこにいても、あなたが食べたいおせち料理を自由に選べるようになったことから、通販おせちはこれまでの概念を大きく変化させるサービスといえます。
中には「鮮度が落ちてしまう」「よれていたり、おいしくないのでは」と心配される方もいるかと思います。
しかし、近年の保存技術は非常に進歩しているため、料理を急速冷凍することで、旨味や鮮度、品質を落とさずに届けることが可能となっています。
本当に美味しいおせち!通販の選び方
今では、たくさんのおせちが通信販売で選べます。
しかし、逆に多すぎて迷って困っている、という方も少なくありません。
そこで、美味しいおせちの選び方について解説します。
有名店のお取り寄せおせちが人気!
やはり最も失敗がないのは「有名店」のお取り寄せおせちです。
これまでにも、確かな実績と評判をもった有名店であれば、選んでもまず失敗はないといえます。
そのため、通販おせちの中でも、有名店のおせちはトップの人気を誇ります。
お正月から贅沢気分を味わえる
有名店であれば、昔からの歴史あるお店や素材にこだわった高級感のある料理が魅力です。
そのため、一般的なおせちと比べると少しお値段は張りますが、金額以上の贅沢気分をお正月から味わえること間違いなしです!
人気店の味を、お店に行かなくても楽しめる
普段から非常に混み合っているような人気店の場合は、
- 予約が取れない
- 長時間待たなければならない
- 老舗料亭などはチェーン展開してないことも多い
などの理由から、遠方の方は食べに行くのが難しかったり、なかなか手に入らないことも多いです。
そのような場合でも、通販おせちであれば移動や待ち時間もなく、誰もが人気店の味を楽しむことが可能です!
おせち選びのポイントは?
たくさんあるおせちの中で、どれを選べばよいか悩んでしまいますよね。選ぶときは以下の4点について、予め決めておきましょう。
- 予算はいくらか
- 何人で食べるのか
- どのような料理またはジャンル(和風・洋風など)にするか
- 配送方法(冷凍・チルド)や指定日時をどうするか
以下に、それぞれの事項を決める際に抑えておくとよいポイントをご紹介します。
1.予算
おせちの予算は重要なポイントの1つです。安いものでは一万円を切るものから、高額なおせちだと数十万円するようなものまであります。
- 品目数
- 食材の種類
- お重の段数
- 品質
- 対象人数
など、さまざまな要素を加味して価格が設定されています。
おせちを選ぶ際は、まずどれくらいの予算で購入したいのかを決めて、その範囲内で選ぶのがおすすめです。
ご予算を決めておくことで、大幅に選択肢を減らせます。
2.人数
お正月におせちを食べる人数を把握しておきましょう。
食べる人数とおせちの対象人数がマッチしていないと、足りなくなったり、食材が余ったりしてしまいます。
せっかくのおせちをみんなで無駄なく楽しむためにも、人数はあらかじめ確認しましょう。
おせちの商品説明には対象人数の目安が記載されていますので、集まる家族の人数に応じて段数などを選びましょう。
3.内容やジャンル
せっかくみんなで集まって食べるので、おせちの内容やジャンル選びも大切です。前述したように、おせちには
- 和風
- 洋風
- 和洋折衷
- スイーツあり
- 雑煮あり
など、さまざまなジャンルがあります。
食べる方の世代や好みやアレルギーの有無などに合わせて、内容やジャンルを選ぶようにしましょう。
さらに、一口に和風または洋風といっても、含まれる料理はさまざまです。
各商品ページには「おすすめの料理」や「こだわり」が記載されていることもありますので、参考に決めるのもおすすめです。
4.配送方法と配達日時
配送は基本的に、指定できる日が決まっています。
通販商品の多くが12月30日~31日に届くものが多いです。
また、おせちは、
- チルド
- 冷凍
のどちらかで届くことがほとんどです。
違いは以下になります。
チルド | より自然な鮮度を保った状態で届く 時間が経過すると傷む原因になるため、長期保存は難しい 12月30日前後にお届けになることが多い |
冷凍 | 最近は冷凍でも十分美味しく食べられるものが多い 急速冷凍の技術も進歩しており、鮮度も保ちやすくなった 解凍にかかる時間などを事前に考慮して受け取る必要がある 一度解凍すると、その後は冷蔵保存となる再度冷凍はできないので注意 |
口コミやブログをチェックしよう
サイトやお店によっては、口コミを公開しているところもあります。また、購入者の方が個別にブログで紹介している場合もあります。
このような購入者の声を参考にするのもおすすめです。しかし、残念なことに嘘の口コミやサクラなども稀に存在するため、どのような方がいつ記載したものかを確認した上で、判断材料の1つとして確認してください。
口コミ以外にも、「実際の写真が見たい」という方は、SNSで商品名を検索すると、注文した方が挙げたものがヒットするかもしれません。
本当に美味しい!通販で買える人気のおせちを紹介
通販で買えるおせちを10種類ご紹介します。
「本当に美味しい!」と評判のものを厳選し、また和風・洋風、料亭・デパート・スーパー・コンビニなど、ジャンルも幅広くお伝えしますので、ご自分のニーズに合わせて参考にしてください。
匠本舗「六角二段重海宝箱」
匠本舗は、カニやおせちなどの祝い料理を扱う専門店で、毎年さまざまなおせちを販売しています。
『おせち通販人気No.1』に選ばれたこともあるほど、人気の通販サイトです。
六角形の特殊な形をしたお重が珍しく、通常のおせちよりもさらに豪華な雰囲気がします。
商品名 | 京都祇園「岩元」監修六角二段重海宝箱 |
特徴 | 縁起の良い亀甲型の六角おせち 六角の一辺23.1cm×直径26.6cm×高さ12.8cm 祝い箸5膳、お品書き付き 満足度94%以上 おせち品評会を開催し、毎年意見を反映している 冷蔵で届くので、食べるまでそのまま冷蔵庫で保管可能 |
種類 | 和風海鮮おせち |
価格 | 29,800円→早割20,800円(10/31まで) |
送料 | 送料無料 |
段数 | 2段 |
品目数 | 48品目(以下、店舗こだわりの品) 銀鱈西京焼き(店主おすすめ) 明太子昆布〆(店主おすすめ) 蟹甲羅焼き(店主おすすめ) あわび福良煮(店主おすすめ) 雲丹貝盛り からすみ 金目鯛炙り焼き 帆立西京焼き 小海老蜜煮 本ずわい蟹爪(新作) 牡蛎時雨煮 にしん土佐煮 など |
人数の目安 | 5~6人:おせち以外のお食事と一緒に 4人:おせちだけでお召し上がり 2~3人:おせちだけでお腹いっぱいに |
注文開始日 | 開始済み |
注文締切日 | 2024/12/31 |
お届け日 | 2024/12/29~2024/12/31のいずれか(日にち・時間帯の指定不可) |
URL | https://skynet-c.jp/goods/460.html |
Oisix(オイシックス)「高砂」
Oisixは選りすぐりの食材やミールキット、惣菜を販売している通販サイトで、食事のあと一品を提案してくれる便利なサービスです。
そんなOisixでは毎年おせちも販売しています。
食材の質はもちろん、バランスを考えた理想のおせちが魅力です。
商品名 | 和洋折衷おせち 高砂 |
特徴 | 風呂敷付きで手土産にもおすすめ お子さんも好きな洋食メニューも多数 満足度94.6%で定番人気のロングセラーおせち 急速冷凍でおいしさを閉じ込める(解凍は24時間) 全額返金保証あり 11月29日(金)までキャンセル無料 |
種類 | 和洋折衷おせち |
価格 | 18,160円(税込) |
送料 | 送料無料 |
段数 | 2段 |
品目数 | 25品目 一の重(和風) 金箔黒豆 鶏の柚子味噌焼 浜汐海老 栗きんとん 伊達巻 かつをくるみ 二の重(洋風) 舌平目のジェノベーゼソース(トマト添え) クリームチーズクランベリーのせ 亜麻仁豚の赤ワイン煮込み アマダイのデュクセルソース ホタテのアメリケーヌソース ほうれん草のバターソテー など |
人数の目安 | 2~3人前 |
注文開始日 | 開始済み |
注文締切日 | 不明 |
お届け日 | 2024/12/29~2024/12/31から選べる |
URL | https://www.oisix.com/shop.osechi–takasago__html |
快適生活「吉松鶴」
快適生活はラジオやテレビ、新聞を通して、さまざまな商品を販売している通販ショップです。
ここで購入できるおせち吉松鶴は、有名高級料亭である『閼伽井』の監修を受けた、大人気料理です。
価格もお手頃かつ料理の内容も豪華で、非常に人気の高いおせちといえます。
商品名 | 「和洋ファミリーおせち」吉松鶴 |
特徴 | 京都「閼伽井」監修の豪華おせち お重サイズは縦18.6cm×横18.6cm×高さ16.1cm お求めやすい価格以上の豪華な品数 風呂敷・祝箸・お品書き付き 11月15日(金)までキャンセル無料 |
種類 | 和洋折衷おせち |
価格 | 15,800円→早割10,800円(税込) |
送料 | 送料無料(※北海道・沖縄・離島は660円(税込)) |
段数 | 3段 |
品目数 | 40品目 蒲鉾(紅・白) たたき牛蒡 ごまポテト 鱒いくら醤油漬け 有頭海老艶煮 真鱈子昆布 花こんにゃく(紅・白) ハンバーグ 椎茸しぐれ 一口にしん昆布巻 など |
人数の目安 | 2~3人前 |
注文開始日 | 開始済み |
注文締切日 | 不明 |
お届け日 | 2024/12/28~2025/1/2で選べる |
URL | https://www.kensei-online.com/detail.php?no=99941 |
イオン トップバリュ「慶」
全国に展開している大手スーパーイオンのプライベートブランドである、トップバリュからもおせちが販売されています。
誰もが利用したことがあるといっても過言ではないスーパーなので、品質の安心感や信頼度は高い商品となっています。
商品名 | トップバリュ 和風三段重「慶」 |
特徴 | 北海道産のにしんやバナメイ海老を使うなどの食材へのこだわりが魅力 お重一段内寸は縦18.4cm×横18.4cm×高さ3.9cm 冷蔵でのお届け イオンカード利用でイオンポイントが2倍 |
種類 | 和風おせち |
価格 | 11,000円→早割り10,260円(税込) |
送料 | 送料無料 |
段数 | 3段 |
品目数 | 37品目 にしん甘露煮風(花椒風味) 純輝鶏 鶏の肉団子 祝い海老 豚肉の炭火焼 笹餅 紅白かまぼこ 出汁巻(九条ネギ) クランベリーくるみ 合鴨スモーク チキンマリネ など |
人数の目安 | 3~4人前 |
注文開始日 | 開始済み |
注文締切日 | 2024/12/27 午前1時まで |
お届け日 | 2024/12/31 |
URL | https://aeonshop.com/products/detail/4902121430031 |
東急百貨店「和洋料亭おせち三段重」
老舗デパートである東急百貨店でも毎年おせちの販売が行われています。
特にご紹介するおせちは東急百貨店オリジナルおせちであり、京都の料亭「わらびの里」が手掛けるおせちとなっています。
商品名 | 京都≪京・料亭 わらびの里≫ 和洋料亭おせち三段重 |
特徴 | 東急百貨店創業90周年特別企画品 洛東の名料亭による京おせち お重の大きさは幅20.2cm×縦20.2cm×高さ6.2cm 冷凍配送(冷蔵庫で24時間解凍) 10%引クーポンあり(条件:税込10,800円以上のお買い上げ) |
種類 | 和洋折衷おせち |
価格 | 23,760円(税込) |
送料 | 送料無料 |
段数 | 3段 |
品目数 | 45品目 海老艶煮 鮑旨煮 ローストビーフ 田作り照煮 京なます 穂付筍土佐煮 絹さや ロブスター 胡麻ポテ 蒸し鶏 スタフドオリーブ チーズインスパイシーミート チーズオードブル など |
人数の目安 | 3~4人前 |
注文開始日 | 開始済み |
注文締切日 | 2024/12/20まで |
お届け日 | 2024/12/29 |
URL | https://www.tokyu-dept.co.jp/ec/p/25Rosech-1001-01 |
セブンイレブン「国産おせち 三段重 極尽」
全国シェアトップを誇るコンビニであるセブンイレブンでも、毎年おせちの販売があります。
ご紹介する極尽は、すべての食材を国産で揃えており、選りすぐりの材料から作られる料理の数々は非常においしく、年末の贅沢には持ってこいです。
商品名 | 国産おせち三段重 極尽(きょくじん) |
特徴 | ネット限定予約品 国産原料のみを使用したこだわりの食材 風呂敷と祝い箸付き お重サイズは横18.5cm×縦18.5cm×高さ17.5cm |
種類 | 和洋折衷おせち |
価格 | 38,880円(税込) |
送料 | 送料無料 |
段数 | 3段 |
品目数 | 32品目 鹿児島県産 黒豚の角煮 車海老の艶煮 三陸産蝦夷鮑うま煮 都城和牛 ローストビーフ 国産栗きんとん(鹿児島県産べにはるか使用) 国産いくら醤油漬け 北海道産たらこ昆布 いかの西京焼き 柚子帆立貝ひも和え ローストポーク 阿波尾鶏の香草焼き 北海道産数の子 児島県産ブリの照り焼き煮物(こんにゃく・ごぼう・里芋・人参・椎茸・絹さや) など |
人数の目安 | 3~4人前 |
注文開始日 | 開始済み |
注文締切日 | 2024/12/30配達の場合12/26まで2024/12/31配達の場合12/28まで |
お届け日 | 2024/12/30または2024/12/31 |
URL | https://www.7meal.jp/osechi/kyokujin/ |
郵便局「国産素材使用 イシイのちづる」
「まさか?!」と思われる方もいるかもしれませんが、郵便局でもおせちの販売があります。
配達元が郵便局ということもあり、配送に融通が効くのが特徴です。
また、ご紹介するおせちは個包装なため、好きなときに好きな食材を食べられたり、自由に盛り付けたりできます。
商品名 | 国産素材使用 食塩不使用おせち「イシイのちづる」 |
特徴 | 食塩不使用で健康によく、味も納得のおいしさ チルドでの発送なのですぐに食べられる パックに個包装されているため、一度に食べなくてもよく、好きな物から選んで食べられる 主原料の素材にこだわり、良質な食材を活かしたおせち 素材本来の味を最大限に活かした料理 |
種類 | 和風おせち |
価格 | 10,380円→早割り9,800円(税込) |
送料 | 送料無料 |
段数 | なし(個包装で各自盛り付け) |
品目数 | 12品目 海老 昆布巻 栗きんとん 黒豆煮 旨煮 など |
人数の目安 | 2~3人前 |
注文開始日 | 開始済み |
注文締切日 | 総限定数1,000個(上限に達し次第終了) |
お届け日 | 2024/12/29~2024/12/31 |
URL | https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS6155434817EC/ |
大丸・松坂屋「銀座 花蝶 和・洋風 三段」

先にご紹介した東急デパート同様に、老舗百貨店大丸・松坂屋からも豪華なおせちが販売されています。
中でも、銀座にある『花蝶』は和食にイタリアンやフレンチの手法を取り入れた料理が人気の料亭です。
和食を料亭オリジナルにアレンジした料理を味わえる貴重な逸品です。
商品名 | 銀座 花蝶 和・洋風 三段 |
特徴 | 和と洋のバランスがよく融合されたおせち おしゃれな六角形のお重が魅力 少食な方や家族が少ない方にもおすすめ お重は奥行14.0cm×幅15.5cm×高さ5.0cm 冷凍で届く |
種類 | 和洋折衷おせち |
価格 | 11,880円(税込) |
送料 | 送料無料 |
段数 | 2段 |
品目数 | 38品目 海老 ローストビーフ 旨煮 栗きんとん 数の子 など |
人数の目安 | 2人用 |
注文開始日 | 開始済み |
注文締切日 | 2024/12/17午前10時まで |
お届け日 | 2024/12/29~2024/12/30 |
URL | https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/Item |
ルタオ「スイーツおせち2025」
ルタオは「小樽」発祥の有名スイーツ店で、贈り物やお土産としても大変人気を集めています。
ケーキはもちろんクッキーやチョコレート、ジェラートのなど幅広い商品を販売しています。
商品名 | スイーツおせち2025 |
特徴 | ルタオの人気スイーツを一度に味わえる 特典としてまるまるガトーノワールが付いてくる 数量限定の特別なスイーツ 箱(縦31.6cm×横21.5cm×高さ7.4cm)いっぱいに詰められたスイーツが魅力的 冷凍保存で14~18時間かけて解凍する(解凍後は冷蔵保存) |
種類 | スイーツおせち |
価格 | 23,000円(税込) |
送料 | 送料無料 |
段数 | 1段 |
品目数 | 6品 笑門ピスタージュ(ピスタチオムースケーキ) 迎春アソート(ショコラマロンロール) 福寿アソート(苺ベイクドチーズケーキ) 花暦ドゥーブル(ドゥーブルフローマージュ) 初夢ベリー(苺とフランボワーズのムースケーキ) 新春レアチーズ(みかんと八朔を使ったレアチーズムース) |
人数の目安 | 2~5人 |
注文開始日 | 開始済み |
注文締切日 | 数量限定 上限に達し次第受付終了 |
お届け日 | 2024/12/28~2024/12/30 |
URL | https://www.letao.jp/item/J502.html |
高島屋「27℃福招き スイーツおせち」
歴史的に名高いデパートである高島屋は、一般的なおせちだけでなくスイーツに特化したおせちも販売しています。
中でも、27℃福招きスイーツおせちは「チョコ」をメインに、さまざまなスイーツが盛り込まれています。
商品名 | 27℃ 福招き スイーツおせち |
特徴 | こだわりのカカオで丁寧に作ったショコラスイーツ尽くし チョコ好きにはたまらない、チョコを使ったスイーツが大集合 お重の内寸は縦16cm×横23.5cm×高さ4.5cm オンラインストア限定での販売 冷凍で保存(解凍は冷蔵庫で24時間) |
種類 | スイーツおせち |
価格 | 9,828円(税込) |
送料 | 送料無料 |
段数 | 1段 |
品目数 | 12品目以上 マカロン ティラミス チョコオレンジ カヌレ マドレーヌ ナッツチョコ クッキー など |
人数の目安 | 約2~3人前 |
注文開始日 | 開始済み |
注文締切日 | 記載なし |
お届け日 | 2024/12/30 |
URL | https://www.takashimaya.co.jp/shopping/product.html |
まとめ
いかがでしたか?
今回は「通販おせち」についてご紹介してきました。
毎年準備するのが面倒なおせちですが、集まる人数が増えればなおさら大変になりますよね。
さらに年末年始は仕事や大掃除など、何かとやらなければならないことが多く、あれこれ手が回らなくなります。
- 作る・取りに行く手間が省ける
- 有名店のおせちが手軽に食べられる
- おせちには和風・洋風・和洋折衷などのジャンルがある
- 保存方法が冷蔵・冷凍の2種類ある
- 数千円~数十万円のものまで、金額は幅広い
通販おせちは、時間をかけずに美味しい料理を、ご家族みんなでたくさん楽しめる、非常にコスパのよいサービスです。
「いきなり高価なおせちを注文するのが不安」といった方は、手作りと通販を半分ずつにして試してみるのもおすすめです。
最近は、通販でも非常に美味しいおせちがたくさん販売されています。
ぜひ今回の記事を参考にして、通販おせちを注文してみてください。

そして、よい年末年始を迎えましょう!