商品をじかに手にとってチェックすることが出来ないネットオークションにおいて、
商品写真というのは、とても重要です。
写真の写り具合1枚で印象が大きく変わり、それは落札額にも影響してきます。
1:写真撮影前
印象の良い写真を撮るには、写真撮影のテクニックを身につけることが重要ですが、
それと同じくらい、商品を綺麗にすることも大切です。
汚れがあると、写真のイメージが極端に悪くなり、落札価格にも影響します。
ホコリも目立つので、必ず撮影前に掃除をしておきましょう。
2:梱包時
汚れがある商品、汚い商品というのはクレームを受ける恐れがあります。
落札後、梱包するときにもう一度掃除をしておきましょう。
写真撮影時に行っているので、梱包するときには軽く拭く程度で大丈夫です。
実際に経験したことなのですが、洗車をせずにホコリ、汚れがたくさんある状態で、
自動車を出品したら、売れませんでした。
今度は、軽く水洗いして同じ物を出品したら売れました。
売る側は少しぐらい汚くても売れると思いがちです。また買う側は汚い時点で、
商品に興味がなくなるようです。
また余談ですが、経験上汚いままのアイテムを安く買いたがる人には、
トラブルが多いのも事実です。(わがまま、横柄な方が多いです。)
トラブル防止のためにも掃除はやりましょう。