巷ではやっている本や雑誌、マンガを購入したはいいものの「一度読んでみたらあまり自分の好みではなかった」なんてことありますよね。
そのような”ほぼ新品”の書籍を、今後読まないにも関わらず家に置いておくという状態はもったいない!
中古でもいいから安く手に入れたいと思う人が多いのもまた事実です。
500円の本が200円で売れたとしたら、「新品を300円でレンタルした」と考えることもできます。
今回は雑誌などの書籍を一冊単位で売る場合と、完結したマンガ等を一番安く発送できる方法についてお伝えします。
1冊単位でもセット売りでも!本や雑誌、マンガの梱包と発送方法
書籍類では一冊単位で発送するなら、定形外郵便やクリックポスト、ゆうメールが安く発送できます。
まとめて何冊かをセット売りした場合はエアパッキン(プチプチ)で包んでから、段ボールや厚紙の紙袋に入れて発送しましょう。
本や雑誌を発送する最安の方法
・100g以内に収まれば定形外郵便が140円
・それ以上でA4サイズ、厚み3cm以内ならクリックポストが164円で送ることができます
・送料を着払いで発送するならゆうメールは本や雑誌類のためのサービスで3kgまで、縦
、横、高さの計が170cm以内なら発送することができます。
・まとめての発送は、はこBOONやらくらくメルカリ便が安く送れます
まとめ
書籍類は・100g以下なら定形外郵便・A4サイズまでの雑誌などはクリックポストが安く送
れます。まとめて何冊か送る場合は・エアパッキンで包んで・段ボールや厚手の紙袋に入
れて・宅急便で発送します。