ポケモンカード(ポケカ)のソード&シールドシリーズの総決算として、強力なカードが多数収録されたハイクラスパック「VSTARユニバース」。
そんな「VSTARユニバース」に収録されたカードの中で高額なカードを把握してからパックを購入したい人や、手に入れたカードの価値が気になる人もいると思います。
この記事では「VSTARユニバース」について、当たりカードや価格相場、販売されているサイトをまとめました。
✅トレカク編集部が選定したおすすめのトレカ買取サービス3選!
ウリウリトレカ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
・宅配買取(送料無料) | ・通常買取(事前金額表示) ・まとめ買取(大量買取可) |
・宅配買取(送料有料) |
①査定経歴20年以上の社長が自ら査定 ②送料も含め、宅配キットが無料 ③実店舗なし、経費をカットして高価買取実現 |
①ポイントで受け取ると買取金額30%UP ②買取キット・振込手数料・配送手数料無料 ③ロボット+ベテランスタッフによる査定 |
①メジャータイトルからマイナージャンルまで幅広く扱い ②遊々亭メンバー特典あり(クーポン、ポイントUP) ③カードスリーブ付けたままでも査定可能 |
査定 1〜2週間ほど 振込 査定後最長3営業日以内 |
査定 2〜3週間ほど 振込 買取成約と同時に送金 |
査定 3営業日以内 振込 査定終了後3営業日以内 |
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★ |
ウリウリトレカ | カーナベル | 遊々亭 |
VSTARユニバースとは?
「VSTARユニバース」は、2022年12月2日に発売されたハイクラスパックです。
新規カードと共に2022年に販売されていたソード&シールドの拡張パックの中から強力なカードを再録していて、様々なデッキに入れられるカードが手に入れやすくなっています。
また、特殊なイラストになった再録カードも収録しており、美麗なイラストは人気を集めています。
商品名 | ハイクラスパック「VSTARユニバース」 |
---|---|
希望小売価格 | 1パック:550円(税込)1ボックス10パック入り |
収録内容 | 全172種類+シークレット枠からランダムな10種類を封入 |
VSTARユニバースの当たり封入率
「VSTARユニバース」に収録されたカードの中で当たりと言われるカードの封入率は以下の通りです。
レアリティ | 種類 | 封入率 |
---|---|---|
UR(ウルトラレア) | 4種類 | 10ボックスに約1枚 |
SR(スーパーレア)・サポート | 6種類 | 4ボックスに約1枚 |
SR(スーパーレア)・エネルギー | 8種類 | 1ボックスに約1枚 |
SAR(スペシャルアートレア)・サポート | 10種類 | 5ボックスに約1枚 |
SAR(スペシャルアートレア)・ポケモン | 25種類 | 1ボックスに約1枚 |
AR(アートレア) | 37種類 | 1ボックスに約3枚AR9枚セットは20ボックスに1パック |
SAR(スペシャルアートレア)とSR(スーパーレア)については、カードの種類によって封入率が変わっており、どちらもサポートカードの方が当たりづらくなっています。
また、AR(アートレア)について、1パックにARカードが9枚入ったパックが存在しており、UR以上に封入率が低くなっています。
VSTARユニバースの当たりカード
ここでは「VSTARユニバース」の当たりカードについて、2023年2月時点の価格相場を紹介します。
カイ(SAR)
「カイ(SAR)」は、拡張パック「スペースジャグラー」に収録されたカードの再録で、カイを中心に彼女が所属するシンジュ団の面々が描かれたイラストになっています。
キャラクターとしてのカイの人気が高いことから、ポケカにおいても人気を集めており、「VSTARユニバース」の中でも一番高い販売価格が付いています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
カイ(SAR) | 18,800円~33,000円 |
ピカチュウ(AR)
「ピカチュウ(AR)」は、AR9枚セットのみに封入されているカードであり、セットの封入率が非常に低いことから、「VSTARユニバース」で一番希少価値のあるカードです。
そのため、「カイ(SAR)」に次いで高い販売価格を付けているサイトが多く、20,000円を超える値段になっています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
ピカチュウ(AR) | 14,700円~25,300円 |
カミツレのきらめき(SR)
「カミツレのきらめき(SR)」は、拡張パック「フュージョンアーツ」に収録されたカードの再録で、ゲーム「ブラック2・ホワイト2」で登場するカミツレの姿になっています。
カミツレもポケモンの中で人気の高いキャラであり、価格相場では20,000円を超える値段が付いています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
カミツレのきらめき(SR) | 12,980円~22,800円 |
ギラティナVSTAR(UR)
「ギラティナVSTAR(UR)」は、拡張パック「ロストアビス」に収録されたカードの再録で、UR(ウルトラレア)特有の金枠と新規イラストが描かれています。
URは10ボックスに約1枚と非常に低い封入率であり、その中でも「ギラティナVSTAR」はイラストの人気とカード性能の高さから価格相場も高めになっています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
ギラティナVSTAR(UR) | 11,800円~18,700円 |
アルセウスVSTAR(UR)
「アルセウスVSTAR(UR)」は、拡張パック「スターバース」に収録されたカードの再録で、4種類あるUR(ウルトラレア)の1枚です。
「アルセウスVSTAR」は様々なデッキに投入しやすい強力なカードであり、価格相場でもカードの強さが重視されて、高めの値段が付いています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
アルセウスVSTAR(UR) | 8,000円~15,400円 |
シロナの覇気(SAR)
「シロナの覇気(SAR)」は、拡張パック「スターバース」に収録されたカードの再録で、遺跡にいるシロナが描かれたイラストになっています。
ポケカでは女性キャラのカードに値段が付きやすくなっており、キャラ人気のあるシロナが描かれたこのカードも10,000円前後の値段が付いています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
シロナの覇気(SAR) | 7,080円~11,000円 |
ヒスイの仲間たち(SR)
「ヒスイの仲間たち」は、「VSTARユニバース」で初登場したカードであり、同じパック内にSR(スーパーレア)も収録されています。
イラストにはゲーム「Pokémon LEGENDS アルセウス」の男女主人公やカイ、セキが描かれており、キャラが集合した貴重なイラストとして価格相場も高くなっています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
ヒスイの仲間たち(SR) | 6,440円~9,900円 |
シンオウの仲間たち(SR)
「シンオウの仲間たち(SR)」も「VSTARユニバース」で初登場したカードのSR版であり、ゲーム「ダイヤモンド・パール」の主人公やライバル達が描かれています。
こちらもキャラが集合したイラストであり、「ヒスイの仲間たち(SR)」と同じくらいの値段が付けられています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
シンオウの仲間たち(SR) | 5,520円~9,980円 |
リザードンVSTAR(SAR)
「リザードンVSTAR(SAR)」は、拡張パック「スターバース」に収録されたカードの再録で、ミュウツーと戦闘するリザードンの姿が描かれています。
ポケカではリザードンのカードに値段が付きやすくなっており、他のポケモンのSAR(スペシャルアートレア)と比較して、価格相場も高くなっています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
リザードンVSTAR(SAR) | 6,111円~7,980円 |
オリジンパルキアVSTAR(UR)
「オリジンパルキアVSTAR(UR)」は、拡張パック「スペースジャグラー」に収録されたカードの再録で、金枠のUR(ウルトラレア)として新規イラストが描かれています。
他2種類のURと比較すると少し値段は下がっていますが、封入率の低さやカードとしての強力さはあるので、5,000円前後の価格になっています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
オリジンパルキアVSTAR(UR) | 5,500円~6,980円 |
オリジンディアルガVSTAR(UR)
「オリジンディアルガVSTAR(UR)」は、拡張パック「タイムゲイザー」に収録されたカードの再録で、美麗なイラストが新たに描かれています。
価格相場としては「オリジンパルキアVSTAR」と同じくらいの値段が付けられており、サイトによっては7,000円に近い値段になっています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
オリジンディアルガVSTAR(UR) | 5,150円~6,980円 |
リーフィアVSTAR(SAR)
「リーフィアVSTAR(SAR)」は、拡張パック「スターバース」に収録されたカードの再録で、草地に座り込むリーフィアの姿が全面イラストで描かれています。
ポケモンの中でもイーブイとその進化系は人気が高く、リーフィアも進化系の1体であるため、ポケカの価格相場でも値段が付きやすくなっています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
リーフィアVSTAR(SAR) | 2,500円~4,480円 |
ミュウツーVSTAR(SAR)
「ミュウツーVSTAR(SAR)」は、強化拡張パック「Pokémon GO」に収録されたカードの再録で、「リザードンVSTAR(SAR)」とは逆の構図のイラストが描かれています。
ゲーム「赤・緑」から登場しているミュウツーは根強い人気があるポケモンで、このカードはイラストの良さから人気を集めて、価格相場でも5,000円近い値段になっています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
ミュウツーVSTAR(SAR) | 3,200円~4,980円 |
ヒスイゾロアークVSTAR(SAR)
「ヒスイゾロアークVSTAR(SAR)」は、強化拡張パック「ダークファンタズマ」に収録されたカードの再録で、和風なテイストを感じさせるイラストになっています。
SAR(スペシャルアートレア)の中でも豪華なイラストが注目を集めたカードであり、価格相場でもその影響から値段が付くカードです。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
ヒスイゾロアークVSTAR(SAR) | 2,510円~4,480円 |
リザードンV(SAR)
「リザードンV(SAR)」は、拡張パック「スターバース」に収録されたカードの再録で、寝ているリザードンのイラストが描かれています。
「リザードンVSTAR(SAR)」の進化元であり、こちらもリザードンが描かれたカードとして他のSAR(スペシャルアートレア)よりも価値が付いています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
リザードンV(SAR) | 2,781円~4,480円 |
グレイシアVSTAR(SAR)
「グレイシアVSTAR(SAR)」は、プロモカードとして登場したカードの再録で、雪原に佇むグレイシアの姿が全面イラストで描かれています。
グレイシアもイーブイの進化系の1体であり、ポケモンとしての人気と美麗なイラストによって4,000円前後の値段が付いています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
グレイシアVSTAR(SAR) | 2,879円~4,480円 |
ナタネの活気(SAR)
「ナタネの活気(SAR)」は、拡張パック「タイムゲイザー」に収録されたカードの再録で、花園で水やりをするナタネの姿が描かれています。
ナタネもポケモンの女性キャラとしての人気があり、カイやカミツレよりは値段が下がりますが、SARの中では高めの価格が付いています。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
ナタネの活気(SAR) | 2,680円~4,480円 |
✅トレカク編集部が選定したおすすめのトレカ買取サービス3選!
ウリウリトレカ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
・宅配買取(送料無料) | ・通常買取(事前金額表示) ・まとめ買取(大量買取可) |
・宅配買取(送料有料) |
①査定経歴20年以上の社長が自ら査定 ②送料も含め、宅配キットが無料 ③実店舗なし、経費をカットして高価買取実現 |
①ポイントで受け取ると買取金額30%UP ②買取キット・振込手数料・配送手数料無料 ③ロボット+ベテランスタッフによる査定 |
①メジャータイトルからマイナージャンルまで幅広く扱い ②遊々亭メンバー特典あり(クーポン、ポイントUP) ③カードスリーブ付けたままでも査定可能 |
査定 1〜2週間ほど 振込 査定後最長3営業日以内 |
査定 2〜3週間ほど 振込 買取成約と同時に送金 |
査定 3営業日以内 振込 査定終了後3営業日以内 |
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★ |
ウリウリトレカ | カーナベル | 遊々亭 |
「VSTARユニバース」のおすすめ取扱い店舗5選
ここでは「VSTARユニバース」の当たりカードについて、取り扱いのある店舗とそこでの価格相場を紹介します。
駿河屋
実店舗及びオンラインショップを展開する駿河屋は、ホビー全般の買取・販売を行っている店舗です。は、ポケカのシングルカードやデッキケースなどのグッズの販売・買取に対応しています。
オンラインショップでは、ネットと実店舗の在庫が両方を見られるようになっていて、商品によっては遠方の実店舗から在庫を取り寄せが可能です。
在庫の候補が複数あるので、欲しいカードを確保しやすいサイトになっています。
以下は、駿河屋のオンラインショップにおける「VSTARユニバース」の当たりカードの販売価格です。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
カイ(SAR) | 20,680円~26,800円 |
ピカチュウ(AR) | 21,800円~23,064円 |
カミツレのきらめき(SR) | 12,980円~18,800円 |
ギラティナVSTAR(UR) | 13,800円~14,980円 |
アルセウスVSTAR(UR) | 9,980円 |
シロナの覇気(SAR) | 7,080円~9,680円 |
ヒスイの仲間たち(SR) | 6,480円~8,980円 |
シンオウの仲間たち(SR) | 5,680円~7,980円 |
リザードンVSTAR(SAR) | 6,111円~7,280円 |
オリジンパルキアVSTAR(UR) | 5,500円~5,980円 |
オリジンディアルガVSTAR(UR) | 5,500円~5,980円 |
リーフィアVSTAR(SAR) | 3,280円~3,980円 |
ミュウツーVSTAR(SAR) | 3,580円~4,280円 |
ヒスイゾロアークVSTAR(SAR) | 2,980円~3,680円 |
リザードンV(SAR) | 2,781円~3,680円 |
グレイシアVSTAR(SAR) | 2,879円~3,680円 |
ナタネの活気(SAR) | 2,680円~3,680円 |
遊々亭
オンラインショップ専門でトレカを取り扱う遊々亭は、ポケカのシングルカードを中心に買取・販売に対応するサイトです。
無料のメンバー登録を行うことで、購入時のポイント還元やクーポンの配布、サイト内でカードのお気に入り管理ができるようになります。
また、ポケカに関するコラム記事が閲覧できるので、デッキ構築の参考や強力なカードを把握するなど、対戦に役立つ知識が手に入ります。
以下は、遊々亭における「VSTARユニバース」の当たりカードの販売価格です。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
カイ(SAR) | 29,800円 |
ピカチュウ(AR) | 24,800円 |
カミツレのきらめき(SR) | 22,800円 |
ギラティナVSTAR(UR) | 17,800円 |
アルセウスVSTAR(UR) | 14,800円 |
シロナの覇気(SAR) | 9,980円 |
ヒスイの仲間たち(SR) | 8,980円 |
シンオウの仲間たち(SR) | 9,980円 |
リザードンVSTAR(SAR) | 7,980円 |
オリジンパルキアVSTAR(UR) | 6,980円 |
オリジンディアルガVSTAR(UR) | 6,980円 |
リーフィアVSTAR(SAR) | 4,480円 |
ミュウツーVSTAR(SAR) | 4,980円 |
ヒスイゾロアークVSTAR(SAR) | 4,480円 |
リザードンV(SAR) | 4,480円 |
グレイシアVSTAR(SAR) | 4,480円 |
ナタネの活気(SAR) | 4,480円 |
カードラボ
実店舗及びオンラインショップを展開するカードラボは、ポケカのパック販売やシングルカード・関連商品の買取・販売に対応しています。
オンラインショップについては、通常のサイトと「オンラインショップTOKYO」の2種類があり、TOKYOの方は遊戯王とポケカ専門のサイトです。
2種類のサイトでは、在庫を別々に管理しているため、カードラボ内で在庫を見つけやすくなっています。
以下は、カードラボのオンラインショップにおける「VSTARユニバース」の当たりカードの販売価格です。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
カイ(SAR) | 30,800円 |
ピカチュウ(AR) | 18,800円 |
カミツレのきらめき(SR) | 21,800円 |
ギラティナVSTAR(UR) | 14,800円 |
アルセウスVSTAR(UR) | 8,000円 |
シロナの覇気(SAR) | 10,800円 |
ヒスイの仲間たち(SR) | 9,480円 |
シンオウの仲間たち(SR) | 7,980円 |
リザードンVSTAR(SAR) | 7,480円 |
オリジンパルキアVSTAR(UR) | 6,580円 |
オリジンディアルガVSTAR(UR) | 6,580円 |
リーフィアVSTAR(SAR) | 4,480円 |
ミュウツーVSTAR(SAR) | 4,980円 |
ヒスイゾロアークVSTAR(SAR) | 3,980円 |
リザードンV(SAR) | 4,480円 |
グレイシアVSTAR(SAR) | 4,280円 |
ナタネの活気(SAR) | 4,280円 |
トレトク
オンラインショップ専門でトレカを取り扱うトレトクは、ポケカのシングルカードやスリーブなどの周辺グッズの買取・販売に対応しています。
サイト内の商品には5つのランクが付けられていて、保存状態を細かく把握しやすくなっています。
また、サイトに無料登録すると、ポイント還元を受けられるようになるため、継続的に使ってもお得なサイトです。
以下は、トレトクにおける「VSTARユニバース」の当たりカードの販売価格です。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
カイ(SAR) | 18,800円~24,800円 |
ピカチュウ(AR) | 14,700円~19,500円 |
カミツレのきらめき(SR) | 15,400円~16,800円 |
ギラティナVSTAR(UR) | 11,800円~15,400円 |
アルセウスVSTAR(UR) | 11,800円~13,800円 |
シロナの覇気(SAR) | 8,800円~9,800円 |
ヒスイの仲間たち(SR) | 6,440円~8,500円 |
シンオウの仲間たち(SR) | 5,520円~6,620円 |
リザードンVSTAR(SAR) | 7,350円 |
オリジンパルキアVSTAR(UR) | 6,090円 |
オリジンディアルガVSTAR(UR) | 5,150円~6,180円 |
リーフィアVSTAR(SAR) | 2,500円~4,000円 |
ミュウツーVSTAR(SAR) | 3,200円~4,190円 |
ヒスイゾロアークVSTAR(SAR) | 2,510円~4,070円 |
リザードンV(SAR) | 3,000円~3,600円 |
グレイシアVSTAR(SAR) | 3,220円~4,280円 |
ナタネの活気(SAR) | 3,480円 |
トレコロ
オンラインショップ専門でトレカを取り扱うトレコロは、ポケカのシングルカードの買取・販売に対応しています。
無料会員になっていると、購入時のポイント還元やキャンペーンページからポイントを受け取れるなど、ポイントを貯めやすいサイトです。
また、割引キャンペーンが頻繁に行われるため、ポイントと割引でお安く購入できます。
以下は、トレコロのオンラインショップにおける「VSTARユニバース」の当たりカードの販売価格です。
カード名(レアリティ) | 価格相場(2023年2月時点) |
---|---|
カイ(SAR) | 29,700円~33,000円 |
ピカチュウ(AR) | 22,700円~25,300円 |
カミツレのきらめき(SR) | 19,800円~22,000円 |
ギラティナVSTAR(UR) | 16,830円~18,700円 |
アルセウスVSTAR(UR) | 13,860円~15,400円 |
シロナの覇気(SAR) | 9,900円~11,000円 |
ヒスイの仲間たち(SR) | 8,910円~9,900円 |
シンオウの仲間たち(SR) | 7,920円~8,800円 |
リザードンVSTAR(SAR) | 6,930円~7,700円 |
オリジンパルキアVSTAR(UR) | 6,237円~6,930円 |
オリジンディアルガVSTAR(UR) | 6,237円~6,930円 |
リーフィアVSTAR(SAR) | 3,960円~4,400円 |
ミュウツーVSTAR(SAR) | 3,960円~4,400円 |
ヒスイゾロアークVSTAR(SAR) | 3,564円~3,960円 |
リザードンV(SAR) | 3,960円~4,400円 |
グレイシアVSTAR(SAR) | 3,960円~4,400円 |
ナタネの活気(SAR) | 3,960円~4,400円 |
まとめ
「VSTARユニバース」では、再録されたカードが新規イラストになったSAR(スペシャルアートレア)やUR(ウルトラレア)、AR(アートレア)が当たりカードです。
その中でもキャラ人気がある「カイ(SAR)」や「カミツレのきらめき(SAR)」、AR9枚セットのみで手に入る「ピカチュウ(AR)」が特に値段が高くなっています。
当たりカードを手に入れている人は保存や売り出しを考えて、パックから当てたい人は「VSTARユニバース」の販売先の検索や抽選販売の参加を検討してみましょう。