楽天(Rakuten)のECサービス、楽天市場で開催されているキャンペーン情報と、今獲得できる・使えるおトクなクーポンの情報をまとめました。
楽天では、毎月定期的に開催されているキャンペーンと、年中特定の時期に開催されるキャンペーンがあります。
今回は今獲得できる・使える楽天のクーポンと、次回の楽天キャンペーンはいつ開催されるのか、時期も予想して掲載しています。
クーポン情報は定期的に更新していきますので、このページをブックマークをしておき、楽天市場での買物をする前に、チェックしてみるのがおすすめです!
今開催中!今週の買い物がお得になる楽天キャンペーン
最大ポイント10倍!楽天買い物マラソン【~8/11まで】
毎月1〜2回開催される楽天市場のお買い物マラソンは、ポイントが最大10倍もらえるキャンペーンです。対象ショップにて買物をするだけでポイントが倍増しますので、複数回の買物を予定している場合におすすめです。
※12月には、スーパーセール・超ポイントバック祭・大感謝祭が開催されるため、お買い物マラソンは開催されない場合があります。
開催期間:2022年8月4日(木) 20:00 ~ 2022年8月11日(木) 01:59
エントリー期間:2022年8月2日(火) 10:00 ~ 2022年8月11日(木) 01:59
- 特典内容
- ・購入ショップ数に応じ、ポイント倍率が2倍、3倍…と最大10倍※まで増加
- ・各ショップ個別設定+SPUポイントアップで最大ポイント42倍
- ※11ショップ以上での購入も10倍
- 対象
- ・対象期間中の1ショップでの購入金額1,000円(税込)以上
次回予想日:2022年8月24日(水) 00:00~8月31日(水) 23:59
ポイント最大42倍も実現可能?! 楽天買い物マラソン詳細を見る
最大80%OFF!Final Summer SALE【~9/4まで】
ファッションアイテムが最大80%OFFとなる、楽天ファッションのSummer SALEです。メンズやレディース、キッズのアイテムが大幅に安くなるのはもちろん、300円OFFのクーポンなども配布していますので、夏用のアイテムが安くゲットできるチャンス!
クーポンの獲得期間と利用期間は、クーポンによって変わるので要注意です。
開催期間:2022年8月11日(木) 02:00~2022年9月4日(日) 19:59
- 特典内容
- ・対象ファッションアイテム最大80%OFF
- ・300円OFFクーポン配布など
- 対象
- ・300円OFFクーポン:11,000円(税込)以上
次回予定:未定
久しぶりの買い物で使える1,000円OFFクーポン【~8/31まで】
タイトル通り、久しぶりに楽天で買い物をする会員にお得なクーポンです。税込5,000円以上の購入で使える1,000円OFFクーポンがもらえるので、5,000円購入した場合の割引率は最大20%です。
楽天で一年以上購入履歴がない会員が対象で、先着40,000回が配布となりますので、お早めにゲットしておくのがおすすめ!
開催期間:2022年8月1日(月) 10:00~2022年8月31日(水) 09:59
- 特典内容
- ・1,000円OFFクーポン
- 対象
- ・楽天市場での最後の買い物から366日以上経過している楽天会員
- ・5,000円(税込)以上の購入
・先着40,000回限定
次回予定:未定
最大50%OFFクーポン配布中!【終了】
ファッション・コスメ商品で使える5%~最大50%OFFクーポンです。
クーポンの各クーポンの利用回数上限は、それぞれ先着100,000回であり、利用期間も8月1日(月)~8月2日(火)の2日間だけのため、忘れずに獲得・使用するのがポイント!
開催期間:2022年8月1日(月)00:00~2022年8月2日(火)09:59
クーポン獲得期間:2022年7月29日(金)10:00~2022年8月2日(火)09:59
- 特典内容
- ・5%・10%・20%・30%・50%OFFクーポン
- ・先着100,000回
- 対象
- ・対象ショップの通常購入商品
- ・3,000円(税込)以上の購入
次回予定:未定
毎月開催される定期キャンペーン
楽天市場には、毎月開催される定期的なキャンペーンがあります。ここでは、日付が決まっているキャンペーンと、月1~2回開催されるキャンペーンを紹介します。
【2022年8月】楽天キャンペーンカレンダー
2022年8月、今開催されている楽天のお得なキャンペーン情報をまとめました。
楽天市場には毎月、8日間以上は何かしらのキャンペーンがあります。さらに、毎月1~2回は開催される「お買い物マラソン」や、年に数回開催されるスーパーセールなどと被るタイミングもあるため、楽天で買い物をする前には日付を確認する習慣を身につけるのがよいでしょう。
開催期間 | キャンペーン名 | 特典内容 |
2022/8/1(月) | ワンダフルデー | ポイント最大3倍 |
2022/8/5(金) 2022/8/10(水) 2022/8/15(月) 2022/8/20(土) 2022/8/25(木) 2022/8/30(水) |
毎月5と0のつく日 | ポイント最大5倍 |
2022/8/12(金) ~2022/8/22(火) |
ワンにゃんDAY | 最大350円OFF |
2022/8/13(土) ~2022/8/16(火) |
THE FASHION DAYS | ポイント最大2倍 |
2022/8/18(木) | ご愛顧感謝デー | ポイント最大4倍 |
また、キャンペーン終了のものにつきましては、数年間のデータをもとに予想した次回予定日も一緒に記載しておりますので、買物の予定にご参考ください!
ワンダフルデー【毎月1日】
毎月1日に開催される楽天のワンダフルデーは、楽天市場の全ショップでの購入でポイントが3倍貯まるキャンペーンです。
購入履歴のある商品をリピート購入するとさらに2倍UPとなって、買物をするだけで最大3倍のポイントがもらえるお得なキャンペーンなので、日用品などの再購入を考えている方におすすめです。
開催期間:2022年8月1日(月) 00:00~8月1日(月) 23:59
- 特典内容
- ・全ショップ対象ポイント3倍
・リピート購入でポイント2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)
・獲得上限1,000ポイント(期間限定) - 対象
- ・エントリー済みの楽天市場のユーザー
・買い物合計金額1,000円(税込)以上
次回予定:2022年9月1日(木)00:00~9月1日(木)23:59
ポイント2倍!THE FASHION DAYS【毎月13日~16日】
エントリーし、3,980円以上の購入でポイントが2倍となる楽天ファッションのキャンペーンです。
対象アイテム1万点以上となりますので、必要だったものを買うだけ!さらに暑くなる前に、夏用の洋服・ファッション雑貨をおトクにかってみるのはいかがでしょうか?
さらに、今回の「The Fashion Days」でエントリーした方には、次回のキャンペーンで使える500円OFFクーポンを先着400回プレゼント!
開催期間:2022年8月13日(土) 00:00~8月16日(火) 23:59
エントリー期間:2022年8月10(水) 00:00~8月16日(火) 23:59
- 特典内容
- ・対象ファッションアイテム30%OFF
・ポイント2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍) - 対象
- ・1注文あたりの最低お買い物金額3,980円(税込)以上
- ・獲得上限1500ポイント
次回予定:2022年9月13日(火) 10:00~9月16日(金) 09:59
最大350円OFF!ワンにゃんDAY【毎月12日~22日】
楽天ワンにゃんDAYは、毎月12日前後の2週間開催される、ペットの飼い主の方に嬉しいキャンペーンです。
最大350円OFFクーポンが貰える対象ショップ限定クーポンの配布と、100ポイントプレゼントが貰えるペット割のキャンペーンがあります。
ペットのフード、おもちゃ、トイレ用品など、必要なものをより暑くなる前に、お得に買っておくのはいかがでしょうか?
開催期間:2022年8月12日(金) 10:00 ~ 2022年8月23日(火) 09:59
クーポン獲得期間:2022年8月10日(水) 10:00 ~ 2022年8月23日(火) 09:59
- 特典内容
- ・最大350円OFFクーポン
・1回のワンにゃんDAY開催に付き、100ポイント(※楽天ペット割メンバー限定) - 対象
- ・5,000円(税込)以上の購入で200円OFF
・10,000円(税込)以上の購入で350円OFF
次回予定:2022年9月12日(月) 00:00 ~ 9月23日(金) 23:59
ご愛顧感謝デー【毎月18日】
ご愛顧感謝デーは、毎月18日(いちば)に開催されるキャンペーンです。エントリーするだけで、楽天市場の全ショップを対象に、ポイントが最大4倍付与できるキャンペーンです。
開催期間:2022年8月18日(木) 00:00~2022年8月18日(木) 23:59
- 特典内容
- ・ダイヤモンド会員:4倍(通常ポイント1倍+特典ポイント3倍)
・プラチナ会員:3倍(通常ポイント1倍+特典ポイント2倍)
・ゴールド会員:2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)
・獲得上限1,000ポイント(期間限定) - 対象
- ・対象期間中にダイヤモンド、プラチナ、ゴールド会員であること
次回予定:2022年9月18日(日) 00:00~9月18日(日) 23:59
楽天カードでポイント最大5倍【毎月5と0のつく日】
楽天市場の毎月5と0のつく日は、毎月の6回開催されます。キャンペーンページからエントリーして楽天カードで購入すると、最大ポイントが5倍獲得できるキャンペーンです。
30日までの月には、毎月1日開催されるワンダフルデーと連携して買物をするのも方法の一つです。
楽天プレミアムカードをお使いの方は、SPUでさらに2倍アップされ、最大7倍のポイントが溜まります。
開催期間:2022年8月20日(木)・8月25日(土) 00:00〜23:59
- 特典内容
- ・楽天カードご利用でポイント5倍
・楽天プレミアムカードご利用でポイント7倍 - 対象
- 開催期間中、楽天カードで買物をする楽天会員
次回予定:2022年8月5日、10日、15日、20日、25日、30日 00:00〜23:59
年内1回~数回しか開催されないビックセール・キャンペーン
楽天市場には、一年間特定の時期だけ開催されるビックセールがあります。
年内に1回~数回に限ったキャンペーンのため、規模も大きくてポイントの還元率も高いです。
さらに、毎月開催される他のキャンペーンと組み合わせることもできるので、日付によっては2重でポイントを貯めることも可能です。
こちらのページをブックマークしておき、おトクな買物に活用してください!
楽天スーパーセール【毎四半期】
楽天スーパーセールは、年に4回開催される大規模のセールです。ショップ買いまわりによる最大10倍のポイント倍増があるのは楽天買物マラソンと同じですが、楽天スーパーセールの方が割引率が高いとのメリットがあります。
約一週間、楽天市場での対象商品が最大半額以下で購入できるおトクなセールです。
- 特典内容
- ・ショップ買いまわりによる最大10倍
・対象ショップ商品最大半額以下の割引 - 対象
- ・エントリー済みの楽天市場のユーザー
次回予定(予想日):2022年9月4日(日) 20:00~9月11日(日) 01:59
※2021年のデータを参考にした予測
楽天超ポイントバック祭【12月/1月】
楽天の超ポイントバック祭は、12月と1月、年に2回開催されるキャンペーンです。楽天市場での買物合計金額次第で、ポイントの倍率が最大7倍となります。SPUと各ショップのポイントアップ設定を活用すると、最大40倍のポイントアップが可能です。
楽天超ポイントバック祭の特徴は、楽天市場での購入はもちろん、「楽天ふるさと納税」も合計金額の対象となることです。なのでふるさと納税を利用する方には特におすすめできるキャンペーンです。
最近数年間のパターンを見てみると、12月・1月以外にはランダムで開催されています。
過去の開催期間:2021年2月19日(土) 10:00~2月22日(火) 23:59
- 特典内容
- ・購入金額に応じたポイント最大+7倍
・各ショップ個別のポイント最大+19倍
・SPU対象ポイント+14倍
・獲得上限7,000ポイント(期間限定) - 対象
- ・エントリー済みの楽天市場のユーザー
次回予定(予想日):2022年12月11日(日) 10:00~12月15日(木) 09:59
※2021年のデータを参考にした予測
2022年12月15日(木)は、キャンペーン期間中の毎月5と0のつく日なので注目!
楽天ブラックフライデー【11月】
ブラックフライデー(Black Friday)とは、アメリカの祝日「感謝祭(11月第4木曜日)」の翌日金曜日のことを言います。
楽天でも毎年11月、楽天ブラックフライデーが実施されており、人気の商品が最大9,000円以上OFFの価格で購入できたり、買いまわりで最大10倍のポイントが貯まるキャンペーン期間です。
楽天ブラックフライデーでは、楽天市場での買物はもちろん、「楽天ふるさと納税」も買いまわりの対象となりますので、ポイントが貯めやすいキャンペーンとなっています。
過去の開催期間:2021年11月18日(木) 20:00~11月23日(火) 01:59
- 特典内容
- ・ショップ買いまわりで最大ポイント10倍
・対象商品セール - 対象
- ・エントリー済みの楽天市場のユーザー
次回予定(予想日):2022年11月17日(木) 20:00~11月23日(火) 01:59
※2021年のデータを参考にした予測
2022年11月20日(日)は、キャンペーン期間中の毎月5と0のつく日なので注目!
楽天イーグルス感謝祭【11月】
楽天イーグルス感謝祭は、毎年のプロ野球リーグ戦が終了すると開催されるキャンペーンです。買い物合計金額に応じて、ポイント倍率がアップします。
5,000円〜50,000円の買い物合計金額で最大5倍の還元となります。
過去の開催期間:2021年11月24日(水)~11月26日(金)
- 特典内容
- ・買い物合計金額で最大ポイント5倍
・各ショップ個別設定のポイントアップ+SPU利用で最大41倍 - 対象
- ・エントリー済みの楽天市場のユーザー
次回予定(予想日):2022年11月24日(水)~11月26日(金)
※2021年のデータを参考にした予測
楽天大感謝祭【12月】
楽天大感謝祭は、毎年12月末に楽天市場で開催されるキャンペーンです。買い物合計金額で最大ポイント10倍アップはもちろん、セールやクーポンの配布がある大規模なイベントです。
特価品・福袋など、様々な商品が販売されるため、年末年始に必要なものを購入したい方におすすめです。
過去の開催期間:2021年12月19日(土) 20:00~12月26日(土) 09:59
- 特典内容
- ・買い物合計金額で最大ポイント10倍
・各ショップ個別のポイント最大+19倍
・SPU対象ポイント+14倍 - 対象
- ・エントリー済みの楽天市場のユーザー
次回予定(予定日):2022年12月19日(月) 20:00~12月26日(月) 9:59
※2021年のデータを参考にした予測
楽天クーポンの探し方・使い方
まずは、楽天市場でのクーポンの探し方について紹介します。
楽天のクーポンの探し方は、大きく分けて3つの方法があります。
- 楽天のキャンペーンのバナーまたは特集ページから「クーポンを獲得する」をクリック
- 楽天のオフィシャルクーポンサイトのRaCoupon(ラ・クーポン)で探す
- 購入履歴から「あなたにおすすめのクーポン」を確認
それぞれのページで掲載されているクーポンは若干違いますが、獲得したクーポンは全て同じ手順で使うことができます。
- 特性ページまたは詳細ページにある「クーポンを獲得する」ボタンをクリック
- 「myクーポン」ページで獲得済みのクーポンを確認し、「このクーポンを使う」をクリック
- 対象商品の購入手続きに進むと、自動的にクーポンが適用される
※クーポンは自動的に適用されますが、支払い金額の内訳で「クーポン利用金額」が割引されているのをご確認ください。
クーポン利用の注意事項
2022年4月から、楽天ポイントの進呈ルールが変わりました。
楽天市場の購入金額の基準が税込価格100円1pから、税抜100円1pに変更となりました。ちなみに、元々送料・ラッピング・クーポン利用分はポイント付与対象外です。
こちらのルールは、楽天市場以外にも、楽天ブックス・楽天kobo・Rakuten Fashionなど、楽天グループの他のサービスにも適用されますのでご参考ください。
まとめ
楽天市場には、毎月開催されるキャンペーンはもちろん、毎年特定時期に開催されるキャンペーンがあります。
楽天市場はタイミングよく活用するとポイントの倍率が最大10倍〜40倍になるので、計画を立てて買物を行うのがおすすめです。
また、楽天は「楽天経済圏」と呼ばれる、楽天グループの様々なサービスを利用することで、楽天ポイントを効率的に貯められる相乗効果(SPU)があるため、楽天カードとの連携などでさらにおトクにポイントを活用することが可能です。