「メルカリ」は、業界最大手のフリマアプリです。家庭で眠っている中古品販売のほか、中古品や輸入商品を安く仕入れて高く販売するせどり目的で活用することもできます。
今回は、メルカリで副業を行う場合の基礎知識をわかりやすく説明した上で、メリット・デメリットを解説し、メルカリ経験者におすすめの理由と稼ぐコツを具体的に紹介していただきました。
この記事を読めば、メルカリの活用方法が理解でき、あなたが最も多くの副業収入を得るためのポイントを掴み取ることができるでしょう。
メルカリで副業収入を得る方法
メルカリで副業収入を得る方法は、下記2つです。
- 不用品の販売
- せどりツールとして活用
それぞれの流れについて、具体的に解説します。
不用品の販売
メルカリは、家庭で眠っている不用品をスマホひとつで売買できるプラットフォームです。つまり、インターネット上のフリーマーケットとして理解するとよいでしょう。
商品の写真を撮影した上で商品の説明・価格を設定し出品すると、全国の購入希望者から連絡が届き、あなたが納得した希望者に商品を販売することができます。
せどりツールとして使う
最近では、メルカリをせどりの仕入れ・販売先ツールとして活用する方も増えてきています。せどりとは、安値で仕入れた商品を高値で販売して差額分の利益を得る小売業のことです。
メルカリは出品手数料もかからないため、コストを抑えて手軽にせどりに挑戦できるプラットフォームとして注目を集めています。
メルカリをせどりの仕入れ・販売に活用する方法
ここでは、メルカリをせどり目的で活用する場合の「仕入れ」と「販売」について解説します。
メルカリを仕入れで活用する場合
メルカリは、せどり用の商品仕入れ先としておすすめのサイトです。
なぜなら、せどりや転売目的ではない出品者の商品は、価格設定を低く見立てているケースが多いからです。
また、出品者とメッセージをやり取りできるため、交渉次第で出品価格よりも値切れる可能性もゼロではありません。
市場の平均価格よりも格段にお得に商品を仕入れられる可能性が高い点が魅力です。
メルカリを販売で活用する場合
メルカリは、せどり用の販売先としても活用することができます。
不用品販売以外に、Amazonや楽天などの通販サイトや、家電量販店やバラエティショップで仕入れた新品商品の出品も可能です。
スマホひとつで簡単に出品設定や購入希望者とコミュニケーションをとれる上に、利用者も多いため、商品が売れる可能性が高い点が魅力といえます。
📌副業で物販ビジネスを始めるなら?国内最大級フリマアプリ、メルカリ!
- 累計出品数30億品以上!
- 累計利用者数4,800万人!
- 月間利用者数2,000万人(※)以上! ※2022年10月時点
メルカリを利用するメリット・デメリット
ここでは、メルカリで副業収益を得るメリットとデメリットをご紹介します。特にこれから副業でメルカリを利用してみたい場合は、参考にしてみてください。
メリット
メルカリを副業で利用するメリットは、知名度が高く登録者数が多いため、仕入れ・販売ともに市場が活発な上に発送業務も手軽なことです。
フリマサイトでより多くの副業収入を獲得するためには、ユーザーが多い市場を選び取ることが重要です。その点において、メルカリは最も動きがあるフリマサイトのひとつといえるでしょう。
デメリット
メルカリを副業で利用するデメリットは、販売手数料が売上の10%程かかる上に、同じ商品を取り扱うライバルが多いことです。
そのため、取り扱う商品によっては供給過多でなかなか売れない可能性があります。
あなたがメルカリで上手に副業収入を獲得するためには、取り扱いたい商品の出品数や価格調査を必ず行い、適正価格を見極めることが重要です。
メルカリ経験者が伝授!おすすめ理由と稼ぐコツ
ここでは、メルカリで月3万円以上の副業収入を得ている3名の実態を徹底調査!それぞれの取扱商品やリアルな収入額をはじめ、メルカリがおすすめの理由や稼ぐためのコツを教えてもらいました。
Aさんの場合
- 取り扱いジャンル:本、コスメ
- 平均稼働時間:月3時間
- 平均月収:30,000円
- おすすめ理由:メルカリはネットに詳しくなくても手軽に始められて、すぐに販売できるのでおすすめです。
- 稼ぐコツ:私の場合は、コスメは人気で通販サイトではなかなか買えないような限定物を仕入れて出品しています。本は稀少価値の高い物を厳選して出品していますが、いずれも購入者が「少し高くても手に入れる手間を考えればこれくらいの値段は出す」と思えるくらいの定価より少しだけ高い値段をつけるのが収入を得るコツです。
Bさんの場合
- 取り扱いジャンル:ファッション
- 平均稼働時間:週末土日のどちらかで2時間弱
- 平均月収:30,000~50,000円
- おすすめ理由:メルカリ以外にヤフオク!などのオークションサイトも併用中です。メルカリは、出品から売れるまでのスパンが短いので、効率がいいと感じています。
- 稼ぐコツ:こまめに情報収集を行って、何が売れるかを理解することが重要です。市場の需要を把握した上でコンスタントに出品し続けることが利益獲得のためには必要でしょう。
Cさんの場合
- 取り扱いジャンル:おもちゃ
- 平均稼働時間:1日2時間程度
- 平均月収:30,000円
- おすすめ理由:メルカリは主婦の方の利用が多く、子ども向けの商品が売れやすいと感じています。ターゲット層を絞って利用すると、効率的に稼げるサイトです。
- 稼ぐコツ:とにかくこまめに出品して、問い合わせにはすぐに対応するのが稼ぐコツだと思います。出品数が多い方が売れやすい上に、安定した副業収入を得やすいように感じます。
簡単に市場調査するならオークファンがおすすめ
メルカリ経験者の生の声をもとに判断すると、メルカリでより多くの副業収入を獲得するためには市場調査が重要なことがわかりました。
副業初心者が適正価格や市場動向を見極めるためには、いかに簡単に一度で多くの情報を得られる方法を見つけられるかが鍵となるでしょう。
メルカリ経験者に市場調査の方法を教わったところ、一括で国内外の価格動向を検索できる「オークファン」がおすすめとの声が多かったです。
オークファンとは?
「オークファン」は、国内外のショッピング・オークションサイトをまとめて検索できるサイトです。そのため、複数のサイトを跨いで市場調査を行う必要が無いので、副業初心者の場合に特におすすめの情報収集源といえるでしょう。
メルカリ副業でオークファンを活用するコツ
オークファンは、国内外のショッピング・オークションサイトの商品を無料で比較・検索できる上に、月額998円(税込)のプレミアム会員になるとヤフオク!の出品サービスも利用できます。
さらに、せどりビジネスを検討している場合は、プロがノウハウを伝授してくれるセミナーもあるため、より多くの利益を獲得するための販売戦略を立てられます。
独学でせどりビジネスを成功させるのは極めて困難です。オークファンで多くの情報を収集し正しい勝ち筋を学ぶことで、せどりビジネスで損失が生まれる要素を最大限に抑えた上で安心して副業を始められます。
メルカリ副業のポイントは市場調査と価格設定!
メルカリで副業収入を活用する方法について、メリット・デメリットや稼ぐためのコツを具体的にご紹介しました。「せどりでメルカリを活用する方法がわかった」「せどりの仕入れ先として最適だな」など、思うところはさまざまなのではないでしょうか。
\合わせて読みたい!/
【初心者必見】メルカリでの売上金の受け取り方は?振込申請方法、スケジュールと注意点
メルカリで副業収入を獲得するためには、仕入れ・販売いずれにしても市場調査を怠らずに価格設定を見極めることが重要です。そのため、より多くの情報収集を効率的に得るとよいでしょう。
メルカリで楽しく稼げるように、一緒に頑張りましょう!
📌副業で物販ビジネスを始めるなら?国内最大級フリマアプリ、メルカリ!
- 累計出品数30億品以上!
- 累計利用者数4,800万人!
- 月間利用者数2,000万人(※)以上! ※2022年10月時点