「メルカリ」で購入した商品が、予定日を過ぎても発送してもらえない場合、どう対処したら良いのでしょうか?
「メルカリ」では発送までの日数をあらかじめ決めて出品をします。その期日を過ぎても発送がされない場合は事務局よりキャンセルするかどうかの連絡がきます。発送しない出品者に対しては警告や処分が行われます。
購入した商品が予定日過ぎてもまだ来ない!そんなトラブルの対処法
商品の発送までの日数について
メルカリで商品を出品するときには必ず商品情報欄に「発送までの日数」が記載さています。その種類は
- 1〜2日
- 2〜3日
- 4〜7日
上記の3通りがあります。
予定日が過ぎているのに発送されない場合
購入者はまず出品者に取引メッセージで確認をしてください。以下の条件にあてはまる場合は取引画面にメルカリ事務局から商品をキャンセルするかの通知がきます。
- 発送予定日から3日以上経過している
- 出品者から送られた最後のメッセージから3日以上経過している
つまり出品者側から何の連絡もなく、発送が行われないままになっていればキャンセルも可能ということです。
予定日過ぎても発送しない出品者には
購入手続き、入金が終了しているのにもかかわらず期日過ぎても発送をしない無責任な出品者には、メルカリ事務局から警告や利用制限が行われます。そういった場合はすぐにメルカリ事務局に問い合わせるようにしましょう。
まとめ
発送予定日を過ぎても連絡も商品も送ってこない場合には
- 出品者に警告、処分が通知
- 事務局に問い合わせる
- キャンセルが可能になる